X

ドラゴンを駆る全方位STG『パンツァードラグーン:リメイク』がNintendo Switchで配信開始

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 14:19:32.86ID:m8RlsmJja
青いドラゴンを駆る全方位シューティングゲーム『パンツァードラグーン:リメイク』が、ダウンロード専用でNintendo Switchにて配信開始となった。価格は2599円(税込)。

https://youtu.be/rilbo-ZEbjc
2020/04/02(木) 14:20:54.21ID:jlN9rIp5M
開始?
もう開始なの?
早くね?
3名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 14:25:35.06ID:m8RlsmJja
4月2日発売だから今日からだね
2020/04/02(木) 14:25:35.84ID:x/zMdZ1m0
マジか
教えてくれてサンキュー!
5名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 14:26:39.35ID:m8RlsmJja
つーかリメイクなのに安くね?
2020/04/02(木) 14:26:49.73ID:RwguQ+1cM
ツバァイ好きだったからかサターン版は操作性が気になってはすぐにやめてしまったわ。
とりあえずレポよろです。
7名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 14:26:56.97ID:S5LgrGCr0
ゴメン今月15まで金無いから買えん
8名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 14:28:42.24ID:Zl9cM/yy0
セールで半額になったら買うわ
2020/04/02(木) 14:29:40.98ID:Kj2GRtS1a
本命のツヴァイも決まってるっぽいから売れてほしいな
メビウスの絵とサウンドも好きだったわ
2020/04/02(木) 14:31:14.74ID:x/zMdZ1m0
オルタも欲しいんだぜ
2020/04/02(木) 14:34:51.48ID:v18wr+K20
去年マルチだとかってスレたってなかったっけ?
2020/04/02(木) 14:39:01.49ID:llfvG0YK0
パンツァードラグーン(_,Θ ヽ総合スレ46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/gamestg/1585241496/191-
13名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 14:39:12.36ID:MNUZtuPU0
ニンダイで発売日出てたっけ?
2020/04/02(木) 14:39:40.25ID:4V5Qo29W0
リメイク版1面
https://youtu.be/vgbb2RyidX0
セガサターン版1面
https://youtu.be/QLHCAD_IZfU

なんかグラフィック綺麗になって迫力が無くなった?
2020/04/02(木) 14:41:35.38ID:AdaC39gQ0
Switchなんかに出したせいで予想通り酷い出来……

ってレス無いな
誰も買ってないのか
2020/04/02(木) 14:44:09.11ID:YvtcKmGo0
>>15
酷い出来じゃないからそういうレスがないんだよボクちゃん
2020/04/02(木) 14:45:18.73ID:v18wr+K20
>>14
画面がワイドになったからじゃね
2020/04/02(木) 14:46:03.34ID:PTS2KnKvM
GameXplainに酷評されてた
実際どうかは知らんけど
2020/04/02(木) 14:46:39.06ID:txmRBlvS0
なんかコレジャナイ
2020/04/02(木) 14:47:28.97ID:gsOVaj/8d
むしろ酷評しか聞かない
2020/04/02(木) 14:48:17.25ID:UDXciPGC0
なんでレーザー音しょぼくしたの
2020/04/02(木) 14:52:53.35ID:4V5Qo29W0
>>21
音も変わってるよね
あと照準が自機に隠れないとか

グラフィックと音楽はいいんだけどね
2020/04/02(木) 14:56:22.09ID:l2Gk71Ku0
たけーよ
24名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 14:57:15.01ID:i2lXRjISa
ブラウン管時代のローポリ感がイメージ膨らませてくれていた
思い出補正には勝てない

