X



DegitalFoundry「PS5はゴミ(直球)」Google有名開発者「XSXのがゴミよりも圧倒的に性能いいしロードも早い」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/03(金) 17:49:16.27ID:UKMeCcFBM
Googleのエンジニアが語ってる
https://rebuild.fm/263/

01:06:30〜
 「街の噂ではあるんですけど、実際にゲームを組んでみると、やっぱりXboxのフォースパワーと
 PS5のフォースパワーがだいぶ違う感じがして、これはつくる方にとって両方対応する運命にあるので
 結構大変だな、という話もチラホラですね」

01:15:30〜
  「これも、Xboxの方が嬉しいという声もチラホラあったりしますかね。(Xboxのzlib、BCPack、PS5のKrakenとの比較について)
 なんでかって言うと、ゲームのリソースのマジョリティってほぼほぼテクスチャなんですよ。
 テクスチャが圧縮できるのは嬉しいと」
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 11:25:38.13ID:BasazOrId
サーニーちゃんいろいろしゃべってたけど結局は既製品の寄せ集めなのよね
オリジナリティが全く無い
0217名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 14:59:45.48ID:F9JAWR5K0
Kraken(PS5)
汎用圧縮技術 圧縮率20%

BCPack(箱SX)
箱SX専用圧縮技術 圧縮率50%

こら圧勝ですわ
 
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 16:17:42.27ID:8ITt9UxfM
圧縮なんてしたら、無駄にデカい容量でイキれなくなるだろ!
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 16:54:26.50ID:EiwJ6qAv0
クラーケン自慢してたゴキブリどっか行っちゃったな
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 17:05:32.82ID:DNdxwQgH0
圧縮技術とかソニーの技術はPS5でしか使わないマイナープログラムだけど
MSのそれはWin10ファミリーすべてで関連メーカー巻き込んで作られてるものだから
掛かる費用も人も技術もありとあらゆるものの規模が違い過ぎて比べるのは可哀想

というか今後すべてソニーはXBOXという特定ハードを相手にするんじゃなくて
Win10ファミリーすべてを相手にPS5というマイナーハードで戦わなきゃいけない無理ゲー
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/07(火) 22:45:23.84ID:BasazOrId
>>220
見事にオセロの四つ角取られたな
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 00:47:43.39ID:Nff8V99u0
MSには長期計画(5年以上)で相手を追い込むことだけを考えてる参謀がPJに数人いるから勝てっこないのは当然
まだ序章に過ぎないと思うよ表面は
水面下はもう大量の無敵艦隊で敷き詰められてる
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 00:51:23.45ID:rVfFXSH2p
世界基準に独自仕様で戦うSIEに勝機はあるのだろうか
Xperiaみたいに沈没しちゃいそう
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 00:53:27.17ID:gTtk7w/+0
なぁ〜にまたペルシャ語でPS5のほうが優れているという情報出てくるよ
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 09:01:48.17ID:j2N0B0QBa
>>223
ゲームパスのアジア展開きちゃったな
続いてxCloudも来るだろうしXSXは最高のゲームライフが待ってるな!
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 09:47:33.28ID:dwWIXkazF
まじで最高の展開になってきたな
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 09:49:31.04ID:idAWILd7a
フィルが日本語でわざわざ挨拶するぐらいだから日本の扱いも期待してるわ
和サード誘致にも頑張ってローカライズにも力を入れて欲しい
ゲームパスとXクラウドありがとう
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 13:06:22.38ID:eG9wD/Mv0
後は値段やね
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 13:13:19.61ID:EIIGw53F0
ゴミの何が悪いんだ?五味は日本のれっきとした名字だぞ
俺の同級生にもいたけど5つの味って立派な意味があると先生も言っておられた
ソニーの嘘味以外の4つの味がマイクロソフトに襲いかかるのをふるえて待ってろ
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 16:41:02.48ID:Yl0SgYohd
>>231
大事なところがパクり切れてないのはいつものことなのね(´・ω・`)
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 17:28:50.64ID:jdoAbJx3d
>>223
今回のはSIEが無策過ぎたんじゃね

