X



ワイ「初代マクロスってファーストガンダムくらい面白いのかなー」→観た結果

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 11:42:35.70ID:BupTMomd0
(´-ω-`)zzz
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:16:29.77ID:160LBgIO0
>>179
まずゼノギアスをやってこいと、それこそマクロスまんまのロボが出て来るから
…ディスク2ダイジェストパートでの登場で完全に出落ちだけどさ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:38:22.53ID:VFmfYyYMp
昔池袋で「実物大マクロス展示!」って告知に書いてあるイベントがあって意気揚々と行ったら
案の定1/1ヴァルキリー展示だった。

この辺にガンダムのと認知の差を感じる
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:47:41.47ID:DYLf5b3q0
>>1
こんな感じだな
異論は認める

【名作】
マクロス・愛おぼえていますか
マクロス・プラス

【佳作】
初代マクロス (※ スタープロはクソ)
マクロスF+F劇場版

【普通】
マクロス・セブン+7劇場版+7OVA
マクロス・ゼロ

【クソ】
マクロスU(ぶっちぎりのクソ、パラレルワールド公式認定)
マクロスΔ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:54:55.00ID:l6oGWtTW0
マリオに対するソニックみたいなものかね?
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 09:59:09.68ID:YDEepc6E0
凾ヘ盛り過ぎなのよな
美雲やら空中騎士団やらどっちが脇役なんだかわからんぞ
主役の存在感のなさといったら
0187名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:01:19.14ID:HTi4uGxw0
さえないオバちゃんが鉄板ヒロインに勝つという大どんでん返しが無ければ
ここまで長く続くシリーズにはならなかっただろう
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:04:30.30ID:a6cRuGAva
ガンダムじゃどう逆立ちしてもバルキリーに勝てないという以外な事実
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:05:20.00ID:RvmarmWI0
うるおぼえなんだけど、序盤でマクロス飛んだ時にエンジンだけ飛んでった様な気がするんだけど
その後どうなったのか思い出せない・・・
後はマグロくらいか
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:08:39.95ID:YDEepc6E0
フォールド機関が消滅してワープできなくなったマクロスが宇宙にふっとばされ通常航行で地球に帰還する話だっけ
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:12:47.98ID:uJz2JcXOd
>>182
ゼルダの伝説の主人公がリンクだと思ってる的なな。
マクロスはあの巨大な母艦がマクロスだと言うのに。
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:15:02.41ID:uJz2JcXOd
>>192
あっそうだ逆だったw
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:26:24.39ID:uJz2JcXOd
マクロスの後番組のオーガスも割と好きだったな
更に後番組のモスピー当たりからどうでもよくなったけど。
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:32:24.31ID:95ay2CSe0
マクロス7の女性ボーカル担当は、杉咲花の母ちゃん

これテストに出るよ
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:32:28.13ID:a6cRuGAva
>>177
最終的にマクロスシリーズが、バサラいれば解決じゃね?になるんだよなw

Fでバサラを客演させようにも、バサラだすとバサラが全部持ってくから出せなかったそうだw
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:34:27.73ID:a6cRuGAva
バルキリーがなかったら、Zガンダムは生まれてなかったという

そして当時バルキリーのプラモ売れすぎて生産が間に合わず、中国のよく出来たパチモン作ってる工場に生産をお願いしたという
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:36:54.42ID:a6cRuGAva
>>168
デルタは最初から盛り上がってたのに、メッサー死亡から勢いが落ちてきたのがな

三角関係もストーリーも中途半端すぎた
0201名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:37:26.92ID:zemLjAo50
マクロス7の男性ボーカルはシャウト系で結構よかったな
今の時代はああいう系統の人あまりいないけど
今でも検索してSNSみていると音楽活動はやってるみたいだな
0202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:37:40.40ID:F8LOncgxd
>>177
ほんとそう
最終話なんて、頑張れバサラー!!ってなって泣いてやんのオレ
こんなバカな作品なのに
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 10:50:06.95ID:v0hrL2FO0
ブリタイがどう見ても巨大化した星一徹にしか見えなかった
0204名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:02:38.05ID:FBQShv6y0
初代マクロスはおもれーぞ
宇宙から落ちてきた戦艦パクって修繕した
いきなり主砲を宇宙に撃った
異星人に当って攻めてきた
ワープで逃げたけど周りの街も一緒に引っ張ってきちゃった
ワープ装置が突然飛んでって
地球に戻るのにワープ使えない
一緒に飛んできた街を館内に取り込んで街を作ろう
序盤のこの展開だけでもぶっ飛んでる
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:20:57.91ID:uJz2JcXOd
>>204
正直初代以外は汚物だよな
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:26:42.32ID:zemLjAo50
曲は良かったな、あと美樹本キャラが
Fは女2人がかわいくないし
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:30:19.72ID:RvmarmWI0
Fやってるときは緑の方かわいいかったけどなあ。
後、中の人にアイドルイメージ付けてしまったFの罪は大きい。
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:32:27.73ID:adVrIjpe0
>>177
暑苦しいし敵避けるしシナリオ長ぇしうぜぇ でも歌だけ強ぇ
スパロボDやった感想
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:33:59.12ID:RvmarmWI0
>>209
7はミレーヌいるからいいだろう?
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:35:04.84ID:YsIhszu4p
えっ
シェリルさんって口パクだったんですか…!

