X



SONYとMS、先に価格発表するのは

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 15:38:50.36ID:hnMJPok00
どっちが先に価格発表すると思う?
先に発表した方が不利だと思うけど。
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 16:58:57.20ID:o2uTDt460
たしかにPS3みたいな事になりそうだけどPS5
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 16:59:30.90ID:Sf4bUy3Z0
そもそも箱自体大衰退した現在
復活するのは難しい

箱1が5000万台も売れてないのは見限られたからだし

一方PS3は苦戦しても9000万台であり
PS4に影響を与えなかった
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 16:59:49.53ID:ESGkn0Xk0
同じような価格ならガチで終わるぞ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:01:11.85ID:nFV//dos0
>>74
当時より比較が容易にされやすい環境ですが、ソフト出る度にはpgrられる覚悟ある?
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:01:36.86ID:o2uTDt460
あれ台数増やせたのは10年やれたからで
PS5はPS4みたいに出た瞬間から糞スペだから6年ぐらいしかもたないよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:02:14.72ID:1Cf0O5vup
また繰り返す「安すぎたかも」
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:03:51.02ID:m+uGJVwiM
高性能ハードは望まれてるから売れるだろ。
ただし日本はすでに市場から見捨てられてるだけの話。
北米と欧州で売れりゃあとはどうでもいい。
中国で少し売れれば日本カバーできるし。

もう据え置き機が死んでる日本なんて、2万のPS4が売れないのだから
終わってる
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:03:57.76ID:Sf4bUy3Z0
>>82
10年間PS3時代にうるさかったキミらだけど
途中から特にヴェスペリア移植から声が細くなって
そのまま消えてったよね

あのときの大発狂笑えたわ^^
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:08:44.50ID:Sf4bUy3Z0
>>85
間違った数字で煽るのはPSが憎い気持ちが全面に出てて何より^^
そんな2週間だけ2万円だったときのことをずっと2万円にしようという姿勢が
お前の憎しみで染まってる惨めな姿が表れてるんだよなあw
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:13:20.39ID:OP/6SXnC0
>>75
SIE Google両面と戦わなくてはいけない状況になると思ったら
スタディアは無視しても問題なさそうだからPS5の動向だけ見ておけば良くなったのは大きいな
こっちは企業体力で押せる
しかもクラウドでソニー本体と協力体制なのでSIEへのソニーへの支援もあまり期待できない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:16:12.01ID:ojuw4iYY0
MSは早ければ6月遅くても9月。ゲーパスつけてくるだろうからかなり価格設定に幅がある。
普通はソフト2、3本同時に買ってプラス2万だけどultimateつけるなら本当にしばらく599ぽっきりで遊べる訳で、高くは感じない。
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:19:51.35ID:/b9i2fIs0
ま、何時もの延長の話で下らないけど
日本のJAとかもファーミングシミュレーターに参画して
官民連携っぽくしてけば色々と美味しいよね。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:21:32.45ID:/b9i2fIs0
結構前から日本の農業は苦境に陥っているけど
こういう配慮って大事だよな。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:23:08.09ID:BHKrg6ar0
PS5の場合、早期に安い価格で発表しちゃうとPS4に止めを刺しちゃうからな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:23:22.80ID:Wlqnll+30
PS5のほうが安くなくては駄目な空気が出来上がってしまったから大変だな
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:24:38.71ID:Lluf5DjXr
>>91
Available Holiday 2020って公式に出てんだからxboxは11月なのは確定
早く出すとしたらpsのほうだが 
価格後出しじゃんけんしたいだろうから発売日もそんなに先行できんかと
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:26:14.18ID:Sf4bUy3Z0
>>90
一度も勝ててない箱信者のキチガイがなにを言ってるのw
スイッチにすら追い抜かれて次世代機でPSと戦えるとでもw
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:35:07.69ID:jYO7gQn00
昨年までの右肩上がりのアメリカさんなら599ドルとかでも良かったけど今は499ドルじゃないと高スペといえど箱も厳しいぞ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:42:03.88ID:Lluf5DjXr
コロナで経済状況悪くなったから安くしますなんてことにはならんだろ
むしろコロナのせいで人件費も材料費も嵩んで数揃えるの難しくなってコスト余計にかかってくるから尚更安くできない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:44:44.77ID:mcPZSnsep
どうなるにしろ、国内じゃ箱は好きものしか買わないからPSの方が数は売れるわな
ただ、初値は高くなりそうだし、PSはどんどん値下げするイメージ付いちゃってるから、値下げ前に飛びつくのはアーリーアダプターだけでPS4より早く4桁に落ちそう
PS4は発売から3ヶ月くらいで4桁だったっけ?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:44:59.15ID:si3BnusX0
PS5に残された手は価格だけだから
箱の価格が発表されるまで
マジで発表しないと思うわ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:49:05.71ID:UrmBrLdF0
>>103
なにもわかってないようだけど国内は箱との優位性よりも新規がPS4以上に入ってくるのかを心配したほうがいいぞ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:58:12.31ID:BHKrg6ar0
海外で箱が買っちゃたら今や洋ゲーハードと化してる据え置き機市場にも影響あると思うけどな
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:58:15.14ID:6G6q9v7e0
PS5はまだ冷却に苦労してる段階
ロンチに数を用意出来なさそうだな
値段も発売も箱が先だな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 17:59:16.30ID:t+hVMi4Xp
>>72
このスレ国内だけの話してると思ってるのかよ
そりゃ国内はコアだのゲーマーだの言ってるけど実はPSも大部分は任天堂層とは多少好みが違うだけのライト層しかいないから箱なんか買わないわな
ただ、海外はPS3と箱360がガチンコだったように今回は真正面からぶつかるぞ
今世代は箱が自分のキネクトに躓いてスタートからすっ転んでくれたからPSが勝てただけ
世界でもPSが次世代でPS4より数字を伸ばすのはまず無理
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:05:57.03ID:Sf4bUy3Z0
箱信者馬鹿なのw
全世界でスイッチに抜かれてるだろうがw
鈍感で笑ったw
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:08:24.31ID:BHKrg6ar0
スイッチに抜かれてるのを問題視するのなら高スぺ据え置きハードを新規に出すこと自体が無謀なのでは
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:09:45.16ID:KcR/wR77p
海外の話には国内で話を逸らし、箱との話にはSwitchで話を逸らし、とにかく逃げるしかないのが惨めだな
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:09:56.60ID:Sf4bUy3Z0
国内なんて初日で終わる箱なんて誰も眼中にねえよw
一体どれほど鈍感なのかw
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:11:41.46ID:1Cf0O5vup
ゴキちゃん曰く「PS4を買わずにSwitchを買うようなライトユーザーは、PS5を買うのでPS圧勝」とのこ

