めちゃくちゃおもしれーじゃねーか
お前らもっと早く教えろよ使えねーな
探検
【Switch】セールで買ったSlay the Spireが神ゲーだった件
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 14:50:56.502020/04/14(火) 14:52:01.99ID:NT0Xic030
じゃあ面白さを伝えてみて
3名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 14:52:07.19ID:NKny+qkg0 発達障害ゲー
2020/04/14(火) 14:53:06.88ID:Bz/mNWDud
今更Slay the Spire知るとかどんだけアンテナ低いんだよもっとエリートゲーム戦士ゲハ民の自覚持て
5名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 14:56:01.45ID:+lXcLyU6M >>1
こいつらはゲームのネガキャンばかりして、ゲームの知識は全く無い。ゲームオタクとしても失格だ。
こいつらはゲームのネガキャンばかりして、ゲームの知識は全く無い。ゲームオタクとしても失格だ。
6名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 14:56:22.60ID:Q86lnTNx0 カードで対決とか陰キャくさいわ
2020/04/14(火) 14:57:00.05ID:5zsdeIita
今更やな
でも面白いよね
でも面白いよね
2020/04/14(火) 14:59:00.81ID:tnNqzhoB0
これがCSキッズの限界
9名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:01:16.47ID:LztX0sTNp 俺も買ったけどマジで面白いわ
10名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:04:46.07ID:4YFyyiM00 >>8
今pcじゃ何がきてるんだ
今pcじゃ何がきてるんだ
11名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:07:18.20ID:gM3/VxWT0 アクションでもいいならone step from edenとかいうゲームも進行は似ているぞ。ロックマンエグゼのステージで弾幕ゲーな感じもあるが、カードを増やしつつデッキで勝負かける感じが似てる。
12名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:08:11.07ID:LztX0sTNp >>11
それ難しすぎるからパッチ待った方が良いって聞いたけどどうなんですか?
それ難しすぎるからパッチ待った方が良いって聞いたけどどうなんですか?
13名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:08:46.76ID:vj/l7mYw0 面白いけどある程度頭使うゲームだしゲハ民には無理だろ
ゲハ民は大人しくFF7Rでもやってればいい
あれなら何も考えなくてもできる
ゲハ民は大人しくFF7Rでもやってればいい
あれなら何も考えなくてもできる
2020/04/14(火) 15:10:30.75ID:sTYGy6jir
15名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:11:14.78ID:tWn/jQFb0 「ようやくクリアしたー!」とか思ったらアセンションとかいうのが20もあることを知った時の絶望感な
17名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:12:38.18ID:Q86lnTNx0 >>13
あー陰キャっぽくてとてもいいね
あー陰キャっぽくてとてもいいね
2020/04/14(火) 15:16:54.77ID:tL3MM+8cd
具体的にどう面白いのか頼む
2020/04/14(火) 15:18:51.94ID:yv6g9hAwM
>>12
最初は死にまくると思うよ相手の攻撃がかなり早い
キャラとかキャラのモードが開放されるけど、その中のスローに出来るやつで各敵の動き観察すると割りとノーマルでも避けられるね
