X



安倍の会見「台本を読んで台本通りの質問→応答」これどうにかならんのトランプと大違いで笑えんわ…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/14(土) 18:56:11.62ID:l5Lk1Ss5MPi
日本があまりにも無能にみえる
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 17:47:02.83ID:zDoXrJ56M
>>137
検察人事介入記者会見をやらないからじゃん
逃げるばかりで
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:01:35.83ID:HHu7gz7f0
>>138
誰がその会見を行うんだ?普通に考えたらそれは森法相ではないのか?
そしてそれはコロナに関係あるのか?
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:02:43.61ID:zDoXrJ56M
>>139
森と記者クラブに指示すりゃいいじゃん
その前に委員会を開けよ
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:08:36.01ID:HHu7gz7f0
>>140
俺にそんな権限は無いんだが
自民党、内閣府、首相官邸、野党の面々、好きなように好きなだけ会見の開催を訴えてどうぞ
んで、コロナ会見とどう言う関連性があるの?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:10:40.79ID:zDoXrJ56M
>>141
お前も訴えろよ
どういうスタンスで擁護してんだ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:19:45.43ID:HHu7gz7f0
>>142
スタンスとかどうでもいいし何を切り取ったら擁護してると感じるのか不明だが
首相に関しては今はコロナ関連の対応を優先する時期だろうとしか思ってないが?
森法相が不適任と言うなら不信任でも解任でも好きなように迫ればいいんじゃないの?
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:20:24.38ID:zDoXrJ56M
>>143
コロナ関連の対応を優先する時期に
検察人事介入してた件は?
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:21:58.95ID:DBmSjnQn0
トランプみたいに会見で言った内容をその後にツイッターであ、あれやっぱナシなとか訂正したら
野党やマスコミが大喜びで叩き材料にするだろうなw
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:40:34.09ID:HHu7gz7f0
>>144
ただループするだけのレスを投げ掛けて何がしたいのか解んないんだけど
森法相に聞けばいいんじゃない?
で、それはコロナ会見で聞く必要のある質問だったの?
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:45:45.05ID:JqW9IQfo0
>>145
カンペありで記者会見したら叩かれる、アドリブで言っても叩かれるんだよな日本は
こんなんだから自分の利権重視になる方法で発言した方が一番ってなるわそりゃ
ある特定の方法を行うとマスコミや国民からものすごく感謝されるようになりゃ理想の行動とってくれるようになりそうな気がする
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 18:45:50.21ID:zDoXrJ56M
>>146
はいダブスタ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 19:22:12.17ID:zH9ahnmCd
アメリカ大統領だと1960年代から台本をカメラ目線に置いて話すと聞いたことがある
詳しくはプロンプターで検索
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 22:11:32.93ID:gdmFSqBb0
>>1
キミ朝鮮ぽいねw
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 22:21:23.92ID:33TlQQ1r0
>>8
トランプ、プーチン、マクロン、メルケル等海外の政治のトップはみんな台本無しのアドリブ会見だぞ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 22:23:54.36ID:l1LmeZHV0
アメリカの弱点がこんな簡単に見つかるなんてな
北なんかでも下手したら崩せんじゃね?
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 22:27:42.63ID:4SkG0fOX0
頭が悪くて無知だと不満しか言えんわなw
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 22:33:16.30ID:4SkG0fOX0
左翼のアホはもっともらしい事を言うようで、
その実頭が悪いのち幾らかの知恵遅れも重なって
自分の都合の良いところで知識が止まってるのが殆ど。
馬鹿の壁を地で行く連中w
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 22:50:33.20ID:4SkG0fOX0
ほらなw
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 22:58:06.79ID:bVI8dv+00
>>151
半分ぐらいが政策アカンとこのような…
やっぱ考えてから喋った方がいいんじゃ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 22:59:56.21ID:ZgwvIwizM
>>155
この知性の欠片もない猿が日本国民の代表という現実
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 23:10:31.29ID:4SkG0fOX0
お手本のような馬鹿がゾロゾロとw
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 23:41:16.90ID:Dp5/WFcKr
台本無くていいとか言うヤツは
言い間違えたり不正確だったりド忘れしたりしても構わないとでも考えてるのか
それとも、そういう事態を期待してる不謹慎ゲス野郎なのか?
首相の公式発表なんかはゲームのマスターアップと違って
「後からパッチで修正すりゃいいや」みたいなユルい扱いできないんだからな
「間違えずに喋る」ってのが最優先でいいんだよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 23:48:32.50ID:iXsmfqT40
まぁ内容をしっかり理解して話してるんなら何見てもいいんじゃないの
だからそのあとの仕込み以外の質疑応答を打ち切ったりするのは印象悪い
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 23:58:24.69ID:bVI8dv+00
>>162
ちゃんと回答するために仕込んでるのに仕込み以外のことやろうとされると、
「先に言っとけ」「今やんな」ってなるんじゃなかろか
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 23:59:07.18ID:Dp5/WFcKr
>>162
そんなの、ただ失言を引き出したいだけなんだから聞くだけ無駄じゃん
ちゃんと場の主旨に合わせた掘り下げ質問が来るなら受けるだろうけどさ
そんな首相へのアシストになりそうな事する記者なんていないから
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 01:54:59.28ID:0iGj+SSS0
>>151
質疑提出してない質問するからフェイクニュースフェイクニュース言われるんだよ
言葉の使い方が違うだけでどの国もプロンプターは使ってるぞ
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 06:30:07.13ID:vyeLijViM
>>164
失言を引き出したいだけとか二枚舌だな
申請すればそんな質問するなと言うし