もう壊れちゃってるw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:14:02.23ID:Sf4bUy3Z0
>>113
海外で半分以下になったからPS5と戦えないと言ってるときに
国内の話ししたのキミらでしょうがw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:15:54.49ID:BHKrg6ar0
>>116
国内のライトユーザーは箱よりPSを選ぶってのは確かだろう
でも据え置きは年々コアユーザー率が上がっていってると思うがなあ
気にするべきは海外のライトユーザーの動向なのじゃね
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:16:37.49ID:Sf4bUy3Z0
>>116
そもそもスイッチはニホンジン300万しかいないわけで
日本もPS4の圧勝だけど
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:19:06.54ID:HpVKZuYt0
北米は完全に勝ちが決まってるし
欧州に注力で制圧できたら

もう終わりだ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:20:21.20ID:jQJwq5i00
MSが39800で出してくれれば感謝するよ
PS5欲しいから少しでも値段安くしてほしい
箱かませ犬がんばれ
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:23:10.53ID:H1wSjzg70
>>9
逆ザヤは本社から禁止されている。
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:23:29.79ID:Sf4bUy3Z0
>>121
今の情勢がお前にとってどれだけ悔しいのかよく分かるレスだなあ^^
悔しくて夢見るようになって可哀想w
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:24:13.14ID:GolKj0uD0
MSが499ドル販売に踏み切ったらPS5は死産が確定する
599ドル〜なら生き残りの目がまだある
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:25:07.15ID:HpVKZuYt0
次は勝つのだ!!
つかもう勝っているのだ!!