AmazonやGoogleのクラウド大手の参戦対策や世代間の互換がポイントになるのはアホでも判ってたはずなのに
何故かノープランでPS5を作る→延期して対応とかやってるし
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 18:07:33.08ID:mz4jFB8G0
コントローラーはデザインよりカラーリングで細く見せてる。

こりゃ本体もツートンで薄く見せそうだな。
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 19:48:20.60ID:X+Hf+F3ka
>>233
互換を実現するにはひとつ前の世代から仕込む必要があるからね
PS4の設計の時に先まで見据えて計画していなかったということになる

そもそもPSという製品のスコープがソニーの中ではそのレベルのものでは無いということなのかもしれない
それかシンプルにポリシーなく進んでただけか
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 19:57:05.88ID:Yl0SgYohd
ポリシー無さそうに見えるけど
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 20:22:39.44ID:eG9wD/Mv0
しょせん自転車操業の中小企業に5年先なんか見据えられねーよw
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 21:11:20.87ID:mz4jFB8G0
ソニーはAV屋だからそんな感覚薄いよな。
PS4でもPS1互換できたやろ。
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/08(水) 22:01:27.00ID:50kgNjUQ0
>>231
じっと見てたらなんかスゲー腕の太いデブがキャミソール着てるように見える
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 00:47:18.59ID:qwE/byVwp
>>235
PS4を売り出すとき、「これからはもう、そんなにコンソールの売れる時代じゃ無い」みたいなこと言ってたし(ブラフかも知れないが)、4発売時点ではそもそも5が出ない可能性もあったんじゃないか
4が予想をはるかに超えて売れたんで5も出すことになったけど
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 06:39:38.66ID:eYiOAABI0
コントローラもXBOXのをパクってきたね
でもPS4のコントローラはPS5で使えないのね
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 10:01:12.71ID:YtqzJBRkd
>>242
キツいよな
5,000円が金ドブだ
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 10:02:15.73ID:ncWJJJdg0
15020904021504jhr電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政hhh
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 10:27:31.40ID:eYiOAABI0
>>243
コントローラーがまだ壊れてないからPS4でいっか、という山の天気のような思考のユーザー多そうだからなプレステは
0246名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 10:52:52.81ID:6H6cAKxK0
>>1
SSDはHDDより速いからPS4から速くなるのは当たり前CPUの差で速くなるのも当たり前
高いけど速いPS5のSSDとコスパ良くまあまあ速い箱のSSDの差なんてPS5が少々速い程度
ONEXはHDDでもロード速かったからな下手したら箱のがロード速い可能性さえある
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 12:43:24.58ID:fRSxVjpBd
実際のロードの差は誤差だろうってくらいみんな解ってるけどな
サードのマルチソフトメインな限りしょうがないよ
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 17:44:01.92ID:90ARDEgIM
誤差ってかXSXのがロードも短いだろ
CPU圧倒的に差があるし
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 18:39:21.30ID:LQpBc8Yx0
XSX 固定 3.8 GHz
PS5 可変最大 3.5GHz
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 18:53:03.17ID:UwxXbxj80
ライゼンモバイル4900ノートですら前コア3.9Ghzまで上がるのに
PS5最大クロック低すぎないか
どんだけ薄い筐体なんだろうか
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 20:30:26.70ID:cUIkkjMy0
>>246
そういう単純な機能じゃないんだよ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 20:35:07.24ID:1v1/Skp80
>>248
3.8Ghzと3.2Ghzだね
しかもPS5はGPUと電源取り合って省エネ運動しなきゃならんからさらに下がる
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 20:57:34.72ID:LQpBc8Yx0
PS5のCPUクロック定格3.2GHzなのか
GPUクロックは定格いくつなんだろうね
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 21:55:41.43ID:wiWeBD4K0
ところで気になってることがあるんだけど
ps5はただでさえ遅い448GB/sのメモリ帯域をCPUとGPUで折半するのはわかるんだけど
XSXはそこんとこどうなるん?
UMAだから折半しそうな気もするけど
560GB/sと336GB/sをどう折半するん?
流石に別々に使えるとかはないよね?
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 22:10:07.17ID:q339NJxn0
>>256
その辺はhotchipsとかでの講演を待つしかないんじゃね、CSユーザ相手には高度過ぎる話だし

