X



【朗報】Xbox SXをPS5と同じピークTFLOPSで表すと14.6TFLOPSだと判明する!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 09:17:17.29ID:MZk/rzMc0
>>406
PS4PROって高くてショボかったじゃんw
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 09:29:12.00ID:dFHefWAr0
>>397
実際任天ゲーに限れば26倍差はとても信じられんな
ローレンジスマホの性能でようやるよほんと
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 09:48:30.83ID:14cox3BR0
しかしここまで箱を持ち上げてても実際に買う人は少なそう
まあPSより先に出れば買うのかもな
ソニーはどうせ日本だけ数ヶ月遅れだろうし
0418名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 10:40:18.91ID:5rK13LeiM
性能でSwitch相手にしてるとか終わってるだろw
そりゃ箱に完敗しますわ
0420名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 10:46:57.83ID:26TGOSiGF
PS5は冷却装置が優秀だからカタログスペック以上にクロックが上げられるらしいからなぁ
糞箱より性能を上げられる猶予がある
それに比べて糞箱はクロックがロックされていて変更できない欠陥仕様だからカタログスペックより低い性能しか出せない
0421名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 10:47:34.22ID:TvXjipgo0
ゴキちゃん…
0422名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 10:53:26.24ID:5rK13LeiM
>>420
性能で張り合うのは止めとけ
PS5は独自仕様だらけだし勝てる要素が無い
価格では有利なんだからそっちで戦えよ
0423名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 10:53:55.75ID:oazrGKfpM
大差無く見えるとしてもそれはハードを未だにボッコボコに叩く任天堂ソフトだからだろ
サードはファーストのようなアプローチはできないんだから、サード頼みの両ハードでは1.5倍がそれなりに大きな物量となるのは当たり前
0424名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 11:00:58.05ID:J5vbrNcW0
ここぞとばかりにニトロ使っても普通に巡航しているスピードに敵わない感じだな
0426名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 11:02:40.62ID:ofNzAXN90
なんでそんなOCしたがるの?
熱どうすんだよw
0427名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 11:04:12.44ID:x4jAOWoQ0
箱はブーストできない設計なんだから数字だしても意味ないだろ
0428名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 11:06:47.21ID:BhotOS4L0
>>31
でしょー でもそれを次世代機でやろうとしてるハードがあるんですよー
0430名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 11:17:47.79ID:bEr2CmCY0
値段が1万違っても性能差が1.5倍もあったら箱一択だよねオワステはロードしかなくなっちゃった
0431名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 11:40:29.70ID:TJ00vLej0
いずれにせよ、ps5 xboxsxに対してダンチの性能を魅せる必要が出てくるゲーミングPCは大変だよな。
modやcheatはPCならではだけど、多くの人にとって3倍の価格はそれだけじゃ正当化は難しい
0433名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 12:07:15.74ID:e+vcj5iEM
>>420
ソニーか言ってるのってドラゴンボールでいうたら界王拳100倍使えるからxboxフリーザの戦闘力なんかあてにならない言うてるんやで