そもそも委員会を開かないことが悪い
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 06:35:38.72ID:NoDEmLSM0
ゲハって何気に薄っぺらい安倍信者多いよな

一時期から糞ブログどもが積極的に政治ネタ扱い始めたから
そこで純粋培養された虫が送り込まれてるのかな?
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 06:51:25.12ID:0iGj+SSS0
逆に安倍嫌者は何やっても批判しかしないけどな
仮に嫌者共の批判に嫌気がさして
嫌者の望むように今このタイミングで辞めるとなったら解散総選挙のスイッチ押すぞ?
国難どころか世界規模で危機的状況に至りつつある今、政治の空白が生まれたらどうなるか解らないとは言わないよな
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 07:29:29.60ID:SHwpQo2j0
単に内閣総辞職すりゃいいだろ、なぜ国難に直面してるのにバカ続投or解散総選挙の1bit脳なんだよ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 08:51:49.85ID:09S0IBFoM
遅いものは認めているから「遅い」と言われるわけ
安倍が批判すると発狂しちゃう狂信者はそこを見ずに批判だけされているとしか認知できない(被害妄想)
かりに全反対だったら「そんなことやるな」になる

安倍親衛隊がイタリアがひどいひどいと言っても、イタリアの入国制限は3/11だった
それまでイタリアから在留者がガンガン帰国してたということだ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:04:05.29ID:0iGj+SSS0
>>169
内閣総辞職すりゃいいだろってところがお花畑なんだよ
総辞職しても暫定政府が組まれるまでの空白は生まれるんだよ
それに、辞めろ辞めろ言われてじゃあ辞めますかってなったら総理大臣権限である解散総選挙を選ばない理由がない
内閣府も腐ってると言う批判もあるし野党はクソと言う批判もある
なら更地にして一から組み直すのが公平だろ?
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:06:57.98ID:HHbV73gPr
パヨチン朝からはっきょうw
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:09:46.39ID:n3bQ4Cw70
日本で内閣の関係者が何かに答えるときは
質問は事前に受け付けてその答えは官僚が書いてる
官僚が書いたものを読んでるだけだから自分の言葉では答えてない
まあ、官僚しか専門知識が無いんだから当然ちゃあ当然だがな
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:14:44.07ID:09S0IBFoM
公設秘書を増やせば政治家発の答弁も増えると思うんだよな
アメリカと比べて公設秘書の数が数分の1と少ない