でもこれはこれで良い
gw明けまで待つ
2020/04/02(木) 14:57:30.39ID:k5qIdKMf0
面白いの?
2020/04/02(木) 14:57:57.10ID:AdcI0sWh0
感想みたら微妙っぽいな
27名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 15:04:41.21ID:s+IrcWZ/r
パンツゲーじゃん
2020/04/02(木) 15:05:29.27ID:fBFjZwZH0
欲しいけど妹にswitch略奪されたから無理やわどうぶつの森マジクソ
2020/04/02(木) 15:06:27.15ID:n6U/MCd8a
サターン版パンドラってあまり発色が良くなかった気がする
それがかえって雰囲気に合ってた
初代は雰囲気ゲー、ツヴァイは名作
ツヴァイも開発中だから期待する
2020/04/02(木) 15:07:16.78ID:7YKoxCNvp
初代は正直当時基準だから良かったけど結構今やると辛い所がある
しかし本命のツヴァイを作ってもらう為にもファンの俺は買い支えなければならない
2020/04/02(木) 15:08:49.11ID:7YKoxCNvp
ツヴァイはたまにSS引っ張り出して遊ぶけど今やっても面白い
20分程度で終わるアーケードライクで休みにスパッとクリアできて気持ち良いゲーム
2020/04/02(木) 15:19:09.54ID:Kj2GRtS1a
今サターンの見たらガクガクなんだけど当時はめちゃくちゃヌルヌル動いて見えた
時代だね
2020/04/02(木) 15:19:15.39ID:uAyTuyq1a
xbox one Xのパンドラオルタはリマスターレベルだったのに
2020/04/02(木) 15:34:08.80ID:yY0qbe5N0
うーん…こんな面白くなかったっけ…?
思い出補正かなぁ
35名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 15:41:16.38ID:dqo6hGs40
>>14
粗さが迫力を増していたのかもしれない
36名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 15:46:16.46ID:uUBRJcsJa
パケ版無いのが残念だけど買うわ
2020/04/02(木) 15:46:50.83ID:VYV7uVqva
>>33
箱の箱のストアで売ってる奴で良いのかな
買ってみようかな
38名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 15:51:21.77ID:tt/nFyrR0
Steamの方はまだかみんすーんか
なめやがって
SWITCHの買うか
2020/04/02(木) 15:52:39.14ID:S47phePQ0
>>34
ウキウキしてPS2版買った時の俺と同じ感想やね
40名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 15:54:09.47ID:sIeBSHqv0
>>37
横から失礼
オルタはストアにあるやつでOK
Xならエンハンスドされてさらに綺麗になるけど無印やSでも十分綺麗だよ
パンドラじゃないけどオラタンも面白いのでおすすめ
41名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 15:58:59.01ID:P6yhS0/g0
買ったけどロックオンのやつの音こんなにしょぼかったっけ?
2020/04/02(木) 16:03:47.92ID:RT9rWEah0
音関係がちょっとなって意見はメタルウルフカオスHDでも言われてたな
シェンムー1&2でもあるキャラクターのバトルボイスが英語版のまんまとかちゃんとケアされてない
細かいと思えるところまで注意してほしいもんだ
43名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 16:06:41.07ID:dqo6hGs40
ここだけは最低限やれと
容易
正常
ハード
44名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 16:06:41.05ID:ZbxB+DVo0
大統領もコレも、元のパブは作る気ねえからインディにライセンスなのよね
2020/04/02(木) 16:06:52.63ID:KLl+cFyG0
大統領も箱ユーザーは頼むからXBOX版を互換してくれと言ってたしな
まあアプデめちゃくちゃ後回しにされたり良い印象持てなかったしな
2020/04/02(木) 16:07:05.34ID:VYV7uVqva
>>40
おーサンクス
とりあえずそっち買ってみます
オラタンはシリーズ未プレイだけど先月のセールで買ってたんだよね、楽しみだ
2020/04/02(木) 16:14:20.12ID:NLgRrcy6M
>>6
バーサクがあるくらいで操作はほぼ同じだろ?
2020/04/02(木) 16:15:46.28ID:NNsN4X9Bp
うーん、ツヴァイも同じとこが作るの?
他がいいなあ…。てかオリジナルのスタッフ参加して欲しい
2020/04/02(木) 16:17:01.75ID:58J7Ye3Z0
steam含めて全マルチと思ってたけどSwitchのみなのか
2020/04/02(木) 16:17:38.42ID:NNsN4X9Bp
たぶん大体の人はツヴァイの思い出補正かかってるんじゃないかな
2020/04/02(木) 16:19:35.84ID:B3J4sgnL0
セールで大統領HD買っちゃったけどイマイチなの…?
2020/04/02(木) 16:21:30.98ID:pt3MNtlQ0
縦穴を降りてくとこ好きだった
2020/04/02(木) 16:27:25.19ID:npuSsLRua
色鮮やかすぎて原作の雰囲気ないから迷ってる
2020/04/02(木) 16:27:52.66ID:QA093pTD0
はよツヴァイ出せよ
2020/04/02(木) 16:35:36.25ID:V1Z9rLoda
レイストームHDみたいな感じのリメイク具合なのか?
56名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 16:38:27.60ID:I/QVYAoL0
ネイティブ4K60fps化したオルタのハードルが高すぎた
57名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 16:40:46.60ID:sIeBSHqv0
>>46
プレイ環境が分からないけど両方とも楽しめるから期待して良いよ
バーチャロンはゲーム性が全く違うけど面白かったらフォースも買って大丈夫
58名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 16:44:13.61ID:i2lXRjISa
確かに見た目はもっと淡い感じが良かったかも
メビウスっぽく
59名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 16:46:04.23ID:CfdfD5Htd
いつ出るんだよ続報ねーなと日々思ってたらいきなり配信かよw
2020/04/02(木) 16:49:04.38ID:VtPE4FnUM
1xオルタで脳が最適化されてる俺でも楽しめるかな?
2020/04/02(木) 16:51:06.57ID:h3H1ytoP0
箱で遊びたいが配信予定ないんか
2020/04/02(木) 16:51:59.40ID:Gz4d8KT30
急に来たなー
明日買うわ