StSとは違うけどOSFEもいいもんだ、どっちも1プレイ1時間弱で終わるのが更にいい
最初は死にまくると思うよ相手の攻撃がかなり早い
キャラとかキャラのモードが開放されるけど、その中のスローに出来るやつで各敵の動き観察すると割りとノーマルでも避けられるね
StSとは違うけどOSFEもいいもんだ、どっちも1プレイ1時間弱で終わるのが更にいい
2020/04/14(火) 15:21:37.94ID:wb+bSsKTp
>>12
最初はこれ無理だろってなるけど慣れてくると攻撃の傾向とパターンは読み易いから普通に終盤までは余裕だけど終盤からはちゃんと必要最低限のデッキ組めてないと火力不足に悩まされるかもみたいなバランス
最初はこれ無理だろってなるけど慣れてくると攻撃の傾向とパターンは読み易いから普通に終盤までは余裕だけど終盤からはちゃんと必要最低限のデッキ組めてないと火力不足に悩まされるかもみたいなバランス
2020/04/14(火) 15:21:58.50ID:tnNqzhoB0
4人目ベータ版対応の時のが盛り上がって
CS含め正式対応の時はうんともすんとも言われないのが現実
CS含め正式対応の時はうんともすんとも言われないのが現実
2020/04/14(火) 15:22:56.20ID:d4hfQGf1d
xbox game passに入ってるな
PCでやるならそれでも良いかも
PCでやるならそれでも良いかも
24名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:23:31.36ID:gM3/VxWT0 >>12
かなり難しい。2日前に買ってようやく4ステージがクリアできた。wizards of legendのような難しさ。キャラ解放とかもあるし協力プレイもある。
1がセールで買ったならセールやパッチを待つのもありかも。毎週ゲームを買うか迷ったり買ったりしたが1が挙げたゲーム以来ハマった。
かなり難しい。2日前に買ってようやく4ステージがクリアできた。wizards of legendのような難しさ。キャラ解放とかもあるし協力プレイもある。
1がセールで買ったならセールやパッチを待つのもありかも。毎週ゲームを買うか迷ったり買ったりしたが1が挙げたゲーム以来ハマった。
25名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:27:22.44ID:gM3/VxWT0 おっと先輩方がフォローしてくれてた。
StSは久しぶりに起動したら4人目追加されてたけどなかなかコンボデッキが組めずOSFEを購入しますた。
StSは久しぶりに起動したら4人目追加されてたけどなかなかコンボデッキが組めずOSFEを購入しますた。
2020/04/14(火) 15:27:46.26ID:yv6g9hAwM
StSの方がシナジー考えたデッキ構築とかリソース管理とかの楽しみは多いと思う
言うてまだ1キャラしかアセ20クリアしてないが
OSFEは弾幕避けが苦手だからクナイ+1マナスペルでのゴリ押しでしかクリアできん
言うてまだ1キャラしかアセ20クリアしてないが
OSFEは弾幕避けが苦手だからクナイ+1マナスペルでのゴリ押しでしかクリアできん
27名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:28:43.66ID:5WEHbtbg0 全然面白くないじゃん
イライラしながらステージマップ1つやって「つまんねぇ」って終わったわ
イライラしながらステージマップ1つやって「つまんねぇ」って終わったわ
28名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:30:01.10ID:FCCdJJNO0 必ずやるべし
2020/04/14(火) 15:30:21.08ID:HK+7eHJAa
>>19
今きてるのは何かと聞かれて答えただけでそれが君に合う合わないまでは知らないよ
前作ってのがどのタイミングを指してるんだろ?
元々夫婦二人で作ってたゲームだけどどんどん規模でかくなってるから結構変わってるよ
大人数でわらわらと砦攻めるの楽しいから戦闘くそって思ったことはないな
今きてるのは何かと聞かれて答えただけでそれが君に合う合わないまでは知らないよ
前作ってのがどのタイミングを指してるんだろ?