1にも2にも官僚官僚、政治家も官僚にべったり依存しているから官僚独裁無責任国家になっている
官僚が考えたり官僚がサボタージュしたのに 責任は政治家だしな
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:19:45.02ID:slPhavP80
公務員削減しろと言い続けてきた奴が大体悪い
国からお願いはするけど最終判断は自己責任ね になってんのも人件費の関係上国の介入出来んからだろ
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:21:43.63ID:09S0IBFoM
公務員削減して公設秘書倍増させればいいじゃん
再就職先にもなる
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:30:42.25ID:A+ALsDkT0
>>17
日本の首相会見は世界で唯一、
記者が事前に質問を通達していて、
その決められた記者しか当てられない。
要するに出来レースなわけ。
こんなことは日本でしか通用しないから、
安倍が海外で会見すると容赦なく質問されてムチャクチャな答えになる。
>>49
お前は首相を天皇と勘違いしてんのか?
行政府の長たる首相は立法府からある程度自立した強い権力を持ってるし、
行政についての質問に答えるのは国民の知る権利を保証するうえで当然なんだが。
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:14:25.72ID:EXrMbCKMr
以上、無職の主張でした
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:15:43.98ID:0iGj+SSS0
>>177
一斉休校の要請を行った事に対して蓮舫が何を言ったか忘れてるとか都合のいい脳みそしてんなぁ
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:22:46.92ID:2pnx9tUgr
>>166
知らんよ
それはそれ、これはこれだ
どさくさ紛れにやったもん勝ちみたいな事をするから節操が無いと眉をひそめられるんだぞ
事前に質問を受け付けるのは「間違いのない回答をするため」だ
なんか文句あるなら、その「突っ返された質問」でも暴露してみればいい
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:29:02.22ID:2pnx9tUgr
>>173
その回答内容に対する責任は政治家が取るんだからいいんだよ
もしも「いや、私は用意された回答を喋っただけだ、間違えたのは官僚だ」とか言い出したなら
2度と表を歩けないぐらいに全力フルボッコしてやればいい
だが現状は回答作成した官僚は(表向きは)一切責任取らずに済んでて、
謝罪したり辞任したりするのは政治家だけだ、これは「潔い」と言っていいんじゃないか
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:49:30.60ID:3UAzdzru0
大統領は自由に政治を動かせる力があるけど総理大臣って国民が思ってるほど権力ないからな
台本やめろって言うなら安倍に大統領並みの決定権を渡すことになるけどそれでもいいなら
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:04:07.76ID:n07dmDR70
普段からしっかりしたポリシー持って物事を考えてれば
台本無くてもちゃんとしゃべれるよ?
0184名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:56:58.11ID:2pnx9tUgr
>>183
その考えた事を台本に書いて喋る、っていうのと何か違いがあるのか?
記憶力自慢でしかないんじゃないのか?
万が一、言い間違いやド忘れかました場合にお前らは「無理せず台本用意すりゃいいのにw」とかイジるんじゃないのか
必要なのは「口に出した事に責任を持つ事」であって、有能パフォーマンスを披露する事じゃない
そりゃ有能っぷりも見せられたらいいに決まってるけど、そもそもこの人はそういう基準で選ばれてないし
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 13:41:48.94ID:2pnx9tUgr
>>185
じゃあモリカケとかサクラとか、全然追及できない事じゃなく
誰が見ても明らかなそこら辺の責任で釈明なり辞任なり解散なりを迫ったらいいじゃん
だが野党は「お前には任せておけん」とは言っても「俺に任せろ」とは口が裂けても言わんよな
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 14:30:53.71ID:09S0IBFoM
>>180
>どさくさ紛れにやったもん勝ちみたいな事をするから節操が無いと眉をひそめられるんだぞ

新型コロナの裏で、検察人事に介入し、
問い詰められるとバカ大臣が震災で検察が逃げた、事実だけど個人的な見解だとおかしな答弁をし
安倍総理に政府見解ではないと叱られ

