X



右肩下がりの『FF』シリーズがここから復活する方法を真剣に考えるスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:19:16.14ID:QH0zhAS8M
FF7 328万
FF8 369万
FF9 282万
FF10 235万
FF12 232万
FF13 193万
FF15 107万

このままだと本気でヤバい
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:50:38.51ID:fc5QiSkN0
ジョブチェンジシステム導入
シナリオ制作に松野を参加させる
世界観を中世に戻す
戦闘システムはFF7Rをベースに進化させる
キャラクターデザイナーは吉田明彦を起用
戦闘は演出重視ではなくゲームバランス重視
音楽は浜渦正志、西木康智を起用

これは僕が望むFF
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:51:00.61ID:UVr5U8yLd
野村を解雇するだけで間違いなくマシになる
デザイナーとしても枯れてるからシリーズへ悪影響しかない存在
野村を切れないスクエニはこの先も終わったまま
何年も前から言われてること
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:51:35.25ID:O7nh96m+a
若者が遊ぶスマブラにまで出して貰ってるのに若者からのFFの知名度は皆無な時点で復活とか無理に決まってんじゃん
クラウドなんて今の若者からしたら
ファイアーエムブレムのキャラ
ファイアーエムブレムのキャラのパチモン
スマブラのオリキャラ
程度にしか思われてない
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:51:50.08ID:ejQ2zEfc0
ff7R買おうとしてるマゾが大量にいる事実
俺は13でやめた
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:52:17.42ID:VCuzePHc0
とりあえず3年くらいでちゃんと一本作り切れよ
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:53:38.30ID:SXGiZE73M
そうだな、とりあえずクラウドの肩パッドは外そう
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:54:13.35ID:SeEShhbfd
クズエニはまず自分たちが技術力ないメーカーだと自覚を持つところがスタート
何がきっかけか知らないが勘違いしたまま10年以上経ってる
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:54:23.14ID:ailMu/5cM
>>40
音楽はあんまよく知らないけど
それ以外は吉田のFF16で実現しそうな気がする
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:55:18.33ID:q7EfbSN80
ドラクエと同じようにDS3DSで過去作リメイク継続してれば違ったのにね
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:55:19.50ID:Sz0kU0Q80
>>39
落ちにくいって、充分落ちて更に落ちそうなんですけど
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:56:33.37ID:ETBWRsH80
>>51
むしろ10年かけてこれだけディスられてなおこの程度しか落ちてないんだよなぁ
流石にそれも限界だが
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:57:06.95ID:ailMu/5cM
>>34
マリオはサンシャインで落ち目だったけどギャラクシーで復活
ゼルダはスカウォで死にそうになってたけどブレワイで復活した
DOOMも4で復活した
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:59:08.66ID:ETBWRsH80
若者的にはダサくておっさん的にはイタく感じる
絶妙なバランスになっちゃってる感じは有る13以降は
ガンダムで言うと種どころかWくらいのセンスで固定化されちゃった感じ

ただ海外では売れてるあたり海外ではあれでいいのかもしれないけど
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 12:59:52.90ID:l+oSyvBhr
>>45
エアリスっていかにも白人キャラなのにアジア人寄りにしちゃってるな
0058さしみボーイ
垢版 |
2020/03/15(日) 13:01:26.20ID:4HrGK+UE0
まぁ無理だな
野村SFスタイルが今のPSチルドレン(35くらい)の伝統的スタイルになってるから
もう変えられへん
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:06:14.03ID:fc5QiSkN0
クロノ・トリガーのシナリオやってた加藤正人にも才能が枯れてなければシナリオ書いてほしい。
クロノ・トリガーのストーリーは本当によく出来てたと思う
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:08:11.32ID:vmRxgWDda
>>1
FF12 600万
FF13 750万
FF15 890万(歴代二位)

全体売上じゃこの10年右肩上がりだからシリーズ存続は余裕なんだよなぁ、14も好調だし
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:09:42.71ID:MdYsxGCR0
>>38
DQスタッフがそういう連中なだけで野村と関係ないやん
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:14:56.13ID:MdYsxGCR0
FF12ってネットでは妙に持ち上げる奴が多い感じがしたが
実はホモ15や一本道13より人気ないのがバレたな
声がデカい連中が持ち上げてただけなんだろうな
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:15:45.55ID:WnkhhgUgd
・8年オナニーして何も作れなかった