元々夫婦二人で作ってたゲームだけどどんどん規模でかくなってるから結構変わってるよ
大人数でわらわらと砦攻めるの楽しいから戦闘くそって思ったことはないな
2020/04/14(火) 15:32:10.69ID:909hRrt/0
2020/04/14(火) 15:33:04.76ID:Bz/mNWDud
2020/04/14(火) 15:35:53.20ID:wb+bSsKTp
>>26
OSFEは1枚スペル取得したらそのスペル追加で出てこない+強化がランダム要素強めの影響でどうしてもシナジー組みにくいのがな
ロックサイクル最初期とかデッキを1〜2枚に圧縮した方が楽だったし避けアクション要素の方がメインではあるな
OSFEは1枚スペル取得したらそのスペル追加で出てこない+強化がランダム要素強めの影響でどうしてもシナジー組みにくいのがな
ロックサイクル最初期とかデッキを1〜2枚に圧縮した方が楽だったし避けアクション要素の方がメインではあるな
33名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:39:05.25ID:gM3/VxWT0 確かにデッキ構築の面白さはStSが上かな。コンボやシナジーを見つける楽しみはある。欲しいカードが出なくても、それはそれでデッキが組める。
OSFEは欲しいカードやアーティファクトが出なくても立ち回りで何とかなる。はず。
OSFEは欲しいカードやアーティファクトが出なくても立ち回りで何とかなる。はず。
34名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:42:46.39ID:AF/NbW2Ia modで増やせるキャラ面白いぞ
2020/04/14(火) 15:45:05.94ID:yv6g9hAwM
自分Switch版だからまだ無限ロックサイクル出来るなぁ
OSFE終盤戦は雑魚でも長引くと回避ほぼ不可になるからDPS高めじゃないと(自分は)厳しいなって思った
まぁデッキ構築で言えばStSも最後まで行こうとするとほぼ固定みたいになるが……
楽しめる点が違うだけでどっちも良いゲームだ
最近やったローグライクでは凄いハマってるよ、StSは300hぐらいやってる
OSFE終盤戦は雑魚でも長引くと回避ほぼ不可になるからDPS高めじゃないと(自分は)厳しいなって思った
まぁデッキ構築で言えばStSも最後まで行こうとするとほぼ固定みたいになるが……
楽しめる点が違うだけでどっちも良いゲームだ
最近やったローグライクでは凄いハマってるよ、StSは300hぐらいやってる
36名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:47:03.41ID:gM3/VxWT0 OSFEはwizards of legendみたいに好きなスペルで戦略的に戦うのが面白い。しかし挫折したWoLより高難度かぁ。。。
has been heroだっけ?あれみたいにスペルやアーティファクトが解放されていくのもよい。
なんか先輩多いな。すげぇ
has been heroだっけ?あれみたいにスペルやアーティファクトが解放されていくのもよい。
なんか先輩多いな。すげぇ
37名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 15:50:57.65ID:rbSdpT6m0 これとFTLでローグライクにハマったわ
2020/04/14(火) 15:53:16.93ID:zyjq8sz10
これやり始めてからシレンの起動が面倒になったくらい好き
気軽に出来るからだらだらやってしまう
気軽に出来るからだらだらやってしまう
39名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 16:02:45.12ID:/Ol8HpE/0 面白いけど1ゲームの疲労が大きくて何時間もやり込む感じにならない
40名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 16:07:27.92ID:IJv+hosx0 翻訳戻してくれ。
41名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 16:14:29.16ID:rbSdpT6m0 ワンプレイ2〜3時間で気軽にできるから社会人ゲーマーにおすすめ
2020/04/14(火) 16:20:30.00ID:ySnRcolwM
2,3時間は、長いよ。
43名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 16:21:53.17ID:F7y4FpKQ0 慣れてくるとステージ1のボスまでを運ゲーと割り切ってサクサク進め、ステージ2から本気出す
44名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 16:32:39.30ID:IJv+hosx0 スピードの実績が45分くらいだっけ?
慣れると1時間〜2時間くらいと思う
慣れると1時間〜2時間くらいと思う
2020/04/14(火) 16:36:36.30ID:yv6g9hAwM
46名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 16:39:26.31ID:IJv+hosx0 あ、20分か
アイアンクラッド以外で可能なのかな
アイアンクラッド以外で可能なのかな
47名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 16:54:17.21ID:i06bCl4h0 どんなゲーム?
