X



環境や雰囲気に合わさたBGMってどういう理論で作ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 13:23:02.46ID:+EBI7LrlaNIKU
氷が割れる音や吹雪の音を使ってるわけでもないのに冬っぽさを感じるBGM、
マグマの音を使ってるわけでもないのに溶岩地帯っぽさを感じるBGM、
エレベーターの音を使ってるわけでもないのに軌道エレベーターや宇宙空間にしっくりくるBGM

こういうのってどうやって作ってるんだ?
テンプレートがあるとしてそういう作り方をするとなぜ雰囲気に合うのかが不思議だ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 13:25:52.92ID:sCb/AsjX0NIKU
桃鉄やぶつ森でもある「旅客機のテーマ」も謎
あんであれがそう聞こえるのか
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 13:27:51.54ID:u9BI5/ji0NIKU
たぶん大学とか講師に金払って半年以上かけて学ぶような内容だと思うよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 13:29:51.52ID:+EBI7LrlaNIKU
さくらさくらって桜が咲いたから見に行こうってテーマの曲だが、
その割に花見っぽい明るい感じが無くて寂しげに感じる
昔の曲で現代人の感性が変化したからそう感じるだけなのかな?
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 13:30:41.00ID:i93+a4xS0NIKU
先駆者がテキトーにくっ付けたBGMに慣らされてるだけ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 13:32:55.20ID:zHqZjOyerNIKU
AKIRAって拡張された東京が舞台だけどインドネシアの民族音楽使って雰囲気に合ってるのが凄いわ
普通絶対合わないと思うだろ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 13:35:50.43ID:sCb/AsjX0NIKU
ダライアスのイソギンチャクボス曲がすげえ雰囲気あってる
たしかテーマは人食い人種(現代だとポリコレでアウト)
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 13:38:35.29ID:TvAmFkFD0NIKU
曲者の自分からしてみればフィーリングとしか言い様が無いなあ。

ただまあ例えば「寒い、冷たい」曲なら高音域で曲を作るとそんな感じには聞こえる。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 13:46:27.68ID:P+pxj29y0NIKU
現代でも少しずつ受け取り方は変化してるんじゃないか
昔のゲームのラスボスを特集してる動画見たことあるんだが、
大御所が作曲しているゲームでも「なんでこんなBGMなんだよ」って思ったことある
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/03/29(日) 14:39:39.30ID:sCb/AsjX0NIKU
ラスボスといえばオペラ調だな
後ろで男女がワワーとかハッ!とか言ってる感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況