・6年かけてゴミを作った揚げ句8年かけたオナニーの続きを始めた

・5年かけてPSのゲームのリメイクの10%を作った

こんな人間に権力持たせてるのが企業として狂ってるからな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:18:50.52ID:vmRxgWDda
>>68
作品、キャラ、音楽全てが近年FFで最低順位だったからな
最近リマスターが出てすらこれだから実質シリーズ最底辺
バルフレアとヤズマットだけはちょっと評価されてた
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:23:29.24ID:pLhNQooU0
吉田がFF16作ったら、一般人置いてけぼりのギミック戦闘になって終了だな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:25:08.28ID:JhU1fvQla
ファンタジーとSFとスチームパンクの要素を適当に混ぜない
戦闘デザインは外部に
北瀬野村板室等を近寄らせない
経営陣は危機感を持て
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:26:33.04ID:/x7/0WaX0
>>72
俺は好きだがまあナンバリングのFFの中では旧14の次に失敗したのは間違いないだろうな
売上も7〜15の中では9に次ぐ低さだし(11・14は除く)
何よりプロデューサーの交代やらなんやらのゴタゴタで開発に時間をかけすぎたってのもある
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:29:49.74ID:MdYsxGCR0
人気投票の結果は 1位FF10 2位FF7 3位FF6
どれも北瀬が深く関わっとるな
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:31:16.95ID:UlsRPliRM
売れ方がいちばんおかしいのはどうみても8
15は順当じゃん
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:33:30.66ID:ETBWRsH80
>>64
定期的に言ってるがもう遅い
海外で頑張れ

>>68
定期的に言うけどガンダムにおけるX∀のポジション
リアタイでは影薄く評価も微妙だったが
その後に出てきたのが炎上種だったから相対的に持ち上げられる系
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:35:29.97ID:xPdIqlUI0
>>21
まあ、その結果890万以上出荷だからね
あの路線変更は正しかったと言える
0083さしみボーイ
垢版 |
2020/03/15(日) 13:36:33.68ID:4HrGK+UE0
>>81
左もダサいよ
当時はデフォルメされてたからオッケーだった
このグラでは問題だったと思う
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:37:41.63ID:ps36umbV0
ディレクター陣総入れ替えしかないだろ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:39:46.36ID:dFJq4XkNd
SF近未来的な世界観を斬新で刺激的なものだと思い込んでる感性が古くて飽きられてる
FFが受け入れられた原点のあくまでも直球なファンタジーに向き合うべき

まあ16は吉田のところで手掛けるだろうから予告通りハイファンタジーになるだろうけど
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:39:55.37ID:iESJdvxFp
>>85
代役の筆頭候補である田畑氏の退社が痛すぎる
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:45:13.16ID:R3BFmg5h0
ファンタジー路線に戻す事かな
7のムービーで自転車が出てきてホントに興醒めしてる
現代や近未来なんてロストテクノロジーで別の進化を遂げているくらいでいい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:49:05.21ID:ijYVB1Di0
復活するチャンスを何回も潰したからもう手遅れ
ファンタジーに戻すにしても、ディシディアみたいな気持ち悪いデザインは勘弁
根本的に感性の入れ替えが必要だわ
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:52:14.73ID:MdYsxGCR0
FF7リメイクの開発途中から共同ディレクターになった人は
LRFF13のメインプログラマーを務めた人らしいな
プログラマー出身者なら現実的だろうし無難にまとめてくれる気がするので
ディレクターを任せたのは英断と言えるかも
0091びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/03/15(日) 13:52:16.90ID:0lMiHpKo0
>>1
一番人気のあるFF7をリメイクする、ってのはどうだろうか??
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:52:27.96ID:gapAmMql0
海外のノンケメンズでも濡れるようなキャラが必要

A.ゲラルトのような主人公
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 13:58:31.61ID:OvOGpGlY0
ぶっちゃけこんな見えてるウンコになるくらいならプラチナに任せたほうが数段クオリティ高いものができててただろ…
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:01:19.95ID:fc5QiSkN0
最近のFFは世界観とか奇をてらったことをやりたがるけど王道でいいじゃん
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:36.52ID:ksuV5cUB0
ゼノブレをパクればいい
オープンワールド風で成功したJRPGはこれだけだから
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:02:53.22ID:d1M3KCOh0
プラチナじゃ1000本ノックに耐えられないだろ
グラブルですら頓挫したのに
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:03:28.90ID:8ceCx3z40
FF7 328万
FF8 369万
FF9 282万
FF10 235万
FF12 232万
FF13 193万
FF15 107万

FF7R 328万

こうなるやろな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:09:27.86ID:ksf/5SkA0
宣伝や新作発表会に予算を使うのは一切やめる
開発部の人材育成に予算と時間をかける
自社で技術者を養成する
ゲーム作りのセンスと技術を鍛える
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:14:45.89ID:/x7/0WaX0
>>80
FF12って評価微妙どころか当時ボロカスに叩かれてなかったか?
なんか発売後特集組んだファミ通で編集者がFF12は読者からの否定的な意見も多いってボヤいてた記憶があるぞ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:18:46.92ID:kOcsFUHpM
>>56
ガンダム(笑)