そしてそのもろもろを批判のほうにだけ「許さない」「そんな場合じゃない」と擁護するお前みたいな歪んだ怪しい二枚舌連中のことだな
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 14:32:35.72ID:09S0IBFoM
>>181
お前が賛美しているのは
明治時代からずっと続いてる無責任体制だよ
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 14:36:07.92ID:09S0IBFoM
>>187
歪んだメガネで言うことは全部自民擁護安倍擁護ばかり、と言うよりは批判潰ししかしてない
歪んだことをいう奴は全部同じID

解散?極論しか言わない幼稚園児行為

批判者を批判はしても、積極的に安倍のやることを評価することはないんだな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 15:18:00.31ID:0iGj+SSS0
>>190
安全なところから無責任に安倍辞めろ安倍辞任を連呼するだけなら誰でも出来る
憲法上認められている総理大臣の権利として解散総選挙で信を問えばいい
現時点でも安倍辞めろや安倍が国難と批判する輩はいくらでもいる
ならそいつらにとっては今解散総選挙してもなんら問題無いって事だ
少なくともそんな馬鹿共の為に心身磨り減らすくらいなら選挙で決まった後任に任せて休めばいいと思うけどな
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 16:09:14.99ID:09S0IBFoM
>>191
安全なところから無責任に安倍批判やめろ安倍批判やめろを連呼するだけなら誰でも出来る
権利なんか行使するかどうか安倍が決めることであってお前が決めることではない

どさくさに紛れて、新型コロナの裏で検察人事に介入し、
問い詰められるとバカ大臣が震災で検察が逃げた、事実だけど個人的な見解だとおかしな答弁をし
安倍総理に政府見解ではないと叱られた
それが問われているだけの話

第三者ぶりながら悪事だけを擁護し、その批判を封じる二枚舌をやめなさい
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 16:18:39.27ID:jeSBMT+bM
消去法で考えると自民だけが残る日本の不幸よ
次点で維新はまぁ残ったりするかもだが
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 16:22:35.17ID:0iGj+SSS0
>>192
だから擁護してないだろ?解散総選挙で信を問おうぜって言ってるんだよ
それとも解散総選挙されたら困るのか?
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:41:04.03ID:09S0IBFoM
>>194
ダッサ
正面から擁護すりゃいいのに
まるで擁護できる部分がないかのようだな
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:49:16.51ID:0iGj+SSS0
>>195
お前が勝手に擁護だと思い混んでるだけだろ
それとも解散総選挙されたら何か不都合なの?
お前を含めた国民の、国民感情や支持率的に今の政府与党に不信感を持ってる人が多いんじゃないのか?
だったら解散総選挙に踏み切ってもなんの問題もないだろ
次の政府与党を国民が選ぶんだぜ
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 21:43:39.75ID:NPRWN+D50
結構みんな期待してたのか俺はこんなもんだと思ってたけど
確認の意味では良かったが
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 21:56:05.39ID:gPMPtSce0
今一番使える政治家がアベレベルっていう日本社会のほうが絶望だろ
モリカケのときからコイツ何かあったら隠蔽する政治家なのかよと思ってたけど
コロナ騒動でやっちまった感があるわ
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 22:46:40.80ID:09S0IBFoM
>>196
新型コロナの裏でどさくさに紛れて、検察人事に介入し、
問い詰められるとバカ大臣が震災で検察が逃げた、事実だけど個人的な見解だとおかしな答弁をし
安倍総理に政府見解ではないと叱られた
それが問われている

第三者ぶりながら悪事だけを擁護し、その批判を封じる二枚舌をやめなさい
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 23:56:54.67ID:O7n5WeD30
でもまぁぽんぽ痛いとか言い出さなくなっただけ成長したんじゃね
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 02:25:36.71ID:s+h8sUFg0
>>199
どうぞどうぞ国会でどんどん追及して下さいな
その度にコロナ対策が遅延するけどまあ特に問題無いよな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:07:59.20ID:SEjTSnxYM
>>201
第三者ぶりながら批判に対する批判ばかりし
信奉する自民党や安倍に対しては一切悪事をとがめない

