○ttps://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1241853.html
ストレージの高速化に伴い、メモリの使用方法も大きく変わる。
あくまでも一例にすぎないが、PS4ではロード時間を隠蔽するために、メモリ上に次の30秒間使われるゲームデータが展開されるため、
その大半にメモリが使われ、実際にプログラムが使用可能なアクティブな領域は少なかった。
しかしPS5では5.5GB/sもの転送速度を実現できるため、
SSDをRAMのように使うことができ、
メモリには次の1秒間に使われるデータのみを保持し、そのほかの領域をプログラムが使うことができる。
これによりゲームの表現の幅が大きく広がるとしている。