X



PS5はRDNA2ではない可能性大であることが判明

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/20(金) 20:58:55.35ID:rnLUJSGod
780 名無しさん必死だな[sage] 2020/03/20(金) 20:32:16.18 ID:p80cwNBc0

小町の最新のリスト

PS5はやっぱりNavi10 Lite
https://twitter.com/KOMACHI_ENSAKA/status/1240510815960088578
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

GCNでPS4の後方互換してると予想されており、RDNA2にはGCNはない、現在も海外中心にPS5はRDNA2の特徴的な機能がほとんど欠落してると指摘されている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:21:42.55ID:5eL0QOGn0
>>318
流石に詐欺しても売ってくれる顧客なんだしwwww
>>321
wwwwwwww ww
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:22:18.61ID:F2LiotVy0
上にも書いたけど、MSは意味あるレイトレには13tfをターゲットにする必要があると判断したんだと思うんだ
そこまでするためには12tfまで上げなきゃいけなかった

これ以下でレイトレはしょうもない事になるんじゃなかろうか
0332名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:22:58.67ID:5eL0QOGn0
>>328
イチャモンきたーwwww
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:24:07.48ID:GkzP5J/Hd
>>330
2080ti使いやけど、レイトレ「お前にはまだ早い」的なラスボス感あるからな
箱の今回のスペックもぶっちゃけ「妥協」の範囲ないだと思うぜ?
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:24:17.18ID:dz3gmmKC0
>>328
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:24:30.00ID:nVn3GRiJr
>>330
単純にXSXのレイトレは従来なら13TFLOPS必要だったってだけで
13TFLOPSではないから
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:26:41.40ID:F2LiotVy0
>>333
妥協にもならんかったんじゃないかと
まだ出てないから分からんけどね


>>335
その前提で読んでくれ
0337名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:26:59.10ID:HpVKZuYt0
つかなんでAMDとMSが開発したものなのにソニーが使えてるんだ?
箱とPCの為にMSが金出したんだろ?
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:28:05.82ID:XgDkFSHB0
動画で判断するのはどうかと思うが箱SXのマイクラのテックデモ
RTオンだとガクガクになってたしな
あれたぶんFHDだろう
って思って見てたらあれnVidiaのRTXコードで書かれたものをそのまま随分前に箱SXで動かして
DXRでAMD変換して動いてるみたいね
どのくらいまで今後最適化できるかにもよるけどやっぱCSだとまだそんなに使い道は無い気がする
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:29:33.25ID:nVn3GRiJr
>>336
なら13TFLOPS相当ってのは売り文句の一つのであって
それをターゲットにしたわけじゃないだろ
所詮はコストとの兼ね合い
0342名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:32:00.83ID:RhTPW0xy0
SXがレイトレーシングチップ乗ってるのは言われているけど
そのチップが13テラフロップス相当って、どこか情報出てるん?
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:32:23.56ID:F2LiotVy0
>>340
なんでそうなるん?
俺が言ってるのは、そこがレイトレのぎりぎり最低ラインで
そうするには12tfが必要だったから今のスペックになったんじゃないかって事よ
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:32:33.06ID:XgDkFSHB0
>>341
DFのとかにあったよ
箱SXでのRTオンとオフ
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:32:47.71ID:7QEb3baG0
レイトレーシングはvulkanが本命でしょ
DXRは機能がまだ少ないよ
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:34:13.88ID:F2LiotVy0
>>342
チップっていうからわけわからなくなる
RDNA2のCUについてる
もう公式に出てる
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:39:10.84ID:XgDkFSHB0
>>348
シェードだけが動いてるところじゃなくて移動してるとこ見た?
2080tiだとWQHDでも40fps以上は出てるよ
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:39:35.95ID:dz3gmmKC0
36CUと54CUなんだからPS5のレイトレが劣化するのは常識じゃん
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:39:58.06ID:LqmstwcSM
>>344
これのこと?全然ガクガクじゃないんだが
https://youtube.com/watch?v=agUPN3R2ckM

操作してる動画でもあるのかと思って聞いたんだけど
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:40:04.53ID:GndEm128d
うーそつきっ!
うーそつきっ!
おまえのかぁちゃん(SIE)うーそつきっ!
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:40:26.31ID:XgDkFSHB0
「ハードウェアアクセラレーションがなければ、この作業はシェーダーで行うことができましたが、
13を超えるTFLOPだけを消費していました」とAndrew Goossen氏は言います。
「シリーズXの場合、この作業は専用ハードウェアにオフロードされ、シェーダーは完全なパフォーマンスで
並行して実行し続けることができます。言い換えれば、シリーズXはレイトレーシング中に25 TFLOPを
はるかに超えるパフォーマンスを効果的に活用できます。」