圧倒的な性能と無音の本体で
勝つのだ!!
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:26:41.82ID:H1wSjzg70
>>125
PS5はシェアはとれないけど、手堅く利益出すならそれがベスト。シェア取れなくても利益出せば次世代に繋げる事ができる。
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:28:10.36ID:TNN1Hpbi0
PS5の原価450ドル、XSXは600ドル
価格はPS5が400ドル、XSXが500ドル
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:28:19.64ID:OP/6SXnC0
PS2は北米でも圧勝だったがPS3はXbox360に負けた
PS4で再びXboxONEを上回ったがPS5で再逆転されないと言い切れる根拠はどこにあるんだろうな
欧州だってこの性能差なら
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:29:44.74ID:c/nsVCoi0
先が不利とか関係ないやろ
後出しで低スペックとかの方が恥ずかしい
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:30:52.90ID:OP/6SXnC0
続き
価格次第では逆転してもおかしくない
PSブランドにしがみつくのは日本だけだろうが日本では据え置き専用機自体のシェアが泡沫状態
ここで箱に勝ったところで世界に大きな影響はない
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:31:14.91ID:c/nsVCoi0
Microsoftが本気で戦う意志を感じられる
SONYは社長が代わってからはゲームやる気が感じられない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:31:56.96ID:jF3h1vDN0
>>22
直近のforbesで出たPS5の原価予測が450ドル
たしかここでの記事中に排熱でコスト増って
書いてあったと思うので
今回発表の無理矢理ブーストを考えると
割とイイせんイッてるか? と思う

でXSXは媒体忘れたけど価格が499ドル って出てた
同じforbesだったかな?
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:32:03.99ID:H1wSjzg70
>>131
欧州はPSブランドが強いからせめて4割くらいはシェア取って、あとは北米市場に全力投球すれば勝てる。
日本は目糞鼻糞市場だから無視すればいい。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:32:19.99ID:HpVKZuYt0
トップが平井じゃないんだからもう駄目だ
ダメだとわかったらすぐに引くぞ
ソニーの人間だってバカじゃあないんだから
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:32:48.49ID:c/nsVCoi0
ここで先手でXBSXが499ドルって打ってきてもPS5がそれ以下の値段に出来るとも思えんしな
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:32:53.65ID:3Dl9C5Lj0
>>122
その値段で出ればサードも箱中心に開発するだろう
そもそもカプコンとか世界で売りたいだけでSONYで売りたいわけじゃない

ps5がネオジオやPCエンジンみたいなハードになりそ
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:33:20.09ID:qNgV+jl+0
箱が万が一399$で出したら自動的にPSは負けしか無いからなぁ
PSはそういう情報掴んだら先に価格出した方がいい
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:33:48.96ID:UrmBrLdF0
MSにとってみれば北米を取れたらバンバンザイレベルの話で
どの道ソニー的には茨の道なのは間違いないぞ
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:34:44.18ID:1Cf0O5vup
>>137
ゲーム事業をMSに売却かな
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:35:11.61ID:H1wSjzg70
>>137
吉田社長はハードの赤字販売に否定だからな。ハードを撤退させて、サービス推しだから。
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:35:20.67ID:mhZOqB7/0
身を削るチキンレースになりそうだな
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:35:42.95ID:qNgV+jl+0
アメリカは成人にコロナ代22万配るから北米ロンチはより重要になったと言える
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:36:00.98ID:HpVKZuYt0
MSには悪条件が揃いまくってた時期
あんな奇跡レベルの好条件はなかなか訪れるもんじゃない

しかも今回完全に不利!!

つーか発売前なのにもう敗北ムード!!

さあどうする?
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:36:58.20ID:BHKrg6ar0
>>140
価格発表と発売にタイムラグがあるのだから安くない価格を先に出しても情勢的には意味ないよ
発表する人のプライドが守られたり恥ずかしい思いをしなくていいとかだけ
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:38:14.43ID:BHKrg6ar0
ソニーとしては同等の価格で先に販売することが大事だがモックすら用意できない今のざまでMSに先行できるとは思えない
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:39:45.88ID:+hBAQ1WOM
マジレスすると普通にコロナの影響で価格が決めれんのだろう
この混乱で想定してた原価より高くなってるのは目に見えてるからな
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:39:55.41ID:OP/6SXnC0
>>122
箱がどんな値段付けようがPS5がそれに合わせて値段下げたりはできないと思うがな
仕様も固まってきてるし箱関係なく利益の出る値段にするか原価ギリギリか逆鞘か自分で決めるしかない
だからMSの発表なんて待たずにさっさと発表した方がいいんだよ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:41:11.24ID:qNgV+jl+0
今までPS5でわかってることは必要以上にブーストとSSDに拘って
冷却とSSDで生産コスト押し上げてるっぽい
PS5=PS4並みに安いはずってのはもう幻想になってるな
結局原価はXBOXとほぼ同じと見る
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:42:11.07ID:3Dl9C5Lj0
>>142
個別にエンジニアとった方が得でしょ?