2020/04/02(木) 16:52:10.11ID:M+gEwFbS0
安いな、買うわ
2020/04/02(木) 16:56:53.67ID:7YKoxCNvp
>>45
大統領は不評を見て様子見のままだわ
中華街の電飾治ったのかね
2020/04/02(木) 16:59:59.81ID:M+gEwFbS0
箱ならオルタ買えばいいだろ??
66名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 17:02:12.61ID:dqo6hGs40
2面でゲームオーバーになったわ
67名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 17:09:02.71ID:CfdfD5Htd
>>66
ジャイロは対応してる?
2020/04/02(木) 17:28:28.49ID:JT3cdzbSa
1はバーサクも無いし結構ストイックよ
銃のパワーアップの裏技もクリア後じゃなかったっけ?
難度自体も単純にツヴァイより高い
2020/04/02(木) 17:29:17.62ID:JT3cdzbSa
>>57
ごめん、フォースって箱1互換してたっけ??
2020/04/02(木) 17:39:25.57ID:jWPgUw8da
>>49
Steamは予定されてるね
71名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 17:40:32.89ID:3TRloDf00
SEGAが勝っていたら今でもこんなゲーム発売されてるのかなぁ
いいゲーム多かったね
72名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 17:41:17.98ID:dqo6hGs40
>>67
NO
2020/04/02(木) 17:43:42.33ID:5oG77jAg0
https://www.youtube.com/watch?v=eRUhOmxdsKc
これみればわかるけどもうほとんど別物だし
2020/04/02(木) 17:54:53.11ID:4V5Qo29W0
やっぱグラフィックが良くなっただけではダメなんだよな
2020/04/02(木) 17:55:38.98ID:DotHmB220
>>73
リメイク版の飛行速度遅くね
2020/04/02(木) 17:57:52.11ID:cKFkg6gt0
ニンダイミニ発表の時は4月ってだけだったのに、まさか今日とは…
今日買えないけど、明日チケ買ってこないと・・・
2020/04/02(木) 17:58:54.08ID:viEqQrFF0
>>14
色使いというか、彩度が高くて安っぽく見えるね
2020/04/02(木) 18:00:46.53ID:1ZCZwWLZa
>>73
やっぱBGM良いな
2020/04/02(木) 18:02:09.47ID:4V5Qo29W0
褒める所がBGMになったら危険信号だと思うようになった
2020/04/02(木) 18:05:15.86ID:DotHmB220
疾走感の無くなった劣化移植だな
2020/04/02(木) 19:09:19.06ID:jILgxM3q0
買おうと思ってたけど総合スレでの評判が微妙過ぎる。もじぴったんも買うからそっち先にしてパンドラリメイクは後回しにしようかな?
まぁいずれ買うけどさ
82名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 19:10:26.88ID:1B2jNlEzr
貧乏くさいこと言わねえで
まず買ってから悩めよ
83名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 19:15:02.52ID:A1bF7rev0
>>14
リメイクの方ってドラゴンの体が羽ばたきで上下しすぎだと思う
浮遊自体はドラコンの不思議な力で浮いてて姿勢制御のために羽ばたいてる感じだったのになぁ
2020/04/02(木) 19:20:37.56ID:r35pJA5Pa
当時サターン派だったけどやったことないっていったら
その時点でサターン派ではないって言われた
悲しい(´・ω・`)
2020/04/02(木) 19:26:32.44ID:RT9rWEah0
>>69
残念ながらフォースはまだ互換されてない
86名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 19:27:12.28ID:Rao0TF/F0
>>83
あんだけ揺れたら振り落とされる…
2020/04/02(木) 19:28:06.20ID:4V5Qo29W0
っていうかあのドラゴンの縦揺れは見てるこっちが酔う可能性が・・・
2020/04/02(木) 19:29:43.79ID:HNcr9wMF0
昔散々プレイしたからなー。セール待ちだな。
2020/04/02(木) 19:31:37.38ID:IgEqiei9M
>>84
気持ちは汲むけどそれは仕方ないw
2020/04/02(木) 19:33:23.24ID:bbbTVai90
なんであんなに縦揺れさせたんや・・・
2020/04/02(木) 19:35:56.07ID:4V5Qo29W0
もしかしたら慣れない人を乗せてるせいでバランスが崩れその結果縦揺れ激しくなってるとかそういう設定が・・・
2020/04/02(木) 19:36:53.33ID:jILgxM3q0
>>82
雰囲気が違うとか色合いが黄色がかってるとかロードが長いとかは我慢するけど、照準合わせにくいって感想があるのがなぁ。
ここはゲームプレイに関わる部分なので、パッチ修正来るかも知れないし
93名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 19:41:29.65ID:CfdfD5Htd
>>72
ありがとう!
ジャイロ向きなゲームだから残念
94名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 19:42:01.82ID:mtVKA8R/0
>>14
なんかシッポが優雅じゃ無い
ドラゴンの動きに追随してくるシッポの動きが心地良かったのだが
2020/04/02(木) 19:43:39.54ID:m+trGQZd0
ザンパンドーーーーー(深い溜め)
ゴミッチwwwwwwwww
2020/04/02(木) 19:50:08.66ID:wxC/5+Jl0
>>1
いつの間にこんなんが
97名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 19:50:32.48ID:sIeBSHqv0
>>69
初代とオラタンはOneで互換されてるけどフォースは360だけなんだよね
2020/04/02(木) 19:53:17.70ID:WJYrJiid0
どうせリメイクするならあえてスペハリとかギャラクシーフォースみたいに
スプライトで作ったパンドラが遊んでみたい
2020/04/02(木) 20:32:28.03ID:JT3cdzbSa
>>85>>97
ありがとう
チェックはしてたけど見落としてたっけ?と焦ったw
360互換作業、早く再開してほしいね
縦横STGとか互換してほしいのが個人的にまだまだあるわ
100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 20:40:14.81ID:sIeBSHqv0
>>99
初代の互換や360の互換はone世代以上に頑張ってもらいたいね
パンドラオルタはSwitchには出ないだろうけど出したらユーザー広がると思うし初代やツヴァイをXboxなどに持ってきても面白いと思うんだけどね