例えっていうのは馴染みの無いものを馴染みのあるものに置き換えることなのに
FFよりマイナーなものに置き換えてどうすんだこの馬鹿
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:19:49.96ID:+DtfFvTS0
FF15は世界で売れたというが
好評なコンテンツなら何故DLCを中止したんだろうな
プライスプロテクションによる値引き補償で本数バラ撒いただけなんじゃねえのって疑念が消えんわ
どんだけ糞でもそれなら本数は稼げるからな
好評なら稼げるわけでDLC中止は無かったろ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:20:07.37ID:MdYsxGCR0
子供が遊ばないのなら開き直って
CERODかZでエログロ路線に走ればいいかも知れない
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:21:30.19ID:W/wt0peda
少なくとも国内ではもう死んだ
まぁこれだけ馬鹿にされてもホストホモスタイルを貫いたんだから、スクエニも本望だろ
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:23:59.05ID:1BPqLalB0
>>103
まあこれだよな、今でもFF好きな人は子供の時からFFやってたから大好きなわけで
かといってガキゲー作れってわけでもないからな
オリジナルのFF7だってガキゲーってわけじゃないけど子供も大人も普通にやってた
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:27:25.02ID:MdYsxGCR0
原作FF7が発売された頃はCEROなんて存在しなかったな
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:35:30.26ID:naezbPYz0
今のやり方では若い世代が入ってこないからいずれにせよじり貧
あきらめたほうがいいと思うけど
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:36:42.06ID:oDDx3LC/M
シリーズものは直近作品の評価が影響してくるからな
FF7RだとFF15の評価が売上に反映されるだろうね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:37:47.27ID:l2ksMos9r
ゴチャゴチャ言われてもFFより世界で売れてるRPGはポケモンしかないからな
ドラクエ、ゼノブレ、テイルズといった他のJRPGは全部FFより売れていない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:39:10.37ID:KwvX2zoda
ゆで卵は生卵に戻せません
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:39:15.26ID:jv2pTe/I0
結局FFもライトに受けるタイトルなんだからFEの覚醒みたいに完全にライト向けにシフトするのが一番良い
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:39:20.37ID:l2ksMos9r
FFより売れてないドラクエやゼノブレやテイルズの未来のほうが不安だよw
FFより先に寿命が尽きそうだ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:40:31.91ID:io2ZEu460
売らなきゃいけないゲームなんだからもっと売れ線目指せばいいのにな
0125びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/03/15(日) 14:42:21.29ID:0lMiHpKo0
PSには子供ユーザーが存在しないから
Switch版を出しておこうぜ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:45:27.18ID:MdYsxGCR0
子供向けにこだわる必要もないと思うけどな
漫画には少年漫画だけじゃなく
それより上の年齢を対象にしたヤング何とかみたいな誌名の雑誌があるやん
FFはそっちの路線で行けばいい
ケツで世界累計400万売れたゲームがあるしエロで釣ろう
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:47:44.65ID:l2ksMos9r
むしろゼノブレ、ドラクエ、テイルはどうすれば海外でFF並に売れるか考えるべきだろう
海外で売れなきゃ死ぬぞ
開発費はこれからも上がるだろうしな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:49:57.37ID:TuT29UrJ0
作ってるやつらがミッドガルまででーすww何分割になるかわかりませーんww第二もいつ出せるかわかりませーんww
良い案を考えるよりもまずこいつら全員クビにしろよ
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:50:46.40ID:0eecBi/Pa
>>106
発起人の田端がやめたから
新規タイトルに開発者を回したかったから
主にこの二点
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:57:44.37ID:MdYsxGCR0
FF15って世界累計では890万本も売れたのか
つまり成功って事かFF16もホモゲイ路線になるのか
日本での売り上げがますます減りそうだな
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 14:58:26.54ID:NqwV7Aoxx
マジレスするとゲームの完成度を高めると共に他のインパクトが必要
例はスーファミ→プレステみたいに

現実味を置いて考えると例えば
リンクが主人公でFFナンバリングを名乗り任天堂スクエニ共同開発で神ゲー作る

雑な例えで悪いがこれぐらいのインパクト&神ゲーなら売れるかも
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 15:00:18.89ID:pEWwZ1G8a
>>133
次は反動で全員女パーティになると思うぞ
スクエニってそういう叩かれた部分はめちゃ気にするから
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 15:04:34.98ID:MdYsxGCR0
>>134
任天堂ハード独占で出せプレステで出すなと言いたいが
特定ハード信仰者と思われたくないので
他の言葉で誤魔化してるようにしか思えんな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 15:04:35.23ID:6pLVIVxW0
>>37
V字回復って微妙なの許されるの1-2作くらい。
もう10年以上良作出てなくて、ファンがどんどん離れていってる状態のFFはもう回復無理だろ。
精々L字回復くらい?
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/15(日) 15:06:16.92ID:fYkdcg7o0
>>120
それでいいの?
かつての栄光は見る影もなく
日本じゃ存在感で遥か後方にやってたはずのゼルダの伝説にすら追い付かれるどころか完全に抜かれちゃったけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況