ただし、これをコンテキストに入れることが重要です。ワークロードは同時に動作できますが、
BVH構造の計算はレイトレーシング手順の1つのコンポーネントにすぎません。
GPUの標準シェーダーも重量を引く必要があるため、照明計算などの要素は引き続き標準シェーダーで実行され、
DXR APIはGPUパイプラインに新しいステージを追加してこのタスクを効率的に実行します。
そのため、RTは通常、パフォーマンスの低下に関連付けられ、コンソールの実装に引き継がれますが、
固定コンソールデザインの利点により、開発者がより積極的に最適化して革新することを期待する必要があります。
幸いなことに、MicrosoftはRTアクセラレーションハードウェアへの低レベルのアクセスを許可しています。

https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-inside-xbox-series-x-full-specs
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:40:58.35ID:F2LiotVy0
PS5のレイトレは本当にしょうもない可能性あると思う
サーニーもうっすら言ってるみたいだけど
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:41:06.76ID:BMnN0hfn0
>>348
4K60fps映像で録画してるとしてONにしてるところで20くらいまで落ちてるな
HDでやれってことなんだろけど
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:41:10.93ID:5eL0QOGn0
>>337
コレwwww
>>348
コレwwww
ゴキ湧いてる
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:42:46.58ID:YWKPDC6T0
ガクガクなのはその動画を見たソニーの事だったんだよきっと
0361名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:43:51.88ID:BL/pQ9Yj0
レイトレOFF版でもいいじゃないですか
0362名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:44:10.06ID:dz3gmmKC0
サーニーがPS5レイトレはガクガクになりますとは明言したけどね
0363名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:44:42.24ID:pN3KaIG10
>>357
レイトレはレイトレ処理だけの問題じゃなく、次世代のオープンワールドでの深度による数字の丸め方の問題だから
それができないPS5は短期間でものすごく時代遅れになるぞ
0364名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:47:39.13ID:F2LiotVy0
細かくプレイヤー側でセッティングできればいいな

インテリジェンスデリバリっだっけ?キャンペーンとかクリアしたあとマルチだけ残して消したり、必要ない言語の音声消したりできるってやつ。これ対応してくれるとこ増えると嬉しいわ。
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:48:08.13ID:WOgI4bec0
>>346
PS5: Old-Gen Ray Tracing Analysis!
0367名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:49:28.05ID:nVn3GRiJr
>>343
12TFLOPSをターゲットにしたら13TFLOPS相当のレイトレが表現出来た

という逆説を否定できる根拠があればそうなんだろう

個人の感想なら「俺は違うと思うけど」
という参考意見程度に受け止めてくれ
0368名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:51:54.55ID:dz3gmmKC0
Microsoft: Xbox Series X Performance Is 25+ TFLOPs when Ray Tracing; I/O Rate Equal to 13 Zen 2 Cores

https://wccftech.com/microsoft-xbox-series-x-performance-is-25-tflops-when-ray-tracing-io-rate-equal-to-13-zen-2-cores/amp/?__twitter_impression=true

XboxシリーズXの場合、この作業は専用のハードウェアにオフロードされ、シェーダーはフルパフォーマンスで並行して実行できます。
つまり、シリーズXは、レイトレーシング中に25 TFLOPをはるかに超えるパフォーマンスを効率的に利用できます。


これがXSXです
DFが確認してるし動画でも25TFLOPS以上のパワー言っとる
0369名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:52:02.92ID:QpKYUBYW0
PS5はレイトレ用のコアないので、8Tflopsぐらいでレイトレする必要がある
ブーストして10Tflopsにしてる最中に更に重いレイトレなんてやろうもんなら余裕で本体死ぬので
ブーストしてない時しかやらんだろう、なので8Tflopsぐらいの状態でレイトレの処理をやりくりする必要がある
なので諦めてLocal Rayにしたんだろう
一方SXはレイトレ処理専用のコアを13Tflops積んでて、光の処理をそれにやらせる
処理をそれに任してるので、12TflopsのGPUやCPUはレイトレの処理に影響されることなく自由に動ける
なので、PCでも難しい、物凄いグラフィックを描きつつ、現実的な光源も出せて、更にフレームレートも安定させる
という離れ業を簡単にやってのけられる、SXと5のレイトレにどれほどの差があるかは比較する前からわかるだろう。
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:53:08.65ID:nVn3GRiJr
>>362
PS5がレイトレ使うと例のsmartshiftのGPU比率が高くなってCPUのリソースが足りなくなるのが原因な気がしないでもない
0371名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:53:42.45ID:XgDkFSHB0
時代はRTってことでRT専用のCU持たしたんだろうけど
これRTXが出た時にも言われてた
RTコアとかTenserコアとかなんだよいらねーよ全部シェーダーにしろよ
とかでHWRT対応しなければ14,5TFlopsまでいけてたんかな
しらんけど
0372名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:54:45.11ID:dz3gmmKC0
CU数が少ないからねPS5は
最初からレイトレを常時使うなんて考えてない気がする
開発コスメ面からだろうけど
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:55:08.59ID:dz3gmmKC0
コスト面てすミス
0374名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 00:56:46.77ID:BMnN0hfn0
>>370
nVIDIAなグラボもそうだけど、レイトレのハード回路ってメインのGPUと同サイズかそれ以上の半導体で実現してるからな
それをぶん回すと当然消費電力=発熱が倍以上になる
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:00:43.14ID:F2LiotVy0
>>367
おっけー
変な人じゃなくて良かった