コナミより価値無いSONY
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:44:37.30ID:N9VaAHI90
PS5は筐体の変更してる可能性あるな
基本性能でXbに完敗だったので急遽OC解禁
しかし、当初の筐体ではOCに耐えれないので、より大きくてエアフローに優れた筐体を突貫工事中
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:46:51.52ID:V5+Y+fCr0
「PS5と箱は大体同じ、PSの方がSSDが速い」
という、ふわっとしたイメージを拡散されちゃったので
箱はPSより高くすると厳しいのでは
なので、MSには性能と同じく値段も頑張って貰って、PSが逆鞘にせざるを得ない状況を作って欲しい
その方が盛り上がる
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:50:25.96ID:1Cf0O5vup
北米でのPS5が来年になっても驚きはしないな
日本での発売は来年年末かね
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:52:50.42ID:H1wSjzg70
>>156
それはダメだろ。PSは逆ザヤしたらゲームオーバーだから、盛り下がるわ。
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:53:20.80ID:fqEFjNV5M
>>156
う~ん
そのイメージって国内の一部の層だけじゃない?
SSDが早ければ圧倒的スペック差も覆せるみたいな
変な理屈

海外では基本的には PS5はやらかした 低性能 って
知られちゃってると思うけどね
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:53:39.83ID:o7/Yie07d
形状こそカスタムだが常識的な性能のSSDの箱とやたら奢ってる性能のPS
PSは発表した詐欺スペックでは短時間のブーストであろうとも冷却問題で価格は押し上がる
詐欺スペックやめればPSが安くなると思うけど無理やり実現したら箱より高いと思うよ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:54:29.30ID:6JvHCtXud
多分XSXはX1Xの初期価格499ドルで売ると思うよ、噂されてたロックハートの発表無かったし
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:55:23.82ID:EOiLYYmY0
自作erなら簡単に分かるレベルの性能差だが
イメージ戦略で何とかなると思ってんのか・・・
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:56:29.40ID:BHKrg6ar0
>>159
そもそも同じようなハードが二つもいらないし ゲームオーバーしてくれてもいい
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:56:36.86ID:o7/Yie07d
先に公開するのはMSだろうな
Xbox oneXが高すぎたや価格には期待していいって発言から社内で予定された時期に普通に公開になるだろう
いつかは知らんが
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:56:51.72ID:TSDbR52K0
Xの500ドルを失敗したといってたから
これ一本でいくならもっと安いと思う
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:56:57.93ID:mhZOqB7/0
逆ザヤのガチ殴り合いを見てみたい
めっちゃ楽しそう
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:58:58.44ID:r0yVJ6JE0
価格以前に冷却機構はこれからとか言ってるPS5はいつ発売されるかの段階だろ
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:59:50.88ID:H1wSjzg70
>>168
ソニーは逆ザヤはしないって吉田社長が明言しているから、殴り合いにならないから、大丈夫だよ。
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 18:59:54.21ID:c/nsVCoi0
箱500ドルならとりあえず買ってみると思う
レイトレーシングの綺麗な映像で遊びたいし
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:01:01.81ID:GolKj0uD0
>>156
ある程度誤魔化せたのは日本だけ。海外ではもうPSが性能でボロ負けした事実がネットミームレベルで拡散しちゃってる
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:01:50.53ID:HpVKZuYt0
もう生産体制はいってないとヤバいのに
今から冷却の設計って・・・

なんじゃそれww
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:02:23.13ID:mhZOqB7/0
>>170
箱がどう出るかだよね〜
PSってトップシェア獲らないと維持できない市場形態だからさ
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:02:45.49ID:OP/6SXnC0
>>168
ゲハとしては面白いし
ユーザーとしても安くなるのはいいことだけど
ハードメーカーが血を流してボロボロになるのは業界のためにならん
一年二年笑って楽しむためにCSの未来を潰すような真似はして欲しくない
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/21(土) 19:02:50.85ID:H1wSjzg70
>>172
任天堂も性能でぼろ負けしているから、PSもソフト次第で逆転できる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況