2020/04/14(火) 16:59:05.45ID:kb/8JdsY0
アプデが進んでいくと全然勝てなくなって止めてる
もっかいやってみるかなあ
クソ面白いのは確か
もっかいやってみるかなあ
クソ面白いのは確か
2020/04/14(火) 16:59:07.68ID:kHYToeNF0
豚が珍棒振らないとゲームじゃない
立体視じゃないとゲームじゃない
Steamインディはゴミの山
とか頭おかしいこと言って暴れていた頃に
純粋なゲーム性の高さで評価されたインディの神ゲーの一つ
立体視じゃないとゲームじゃない
Steamインディはゴミの山
とか頭おかしいこと言って暴れていた頃に
純粋なゲーム性の高さで評価されたインディの神ゲーの一つ
2020/04/14(火) 17:09:56.21ID:sWdw2VnzM
めっちゃ好きだけどアセ無しですら心臓倒せないわ
矛盾で消耗されてからの心臓なんて無理無理
どのキャラでも上手いコンボが作れん
矛盾で消耗されてからの心臓なんて無理無理
どのキャラでも上手いコンボが作れん
2020/04/14(火) 17:16:12.28ID:HHiUhc8Q0
2020/04/14(火) 17:19:32.60ID:Wa2TxtSs0
アイザックの伝説も海外と同じようにだせばいいのに
何故かリバースは出しているが…
何故かリバースは出しているが…
2020/04/14(火) 17:19:37.82ID:Ave3W4TNr
プレイ時間700時間オーバーです
慣れたらアセ17までは割と心臓まで倒せるボチボチ連勝いけるくらい
アセ20は何度クリアしてもテンション上がる
慣れたらアセ17までは割と心臓まで倒せるボチボチ連勝いけるくらい
アセ20は何度クリアしてもテンション上がる
55名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 17:20:05.64ID:Hjyj2EOkF >>49
もっとゲームに興味持って
もっとゲームに興味持って
2020/04/14(火) 17:36:04.96ID:LQERiuNQ0
>>50
アセがナンボでも
結局のところ、強いデッキが出来れば勝てるし
強いデッキが出来なければ負けるって感じだと思う現在アセ18
アイアンクラッドのブロックデッキが個人的には好きだけど
キーカードが多くて狙うとバリケードあたりが決まって呪い化しがちな印象
アイクラで筋力上げてたら勝てるよ
アセがナンボでも
結局のところ、強いデッキが出来れば勝てるし
強いデッキが出来なければ負けるって感じだと思う現在アセ18
アイアンクラッドのブロックデッキが個人的には好きだけど
キーカードが多くて狙うとバリケードあたりが決まって呪い化しがちな印象
アイクラで筋力上げてたら勝てるよ
57名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 17:37:42.17ID:F7y4FpKQ02020/04/14(火) 17:42:04.95ID:zyjq8sz10
アイクラさんくらいしかまともにプレイしてないけどアセット18でずっと止まってるわ
これで400時間だから2000時間は遊べそうな気がする
これで400時間だから2000時間は遊べそうな気がする
2020/04/14(火) 17:52:07.39ID:V0lBTgZj0
2020/04/14(火) 17:53:47.98ID:QO3b5Bz+0
2020/04/14(火) 18:07:19.77ID:6v53nL7i0
他はすぐ倒せたのにサイレントだけ10時間やっても心臓倒せない
泣きたい
泣きたい
63名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 18:17:54.05ID:i06bCl4h0 >>52
ややこしそう
ややこしそう
2020/04/14(火) 18:28:46.69ID:B30F6Tl/0
初めてやったが面白いなこれ
久しぶりに硬派なゲームやってる感
久しぶりに硬派なゲームやってる感
2020/04/14(火) 18:30:31.37ID:Aw8qaVoQd
わからん殺しがほぼほぼないのがStSの一番偉いところだわ
イベントにせよ戦闘にせよ、この選択肢を選んだらこういう結果になるって情報がとにかく丁寧に開示されてる
こういうゲームでわからん殺しされるのは本当萎えるからな
イベントにせよ戦闘にせよ、この選択肢を選んだらこういう結果になるって情報がとにかく丁寧に開示されてる
こういうゲームでわからん殺しされるのは本当萎えるからな
67名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 19:18:48.17ID:tWn/jQFb0 普段A20だけどアセなしなら引きが糞でも6割はクリアできるな
アセなしだとAct1のエリートが雑魚だからボスがスライムじゃなきゃ最低2つはレリック狩れるし
4人目は初見で心臓倒したよ
なんだかんだプレイ100時間超えたけどA20心臓は未だに無理
売り上げの割にはA20突破者少ないし、ゲーム下手な奴多いんだなって思う
アセなしだとAct1のエリートが雑魚だからボスがスライムじゃなきゃ最低2つはレリック狩れるし
4人目は初見で心臓倒したよ
なんだかんだプレイ100時間超えたけどA20心臓は未だに無理
売り上げの割にはA20突破者少ないし、ゲーム下手な奴多いんだなって思う
68名無しさん必死だな
2020/04/14(火) 19:21:58.73ID:tWn/jQFb0 つかこれPCかスイッチならともかくPSとかいうゴミだとかったるそうだな
2020/04/14(火) 19:24:49.86ID:CgacFHhN0
>>10
dead cellsええで!