目玉がないってのがまずあったと思うんだ
4kはもうやって8kってわけにもいかない
じゃあレイトレだ、でもクソ重いからのって個人的妄想

実際RDNA2のレイトレがどの程度やれんのか楽しみね
0378名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:01:58.02ID:BL/pQ9Yj0
圧倒的な差があるのにPSファンボーイは頑張るのかよ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:27:40.16ID:1sVsFY5l0
皮肉やろこれ
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:28:48.17ID:BL/pQ9Yj0
ブーストもSSDも目標値なのに褒めてるの?馬鹿じゃないのか…
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:29:32.43ID:rObvQ2Ci0
散々カタログスペック詐欺をかまし続けてきたせいで海外からの信用失ってるじゃん
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:29:32.63ID:oLRjMNVz0
海外の皮肉表現を知らない人にはべた褒めに見えるらしい
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:30:34.36ID:wUXzumPMa
>>380
2枚目って箱のことじゃないの?
0386名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:30:50.29ID:BMnN0hfn0
>>380
性能負けてるけど、凄い事ができるハードになるんだ!

って、全部XSXでもやれる話を、詭弁のごとく、PSだけの可能性のように!
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:31:39.02ID:jOlu9ASx0
発表会前のリークじゃテラフロップスなんて意味ない!なんていうのは一切なく毎日都合のいい箱を上回るスペックばかり出してたくせに
発表後の低スペックバレしてからそんなこと言い出すとかゴキブリどもプライドねえのかw
0388名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:32:57.90ID:1sVsFY5l0
そのデベロッパーThe Order:1886を最後に何も出しとらんやんけ
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:34:21.14ID:BL/pQ9Yj0
冷却化が相当てこずっててモックさえないPS5なんだぞ
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:34:28.63ID:rObvQ2Ci0
>>371
4k120fpsにできるだけの性能あれば十分であとは見た目をリッチにするためにレイトレって感じなのかな
正直レイトレは興味ないからより性能上げるかコスト下げるかにして欲しいわ
実際に見たら印象が変わるのかな…
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:35:30.17ID:lhDCslWh0
レディアットドーンってPS3時代に完全否定されたレールゲームを何故かPS4で出して全世界に失笑された寒いスタジオだったよな
こんなんに褒められても嬉しくないだろ
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:39:54.53ID:KuMuItf60
TheOrder1886なあ
悪名高い黒帯ゲー なぜかレースゲームのグランツーリスモも真似してきた
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:43:20.50ID:7QEb3baG0
>>390
レイトレ前提で開発されたゲームなら期待できるけどオプション扱いなら期待しないほうがいい
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:44:04.26ID:wUXzumPMa
>>393
文が見切れてますよ
inの後ろに何が来るんですか?
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:52:51.56ID:rObvQ2Ci0
>>398
やっぱりレイトレって時期尚早だよねぇ
PS5と箱sxのレイトレがマジですごいなら良いんだけど中途半端なのが一番無駄だと思うわ
0402名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 01:54:52.52ID:idlT8u2nr
>>368
それはHWレイトレ無い場合と比較の言い回しで、実際に追加13T分のコア積んでるわけじゃない
問題はPS5がHWレイトレじゃない場合、実際にその分処理能力落ちるって訳で
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 02:03:58.00ID:BMnN0hfn0
>>402
GPU内に専用のレイトレ回路あったとしても、
それもAPU内コア同士の 電力=発熱 の割り振りの奪い合い対象やからねぇ
0406名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 02:37:57.71ID:ESGkn0Xk0
PS5はゴミ
ゴキブリは、次に備えろ
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 02:52:53.37ID:FXtecXHR0
これPS5は4Kでレイトレ無理じゃんゴミじゃん
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 02:57:11.15ID:BMnN0hfn0
>>407
スペックから計算すると、PS4(Pro)で出てるタイトルを4K/60fpsはいけるけど
次世代いうことで物量を増やしたらあっさり60fpsはツラいスペックだったりする