互換に関しては俺はいつも『はこわんローカル情報局』って所見てるからチェックするならそこがおすすめ
101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/02(木) 20:41:51.17ID:SPFqXztQ0
>>98
https://www.youtube.com/watch?v=n3C55fzpMwU
2020/04/02(木) 20:42:43.21ID:CVDn4DCpx
うおおおおおおおおおお
2020/04/02(木) 21:01:23.54ID:8bzPh5pNM
難易度

https://i.imgur.com/vpsCXSC.jpg
容易
正常
ハード
2020/04/02(木) 21:22:25.09ID:1ZCZwWLZa
>>103
強引な日本語翻訳感が凄いw
2020/04/02(木) 21:40:05.93ID:8bzPh5pNM
acceptを「承諾」、back 「後退」って訳してる
「決定」「戻る」の方がわかりやすい
Y軸を反転(invert Y AXIS)を「Y軸を内転」

意味はわかるけど読んでてしんどい
2020/04/02(木) 21:42:11.35ID:8VR6fsYX0
デモ忠実に再現してて懐かしいわ
レーダー見ながら視点先読みで変更する感覚、すげぇ楽しい
ツヴァイも出るんかな
2020/04/02(木) 21:44:30.73ID:DqlyS9ZP0
ツヴァイも企画進行してるらしいから、きっと多分出るはず
2020/04/02(木) 21:57:54.09ID:xQIQ9sHn0
高いよ
今どきあの内容で
2020/04/02(木) 22:02:49.33ID:8lNwaDh20
これを発売当時プレイしてない人はサターン派名乗らないでほしい
2020/04/02(木) 22:06:57.91ID:r+AYrzY+0
>>109
当時を知ってるいい年こいたジジイが老害マウント炸裂だな
2020/04/02(木) 22:07:13.46ID:CuatfefF0
ぶっちゃけ元サターンユーザー向け懐古アイテムだから出来ればパケで欲しい…海外ではパケ出るっぽいからアマゾンで輸入盤買おうかな
2020/04/02(木) 22:27:48.04ID:EFqFcETZ0
>>111
こことGameStopって海外の店舗の限定販売だからamazonじゃ買えないよ
海外パケ版通販は24日までの限定受注生産だから買うなら今のうち
https://limitedrungames.com/collections/neo-frontpage/products/switch-limited-run-67-panzer-dragoon
2020/04/02(木) 22:38:55.43ID:EFqFcETZ0
GameStopじゃなくてBest Buyだった
2020/04/02(木) 22:59:04.44ID:xQIQ9sHn0
1からアゼルまでは当時やっててさ
去年だか一昨年だかにxbox one xでオルタをやったわけ
グラフィックは4kだし今見ても中々だったんだけど
ゲームとしてはやっぱり辛かった、800円でも辛い
2020/04/02(木) 23:08:36.01ID:bpBNkiZv0
ロックオンのSEに違和感があったけど、やっぱりサターン版と変わってたんですね。。
episodeごとの読み込みも結構長く感じます。
2020/04/02(木) 23:24:11.25ID:jSdPiKd20
ロックオン範囲こんなに狭かったか?
2020/04/02(木) 23:39:32.91ID:WJYrJiid0
>>101
間違ってはいないんだけどもうちょっとこう…
2020/04/02(木) 23:45:37.42ID:CuatfefF0
>>112
そーだったんだ!サンクスですm(_ _)m
2020/04/02(木) 23:47:05.85ID:C2qGmM2HK
箱互換のやつは4K化で当時めちゃくちゃ作り込んでたことが浮き彫りになってスゲエと思った
初代互換タイトル増えたらグラフィック雑なものと丁寧なもので差がはっきり出そう
2020/04/02(木) 23:50:14.46ID:jSdPiKd20
オルタは当時にはCG worldでも特集記事あったなぁ
2020/04/03(金) 00:05:01.15ID:xjPYNb8c0
修正パッチが来たそうです
https://twitter.com/PanzerDragoonRE/status/1245715497179656195
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 00:05:54.42ID:pnPS7trp0
ラギの動きの固さ何これ
鳴き声もなにこれ
2020/04/03(金) 00:27:49.82ID:9qmMR5YV0
PS2のエイジス版が解像度上げただけのベタ移植だったからな
OPムービーもサターン版のシネパックそのまんまだったし
つべで動画見たら思い出補正が半端なく掛かってて草
やっぱショボかった
124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 00:31:48.20ID:9FHzyj1n0
>>109
ツヴァイならまだしも初代はスルーしてもしょうがないっしょ
ガクガクだったし照準合わせづらいし
距離が違う照準が3つあるのって画期的なんだろうけどプレイしづらいよ
一番遠いのだけ表示で中間のは判定あるけど表示しない感じでも問題ないと思うし
2020/04/03(金) 00:37:11.79ID:PErFd4iBd
オルタはワイドテレビ対応してたから今のテレビでも違和感なくていいな
2020/04/03(金) 00:38:24.02ID:PErFd4iBd
初代は音楽と雰囲気だけのクソゲーだよ
まあ、サターンとPCで買ったけどw
127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 02:22:24.76ID:7sznOirnM
俺はAZELで初めてパンドラ触れて
後年アイン買ったけどポリゴン欠けひどくて見れたものじゃなかった記憶
2020/04/03(金) 02:59:14.43ID:8kOxXU8k0
>>30
でも売れたらリメイク開発元が続投してしまうぞ
2020/04/03(金) 03:01:54.63ID:8kOxXU8k0
>>37
オルタクリアしたら初代も遊べるようになるよ
2020/04/03(金) 03:56:36.33ID:V4V61Gf00
俺は結構アリだなー
視点切り替えのレスポンスと和訳はクソ
敵も見辛いけどまぁ良し

