X



「左スティックを上にするなら右スティックも上にすべきだろ!」←コレ

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/13(月) 14:56:28.30ID:M6zrttGp0
左スティックの主な可動域は前後、右スティックは左右
役割(キャラの移動、カメラの移動)が違うんだからそれぞれ稼働させやすい位置に置いてあるのが理由

だから業界のデファクトスタンダードになってるんだよ
分かったか?
0961名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 07:45:03.78ID:BMj5UyQT0
>>960
うん、だからゲームが合わせろっておかしな話で、コントローラーに汎用性が求められるよねって話
別に特化したコントローラーでも良いけどね
0962名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 07:57:39.78ID:+qKoci18p
>>961
各メーカー:任天堂、ソニー、MS じゃなくて
各メーカー:HORI、Logicool、エレコム って事か?

下のメーカー群も上の標準をベースに作るだけな気がするがなぁ
俺が言いたいのはPS箱マルチで出すならそれらの標準コントローラを考えてソフト作るだろって話ね
異論はないと思うけど
0963名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 08:05:08.01ID:BMj5UyQT0
>>962
いや、そういうメーカーが作ってるコントローラーは、元々各ジャンルに対応させる為に作ってるよ
だから構造として基本はあまり変わらない訳だし
コントローラーに合わせて作るって言うのは、それこそ完全新規ジャンルでも出てきた時位だろうね、今更ジャンル増えなそうだけど
0964名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 08:11:38.88ID:+qKoci18p
>>963
卵が先が鶏が先か的な話になっちゃうが
そのジャンルが生まれた時のコントローラに合わせてるだろ

だから、変えづらいってのは同意
だから、現状のが汎用性が高いは異論がある

ソフトが今や昔のゲームパッドに合わせて作ってるだけ
0965名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 08:14:14.04ID:BMj5UyQT0
>>964
だから、ゲームはジャンルが生まれた時に操作がある程度同じになる、これはその当時のコントローラーに依存する形になると思われる
だから、ある意味今のコントローラーは、最初期のコントローラーに合わせて作られてるとも言える、それに合わせて作られたゲームに合わせてるんだから
0966名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 08:14:15.53ID:VCO4zLnD0
ジョイコンは汎用性最優先だわな
二人で分けても使える
割と目から鱗だった
0967名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 08:40:52.82ID:hhSu7poz0
>>966
二人用のためにあんな配置にしたのならとんだ愚策だわ
基本一人でやる設計にしとけ
0968名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 09:14:44.22ID:Em5BtTnJ0
上でも一回か二回書いたけど他機種のコントローラー貶したいなら最低でも全機種買って使おうね
最近のiPhoneやAndroid持ってないのに貶してるのと全く同じに見える
彼を知り己を知れば百戦殆からずや百聞は一見に如かずって故事すら知らなさそう

