X



日経「次世代機は大差ない。大きな違いはソニーの秘策、ストレージの速度だ」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:36:35.08ID:TQt2HiIl0
PS5に新Xbox 見えてきた次世代ゲーム機とソニーの秘策
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00133/032500002/

> 帯域幅にやや違いがあるものの、システムメモリーは両機ともGDDR6対応の16Gバイト品を搭載する。

> 本体仕様で大きな違いがあるのは、両機が内蔵するストレージのSSDの速度だ。SSDはもともと現行機が採用するHDDよりも高速だ。高速なほどデータの「ロード」にかかる時間が短縮され、よりストレスなくゲームを楽しめる。
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:38:31.49ID:smTKkdhbd
さすが日経、大差無いとか堂々と大嘘ついてくるw
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:42:10.95ID:vKae6B/jM
nvidiaを謎の半導体メーカーとか書いちゃう日経だしなあ
本当にわかってなさそう
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:45:40.18ID:U+GgnkgU0
どっちもカスタムRDNA2で、GPUのRDNA2とは違うで。
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:48:12.47ID:RUw45Ol2M
実際、任豚は4kTVでゲームなんてしないしな
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:48:53.55ID:U+GgnkgU0
一番大事なのはソフト。
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:50:18.37ID:vWB35kOv0
>>1
まじで性能はどっこい!SSDはプレステ凄い!とかやってる捏造メディアな
世界中に広まれ
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:50:36.04ID:3OK2Khgm0
こういう記事を鵜呑みにした上で5万以上のハードを買うライトユーザー
果たしてどれだけいるか
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:51:14.44ID:ekLIYIiP0
2060も2080も大差ないからな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:53:02.40ID:r35cHLaw0
>>12
ゲームの本質はそこにはない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:53:55.61ID:vKae6B/jM
この前まで性能ガーだったのにSSD連呼は正直ダサい
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:54:58.64ID:WgzjdBhD0
それではここで元気だった頃のPS5の姿をご覧下さい

https://wired.jp/2019/04/17/exclusive-sony-next-gen-console/

「真の世代交代」がもたらすもの
真の世代交代には抜本的な軌道修正が必要になることが多い。次世代機のCPUとGPUは、これまでよりずっとパワフルになる。そして、これまで達成できなかったような高精細なグラフィックや視覚効果が実現する。

システムメモリーの容量は増え、高速化される。それに伴って保存可能なゲームファイルは増え、より大容量のダウンロードファイルやディスクのような物理メディアが必要になる。

プレイステーションの次世代機は、こうしたすべてを備える。中核となるチップはAMD製で、CPUは第3世代のRyzenがベースとなる。このチップは8コアで、7nmプロセスの「ZEN 2」マイクロアーキテクチャーに基づいている。

GPUはAMD Naviのカスタム版で、3D環境における複雑な光の相互作用を再現できるレイトレーシングの技法に対応するようだ。
レイトレーシングはハリウッド映画で主流となっている視覚効果で、10,000ドル級のハイエンドなプロセッサーが対応し始めている。だが、これまでのゲーム機では対応できていない。
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 21:58:58.32ID:qdXN0usyp
パワーで勝てない相手にスピードならこっちが上とか負けフラグだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:02:59.85ID:cAOhcM/rd
>>1
> GPU内の演算ユニット「Compute Unit(CU)」の数は、Xbox Series Xが52個で、PS5が36個である。
> CUが少ない分、最大動作周波数はPS5の方が高く2.23GHz。Xbox Series Xは同1.825GHzである。
> GPUの演算処理性能はXbox Series Xが12TFLOPSでPS5が同10.3TFLOPSよりやや上回る。

クロックはPS5のがずっと高く、TFはSeXがやや上回る程度の差しかない
つまりCUを高速効率的に使えるPS5のが実行性能は上
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:04:57.86ID:2/EVEgGhp
実行性能は上って
まるでGC時代の妊娠みたいな事言ってんな
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:07:19.00ID:mR6L86zD0
>>23
PS2がGCに勝ってた所ってあったか?
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:09:16.19ID:rO7yRmp8a
この無能下ろせよ
帯域に差があるが〜の方が絶対的な性能差だからデカい話だろうが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:10:41.45ID:BXbhtcx1p
>>24
一応カタログスペックではPS2の方がポリゴン数多かった
後、GCなら2枚組になるゲームが1枚にできるDVDへの対応
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:11:35.36ID:HWpA3MoW0
日経は少なくともゲーム関係ド素人が記事書いてるよな
他の業界もだいたいそんなんだろうな
リーク掴んでも意味をよく分からず書いてたりする
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:12:53.61ID:6AYjeRp40
PS5>>>>>>>>糞箱>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>超えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>クソッチ
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:14:59.65ID:Kdh+XXuma
日経が記事にするんだったら、違うんだと確信できるわ
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:16:40.70ID:0nTMwkWg0
性能より排熱とかファンの音とかの方が気になる
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:17:48.54ID:rWNa2bS90
騙せますかね?
まあ精々頑張りなはれや
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:20:46.29ID:/fZCRWI50
>>7
詐欺ステはRDNA1の機能しか載ってない
只の嘘付きだけど?
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:20:53.31ID:k8DyrFyz0
性能で負けた途端に
ロードガー、SSDガーになったよな
その前までHDR、レイトレ、8K60fps(大嘘
ふかしにふかしてたのに
日経新聞は本当に経団連ソニーの犬だな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:20:58.92ID:8q9o33EIa
さすあ反日パヨク経済新聞
嘘捏造当たり前で仲間の朝鮮ステーションを持ち上げる
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:21:57.34ID:k8DyrFyz0
>>27

それ実行性能じゃねえじゃん
バイオ4もPS2版はGC版より劣化してたしな
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:22:11.34ID:+S/ke3Zp0
>>15
ソフトだよな
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:28:56.24ID:UTzZcyJh0
>>29
みんなSwitch持ってるから壁の向こうのPS5なんて買わないってさwww
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:36:58.97ID:s7w/JNwf0
あっ日経かw
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:39:24.39ID:PtxbJC1S0
昔から日経のレベルなんてゲンダイと変わらん
読者の間抜けさもな
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:53:46.90ID:wEujk2gw0
圧倒的な大差は発売時点での動作可能な対応ソフトの数だよ。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:58:51.75ID:wEujk2gw0
>>27
GCで発売できた斑鳩はPS2ではそもそも作れなかった話もある。
ポリゴン数もノンテクスチャの三角形板ポリゴンの最大数値であって、実際のゲームでの実行数値では無い。
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 22:59:16.72ID:CF5ojBMva
日経新聞とか言う産経新聞より大本営なタブライト官報
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/28(土) 23:02:27.85ID:NF7dPWAu0
秘策がSSDwwwww
天下の大新聞がwwww

もう「思想統一」でもされてんの?裏で
キモちわるいんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況