照射線感度(だっけ?) は1未満の方がやり易い
2020/04/03(金) 05:43:47.40ID:MbWQQEX80
>>109
こういう発言する人嫌いだわ
132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 05:46:22.74ID:SB64GX5Dx
正常で2面も超えられなかった
容易にしてみるか
133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 05:48:31.13ID:tGhAs314a
サバクのネズミ団で時間的余裕がなくなったので今月はスルー
2020/04/03(金) 05:54:19.06ID:p0W6z2VG0
>>123
キャラモデルは一応差し替えられてるぞ。
2020/04/03(金) 06:06:05.92ID:23hAJ0Pkp
サターン版のOPは今見たらキツいから一新されてて嬉しい
謎の戦士から記憶と一緒にドラゴンと無限バルカンを引き継いでるけど、これAZELのように異世界の魂(プレイヤー)なのかね
2020/04/03(金) 07:05:33.62ID:U1gnDCN6M
とりあえずsteam版待ちだな
SEが酷いので色々弄ろう…
2020/04/03(金) 07:52:29.61ID:qbXadeRkd
>>75
遠景が書き加えられてるからユックリ迫ってる様に見えるとか?
2020/04/03(金) 07:57:46.95ID:gviYSNlXp
>>103
なんでハードだけ英語のままなんだよw
それならイージーノーマルハードでいいだろ
2020/04/03(金) 08:11:52.81ID:HbS0Tyn4a
最近箱でオルタ買ったばかりだから効果音の違和感がすごい
2020/04/03(金) 08:12:58.51ID:k5sVrvkC0
ガメラに置き換えたそっくりなゲームがあった思い出

Lalala playStation ♪
2020/04/03(金) 08:18:49.14ID:xjPYNb8c0
>>103
どうせだったらハードも「硬い」とかにしちゃえばバランス取れたのに
2020/04/03(金) 09:06:28.64ID:SsbOq/Q20
海外のソフトハウスのライセンス移植の逆輸入盤なので、正直「これじゃない」移植しか想像していなかった。
ハードル下げていたせいか、案外これでもいいか移植に見えなくもない。w
2020/04/03(金) 09:38:17.16ID:oYpwh8uCM
気持ちよくロックオンしてレーザー撃つのが面白味の要素のひとつになってるコトに理解がないのかなって思った
2020/04/03(金) 10:44:21.47ID:oV5gIrUi0
>>140
あれ多重ロックができないクソだぞ。
パンドラみたいな気持ち良さはない。
2020/04/03(金) 11:17:16.90ID:cPqSbO22a
買っちゃった
仕事終わったらやるぜ
146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 11:47:38.14ID:pnPS7trp0
エンジンで飛んでるのに
上下にバサバサ動きすぎやろ
作り手のセンスが違いすぎるな
2020/04/03(金) 12:00:21.44ID:m5WeEyK30
グラフィック小奇麗になりすぎちゃう
くすんで陰鬱な感じが足りねぇ
148転載禁止
垢版 |
2020/04/03(金) 12:37:34.10ID:989SULUcp
ドリキャスで出せ
2020/04/03(金) 12:44:22.98ID:5l1Vjfurd
AZELがやりたい
150MONAD
垢版 |
2020/04/03(金) 14:37:37.42ID:1Z9Be1N70
確か体験版があったはず。難しかった覚えが。
ツヴァイは大好きなんだけどねー。

