X



安倍の会見「台本を読んで台本通りの質問→応答」これどうにかならんのトランプと大違いで笑えんわ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 18:56:11.62ID:l5Lk1Ss5MPi
日本があまりにも無能にみえる
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 18:58:05.15ID:aoUgwbB/MPi
本当これ
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 18:59:59.28ID:ml+qXJ7O0Pi
2 ホスフェニトインナトリウム(家) [US] 2020/03/14(土) 18:23:02.06 ID:LwwdQPGm0
要約
・とりま緊急事態宣言はしません
・ガキ共卒業おめでとう
・困ってたら無利子無担保で金貸す
・間髪入れずに相場介入してやんよ
・PCR検査能力1日8000件ある
・重症者に12000床人工呼吸器3000台
・トランプとの電話は治療法の開発の連携
・ダイプリは終わった
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:00:29.71ID:ml+qXJ7O0Pi
んで詳しく噛み砕いて解説レスしたのが以下

386 日出づる処の名無し sage 2020/03/14(土) 18:32:46.70 ID:NbZf9N5Y
マジレスの会見要約
今までの対応の説明と国民の協力への感謝と現状認識と今後について
新情報は特になかったけど成長軌道に戻すのはその後って発言は大きいな

・緊急事態宣言が可能となる特措法の改正についての説明
・第二弾の支援策の説明
・卒業生おめでとう

・現時点では緊急事態ではない
・現時点では爆発的な感染拡大はしておらず何とか持ちこたえている
・現時点では対処療法しかできないので医療崩壊を防ぐ必要がある

・ピークを遅らせ時間を稼ごう
・まだ警戒を解ける段階ではない
・爆発的な感染拡大の阻止が重点
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:02:17.57ID:x5rGmreo0Pi
そもそも法案成立に協力した関係者に感謝するとか
休校にして子供たちに申し訳ないとか
わざわざ会見する意味のない内容しゃべりすぎだわ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:03:39.01ID:8NdgRfR90Pi
現状できることなんてこの程度だろ
批判したいのは分かるけど、あとどうすりゃ良いと思ってんの?
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:06:22.73ID:gAKwGgyl0Pi
滑舌が悪いから大変なんだよ
俺らコミュ障なら気持ち分かるだろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:08:23.40ID:RBHQo4j30Pi
言葉尻捕まえて叩きたいのに出来ないからイラついてるんでしょ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:10:19.99ID:JkfEx/Bk0Pi
stay to playとニンテンドーダイレクトの違い
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:11:45.79ID:JkfEx/Bk0Pi
>>8
スレタイによるとトランプは違うね
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:11:50.98ID:gAKwGgyl0Pi
ライバル不在の結果で特に歴代最高のリーダーって訳じゃないからな
憲政史上最長の総理だからって期待しても普通の事しか出来ないのは仕方ない
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:15:36.94ID:ml+qXJ7O0Pi
消費税いぢるかのうせい否定ぜず。
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:17:05.08ID:W5Lov1ua0Pi
>>11
会見時間とか決まってるだろうにアドリブとかようやるなあ
アドリブでやるメリットはよくわからんけど
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:19:16.88ID:LXRE/JKE0Pi
大統領は1人であれこれ出来る絶対的な権限がある
総理大臣は皆で多数決で決めたりする組織のトップに過ぎない

キャプテンオリマーとピクミン化されたオリマーぐらい違う
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:19:40.84ID:x5rGmreo0Pi
>>6
内容がないなら無意味な会見するな
するなら質問に答えろ
答えないならビデオメッセージで十分
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:21:57.62ID:8tqdWFap0Pi
なんでこんな内容の会見を昨日からためてしたんですかねぇ
別に台本読んでもいいとは思う。質問に台本で答えたのはよくわからんけど
(仕込みのような気もするし、想定できた質問だから答えを用意してあった気もする)