100倍界王拳なんて使えるわけねーだろww
0435名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 12:10:34.91ID:Ys9RXtsP0
100倍界王拳は封印せずに1年後ソニータイマー発動が見てる分には楽しいな
0436名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 12:15:01.71ID:akeLFKZAa
いい加減
必死に無茶をして界王拳20倍を使っても
今のはちょっと痛かったって言われる程度なのがPS5だと気づけ
0437名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 12:23:28.42ID:akeLFKZAa
ところでAMDのRDNA2はレイトレにメッシュシェーダーを採用してるけど
プリミティブシェーダーを採用してるPS5は本当にRDNA2なの?
0438名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 12:27:45.52ID:TJ00vLej0
どちらの陣営よりでもないマルチタイトルのレビューと、それを開発した忖度しないトップクラスのエンジニアの解説を聞いてみたいが、結局発売後じゃないとわからんな。
0439名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 12:33:58.98ID:0sGdZTYC0
科学者とか博士とか超一流の数字エリート囲って爆死したリーマンショック彷彿とさせるな
PS5がリーマンブラザーズだとすると格付け会社がそこらのメディアってとこか
トレーダーは差し詰め開発側といったところか
最後の最後で上客トレーダーは騙されて紙くず掴まされたんだよな
0442名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 13:02:29.65ID:ca0QR1dc0
>>437
PS5は旧世代だよ。単にRDNAベースで一部RDNA2使ってるとかどうせハイブリッドみたいな感じだろう
0443名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 13:32:50.59ID:3oV7KxNf0
switchにマウントとりたいなら携帯機出せばいいじゃない
箱に勝負しにいって惨敗したからってswitchに矛先向けるのはダサすぎる
0447名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 14:58:18.89ID:VRqCELhf0
普段はゴミクズ以下のスイッチでマリオ()やってる発達障害共が、PSにマウント取るためだけに新箱を持ち上げまくるのが滑稽で泣けるわ
ニンテン原人の世界ではまだ4kTVすら超贅沢品らしいし
PS5が覇権取るのは確実なんだから瑣末な仕様差でピーピー喚くな豚共
0448名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 15:05:46.83ID:zONuv1qy0
ラストオブアス3本体同梱版とか本体同時発売ならなゴキ箱
ゾンビゲーとかポンポン出せよw
0449名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 15:06:58.23ID:9xD/4yLI0
>>446
カプコンの技術力が無いだけだな
バンナムさんを称えろ
0450名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 15:09:45.98ID:7yyhrDLFp
PS5は元々One Xの対抗機種として計画されてたハードだからな
XSXよりも世代がひとつ遅れている
0451名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 15:11:13.88ID:EcCNDQjj0
PS5は去年出さなければいけないスペック
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 15:26:39.29ID:7yyhrDLFp
本当なら昨年発売される予定だったんだけど
平井さんとハウスが突然辞めてしまったものだから
運転資金が滞ってしまい計画がペースダウンしてしまったからね
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 15:30:50.99ID:S8wvatAqa
プアマンズXbox
それがゴミ捨て
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 15:33:14.48ID:PyRKnp9b0
てかPS5は2.23GHz出すなら水冷ででかいタワー型になるけど、まさか空冷でスリムにするんじゃねーだろうなw すぐ壊れるぞw
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 15:34:59.73ID:dHMH4USm0
>>446
ここ最近のカプのズブズブっぷり鑑みりゃ
箱では手抜きしてるだけでしょ
0458名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 15:36:48.80ID:ZVAGxrASM
9T前提で互換確認作業なり準備を粛々と進めるつもりが
箱が12Tなのわかって、変更できるところを突貫で仕立て上げたってあたりかな
互換の謳い文句が初期より後退したのもこれで頷ける
0459名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 15:37:07.03ID:aUDOiYvg0
1年先行してこの性能ならPS4みたくシェア取れたんだろうね
箱SX発売に合わせて値下げやバンバンバンドルやればいいだけだし
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 15:39:58.60ID:SyFKbMCg0
>>450
正確には0.5世代やからな

まあいずれにせよPS5はXSXに性能で負けるのはほぼ確定だけど
あともう逆転方法はワッパかコスパか
どっちも負けたらPS5のお墓作って庭に立てる
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 16:26:44.33ID:TJ00vLej0
>>460
公式に発表で2割負けてんだからほぼも何も負け確定だろ。
高クロックだから、ワッパも負け確定だろ。
コスパはわからないし、SSDや音響の性能はまた違うみたいだけど。
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 16:46:09.48ID:q7yzSw2I0
RDNA2(名刺)というものです。