>>967
ジョイコンはお裾分け前提の配置だと思うよ
スティックとボタンが垂直配置になってるから横持ちした時のことを考えて作られてる
普通はボタン操作する際に干渉するから位置をズラす
それとグリップがないのは携帯時のことを考えてる面とお裾分け時のことを考えてツライチになってると思う
±ボタンの位置も最悪過ぎでボタンマッピング実相されたのにホームボタンは固定だから変えられないしね
0969名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 09:30:24.21ID:WdPG5JTQd
いちいち画像取ってはるような価値ないからやらないだけで皆当然なんかしらで触ってるよ
PS2辺りはやってて当然だから下スティック配置は触れてる
Xboxは触ったことなくてもスマブラでGCコンに触れたことのある奴は多いだろうし
両方スティックがメイン配置なのはレアだし時勢にもあってないから別にいいやろ
0970名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 09:51:20.40ID:C16/vlnUd
>>968
ボタンを押した感触とかスティックの滑りにくさみたいな話ならともかく配置については触らなくても分かるからなぁ
なんでも脳死でエアプは意見禁止みたいなこと言うやついるけど内容によってはエアプでも分かることがある
0973名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 11:29:07.19ID:ssiIVNUS0
ジョイコンはメリットデメリットが結構ハッキリしてる
個人的に分離コンのジャイロは凄い使いやすいけどスプラとかでもプロコンの方が人気あるんだよな
キーコンフィグがあれば片手でプレイとかもっと幅が広がりそうだけどな
分離でおすそ分けも個人的にはでかい
デメリットは+-ボタンの形状とスティック
0974名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 11:36:14.65ID:C16/vlnUd
>>973
ジャイロはエイムに使う場合には両手で持った方がが片手より安定感があって良いしな
0976名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 12:23:42.83ID:ddXOa+U8M
>>973
ジャイロは各自でデッドゾーン調整できるようにして欲しい
とにかく画面がブレまくる
0977名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 12:29:08.75ID:zczJHg8L0
ジャイロにデッドゾーンあったら動かせば動かすほどズレていくことになるぞ
0978名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 13:33:25.96ID:pePhhTi6d
スティックが上でも下でも構わんがトリガーが使いにくいのは勘弁して欲しい
0979名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 15:34:54.69ID:kddTsgqp0
スティック位置なんて上でも下でも大差無くて問題はボタンとの位置関係だって結論出てるだろ
0980名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 16:14:07.32ID:3RDa6qhka
>>979
左スティック上派は分かってないよ。
辻褄が合わない部分は需要がないですませるしw
0981名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 16:15:32.45ID:3RDa6qhka
>>980
すまん。左スティック上派じゃなくて「上の方が使い易い」派だ。
訂正します。
0982名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 16:20:28.39ID:hfSsrIrtd
ONEコン使いやすいDSゴミ
実際はこうなんだよね
>>1が日本語力低い
0983名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 17:03:38.16ID:21QEZr460
>>944
あまり遊びやすくはない
任天堂は十字使わない方向でソフト開発してるからほとんど気にならないってだけで
タクティカルゲームはボタン数足りてなくて十字もがっつり使うからぶっちゃけ箱コンはゴミ
スティック上すぎ十字下すぎ
0984名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 17:23:26.42ID:fpvaoEQP0
>>983
ゲームジャンルにもよるって言っとるやん
0986名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 17:49:01.72ID:rrMfXmyiM
>>983
相対的に遊びやすいのは事実だろ
人による部分はそりゃ大きいだろうが
0987名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 18:31:43.16ID:fpvaoEQP0
>>985
ジャンルにも人にもよるってのが正解
しかしそれで済ましてしまうと物の優劣は語れない
書き込んでるやつは「個人的に」だけじゃ満足できないからこそここに書き込む
0988名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 19:27:22.96ID:Em5BtTnJ0
>>969
貼ってなくても持ってると思う人も居れば持ってないなって思うのもあるね
ちなみにGCコンとXboxコンは結構違うよ

>>970
本体の全体サイズ、グリップの長さ、太さ丸みなどが結構違うからエアーでは分からないよ
エアーで分かるならわざわざ展示品置く必要ないし
意見するのは自由だけど少なくともエアプの意見は参考にならないね
0990名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:45:22.45ID:VCO4zLnD0
まあこのスレ一度もID付きで貼られてないんやけどな
どっかから持ってきて自分乗って主張してるorID証明の基本すら知らないアホが一人居るだけと
0991名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:50:34.18ID:2w+lrUUg0
セキロはswitchのプロコンが1番使いやすかったというのは俺が多分唯一だろう
アナログトリガーいらんもん
0992名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:52:27.79ID:2w+lrUUg0
レースゲームは箱コンが使いやすいし
2DプラットフォーマーはDS4が使いやすい
0993名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 20:59:59.77ID:VCO4zLnD0
とりあえずすぐ出せるやつだけ撮ってみた
HORIコンは一部機能なくなってたりするけどその分使いやすかったりするよな
https://i.imgur.com/KV7y7Ym.jpg
0994名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/17(金) 22:42:56.90ID:kddTsgqp0
>>993
そういうの誰も求めてないから
0996名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 01:52:36.98ID:qQGihh9Wd
スレも埋まるけどとりあえずDS4はゴミってことで異論ないよな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4日 10時間 58分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況