海外の政治家はプレゼンの仕方をプロからレクチャー受けるって聞いたこと気がするし
トランプもやってるのかな(見てない)。商売のプロなんだしその時代から鍛えてそうだけど
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:22:12.73ID:JkfEx/Bk0Pi
>>14
アドリブって事前に質問はわからないだろ
質問を想定してそれに答えられる能力をつけておくんだよ
想定外に関しても会見を何回もやっていれば適切な回答ができる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:32:13.48ID:qXY4yraqMPi
トランプはビジネスマンだしある程度合理的な判断できるからね
エスカレーター進学後コネ入社からニートやってた安倍と比べるのは失礼
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:33:50.16ID:6jy+H9Ac0Pi
トランプは経済政策発表してた
日本も安倍が経済対策具体案出すと期待してたら
ゴミ以下で唖然した状態

月曜がヤヴァイ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:34:22.05ID:gAKwGgyl0Pi
今動画見たけど確かにやんなくてよかったなw
アメリカの大規模対策の後だから余計比較されてしまう
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:36:16.66ID:ph+BG8nKMPi
トランプはやっぱりビジネスマンだから話し方が上手いなって思う
安倍は滑舌悪すぎて何言ってるかわからん
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:41:37.22ID:Ux7fiWZu0Pi
>>16
そう、演説でいいんだよね。
今はこれらの対策をしてます、と国民に説明するだけでいい。
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:42:21.15ID:aIebbYsF0Pi
トランプも予備選まではプロンプターなんて使わないって言ってたけど
共和党の統一候補になってからはプロンプターで台本読みまくりだべ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:43:53.18ID:hh8V1WPy0Pi
テストじゃないんだからアドリブに意味など無い。
>>1は本質の要不要が分かってないマヌケ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:46:05.76ID:9o22vFGu0Pi
トランプもカンペあるの知らないとは
と言うか政府会見でフリートークする国何てねーぞ…
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:47:16.34ID:UtifqvLS0Pi
もしもトップがアドリブで
好きなこと言い出したら大変やで
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:51:23.18ID:Q/cgdwor0Pi
独裁国家じゃねーんだわ
会議で決まったことを発表するお仕事だぞ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:56:52.53ID:JkfEx/Bk0Pi
>>20
記者の数が多い
というか先にメールか何か聞いているならメールで回答するだろ
直接合わない方がいいんだから
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:58:04.66ID:9o22vFGu0Pi
まあ最後に質問したインターネットニュースの記者みたいに安部独裁へのなんちゃらと言う妄想口にする奴は
流石に憲法改定にどう言う手順が必要かくらい調べて来るべきだったな
あれは恥ずかしい
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 19:59:03.18ID:Oe4Hw7TPMPi
安倍に自分の頭で考えろとか、チンパンジーに因数分解やれと言ってるようなもんだろw
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 20:03:37.54ID:W5Lov1ua0Pi
>>36
実際総理大臣一人にその場で答えられることってあんまなさそうな。
関係各所と話し合って台本作るってのが妥当じゃなかろか
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 20:19:59.13ID:PkyqYr/Q0Pi
簡潔に要領を得られていて良いスピーチだったが
ファンボーイフィルターを通すとこうも歪むのかな
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 20:25:38.75ID:XQFmTpyv0Pi
日本のマスコミは失言とか本質と関係ないところを叩く事しかしないからこんな会見になる
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 20:30:54.41ID:W5Lov1ua0Pi
失言してほしいからアドリブでやれって言ってるんだろねえ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 20:41:02.86ID:PcDU3PtqMPi
この前の会見か何かで目処をもくととか読んでたのはさすがに笑った
ボンボンのバカって救いようがねえ
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 20:43:27.22ID:Yz+KFmnq0Pi
>>44
アドリブでやると失言するぐらい安倍さんって無能なのか?
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 20:45:23.72ID:rK6ciXg80Pi
でも急に、安部ちゃんの質問コーナーとかやられても嫌だろw
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 20:48:03.01ID:9o22vFGu0Pi
>>47
議会制民主主義において立法府及び政府与党を通さずに政治的発言する事は許されない
また大統領制においても上下院議長並びに政府高官とのセッションを行わない政治的会見は出来ない
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 20:52:21.23ID:IW2kzTvM0Pi
なぜアドリブでやらないといけないの?
その場の雰囲気で話す内容変えたらよくないでしょ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 21:00:50.69ID:oHXOfrAB0Pi
>>11
トランプはアドリブというより、思いつきをその場で口にする傾向があるので、事実誤認で喋る確率が日本の政治家より遥かに高い。
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 21:01:25.80ID:H0GEbcWT0Pi
>>47
会社の社長は社内の全てを把握してると思っちゃうタイプの人間か
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 21:07:31.46ID:H0GEbcWT0Pi
>>54
子供部屋の普通を世の中に持ち出すのやめろ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 21:07:48.97ID:oHXOfrAB0Pi
>>53
話の流れと違うが、トランプは会社のトップだから全部把握していると(根拠なく)自負するタイプ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 21:14:12.84ID:2yzCORaPMPi
>>33
いや立法は握ってるし行政はもちろん
検察の人事も握って3権総攬してるんだからもはや独裁だろ