>>1
んー、なんかあのドラマチックな感じがなくなってる。
>>103のフォントも世界観に合ってないし、ちょっと残念な出来。
151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 14:56:18.45ID:fvL64el80
オリジナルから劣化してない?
ショットが連射効かなくなってたりいろいろと、、、
2020/04/03(金) 15:02:29.85ID:tPMZQDJ00
正直こんなもんリメイクするならナイツリメイクしてほしかったわ
2020/04/03(金) 15:05:44.12ID:H4dMcuMK0
やりたいのはツヴァイなんだ
PS2のAGESでもできなかったし、ORTAのおまけもパンドラ1だけだった
ツヴァイを頼むよツヴァイを
2020/04/03(金) 15:22:50.29ID:pIi1wgnD0
たしかに色がギラギラして派手すぎるな。背景はこれでもまあ許せるが、せめて自キャラはもっと渋い色選んでくれんかな。
2020/04/03(金) 15:34:43.30ID:fe+z+C6S0
色味はテレビ繋いで「映画プロ(東芝)」とか選べばマシになりそうw
2020/04/03(金) 15:35:28.67ID:fe+z+C6S0
>>152
あれは丸コンがないとw
2020/04/03(金) 15:47:00.76ID:/UnSn68ma
>>152
ナイツ信者として言わせてもらうが、信者の声ばかり大きくて作っても売れないのがナイツ
これはオリジナルからそう
俺はリメイク版の360移植が次世代箱まで持ち越して遊べるのでもうこれで満足
これ以上いらん奴にゲハ煽りの材料に使われたくないし変に期待させられて落胆したくもない
158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 16:00:05.66ID:rWehbeYV0
ナイツはWiiでも出てたな
159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 16:18:31.65ID:9FHzyj1n0
ガーディアンドラゴンやアトムルドラゴンでプレイしたい
2020/04/03(金) 16:46:20.73ID:xjPYNb8c0
バーニングレンジャーリメイクとかもいいけど
こうなっちゃう感じがして出たとしてもすぐには食いつけなくなってきた
2020/04/03(金) 16:53:07.40ID:23hAJ0Pkp
>>140
ガメラ2000は評判よかったから買ったけどコレジャナイだったな
2020/04/03(金) 16:56:01.22ID:23hAJ0Pkp
>>157
リメイクならwiiにも出てるしPS2の絵本付き買ったわ
2020/04/03(金) 16:59:28.88ID:jZ7tutkZ0
雰囲気ゲーでもあるからガメラをオプションかフォースみたいに使うのはちょっとなー…
まあハワイステージの曲は好きだったが
2020/04/03(金) 17:21:44.30ID:cBAcgXzTM
移動の上下反転だけは設定できるようにして欲しかった。
2020/04/03(金) 17:35:03.96ID:yZe/InV6a
ホーミングのロックオンが難しいので
もっとキラみたいにばばばっとロックオンしてください(´・ω・`)
2020/04/03(金) 17:44:09.76ID:0J5aH+jRd
>>164
あるだろ、Y軸内転
反転じゃなくて内転
2020/04/03(金) 18:01:57.74ID:ATk/WpcR0
>>144
> >>140
> あれ多重ロックができないクソだぞ
>パンドラみたいな気持ち良さはない。

ガメラ2,000の事を言っているのなら、多重ロックできるぞ
気持ちよさ、ってかプレイ感覚はまんまパンドラツヴァイだ
システムまんまパクってるし しかしながらパクリにしては妙に出来が良くって評判になったくらいw
2020/04/03(金) 18:17:57.50ID:rvfjgp1CM
>>154
つべの新旧比較を観ていて思ったのは
「『千と千尋の神隠し』状態……」
2020/04/03(金) 18:18:06.27ID:jZ7tutkZ0
>>165
まず君の脳を改造してコーディネーターか強化人間にした後、視点ロックオンにしないと…
170MONAD
垢版 |
2020/04/03(金) 18:19:06.23ID:EsK81acc0
初代「NiGHTS」は新規タイトルで39万本も売れたし大したもの。
サターンの中で7番目の売り上げだしね(サタマガだと50万本の8位)。

Wiiのは3.7万本、サターンの移植(高解像度版あり)のPS2版も売れなかったね。
もちろん両方買ったけど。オリジナルは傑作だし、今遊んでも面白いのに。
2020/04/03(金) 18:21:45.37ID:rvfjgp1CM
>>169
え゛
あんなのFCSが無慈悲にロックオンしてるだけでしょ?
軍縮制約すり抜ける腐れゴミーティアの性能が全てじゃん……
2020/04/03(金) 18:23:06.88ID:oV5gIrUi0
>>167
同時に複数の敵をロックオンするとき微妙にカーソル動かさないとできなかったろ。
2020/04/03(金) 18:27:20.66ID:ATk/WpcR0
>>172
「複数の敵」はそりゃ複数なんだから敵がそれぞれ違う場所にいるわけだからカーソル動かして狙わないと駄目にきまってるじゃん…
そんなのはパンドラでも同じでしょうに

どちらにしても「多重ロックは出来る」
2020/04/03(金) 18:42:40.51ID:jOEj8bI8r
レイストームやパンドラは置きロックオンができる
ガメラ2000は出来ない、もしくはしにくい。

そんな感じだったな。
2020/04/03(金) 19:34:04.11ID:7Vdyhv1Y0
セガが作ったんじゃないのかよ……
2020/04/03(金) 19:35:49.45ID:xjPYNb8c0
今のセガが作ったらヤクザがドラゴンに乗って戦ったり
ヘイといったらAボタンビームとかやりそうだ
2020/04/03(金) 21:54:40.36ID:+q7P/r1W0
>>175
セガが作ったらまともになるとでも…?
お前セガを何だと思ってるんだ
2020/04/03(金) 21:59:24.41ID:vbcG5nzR0
今のセガが作るよりセガっぽさを強調した偽物でも作った方が面白そうだ
とりあえずBGMは光吉の歌
2020/04/03(金) 22:24:48.06ID:yM0Pwldf0
>>103
フォントもオリジナル使ってくれよ、有志翻訳みたいなゴシックやめてくれw
2020/04/03(金) 22:41:56.93ID:frTnvuL/0
>>133
ジミ〜に面白いよな
2020/04/04(土) 00:44:08.04ID:kbBvhyEX0
セガ上海版でいいからSwitchにもNiGHTSが欲しい
出来れば3DSの立体視で遊びたかったが
2020/04/04(土) 01:15:51.81ID:9KhtUeG40
パンツゲーは任天堂独占!
2020/04/04(土) 07:05:32.82ID:Lyf/Unmu00404
今遊ぶとつまんないね…
2020/04/04(土) 07:21:56.40ID:rzvJG+8l00404
>>174
多重ロックはできない!という大嘘はいて、嘘だと指摘される