ずっとファンだったのに…
ショックです…。
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:46:57.27ID:AcmcN0K10
>>210
マクロスに限らないけどスパロボの知識だけだとつまらないよ
本編見てからスパロボやるともっと楽しめるだろうし、ぜひ見て欲しい
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 11:52:53.34ID:swDLWjBk0
>>63
BDBOXなら両方入ってるからお得だな
価格も他のボリアニメ円盤に較べればそんなに高くもないし
PS3のゲームは要らんww
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:00:49.55ID:adVrIjpe0
>>215
スパロボがやりたいだけで原作とかどうでもいい(ガンダムは昔ハマったが今はそうでもない)
すまんな
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:08:12.65ID:zemLjAo50
凾ヘ最初の数話みたけど、見どころかこないようだったので結局やめた
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:08:58.42ID:6+xcMKazr
マクロス7のエンディングで
延々とピンク女の気持ち悪いイラストが流れるのは何だったんだろう
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:09:55.12ID:HKwjmkrAa
歌マクロスを正月に始めてハマってずっとやってる
初代と7しか見てないのにワルキューレのアルバム買っちまったわ
楽曲のレベルが高いのだけはガチだな
音ゲーとしても気持ちよく叩けて楽しい
0223転載禁止
垢版 |
2020/03/16(月) 12:30:34.79ID:S9e0pDHZp
>>204
ファイナルファンタジーかな?
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:38:18.17ID:rhstChbqM
>>204
グローバル「いや酷い艦だなぁ」
未沙「拾ったものを使うからです」
グローバル「いやまったくだよ」

こんなやりとりがあったな
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:40:51.97ID:gSJoPA8KM
>>219
初代マクロスの写真が延々出るやつを踏襲してるだけ

ちなみに初代マクロスのエンディングって
当初は一条輝はラスト死ぬ予定だったから
死んだあとに彼女の早瀬未沙が遺品漁ってたら
ミンメイの写真ばかりのアルバム見つけたって設定w
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:43:03.69ID:ltX/8qob0
人気出過ぎて1クールくらい放送延長して蛇足で評判落としたんだよな
1stガンダムと真逆を行ったやつ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:54:34.31ID:RZ9UwqPi0
>>204
主人公たちマクロス内で迷って水道管壊したり色々破壊しまくってましたよね
あれは船に影響ないのかね
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 12:55:57.17ID:uA/iwQ5U0
ダイダロスアタックとザブングルのアイアンギアキックの無茶な攻撃
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 13:11:58.31ID:KdG2q2xfa
ダイダロスアタックはダイダロスだから良かったが本当ならアームドワンアタックだったと思うとダイダロス偉い
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 13:32:02.16ID:CSXZlNK5r
>>230
アームドアタックはなんかのゲームで見た
SSPSのシューティングだったかな
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 13:46:57.64ID:pg07kwAm0
愛おぼは無駄にグロシーンが有るのが頂けない
TV版のスパイ3人組が少しづつ地球の文化に触れていくところとか好き
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 15:05:12.31ID:Fkv9I6mvr
アニヲタとか萌え豚みたいな
便利な言葉がまだなかったんで
何でもかんでもロリコン呼ばわりだったんよ
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 15:35:08.87ID:zcWUYvRxd
>>119
そりゃが自分たちが知らないところでU作られた挙げ句たいして面白くもないのにネームバリューで売れて
あんなのがマクロスだと思ってほしくないってのがプラスと7始めた理由だからな
0238名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 15:40:17.75ID:dlr9VGBQd
デルタはマクロス30の時に「YF-30は従来の追加パックとちがう形で仕様変更できるようにコンテナを取り入れた」
と言っていたから31に期待していたんだけど結局メサイアとたいして変わらないスーパーパックがくっついてガッカリだった
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 15:55:58.18ID:dsDhTntea
>>237
マクロスプラスは作画の出来良かったし
マクロス7は歌バサラの楽曲だけでも価値があるから結果的には良かった
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 16:58:33.45ID:yCnHjuhG0
マクロスデルタは作品の糞さをワルキューレの歌人気だけで引っ張った稀有な存在

