X



堀井雄二って日本人なのに何でドラクエ3でジパングをキショい国として描いたの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 18:54:23.12ID:ncRVSwZ+0
反日?
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 18:57:20.14ID:5s+IiNS50
アフィおじさんは今のゲームを買えないから昔の話ばかり
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:02:37.27ID:b1Gopj+B0
>>3
欧州だけ近世に差し掛かるぐらいの中世時代なのに
日本と(位置違うけど)エジプトだけ古代っていうバランスの悪さ
北米も馬鹿にしてるけど一応時代としては欧州に一致してる分マシ
あと中南部のアフリカの扱い酷すぎだろ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:05:16.91ID:lpR3GvK90
>>4
ちびくろサンボ ジャングルくろべぇ が普通に放映されるようなステレオタイプの過去イメージぶっこんでるだけやし

日本の中世といえば戦国時代だけど、マップサイズ的にもストーリー的にもぶっこめんやろw
0006さしみボーイ
垢版 |
2020/03/20(金) 19:10:22.63ID:98wlgzFz0
それよりジパングクリア後に欧米人がやってきて「民主主義はスバラシイデース」
みたいなこと言ってるのが気になった
どこにあんねんその民主主義国とやらは
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:14:39.19ID:b1Gopj+B0
>>6
それな、イギリスは名誉革命とかやや早いかもしれんけどエディンバラの城は普通に王政真っ只中だしな
つか当時のイギリスなんて全然辺境なのに何が「田舎者は帰れ!」だよw
>>5
ちびくろサンボがバラモスの居城か?呪いの町か?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:15:58.16ID:b1Gopj+B0
アフリカに関しては馬鹿にしているどころか宣戦布告レベルだろ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:17:43.74ID:u7BVIvYi0
>>4
これをキショいと表現するチカニシの語彙力ヤバすぐるw
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:22:21.92ID:b1Gopj+B0
>>10
バランスの悪さって人間が気持ち悪さを覚えるには最もありふれた要因だと思うけど?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:26:12.42ID:SAtbDHp90
ゴキブリ「日本書紀は反日ッ!」
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:28:37.50ID:b1Gopj+B0
>>14
別に?
例えばヨーロッパがローマ帝国モデルだったらそれで良いと思うよ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:29:00.29ID:0XT8bL2g0
戦後そういうステレオ流行ったから
正確には戦前からそういうステレオタイプはあった

アメリカ幻想って21世紀以後ようやくとかれた
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:30:53.34ID:b1Gopj+B0
>>16
アフリカ中部が悪魔の国という幻想か
ヨハネスブルクが死の街という幻想か
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 19:34:50.34ID:NxaoBpDS0
バラモスはロシア(ソ連)に配置してほしかったところだな
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 20:42:24.16ID:/JY9Wfbi0
単にヤマタノオロチを入れたかっただけだろ
その文明に合わせただけ
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 22:04:41.41ID:b1Gopj+B0
>>20
古代・・・か?
まあ闘技場はコロッセオとも言えるが
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 22:31:18.56ID:2ZeW7jFa0
それだと、インディアンをモチーフにしたスーの村も大概だ

要するに各地域のテンプレイメージを用いただけだろ
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 22:37:17.54ID:4jcywxN90
堀井の中ではグリーンランドにエロジジイが住んでるイメージなのか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 22:42:09.43ID:b1Gopj+B0
>>24
インディアンがモチーフなのは全然構わねえよ、時代的にも問題ないし
寧ろインドなんかもキリスト教化されている事を考えたらちゃんと歴史を考えてくれている全然マシ
ただ「インディアン嘘つかない」も良いんだけどバカの一つ覚えの様に村の住民に言わせるなど何が馬鹿にしたような印象は受けたけどな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:12:21.83ID:b1Gopj+B0
>>27
文字通りじゃないの?
違和感、アンバランス感、しかもそれが悪意を持って描かれていれば人は気持ち悪さを覚えて当然
「キショイ」という言い方はこのテーマに限って言うなら違和感は感じないし気持ち悪さを感じる表現ではない
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:14:15.59ID:2Xi1hU2O0
要は西暦1800年代ぐらいまでの世界史をモデルにしているってだけの話だろ

>>19
ロシアはロシアでグリズリーや爆弾岩がいてまあまあ物騒
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:27:38.98ID:b1Gopj+B0
>>29
「だけ」じゃないから気持ち悪いんだろ
年代に関しては一部そういうのはあるかもしれないが1800年代は進みすぎで平均するとせいぜい大航海時代が始まる15-16世紀、遅くても18世紀初頭じゃないの?
ヨーロッパがモデルの国の話に関してはだけど
それに対して日本は弥生時代
まあ弥生時代ってだけなら>>21の様に日本は古代にこそ日本らしさがあるって理屈も通る
イシスなんかは古代エジプトだけどリスペクトの意味は感じる、実際その後のドラクエの女王が治める砂漠の国の伝統にもなった
でも日本は>>6の様に、勝手に未開の国に描かれた挙句に神父から民主主義を説教してもらうってどうなのよ?
そして日本以上に中南アフリカの扱いに関しては宣戦布告レベル、悪魔の国・死の国扱いしてるんだぞ?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:30:21.79ID:4Kineam80
>>30
バカじゃないのとしか言いようがないですね
もちろんお前がな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:33:37.79ID:5RnQAC/v0
なんで>>1と違うIDの奴が延々とレスしてるんだろう
アフィカスのまとめ用スレかな?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:35:23.39ID:b1Gopj+B0
>>31
>>32
抽象的だな・・・まあ馬鹿なのは否定しないけど
日本だけなら自国だから自虐で通るけどさ
中南アフリカという他所の土地を悪魔の国、死の国扱いして黙っているぐらいなら馬鹿になった方がマシだ
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:38:11.64ID:4Kineam80
>>34
そもそもゲームでの描写と現実を混同して
なおかつ製作者批判までつなげようとしてる時点で
キチガイ確定なんで。
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:41:39.88ID:b1Gopj+B0
>>36
ゲームだからなんでもありね
結局そう言うしかないわな
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:41:55.14ID:ZdhxFXXW0
昔はスト2もひどかったしドラクエも酷かった、そんだけの話
海外に売ってなんぼの今同じことを繰り返したりはせんだろ。椙山のジジイみたいな時代が読めてないのを除けばな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:43:07.23ID:2Xi1hU2O0
>>34
別に縄文時代や日本書紀が恥ずかしいわけでもないし
時代が進んでる地域がえらいわけでもないし
時代の均一化したら奴隷と飢餓と疫病と戦争しかない物語にもならん地域がテドン以外にも多数出て来るし
そうならないようにゲーム的にバランスやストーリー性持たせるためにしてるだけの事を
被害妄想膨らませて悪意だの反日だの言い出す奴なんて「お気持ちの民きっしょ」という感想しか出ませんね
病院行ったら?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:43:16.69ID:gTRPbV9f0
ヒミコとヤマタノオロチ出したかっただけでしょ
時代とか考えてない
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:44:11.81ID:4Kineam80
>>37
リアルとフィクションの区別くらい付けられるようになってから
出直してこようね

リアルとフィクションを混同した上で、そうに違いないとか喚きだす
ガキはただただ迷惑なんで
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:46:24.44ID:2ZeW7jFa0
>>38
ストUの背景は今見ると時代を感じるな
春麗ステージなんか、まさに昭和の中国のイメージまんま
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 23:50:43.12ID:y32fDNif0
韓国の扱いもなかなか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況