複数の敵をロックするのにカーソル動かさないと駄目!という論理破綻を言い出すがこれも反論される

置きロックオンがしにくい〜  (今ここ)


てか何だよ、置きロックオンてw ググっても誰も使ってない用語
どうでもいいが最初の「多重ロックが出来ない!」から主張変わりすぎだぞ
2020/04/04(土) 09:02:30.77ID:wau+cwifr0404
ロックオンの爽快感はガメラ2000には無かったって事じゃね。
カーソルの判定が妙にシビアで例えば最大3ロックオンの敵が編隊組んでた時にカーソル内に収めた時先頭の一機に3つロックオンするけどその後ろの敵にロックオンするには一回カーソルを動かさなきゃいけなかったし。
2020/04/04(土) 09:18:39.96ID:hTCyiRt300404
>>137
近景もよく見てみろ明かに遅い
2020/04/04(土) 09:19:34.68ID:jrQNWFVq00404
アゼルはよ
2020/04/04(土) 09:22:02.83ID:OMbdopfL00404
ステージの色調がなんか全体的に違和感あるな。
2020/04/04(土) 10:29:42.24ID:uASzo53Q00404
>158
Wiiのやつはコレジャナイが凄いぞ
何故かミッション制とかベラベラ喋るとか
2020/04/04(土) 10:35:03.57ID:dARobJoC00404
Wiiのナイツ、アロワナーがほんとアロワナに聞こえて実際なんて言ってるのかわからない・・・

あれは夢見館の物語と同じで余計な事して世界観ダメにした続編だと思う
191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 10:49:44.16ID:OMbdopfL00404
ツヴァイ楽しみ。
192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/04(土) 14:02:51.65ID:opPjFWGI00404
照準内に収めてるつもりなのにロックオンしなかったり、反応するまでキモチ時間かかってる気がするんだけど
多分思い出美化しすぎで当時もこうだったんだろうなあ
4面ボスが真横に来た時の攻撃どう避けてたんだか思い出せず初回はソコで負けたw

>>141
なー 最初画面見たときクスッとしたわ
2020/04/04(土) 14:07:03.02ID:UtNSso/pM0404
>>187
アゼルは完全にゼロから作り直しになるから多分どこもやらんと思うぞ
2020/04/04(土) 14:26:37.59ID:Pb1aeMqhr0404
アインリメイクもゼロからみたいなもんじゃん
2020/04/04(土) 14:30:06.37ID:HJopWyIRa0404
ツバイは兄弟が借りてきて一日だけしか遊んだことないがその出来に驚いた記憶がある
よくわからんが1は言って見れば飛空艇を操作しているような感じで
ツバイはまさにドラゴンに乗って自由に空を駆け回れるというか、操作感が段違いで気持よかった
あとグラヒックもPSにどうやっても適わないと認識してた時期ではあるがこれはそんなハード的な劣等感を全く感じさせない見事な作りだった
2020/04/04(土) 21:15:04.74ID:6bmDfwAf00404
ツヴァイで移動する塔であるシェルクーフを破壊し
初代で塔の起動を阻止して封印し
AZELで世界中に散らばる塔の中央管理システムを破壊し
オルタでは復活した帝国が発掘再生した攻性生物を生み出す生命炉を破壊した

初代のブルードラゴンの功績は割とショボイ(笑)
ってかAZELで徹底的に滅ぼされた帝国がちゃっかりオルタで復活しているのが何とも…
2020/04/05(日) 01:09:57.20ID:UFQ9mht90
帝国は皇帝と旗艦含むほぼ全軍がやられたけど帝国の本土って
くもじいにふっ飛ばされた以降の被害とかあったっけ?
198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 02:40:28.38ID:jhXaxtH90
記憶に美化やゲーム展開の錯誤があるのか、シーン1クリアしてみてもなんだか狙い撃つのが難しいと思った。
BGオブジェクトは相応に綺麗になってて嬉しい。
敵モブが背景に溶け込んだ色彩で見にくいシーンがある。
オープニングのドラゴンを譲り受ける流れはもう少し綺麗に作れたんじゃなかろうか。
ドラゴンの羽ばたき方は不格好に思えた。飛翔できそうな動き方って嘘でも作れなかったのかな。
2020/04/05(日) 04:18:50.32ID:Ioq0tGZQ0
渚カヲル
「リンクさん、あのカートはキハ40系のエンジンを積んでいると言っていましたよ。」