oneXから構成変えたのは素のUMAだとデメリットが大きいと判断したんだと思う
SIEの資料でも、アクセス競合でGPUが使える帯域がカタログ値の2/3に落ちてたし
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 22:22:59.63ID:cUIkkjMy0
>>256
折半とかバカか
メモリバスは兼用なんだからCPUとGPUで排他アクセスに決まってるだろ
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/09(木) 22:23:51.46ID:fr0/SFNJ0
50230904235004hr電通元専務の高橋治之氏に招致委員会ら約9億円金 IOC員にロビ動か (ロイター通信) (275) [芸スポ速報+] 未46
2:【速報】東京五輪招致委、森元首相の財団法人に約1.5億の支払い 電通元専務には9億 仏検察査中 (231) [芸スポ速hr報+]
3:【五輪】五輪招致委員会、電通元専務に資金9億d円弱 (51) [ビジネスnews+] 未31
4:【東京五輪/高橋治之組織委理事(元電通)】9億円のカネ!高橋氏「(詳しいカネの使い道は)いつか死ぬ前に話してやろう」 (17) [政hhh
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 09:13:06.78ID:JwdPBCYXa
メモリは別れてるけどCPUとGPUでどう分けて使うかは任意って説明は過去の記事で出てたと思う
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 09:14:13.53ID:61iAQUia0
『メモリパフォーマンスは非対称です。これは、PCで実現できることではありません』と、マイクロソフトのXbox Series XのテクニカルフェローであるAndrew Goossen氏は説明します。
『10ギガバイトの物理メモリ[で実行] 560GB / s。このGPUを最適メモリと呼びます。6ギガバイト(で実行) 336GB / s。これを標準メモリと呼びます。GPU最適および標準は、CPUオーディオとファイルIOに対して同一のパフォーマンスを提供します。』
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 09:20:47.07ID:61iAQUia0
"メモリ性能は非対称で、PCでは実現できなかったことです」とMicrosoftのXbox Series Xのテクニカルフェロー、Andrew Goossen氏は説明します。
"10ギガバイトの物理メモリは、560GB/秒で動作します。 これをGPU最適メモリと呼んでいます。 6ギガバイト(336GB/s)で動作します。 これを標準メモリと呼んでいます。
GPU最適メモリと標準メモリは、CPUオーディオとファイルIOに対して同一の性能を提供します。 違いを感じる唯一のハードウェアコンポーネントはGPUです。"

これが開発者にとってどのように分配されるのかは興味深いところです。合計16GBのメモリ容量のうち、Microsoftのソリューションは基本的に大部分を実際のゲーム実行のために確保しています。
GPU最適メモリ10GBと標準メモリ3.5GBの合計13.5GBがゲーム専用で、残りの2.5GBはオペレーティングシステムとバックグラウンド機能に使用されています。

"開発者との会話の中で、ゲームは通常、CPU、オーディオデータ、スタックデータ、実行可能データ、スクリプトデータで標準的なメモリ割り当てを埋め尽くすことが容易であり、開発者は、潜在的な帯域幅をより多く得られるこのようなトレードオフを好んでいます。
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 09:42:19.78ID:ChUgpAXAM
PCのメインメモリは精々40GB/Secくらいだからこれでも駄々余りなのよね
0264名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 09:53:38.92ID:iZ0NqNOpM
>>231
これフォルムは箱コン丸パクリでほぼ箱コンと同じ形なのは一目瞭然だが
実は箱のメニューボタン 三 もパクってるんだよなw
配置も右で同じw
パクリ倒してんなw
パクってるけど何か?的にもう開き直ってるよな
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 10:29:49.37ID:pD58Vh9bC
>>262,263
XSXは何も考えなくても高速で、最適化すると圧倒的って設計なのかもな