シレンみたいな自動生成ダンジョンとメトロイドを合わせたようなゲーム
それとinto the breachもええで
これはSLGなんやけど詰め将棋なんよ
敵が次のターンに何をするかが事前に決まっててそれに対して都市と味方をいかに守るかを決めて戦うねん
見た目超地味やけどめちゃくちゃ熱くて1ステージやっただけで頭が疲れて休憩する
dead cellsええで!
シレンみたいな自動生成ダンジョンとメトロイドを合わせたようなゲーム
それとinto the breachもええで
これはSLGなんやけど詰め将棋なんよ
敵が次のターンに何をするかが事前に決まっててそれに対して都市と味方をいかに守るかを決めて戦うねん
見た目超地味やけどめちゃくちゃ熱くて1ステージやっただけで頭が疲れて休憩する
2020/04/14(火) 19:26:29.33ID:+ruY7jqVM
スイッチ版が手軽に遊べてベストだと思ってる
2020/04/14(火) 19:31:54.72ID:CgacFHhN0
into the breachは春にSwitch版がでるはずだったんだがな
PC版はひらがな日本語化が出来るよ
PC版はひらがな日本語化が出来るよ
2020/04/14(火) 19:53:06.05ID:fH++sYSkx
やればやるほど勝率上がってく
アセ20心臓はアイクラ堕落枝を仕込めればヌルゲーになるよ!
他にはスネッコアイ様に頼れば何とかしてくれる
初心者はピックするカードをしっかり選ぶようにすればいいよ
最終30枚前後くらいかな
上手く少枚数でデッキ完成したら強いよ
アセ20心臓はアイクラ堕落枝を仕込めればヌルゲーになるよ!
他にはスネッコアイ様に頼れば何とかしてくれる
初心者はピックするカードをしっかり選ぶようにすればいいよ
最終30枚前後くらいかな
上手く少枚数でデッキ完成したら強いよ
2020/04/14(火) 20:04:23.83ID:LQERiuNQ0
サイレントで堕落枝拾えた際
「アイクラだったら嬉しかったけどサイレントじゃ魅力半減かなー」とかって思ってたんだが
堕落ナイフで完全にゲームが破壊されました
「アイクラだったら嬉しかったけどサイレントじゃ魅力半減かなー」とかって思ってたんだが
堕落ナイフで完全にゲームが破壊されました
2020/04/14(火) 20:08:39.43ID:LQERiuNQ0
間違えた恥ずかしい
古木の枝な
堕落枝も素晴らしいが
ナイフ枝も負けないくらい素晴らしいということです
古木の枝な
堕落枝も素晴らしいが
ナイフ枝も負けないくらい素晴らしいということです
2020/04/14(火) 20:20:56.08ID:CvLzcS1A0
ローグライク系はインディー流行ジャンルだったけどこのゲームの影響を強く受けた作品が今多数出てる
ローグライク系のグラウンド・ゼロだね
SteamゲーだけどOverdungeonおすすめ、難易度低くてド派手
ローグライク系のグラウンド・ゼロだね
SteamゲーだけどOverdungeonおすすめ、難易度低くてド派手
2020/04/14(火) 21:32:30.62ID:6v53nL7i0
またサイレントの心臓で負けた
触媒取れないと火力足りないよ😢
触媒取れないと火力足りないよ😢
2020/04/14(火) 21:52:47.22ID:fH++sYSkx
>>76
ナイフデッキでもいけるいける
ポーションの存在も地味にデカいよ
心臓まで筋力&俊敏アップ温存する
パレットタイムとカードドロー系とスネッコアイの組み合わせも強い