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 02:57:12.45ID:pw3vt62P0
もしかしてPS5が発売されるまで各所からヤケクソ擁護がつづくのか?
げんなりするな、さっさと債務超過すればいいのに
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 03:13:31.71ID:QJVhlx1na
>>409
まだ冷却に手こずってるレベルだから、コロナでも理由にして発売延期だよ
で、発売するまでは嘘とハッタリで擁護
先行したXSXが北米で成功すれば、現実見える奴は箱かswitchに転向するが、残った真性ゴキブリは現実逃避してコクナイコクナイと妄想が加わって手がつけられなくなる
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 03:22:03.77ID:HzIRWfMC0
箱の12TflopsはStadia対抗を想定してたからでしょ
あれより低いのだけは避けたかっただけで
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 03:47:58.61ID:motxrjEhp
>>412
まあ知らなかったんだからそこは仕方がない
ソニーの産業スパイだったジェフ・キーリーも
XSXが発表された時に嫌な顔してただろ
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 03:48:04.89ID:l/XumYNMM
こりゃマジで399ドルで出す気だなソニー
またMSは情報戦に敗れて高いハード出しちゃうのかよ
箱1でも謎のキネクト推しで敗れたのに悲惨だな
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 03:54:30.79ID:2bScSQzo0
もうカスエニも巻き込んでPS5Remakeでいけ。完結するころに完成するだろ?
0416名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 03:55:56.73ID:+3rJspd00
>>414
むしろ399ドルでも勝ち目ないだろ
こんなゴミあと50ドルは下げないとPS4と潰し合いになって自滅する
0417名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 03:57:00.26ID:dz3gmmKC0
まあレイトレ無しの和ゲーくらいなら遜色無しのグラになるんじやね?
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 04:00:20.38ID:KuMuItf60
PROより安い値段で出せると思ってるの
逆鞘やる気なら安くできるけど
0419名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 04:02:18.75ID:tU3u3Si+0
どちらか血反吐を吐きながら売ってくれ
競争ないと安くならんからな
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 04:04:43.91ID:F2LiotVy0
結構高そうなんだよな
選別品の石、冷却コスト、高速SSD
もしかしたらギミックあるコントローラー
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 04:09:12.49ID:wxhogA3MM
MSはどんだけ逆ザヤで売れるかが鍵だな
あのハードは利益でる形で出したらすげぇ価格になっちまうからな
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 04:12:32.65ID:+3rJspd00
>>420
短時間とはいえあれだけのクロックを回すとなると当たり石の中の当たり石くらいのものでないと厳しいだろうな
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 04:15:27.73ID:P9p968iOa
発売前に次世代機とまではいかなくともswitchの新しいマイナーチェンジ機種くらいは来そうだな…
そうなったらもう周回遅れみたいなもんだろPS5
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 04:18:41.18ID:QBRyIKFx0
>>56
任天堂もZ80カスタムと称して8080に近いプロセッサ入れてたからゲーム機でのあるあるなネタなのでセフセフ
0425名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 04:24:13.06ID:UOOphsfjd
PS5「…………!?」起動

PS5「ブオオオオオオオオオオオオンンン!!!!!」

PS5「ブオオオオオオオオオオオオンンン!!!!!」

PS5「ブオオオオオオオオオオオオンンン…………」

PS5「……………」

PS5「ドカーーーーーーンッ!!!!」
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 04:31:52.44ID:QBRyIKFx0
XboxOneもGCN1.0カスタムでFL11.1の失態やらかしたからPS5が今度はやらかしたか
PS4はGCN1.1だからFL12_0相当まあAPIは違うからどこまでなのかはなんともいえないがVega RDNA1に近いGCN拡張含めたFL12_1相当の可能性が大
XboxSXはFL12_1の更に上位階層のTuringアーキテクチャと同等のDX12 Ultraだから負けてる
一応switchもFL12_1だが初期のMaxwell2だから最小セットになる
一部はNVIDIA拡張でVega RDNA1超えてるがGCN拡張部分が無い
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 04:39:06.14ID:24JaxqFo0
cellの血脈gsあるなら
勝てる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況