ナチスドイツでも選挙やってんだぞ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 21:19:15.69ID:ml+qXJ7O0Pi
>>17
日本はプレゼンうますぎるのは、
案外評判悪くなることもあるので
その手のレクチャー屋さんは案外需要がないらしい
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 21:26:28.84ID:R3N5M3F0pPi
中身がないなら緊急会見開くなよ
期待持たせた分、かえって失望感が増してしまうだろw
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 21:32:09.04ID:KqWI+Nv40Pi
自分の言葉でしっかり語れる政治家とか
大阪の橋本元知事と北海道の鈴木知事と
麻生太郎くらいだろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 21:33:15.37ID:4pR5UgoBrPi
別に、会見で言った内容に対して
「会見で言ったばかりなのに…スマンありゃウソだった」とか言って
「なんだ うそか おっおっおっ」
とか返してヨシにできるんなら全部アドリブでやってもいいだろうけどな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 21:48:08.88ID:Ku2/n7XZ0Pi
メディア各社が持論を主張する場だからな

政府の意見を聞く場じゃない
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 22:15:30.77ID:Yz+KFmnq0
>>53
全てとは言わないけどさ一番聞かれそうな事は分かるんだし事前に勉強しとかないか?
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 22:23:21.97ID:JkfEx/Bk0
>>52
ここ1ヶ月で森の震災時デマ、菅のマスク、安倍の休校と出まくったけど
これより高くなるのか
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 22:26:58.64ID:5X2s0QxP0
プロンプターはアメリカ起源だぞ
オバマの名演説も実は原稿読んでるだけ空っぽだった
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 22:32:21.99ID:yCBXA3wi0
まだ今回のコロナウイルスが
人工的に造られた
生物兵器だという事実を隠してるのか

いつもの事で今更だか
真実を把握してるのは
俺たち2ちゃんの住民だけだな。
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 22:40:48.86ID:9zFb3k6G0
安倍総理を評価しろとは言わないが
他の国がどう対応してどういう結果になってるか
よく見て考えてから批判するなら読むわ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 22:57:19.08ID:fmSQ+Eam0
>>46
目途ならもくとって読むことあるぞ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 23:57:29.77ID:Ku2/n7XZ0
人工だとして何の解決になるんだ
ワクチンもセットで作られてるから安心しろってことか
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 00:09:30.87ID:jSU2JrS80
具体案を一切出さないのなら
会見するなって話だな

終始曖昧なことしか言ってない
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 00:19:19.37ID:Dp5/WFcKr
>>77
具体的な事はこれから皆で決めるんじゃないのか
首相が一人で勝手に決めるので良かったのか?
どっかの孫正義みたいに「やる!」「なんか不評…やめとくか」「やっぱやる!違う事だけど」(←これも微妙)みたいな方がいいか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 00:38:08.74ID:ZFupGrwo0
首相権限で出来る事と大統領権限で出来る事には大きな差があるんだから適当に思い付きで発言できるわけ無いだろアホ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 01:02:31.99ID:982E4y1y0
ゲハカスが思いつきで駄目出しとか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 01:05:53.96ID:9yPzHQnN0
>>74
よく考えた結果、今回のコロナ騒動はアベの責任という結論に至りました。
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 01:22:23.32ID:9yPzHQnN0
>>63
北海道知事、行動力とかずば抜けてるのに
あれで高卒とか逆にビックリするわ
もうこの国じゃ学歴とかと資質がリンクしなくなってるんかな?って思った