リンク
「何!?キハ40系のエンジンだと!?」
200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 10:37:55.94ID:gKwvQk1R0
>>193
アゼルは作り直しになってもベースの部分は他のゲームでも使いまわせると思うんだけどな
遠くの人ともロックオンで会話できて距離によって会話の内容変わるとか面白かったし
2020/04/05(日) 10:52:27.15ID:E2znsphT0
全部入りがVRで出るんだが
これはどういう立ち位置なん
202名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 11:54:42.32ID:WPVyhKKr0
全部入りといってもその中の1ステージずつとかだしな
是非売れて全編とかもやってほしい
みんなもVR機器持ってない人は買ってVR版パンドラ買って応援しよう!
203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 13:39:56.90ID:FlmQhZ320
>>200
そらアゼル自体が作り直す価値が無いもの
2020/04/05(日) 15:18:01.35ID:4W5jPHet0
>>202
あれ対応機種発表されてないはずだけど
SwitchつうかNintendo LABO対応だったりしてね
205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 15:21:41.57ID:WPVyhKKr0
>>204
今までの経緯からするとPCVRだろうね
開発環境からするとEarly Access扱いでのリリースになるかもしれん
2020/04/05(日) 15:25:39.17ID:uFeJu9Cs0
シューティングとしては全く面白くなかったんだがそこらどうなってんだろうな
207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/05(日) 15:44:03.20ID:Z8rsbHWx0
おお、パンタードラッケン遂に来るか!
2020/04/05(日) 15:47:01.46ID:olPjchIf0
>>185
> ロックオンの爽快感はガメラ2000には無かったって事じゃね。
> カーソルの判定が妙にシビアで例えば最大3ロックオンの敵が編隊組んでた時にカーソル内に収めた時先頭の一機に3つロックオンするけどその後ろの敵にロックオンするには一回カーソルを動かさなきゃいけなかったし。

ガメラにそんな仕様ないぞ
ちゃんと後ろの敵にもロックオンする

なんでそんなすぐバレる嘘をつくんだ?
2020/04/05(日) 15:55:39.83ID:ga1tTKsa0
クリア後の開放要素のパンドラボックスってこのリメイクにもあるのかな
2020/04/05(日) 17:39:55.91ID:7QGCV50a0
>>200
AZELはRPGじゃなくてシューティングでリメイクするならわんチャンかねえ
2020/04/05(日) 21:04:46.84ID:gKwvQk1R0
アゼルのキャンプ地でドラゴンと触れ合うのニンテンドッグスに通じるような楽しさあったのにな
ドラゴン愛でる要素無いならRezとかの方が面白そうだし
2020/04/05(日) 21:41:35.77ID:olPjchIf0
AZELって当時全然うれなかったんでしょ?確か
俺もパンドラツヴァイまではやったけどその辺りでSSをひとにあげちゃったんだよなぁ
もうAZELの発売の頃にはSSにはユーザーが残ってなかったのかも…

AZELくらいはやっときゃよかった
2020/04/05(日) 22:09:53.03ID:+4pe8PkP0
AZELはいいゲームだったんだが、時期が遅すぎたね。
サターン苦戦のテコ入れ策で人気IPのRPG化という方針が立てられたんだけども、
RPGは開発に日数ががることを考えていなかったのかな。
もう一つ進んでいたバーチャファイターのRPGは紆余曲折した挙句サターンには間に合わず、シェンムーになったし。
2020/04/06(月) 08:11:45.19ID:Hv7qjxSI0
>>198
そもそも反重力みたいなので飛んでて翼はお飾りというのが公式だったはず
2020/04/06(月) 08:14:09.09ID:Hv7qjxSI0
>>204
リフト系だけって聞いて、VIVEの俺は落胆している
2020/04/06(月) 08:20:04.12ID:Hv7qjxSI0
AZELは本編映像がとにかく汚らしかった
なんで??と思うほど前作から劣化して見えた
わざわざツヴァイひっぱり出して見比べるレベル
ムービーはサターンにしては綺麗になったけどな
2020/04/06(月) 10:23:03.38ID:Z8fU5Sx+d
レールシューティングと比べたらいかんでしょ

それでも十分綺麗だと思ったけどなぁ
グローシェーディングだっけ?使いまくって頑張ってたし
2020/04/06(月) 13:44:53.76ID:DTONYZUV0
万にひとつでもAZELリメイクするなら
途中から日本語音声かパンツァー語+字幕のままか選ばせるような作りにして欲しいな

そんで、日本語音声なら従来どおりのエンディングで
パンツァー語なら最後にエッジと邂逅するのプレイヤーじゃなくオルタあたりにして

パンドラVRもそうだが、自分があの世界に入りたいわけじゃないプレイヤーも居るんだ
2020/04/06(月) 13:54:18.61ID:HTnrFaN50
パンドラシリーズ好きな俺だがAZELは過大評価だと思ってる
2020/04/06(月) 14:49:00.36ID:1LwfVbap0
絶対の客人は絶許
2020/04/06(月) 15:03:56.36ID:Mysben8S0
じつは去年の夏にドラクエの映画のラストで、AZELの絶対の客人を思い出していたのは秘密
222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/06(月) 17:39:05.45ID:dhqBMayx0
時期が遅すぎたと言っても一月前に前後3ヶ月でハーフミリオン級のタイトルが複数出てるんだから売上の激減は言い訳にならないだろ
2020/04/06(月) 17:50:13.03ID:oMniuu4aM
CD4枚組なのにすぐに終わるし
ヒロインとかもう少し一般受けするデザインにしてほしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況