男の子はFF7Rを買う、女の子はどうぶつの森を買う

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 13:26:14.22ID:So5ajDNJ0
サンシャイン池崎のおかげで男の子も女の子もクラウド認知してるよ
ただFF7Rでクラウドが 「空前絶後のー!超絶孤高のーアバランチ傭兵!」って
言ってくれないからガッカリするかも
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 13:29:05.23ID:v0oVep7bd
基本的にその時に流行ってるネタをゲームに入れるのはサムイ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 14:22:57.31ID:rZfdFm3P0
>>86
ノスタルジックな気分に浸れるという意味ではおっさんやじいさんにも向いているタイトル。
もっとも今回は無人島開発ゲームというか民間ベースの移民ゲームっぽいのでせわしなくなりそうな気もしないでもありませんが…
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 14:24:53.25ID:btBd6gtua
直撃世代って若くてもアラサーだよなぁ…
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 14:35:44.64ID:5ZhTe+AcM
釣り、DIY、マイホームや自然の中でのんびりスローライフ
むしろ世のお父さんの夢が詰まりまくってるゲームだと思うがな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 14:41:15.17ID:btBd6gtua
>>102
マジかすまん
もっと前だったのか
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 15:29:30.25ID:EdhJtI/i0
まあフォトリアルなグラのどうぶつ森みたいなゲームがあったら
それはそれでやってみたい気はする
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 17:53:52.88ID:v0oVep7bd
>>103
そういうのってその世代になったらリアルに体験するからいいんじゃない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 17:56:36.76ID:NRGb5sPQ0
逆だろ
男はどうぶつの森で女の子はFF7R
わかってないなお前
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 18:00:29.51ID:E/YF3YQz0
おっさんはFFを買う
子供はぶつ森を買う
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 18:05:30.58ID:hD3oorWI0
>>6
嘘くせーな
女に人気!って事にして市民権得ようとしてんだろうな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 18:07:11.54ID:hD3oorWI0
出荷詐欺といいインチキばかりしやがってよ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 18:09:32.10ID:L3ZoQJOq0
もはやFFも腐女子向けだからな
オタク女はFFを買う、一般女はどうぶつの森を買う
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 18:15:33.96ID:t6T6Bfvi0
>>111
女は女でも腐ったヤツでしょ
二次元が恋人みたいな

ありうるんじゃない
逆に男が離れたとも言うべきか
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 19:54:31.99ID:z9GaFZFK0
の子が果たしてPSに残ってるのか
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:01:45.65ID:z9GaFZFK0
>>101
それポケモン直撃
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:26:34.25ID:GlqHqcEx0
FF7Rは下手に売れると何時だかのジョジョショックみたいにコンシューマー離れが起きそうだな。
プレステも新しいハードの切り替わりの時期なのに、こんな詐欺紛いのソフトを推して悪いイメージ付くのも良くないな。
下手にFF持ち上げるより、バイオリメイクを持ち上げた方が幾らかはマシじゃないか。
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:34:07.35ID:B2SUUPLia
豚:
psのゲームをやってるのは良い年して厨二病が治らないおじさんおばさん

ゴキブリ:
大人なのに任天堂ゲームみたいなガキゲーをやってるやつはキモい

こう見るとゴキの「○○な癖して□□してる奴はダサい」みたいな主張って、時代遅れの老害感丸出しだよな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:46:39.14ID:UouA4qDna
>>120
いや
豚側も年相応の生き方を押し付けてるようぬ
見えるんですがなんでゴキだけ老害扱い
なんすかね?
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 20:59:32.87ID:1G/mwX620
ぶつ森はコレクター欲に応えてくれるんで案外男の子も楽しんでる
小学校高学年くらいになったら恥ずかしがるかも
お父さん寂しい
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 21:11:56.84ID:UouA4qDna
FF7ってFF15みたいにイケメン同士が
イチャイチャしたりするの?
だったら女に爆売れそう
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 21:14:12.96ID:lAgebkkDa
俺はクラウドの女装が気になる
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 21:16:55.87ID:ALD63gRa0
>>124
FF7も腐女子人気は結構高かった。セフィロス様すてきーって言う奴が結構多かったしな
でもイケメン同士がイチャイチャはあまりない気がする。回想シーンでちょっとあるぐらいか

つか今回の7Rの範囲って確かセフィロスでないよな?
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 21:29:14.89ID:N2TN5xAR0
>>124
FF7R解析でセフィロス(幻覚)がストーカーのようにつきまとってくる
台詞がめっちゃ女向けになって、男お断りになってる。あと男同士やたらと顔が近い
https://i.imgur.com/5oRTMEo.jpg
https://i.imgur.com/RlZta5Q.jpg
>来いよクラウド
>俺のために泣いてくれないか
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 21:30:31.05ID:b0ozUb060
>>128
ノムシンは板室のせいにするだろうけど、絶対野村の好みだよな
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/10(火) 22:00:55.63ID:Rnr+1vEMa
コレ買うような女と関わり合いたくない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 08:48:22.86ID:AgxSldLoM
昔は男人気も高かったと思う
JINが「自分はセフィロスに似てる」とか言っちゃってたし
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 09:48:15.18ID:Shp+xP580
>>128
LGB腐に配慮した現代的なアレンジだな()
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 09:52:16.54ID:KrCNA7M9d
>>128
ただの改悪にしか見えないな
腐った方々には好評なんだろうか
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 09:59:40.26ID:gZgSlxN/0
>>93
俺の場合「女は根本的に同性愛にゆるい」イメージ
男はその辺すげー複雑
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:02:59.19ID:2fFsFwh6M
>>132
クラウドさんのストーカーみたいな女々しいキャラになる前は
ベジータみたいなポジだし人気出るのは当たり前よ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:06:07.62ID:ys9GmRV50
PS4は女性ユーザーたったの1割
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:06:57.45ID:32KXE8bW0
>>13
半々で遊んでんのに異常って発想はどこから来たの?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:11:11.49ID:b4NVvkOpr
ゴキちゃんは、未完成品を買う。
それ以外の人は巷の人気作を買う。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:14:53.97ID:xSrJyUvn0
ぶつ森自体は興味ないんたけど、職場の女の子らがみんな買うらしいので俺も買おうかなとは思ってる。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:20:22.01ID:RMeCeeeF0
>>31
いい指摘
30年たってゼルダやポケモンはおっさんが戻ってるのに
FFはおっさんが脱落し続けてる
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/11(水) 10:25:00.43ID:RMeCeeeF0
>>69
同感
あくまで旧作リメイクなのに
シリーズ最新作ばりの雰囲気作ろうとしてるのが痛い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況