新型コロナ肺炎の裏でどさくさに紛れて、検察人事に介入し、教科書で民主主義の原理として教えている権力分立をぶっ壊し
問い詰められるとバカ大臣が震災で検察が逃げた、事実だけど個人的な見解だとおかしな答弁をしたことも
全く問題視しないでその批判だけにイチャモンを付ける
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:13:12.61ID:8xrr7egD0
自分が立候補して蹴落としてやればええねん
なあに相手は絶望的に無能なクズらしいから楽勝やろ

ただ日本国籍ないと無理なので気を付けて
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:18:45.80ID:DRWsY5Sf0
日本には大統領のようなトップが居ないからな
宰相は自由勝手な発言もできないだろ
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:22:11.95ID:s+h8sUFg0
>>202
事実第三者なんだけどまさか安倍晋三だと思ってるの?
コピペ連投しても何の意味もないよ100レス君
頑張って立候補して直接対決してね
0206名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:24:53.50ID:SEjTSnxYM
>>205
ダブスタについて何の反論もないんだ

「こんな時に検察ガー司法介入ガー」と言いながら
こんなときに検察人事に介入して教科書で民主主義の原理として教えている権力分立をぶっ壊した安倍はとがめない

論破されて論点ずらしとは惨めやのう
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:33:23.79ID:s+h8sUFg0
>>206
今それどころじゃないからコロナ騒ぎ終わってからやれば?と言う主旨しかないけどそれダブスタなんだ
そこに裂く時間をコロナ対応に当てて欲しいのであって擁護もしないけど追及もしないってだけ
あと立候補とかは提案でしかないよ?
すぐにでも追及したいなら頑張って立候補しなよって話
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:38:29.55ID:SEjTSnxYM
>>207
それどころじゃないときに検察人事に介入して
教科書で民主主義の原理として教えている権力分立をぶっ壊した安倍については?
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 14:42:50.62ID:SEjTSnxYM
>>209
今月で国会閉幕させるそうだが
では安倍首相としては延長するか臨時国会開くべき?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:04:45.21ID:SEjTSnxYM
>>211
お前の意見だよ

今月で国会閉幕させるそうだが
では安倍首相としては延長するか臨時国会開くべき?
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:23:57.82ID:s+h8sUFg0
>>212
頭大丈夫か?何で俺が決める訳でもない臨時国会開催について言及する必要があるんだ?
それに
>では安倍首相としては
ここで安倍首相名指ししてるんだから本人に聞けよって回答しただろ
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:31:25.61ID:SEjTSnxYM
>>213
頭大丈夫か?

自分の意見すらないのによく口を挟めるな
自論を持たない奴の批判者の批判に何の意味があるんだ?
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:34:26.47ID:Ugh6zgmLM
記者クラブ制だから首相に言ってもどうもならんよ
廃止するよう運動してみたら?
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:39:44.31ID:s+h8sUFg0
>>214
持論を持たない奴の批判者の批判に
そんな頭痛が痛いみたいな事言われてもな
てかお前自分が何言ってるか解んなくなってるだろ
人事について→後で追及すれば
臨時国会について→決定権もない人間にそんなもん解るか
お前はどうなんだ→コロナ終息が優先だろ
んじゃ逆にお前は「今すぐ何をしたい」んだ?
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:42:19.33ID:SEjTSnxYM
>>216
お前が書き込めば書き込むほど安倍信者のイメージが悪くなるぞ
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:48:01.10ID:SEjTSnxYM
安倍信者を装いながら議論妨害 言論封殺
なりすましかな?
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 15:51:08.02ID:s+h8sUFg0
このスレじゃ俺とお前しか議論(?)してねぇけどな
もっと広く議論したいならTwitterでやってこいよ
言論の自由は保証されてるぞ
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 18:59:58.24ID:SEjTSnxYM
差し迫った危機なのに、司法人事介入だけはスピーディーだったんだよな
役人と閣僚と次々に会議して法解釈変更、定年延長決定

イタリアからの入国制限は11日から
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況