幽体化と悪夢とルーンピラミッドの組み合わせも強い
心臓相手ならまきびしも有効
ナイフデッキでもいけるいける
ポーションの存在も地味にデカいよ
心臓まで筋力&俊敏アップ温存する
パレットタイムとカードドロー系とスネッコアイの組み合わせも強い
幽体化と悪夢とルーンピラミッドの組み合わせも強い
心臓相手ならまきびしも有効
2020/04/14(火) 21:53:17.47ID:4dhaVwWv0
ゲーパスでめぼしいインディーおとしまくったから触ってみるわ
2020/04/14(火) 23:13:37.44ID:fH++sYSkx
サイレントで心臓やってきた
残像×2マキビシ×2用意周到×2のナイフメインの毒少々デッキ
アセ1一発クリアです
好きなゲームのスレでテンション上がってしまった
カードゲーム好きな人にマジおすすめ
残像×2マキビシ×2用意周到×2のナイフメインの毒少々デッキ
アセ1一発クリアです
好きなゲームのスレでテンション上がってしまった
カードゲーム好きな人にマジおすすめ
80名無しさん必死だな
2020/04/15(水) 05:33:28.51ID:KASnSij80 stsでサイレント初めて触ったけどめっちゃ楽しいね ハースストーンのローグみたいな感じ
2020/04/15(水) 06:33:38.27ID:TtJcxij40
ごめんアセ1ってなんだ? プレイしてるけどわからない
2020/04/15(水) 06:51:10.64ID:7/fn6BgGr
HP250こえるボスがきつい
2ターン目に6連撃してくる奴
2ターン目に6連撃してくる奴
2020/04/15(水) 06:51:41.36ID:ptiiU26H0
2020/04/15(水) 07:17:48.79ID:pMoxzhVdx
>>83
2ターン目の攻撃は体力に応じて威力変わる
手前の焚き火であまり体力回復しないのおすすめ
後半にパワーアップするから攻撃カード強めにするといいよ
またサイレントで心臓やってきたが幻姿
カードを用意周到でキープしつつバーストで2倍掛けで凌いで倒した
やっぱり用意周到強いね
2ターン目の攻撃は体力に応じて威力変わる
手前の焚き火であまり体力回復しないのおすすめ
後半にパワーアップするから攻撃カード強めにするといいよ
またサイレントで心臓やってきたが幻姿
カードを用意周到でキープしつつバーストで2倍掛けで凌いで倒した
やっぱり用意周到強いね
2020/04/15(水) 08:42:21.62ID:sla2LHqDM
用意周到はナーフ前0コスという強さ、1コスでも激強いけど
2020/04/15(水) 12:46:26.38ID:ZToIG0qz0
最初の頃はノーアセすらキツかったのに全員20までクリアした後だとノーアセは引きがゴミでも培った知識のおかげで楽に勝てちゃうのが実にローグライクらしい良バランス
2020/04/15(水) 12:54:09.90ID:OlIvyr5rr
サイレントだとボスレリックでルーンピラミッドも相性いい
よいカード積めればエナジー3のままでも心臓いけるよ
バレットタイムやドロー系カード積んでほぼ毎ターンバレットタイムぶっ放しも可能
よいカード積めればエナジー3のままでも心臓いけるよ
バレットタイムやドロー系カード積んでほぼ毎ターンバレットタイムぶっ放しも可能
2020/04/15(水) 12:57:25.95ID:1OQaxpBzd
この先何があってもスネッコ神を信じろ
2020/04/15(水) 16:59:43.79ID:ptiiU26H0
うおー!ついにサイレントで心臓倒せた!