7年間、ずっと言われ続けるわけか。

設計し直して、2年後に発売した方がいーんじゃねーか??
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 16:53:15.92ID:HyyyPoFad
>>1
箱が凄すぎてPS5Pro出せないんじゃないか?wwwwwwww
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 16:58:33.12ID:aUDOiYvg0
Proは72CUの3Ghzでやってきます!
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 17:08:17.68ID:9AbhJ74d0
中身はRDNAに毛が生えた紛い物です
PS5はXSXとは一世代違います
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 17:11:45.85ID:D4afFrq+0
でもさ、PC用のGPUだって売れ筋は1660や2060であって2070や2080じゃないでしょ
やっぱり最終的に値段と性能のバランスのいいPS5が勝つと思う
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 17:13:54.61ID:BVSI/rEm0
PS5のコストは思われてる程安くないだろうけど
100ドル赤字で399ドルにしてくるだろうな
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 18:44:46.31ID:U4cwIFeV0
ゴキちゃんの中ではいつでもゴミ捨ての価格は2万円引きだから
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 18:50:17.43ID:UQyY2Skra
ゲームで可変クロックやると破綻しやすいのでタブーとなってた気がしたけど
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 19:31:00.31ID:a0E/lvXx0
機器に熱を持ってなければ
ブーストされる伸びしろだから
ブースト分は期待しとかないってやつでないの?(´・ω・`)
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 19:41:02.67ID:89qNGpIm0
5700相当ならゲームの内容も変わらないじゃん…
0478名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 20:19:58.22ID:TJ00vLej0
>>470
nvidiaは現行世代だけでも、1650から2080Tiまで価格と性能のバランスを考えて10種類程ラインナップしてるでしょ。
コンシューマの場合は1つ縛りがあるけど、仮にnvidiaがビデオカードも1チップしか出せないなら、2060か、2070あたりにするんじゃね?最高以外はゴミだから、2080Ti一択なんてことはありえんだろな。
0479名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 20:27:45.03ID:cXEyPQUV0
放熱は魔法のような解決策はないからねぇ
もし既存のものと全く違う高効率な方法を見つけたのならゲーム機なんか作らないで、それで食っていった方が良いぞw
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 20:51:49.37ID:VslXUGpy0
PCパーツなんて旨味全然ないでしょ
ゲーム機作った方がおいしいに決まってる
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 21:09:31.74ID:oWmZpaKD0
gpuクロックだけ見てPS5の方が発熱が酷いと思ってるアホが多いね
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 21:35:12.36ID:YHS3HWsL0
実際ワッパは悪いわね

あと起源をうたうなって、同じCSファンとしてなんか恥ずかしいんだよ…
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 21:38:33.25ID:B+jXWXve0
>>484
そうだね
GPUブースト時はCPUが超低速でしか動作しないから
そんなことないよねwww
0488名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 21:46:20.14ID:oWmZpaKD0
>>487
CPUてGPUみたいな電力必要無いからGPUクロックを数%落とすだけでピーク性能だせるんだなこれが
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 21:46:55.72ID:YnPKhPIb0
GPUがオーバークロックで頑張ってるとき居眠りしているCPUwwwww

天才マーク・サーニーってバカなのかwww
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 21:48:27.34ID:YnPKhPIb0
>>488
じゃあ2.23Ghzで回せないじゃん
詐欺術のソニーwwwww
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 21:50:19.67ID:B+jXWXve0
まあ、このご自慢のブーストさん
AMDのAPUには普通に採用されてるものなので
別にやろうと思えばXSXでもできるんだけどね
やる必要ないけど
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 21:50:20.19ID:oWmZpaKD0
>>491
CPUがフル稼働する場面なんて限られてるからGPUは殆どのシーンで最大値を維持するって言ってるだろアホだなぁw
0495名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 21:53:57.87ID:oWmZpaKD0
>>494
そもそも電力を基準に設計してんのに冷却どうすんの?ってアホな質問だよ
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 21:59:13.18ID:YnPKhPIb0
>>493
なるほど
つまりPS5は「CPUを重要視しない設計」なんだね

演算性能が必要な場面はGPUのクロックダウンでfpsガクガクだわwwwwwww
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 21:59:19.15ID:eTgjAx1s0
>>495
そうか
なら質問変えるわ

2.23GHzで回し続けて問題なく放熱できるなら何故可変にしたの?
2.23GHz固定でいいじゃん
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 22:05:46.40ID:oWmZpaKD0
>>497
数値は仮だが簡単に言うとだな
GPUとCPU合わせて300wで設計されてる
GPUはピーク時250wでCPUはピーク時70wで両立は出来ない
でもGPUクロックを3%下げると消費電力が10%下がるのでCPUに回せる

こういう設計
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 22:07:30.74ID:B3JCBAaSa
GPUを2.23GHzに上げるかわりにCPUのクロックが落ちるという苦行
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 22:09:55.82ID:oWmZpaKD0
>>499
違うぞ、CPU性能が必要な時にはGPUクロックが数%下がるだけでCPUに影響は無い
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/22(日) 22:14:27.04ID:eTgjAx1s0
>>493で殆どのシーンで最大値維持するって言ってるんだけど
>>500でそれができないと自分で覆すもんだから困惑してる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況