PS4のアクセス競合データからすると、同UMA構成を取るPS5のGPUメモリ実効帯域は300GB/sまで落ち込む
XSXは競合するアクセスを標準メモリに逃がす事でGPUは560GB/sを独占して使える
コメント見る限り開発からの要望を元にした実装っぽいので、oneXやPS4/5みたくフラットなUMA構成に不満を持つ開発者が多かったのかな
PS4のドキュメントでも「カタログスペックのメモリ帯域、あれは嘘だ」って書くぐらいだったし

UMAって「一般道無くして高速だけにすれば道路一本で済むから良くね?」って発想だからなー
高速に原付きや自転車まで走るようになったら渋滞起こるやろ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 10:42:10.75ID:+Qp+Buhe0
>>266
どうしようもないバカだなお前
どちらもメモリバスは共通なんだから逃がすとか無いんだよ間抜け
CPとGPUでメモリアクセスが競合したら実効帯域は低下するだけだ
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 11:16:12.08ID:+4IFDdDn0
いや、336GB/sのメモリはチップ的に別だし、固定されてるから何かしらの仕掛けがあっても不思議ではない
詳細知りたいね
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 11:21:21.70ID:+Qp+Buhe0
>>268
どうしてそんなにバカなんだ
単にコストダウン目的で遅いメモリ使ってるだけだろ
CPU側は数十GB/secで十分でそれ以上速くしても頭打ちになるだけだからな
GPUメモリの帯域とは一桁違う
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 11:27:03.58ID:dGrlK+yjr
PS5ってGPU、CPUのどっちか片方しかクロック上げられない仕様だからたかが知れてそう
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 12:00:49.10ID:QtdAkK3xH
>>270
しかもPS4で問題になったアクセス競合に対して何も対策してない
工夫して来てるXSXとでは実行性能で大差がつくんじゃないかな

PSファンボーイは罵倒するしか出来ないって時点で負け確やろ
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 13:07:37.66ID:zXhhoIOu0
>>1
>やっぱりXboxのフォースパワーとPS5のフォースパワーがだいぶ違う
フォースが理論値、パワーは実行速度って意味
つまり理論も実行速度も上なんだな

実行速度ガーのゴキちゃん死亡
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 14:10:47.07ID:avDplmiQ0
>>264
あの変なラインは迷彩かよw
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 15:42:23.80ID:PervG1iYM
現実は


【ゴキ悲報】Crytekエンジン開発者「PS5はtflopsが低すぎて高解像度では大きな問題を抱えている」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1586151450/


うわあああああああああああ
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/10(金) 21:40:35.50ID:BG7Iiv/K0
やれやれ┐(´д`)┌
性能ではXSXに及ばず、コントローラーはおろか本体までXSXのパクりときたwww

PS5要らねーなwwwwwww
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/11(土) 06:05:51.58ID:i6opVlSQ0
>>277
もう実写だな
現実より非現実なことしてるが現実超えてる
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/11(土) 09:23:21.90ID:i6opVlSQ0
サイバーパンクやね
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/11(土) 12:33:36.91ID:OFIzLI58d
凄いねこれ
これなら次世代機楽しみだわ
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/11(土) 16:48:34.27ID:GZZgO1/da
スピードのあるシーンはVRS載ってるXSXは得意だと思われる
レイトレ入れつつ4k60fpsも可能っぽいね
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/11(土) 16:52:39.40ID:GLVnXmVRa
箱SXは実機デモバンバン出てくるのにいまだデザインすら発表出来ず不確かなハッタリ数値と魔法()のSSDで戦い続けるゴキw
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/11(土) 17:26:17.57ID:hgns07L50
箱SXはソフトまで出て来だしてるのにPS5はロゴとコントローラーだけw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況