アベカスは北海道知事に嫉妬してクソみたいな政策をばらまいた挙句に
全国の学校行政を混乱に陥れて中3、高3のアオハル(笑)を奪った責任を
どうとるのか今のうちに考えておいてくださいね^^
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 01:51:57.78ID:9yPzHQnN0
トランプも幼稚な馬鹿だと思っていたが
こういう時の判断や行動力はさすがスゴイと思った。
アメリカ的にはこの国難に対してリーダーがトランプだったのは
運がよかったとしか思えん、オバマなら被害が拡大してたまである

一方で我が国は幼稚な馬鹿がトップなせいで
国内で大流行の兆し!笑えん
まぁヨーロッパのアホどもよりは多少知恵は回るみたいだが
外交戦略は戦前以下のレベルっていうね。
なんで日本って外交のプロを育てる機関がないの?
外務省とかいう学歴だけあるだけのパシリ君しかないとかマジ勘弁
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 01:54:53.55ID:4oo3jzko0
院生ワイ、正直台本通りでもしゃーないと思うわ
学会発表で同僚に台本質問してもらって質問時間減らしたり、発表にわざとガバ要素入れて質問誘導したりって皆やってると思うのだが
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 02:05:14.72ID:lCKe8WfX0
末尾Mが立てたゴミスレだから見当違いな議論されるのは無理ない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 02:11:40.60ID:9yPzHQnN0
就活経験者ワイ
質問してもらおうとエントリシートにガバ要素入れるもスルーされる
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 02:22:14.46ID:vMi7kDRL0
ただでさえ日本語怪しいから台本がないと大変なことになる
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 02:25:37.20ID:K5M9t3oFp
会見要約

・緊急事態これからやるかも、知らんけど、今から考えるわ
・外国よりうちはマシだよ、俺マジ頑張ってる
・センバツ残念だね
・専門家に分析指示してるぜ
・おまえらに感謝
・ほとんど軽症だから気にすんな
・密閉空間などの条件で感染するよ
・卒業おめでとう!
・経済対策もやるかー
・ワンチームで乗り越えるぞ!
・持ち堪えてる根拠?専門家会議が言ってたから!
・前より検査もしてるよん
・トランプとも会話してるよ俺
・薬も必要だよねー
・病床12000と人工呼吸器は3000あればいいだろ?
・マクロンとも会話してるよ俺
・オリンピック?やめねーよ
・消費税?さあ…法人税減税してぇな
・与党と一緒に頑張っていくよ
・おまえらリスペクトしてるよ、感謝!
・おまえらの期待に答えてアンコール会見やるわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 03:07:48.62ID:HHu7gz7f0
>>92
これまた主観的で印象操作を狙った要約デスネ

これから考えるじゃなく情勢と発症の推移をしっかりと見極めその時最適な対応を行うだ

病床数と人工呼吸器は現時点で確保した数字で今後も継続的に確保を進めていくと言う内容だったはずだが

法人税減税してぇななんて一言も言ってないしそれを匂わせる文脈も無かったけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 03:09:23.97ID:tMAkDUCi0
>>63
橋本は頭の回転速いからトップやらなきゃ悪くないんだけどな
優秀過ぎて角が立つ
誰か適当なタレント持ち上げて操ればいいのに
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 03:32:29.65ID:FEAKZF480
高度な柔軟性を維持しつつ臨機応変に対応するってこった
事実上ノープラン宣言だよ
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 03:36:28.04ID:zmONHlqG0
>>15
これ
>>1をはじめとしてこれを知らない国民が多すぎる
よく言われてるもっと迅速な決断と判断しろとか、スレタイ通りの展開を希望するなら
もっと首相に権力を集中させる必要がある
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 03:45:32.10ID:FEAKZF480
閣議決定で法解釈すら散々捻じ曲げてきた内閣が今更何言ってるんだよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 04:33:57.73ID:iXsmfqT40
>>21
思い出を作る時期って、もうどうしようもなく切羽詰まっちゃってアナウンサーが諦め口調で最後の期間を心穏やかにお過ごしくださいっていうアレ?
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 04:35:00.35ID:lA4hJtXA0
マスゴミが中学生レベルかと思うくらい非常にくだらない質問しかしないから
こんな低次元の記者会見にするしかなかったのでは
文字通り中学生にも分かりやすい、悪く言えば当たり前のこと過ぎて聞くに値しない記者会見になるわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況