まさか劇場版2作目が作られるとは思わなかった
いつ公開なのか知らんが
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 17:00:57.55ID:rx4AGhQB0
デルタのお話は本当にうんこだった
毎週ワルキューレにミサイル1発だけ撃っては撤退する無能どもが風風うるさいので
アンチスレでKAZE団と呼ばれていたのはちょっと笑った
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 17:13:45.77ID:eC/PgL2sa
>>218
勿体ない
ラストが感動的なのに
名曲ばかりだよ
去年のクロスオーバーライブでも笠原弘子さん歌ってたけど、全然声が変わってなくて驚いたよ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 17:28:51.04ID:YDEepc6E0
なんか皮膚が石になって死ぬ死ぬ言って暗いのよな
一条輝やバサラのような能天気さがほしいw
0246転載禁止
垢版 |
2020/03/16(月) 18:14:45.87ID:S9e0pDHZp
リンカは膜ロス!!
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:28:51.22ID:Gc3ASQtFa
監察軍もゼントラーディ軍も元はプロトカルチャーの軍で、両方とも改良するなんて考えないからほぼ同じモンじゃなかったけ
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:30:42.35ID:Gc3ASQtFa
プロトカルチャーの中でもリアルでの西側東側的に文化の違いがあったとか?
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:37:01.82ID:dsDhTntea
河森が死ぬ前に劇中劇じゃない正式な設定のマクロス世界を一回描いて欲しい
ターンエーの黒歴史的な
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 18:42:36.94ID:H+Qb7Wx9a
戦場で歌が聞こえてくるだと?
ふざけたことを
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 19:55:37.10ID:g/3e00JV0
マクロスは、結局ヤマトの焼き直しだからな
無駄に退屈な話も続くし
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 20:08:15.84ID:cvzUVkYx0
>>251
富野節すこ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 20:08:17.98ID:5z6PYWte0
マクロスは当時はあまり興味なかったが
アイデアは凄いんだよなぁ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 20:37:09.67ID:5qooSujtM
7は良い。7肯定派とGガンダム肯定派はかなりの率で被ると思う
0257転載禁止
垢版 |
2020/03/16(月) 20:46:43.37ID:JJ7+0vby0
ガンダムX肯定派の俺に合うマクロスを教えてください
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 20:53:20.18ID:W+wRRrO1p
>>5
一向にバトルをしないからクソつまらなかったわ。
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 20:56:17.02ID:gMU/vU0v0
>>120
ガルビオンがマクロス便乗なの?
全然イメージ湧かないw

モスピーダは最初ロボいなかったのにスポンサーにねじ込まれたんだっけ
デザインはマクロスで没になったの使ったとかなんとか
ジープとバイクと飛行機のロードムービーとか新しすぎたんだなぁ……
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 21:03:15.68ID:77/IU4Q00
7で歌エネルギーとか言い出したのは酷い。
「文化を失った巨人が文化に触れて〜」って初代の感動ポイントが台なしじゃん。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 21:31:26.69ID:DWkqNblwa
>>183
たまたま愛おぼえていますかとプラスを見た俺はついてたのかな
Fはツベで見たOPのライオンがつまんなくて萎えたわ
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 21:32:39.55ID:DWkqNblwa
あ、Fなら星間飛行は良かったな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 22:30:07.68ID:g/3e00JV0
7は、マクロスやらロボットアニメ期待してるとダメだな
最初はめちゃ馬鹿にしていたが、
バンド系日常モノなんだな、と思いながら観てると面白くなってきた
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 23:07:48.35ID:TCdllF0/0
>>237
Uより7の方が黒歴史だわ
歌エネルギーとか言い始めてマクロスは終わった
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 23:13:19.13ID:Q9tr3jgIa
>>269
そう
だからマクロスである必要は無い
マクロスの名を語ってほしくない
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 23:15:46.41ID:TCdllF0/0
>>262
このスレの中で一番共感したわ
文化を歌と等価にした河森は万死に値する
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/16(月) 23:46:28.04ID:HKwjmkrAa
>>274
あのあと意識高い方に行っちゃってアルジュナとか作るしな
スピリチュアルにハマったのがマクロスにとっての不運
言っちゃ悪いが時期的にオウムとかと被ってんだよなあ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 00:04:01.73ID:OgkFEVng0
>>275
特撮版をより子供向けヒーローにアレンジして巨大ロボまで出したんだけど
話がつまらなくてさ
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/17(火) 00:14:37.70ID:ph7WE3Nd0
>>277
新体道とか言う新興宗教の名誉師範に河森の名があるんだよな

マクロスは元々河森一人だけの物じゃないのに今や総監督面してるからな

歌で金儲けできるから文化をパージして歌だけに特化してんだよな
昔のストイックだった河森はどこへ行ってしまったのやら
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況