用意周到でバーストと幻姿残しつつやったらノーダメでいけた
神格化買えたのもでかかった
用意周到でバーストと幻姿残しつつやったらノーダメでいけた
神格化買えたのもでかかった
2020/04/15(水) 18:36:35.99ID:pshHns3M0
>>91
確かにスネッコ取ると、難度が二段階くらい引き下がるのが体感で分かるんだけど
個人的には、「怒り」とか「筋収縮」みたいな0コストが大好きなんで
その辺を喜んでピックしてるとクソザコ化して悲しい
確かにスネッコ取ると、難度が二段階くらい引き下がるのが体感で分かるんだけど
個人的には、「怒り」とか「筋収縮」みたいな0コストが大好きなんで
その辺を喜んでピックしてるとクソザコ化して悲しい
2020/04/15(水) 20:32:33.29ID:0FsKIFM90
今めっちゃハマってる
周りに勧めても誰も買ってくれないのが寂しい
周りに勧めても誰も買ってくれないのが寂しい
2020/04/15(水) 21:51:26.85ID:pMoxzhVdx
マジおすすめだから興味ある人買ってほしいねえ
スレの流れで何となくサイレントアセ1心臓撃破連戦してるんだが3連戦中
やり込むほど上達するし奥深いしいいよねー
スレの流れで何となくサイレントアセ1心臓撃破連戦してるんだが3連戦中
やり込むほど上達するし奥深いしいいよねー
98名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 00:27:51.61ID:03//MrVNa >>66
オーブスロット0個にしたらオーブ生成後即破棄効果発動できると思ってスロット減らしていったらオーブ生成が不発に終わって死にました許さん
オーブスロット0個にしたらオーブ生成後即破棄効果発動できると思ってスロット減らしていったらオーブ生成が不発に終わって死にました許さん
2020/04/16(木) 01:11:44.49ID:KhFZajoq0
とりあえず3人で心臓倒したぜ
100名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 01:35:36.71ID:0v75YlM6a Switch版ってウォッチャーまだ未実装なんだろ?
アップデート遅れまくりなのがアホらしくてCSでインディーゲー買う気しないわ
携帯機で遊びたいと言うならPCで買えばいくらでも手段はある
アップデート遅れまくりなのがアホらしくてCSでインディーゲー買う気しないわ
携帯機で遊びたいと言うならPCで買えばいくらでも手段はある
101名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 03:12:44.07ID:fPLUEuec0 PSでもでてなかったっけ?
103名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 07:01:22.14ID:iUlxX0yf0 実装が遅かったのはまあ事実なんで……
それでも、Slay the Spireを携帯機で遊べるというメリットは相当にデカイと思う
それでも、Slay the Spireを携帯機で遊べるというメリットは相当にデカイと思う
104名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 07:13:24.13ID:gWBeqbhE0 アセ1サイレントで心臓撃破
毒に固執しなくなってから調子いい
触媒なくても全然いけるな
毒に固執しなくなってから調子いい
触媒なくても全然いけるな
105名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 07:18:01.72ID:zUFa+ZsMx107名無しさん必死だな
2020/04/16(木) 07:22:37.68ID:gWBeqbhE0 手札捨てないレリックとバレットタイムほんと楽しい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「何もしないほうが得」消極的な日本人が増える背景 “自ら行動しない態度”が広がっている [おっさん友の会★]
- 石破首相 10万円商品券→国会で猛反論「選挙頑張ろうね話も政治活動と言われたら、天気かプロ野球の話しかできない」 [どどん★]
- 川口クルド人男、同居女性殴り逮捕 難民申請5回目不認定 大野知事から感謝状も [おっさん友の会★]
- 【野球】MLB開幕戦『ドジャースvsカブス』 視聴率は31・2%! 瞬間最高は35・7%を記録 ★3 [冬月記者★]
- 米・トランプ大統領が「すばらしい! サムライだ!」と絶賛した日本人、"安倍晋三" [おっさん友の会★]
- ガザ空爆は「始まりにすぎない」 ネタニヤフ氏 [首都圏の虎★]
- 【悲報】斎藤元彦陣営のネット広報担当会社が投稿したnoteで騒然★579 [931948549]
- 【朗報】万博、コブクロの歌に合わせ盆踊りでギネス挑戦🤩4000人をバチーン!と募集中 [359965264]
- 弥助、室町時代にブルーシートの上で花見wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [384232311]
- 【動画】アサクリシャドウズ問題が国会審議。石破茂「泣き寝入りしない、日本国民として許さない。フランスと外交できない」怒り表明 [485187932]
- 【悲報】星街すいちゃん特製のガリバタハラミ丼、ボッタクリだろと誹謗中傷されてしまう [804382496]
- 【悲報】高橋洋一「財務省職員は悪くないとか言っているやつはアホ、キャリアは官僚の分際を超えて政治介入してくる」 [733893279]