>>300
空調設備が世の中にエアコンしか無いとでも思ってんのか?
しかも室内機と室外機のセパレートタイプのヤツだけしか無いとでも?
夏に蒸し暑くないなら送風機器ぐらいで十分だ、それも貧民街ならなおさらな
「エアコンが設置されてる方がリアリティーがある」なんてのは限られた気候の地域だけだ

あと余談だが北海道はエアコンは珍しくても暖房設備は家屋に内蔵されてるのが普通らしいが、
果たしてそれがどういうものなのかは見たこと無いから良くわからない、見ても暖房とわからんかも知れん
いつだったかの北海道大規模停電の時に本州民との暖房概念の隔たりが明らかになって
俺は非常に「ほへー」となった