X



「売れてるから正義」って考え方はどうかと思うんだが

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:09:55.72ID:bDVgZaUc0
例え面白いゲームで売れてたとしても、粗がちらほら見受けられるなら、
そこをゲームファンはツイッターとかで指摘すべきだし、そういう声をメーカーも聞くべきだ
そして次回作は粗を潰して更に良いものにしよう
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:39:46.83ID:zHjj71lod
>>14
現役機ではPS4が1番売れてるね
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:40:48.85ID:2gahfqjNM
芸術をやるなら売上なんか気にしなくていいけどゲームは商売だからな
売上を無視することは不可能
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:40:50.21ID:LXd+Eu3ba
>>34
初代ポケモンとか穴だらけだけど面白かったから名作扱いだしなぁ
重要なのはそこじゃないのよね
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:40:53.97ID:SCvtDUOlp
>>37
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:44:17.07ID:t0jcDA4w0
>>37
やりもしない、買いもしないのは数値でわかってるのにセカイガールイケイガーしてるやん
そいつらが日本人じゃなければまだわかるけど
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 16:48:57.68ID:/OVrd2yf0
PS4が売れてるとか冗談でも下らなすぎる
すぐバレる嘘付くなアホゴキ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:11:08.98ID:dClVYKJ+0
散々ウリアゲ自慢してたソニーハードファンがSwitchに惨敗してから突然掌返ししたかのように批判するようになったけど
でもぷれすてからウリアゲを取ったら何も残らない気がする…
あ、下り最速のクソゲー自慢はぷれすて独占だった
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:13:46.22ID:W8a2Brlap
(問屋に)いったぜ100万台!
の頃は売上が全てと喚いていて
今は勝てなくなったから掌返しの
自称高性能覇権ハードファン
|艸^)プププ
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:15:34.37ID:oizs8wQb0
売上の話しないならゲハから出て行け
って排除運動してたゴキブリが
こんな事言うようになるとはな
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:19:59.04ID:VMFH5NVgd
>>14
ハンバーガーやコーラは、これはこれで一つの完成形だから間違いではない
値段と味と品費のバランスが取れた完成形だから売れている
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:20:11.97ID:1kzWLMEDa
ブームとかでたくさん売れたとしても、中身が伴ってなかったら続編は売れないじゃん
ユーザーが認めたならちゃんと続編は売れる、それが答えだろ
お金を出してるんだから
FFみたいにブランドだけで中身がクソだとどんどん売上下がっていくしユーザーは馬鹿じゃないよ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:24:48.85ID:kj8f6GAi0
今のPSの拠りどころは「ロード時間ガー」だよ
マシンスペックは箱SXに大差をつけられ勢いではスイッチに追いまくられ国内は今や4%だ
ソノタランド1億台とかデススト倉庫300万とか自慢できない数字ばかり出てくるしな
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:30:41.71ID:W8a2Brlap
FFが落ち始めたのは、
世界最大数の無料デバッガーソフトと揶揄された
FF8のときにバグやらかした時。
これ以降FFは綺麗に右肩下がりで
売上を落としていった。
画質を優先したゲームソフトの売上の
限界を示したFFが凋落すれば
自ずとゴミステソフト全体が落ちていった。
ただそれだけの事。
( ´艸`)
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:31:31.18ID:dDjYepxMd
売上煽りなんかゴキがはじめたことだからなw

やりかえされてくやちいねぇwwww
4%かなちいねw
0.4%脱糞号泣だねwwww
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:32:08.30ID:e+Sx08WJ0
売れてるのは正義でいいんじゃね
国内限定とかはどうかと思うが
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:35:05.45ID:OuWUQQ5c0
国内の売上のスレでセカイガーするようなのとはお話が通じないわな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:36:22.89ID:8Qzl4dNt0
粗は多いが目立たせないってのも技術だがね
ようは細かいところに目がいかないほど集中させたらいいのだよ
ピロロンとトロフィーが邪魔して没入感を削ぐのは本当にふざけてると思うな
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:36:26.49ID:E8WDFsUZM
>>1
リアル鬼ごっこ
恋空
ガンダムseed
スマホ太郎
売れてるが評価ボロカス四天王
最もスマホ太郎は売れてるかしらんし俺は読んでない
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:39:18.56ID:m7O21WPi0
×ゲームファンが指摘する
○プレイした人間が指摘する
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:39:20.24ID:vQnyQ1xN0
売れているのは正義だろ
売れていないが名作もまた正義である
0063転載禁止
垢版 |
2020/04/15(水) 17:40:54.90ID:TARjTimup
孫正義
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:41:39.03ID:AZ+Qy9Yha
商品の絶対的価値はいくら売れたかいくらで売れたか
ゲハではそこしか見ないと言うだけで内容語りたければ他所でやればよろしい
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:45:54.69ID:daySlc7Ea
>>1
4%市場は正義でも何でもない、ただのオワコン市場
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:46:02.09ID:3tDbe3OX0
粗だと思っているものが粗だとは限らんからな

ボケーッとゲームやってるだけの阿呆がいう指摘が
何億もかけて作られた製品を適切に評してることの方が稀
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:47:09.47ID:daySlc7Ea
>>22
ゼルダの1000万本とホライゾンの1000万本は、同じ数字でも意味が全く違うしね
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:48:24.92ID:Yqy+h7te0
確かにそうなんだよな
日本一うまい食べ物は年に40億以上売れてるカップヌードルか?って話になるし
売れてるからそれが一番なんて事にはならないよね
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:49:26.38ID:a0vi9e9Sd
サードはPSが売れてるとか騒ぐ吉凱のことか
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:50:26.61ID:YmGb9/Hrp
>>69
ラーメンってくくりなら日本一美味い食べ物じゃん
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:50:29.45ID:T/rgXuxXM
>>69
カップヌードルは実際美味いからな
凡なカップラーメンとは雲泥の差だ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:51:22.17ID:YMfcVm9t0
PS AWARDS「」
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:53:20.94ID:aqrOxiYN0
任天堂のゲームが100円プレステのゲームが10万円とかで売られてて今の本数なら
売れてる本数だけが正義じゃない理論も分かるけど値段が大差ないものの比較だからなこれ
ハンバーガーやカップ麺を例に出すのは的外れにもほどがある
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:54:40.58ID:vQnyQ1xN0
正義ってのは一つしかないわけではない
国家間の戦争なんかはそれぞれの国の正義の衝突でしかない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:55:07.23ID:+Kv0NW/qp
万人に親しまれるって意味ではハンバーガーとコーラも世界一美味い食べ物といっていいだろ
むしろ大量に金持ってる奴しか食えない希少な食材とか世界一美味い食べ物に相応しくないね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:57:28.92ID:ZvuoLYOV0
>>66
現実にはPS4は35%程だぞ
4%のソースは誰も提示できない

つか末尾aとか韓国ISPかよw
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 17:58:51.87ID:daySlc7Ea
>>74
???
任天堂のゲームは殆ど値段低下してないやん、PSのゲームは値崩れやSALEという名の投げ売り繰り返してるけど
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:00:10.39ID:/+BMtMFw0
>>77
そりゃお前がソースをミエナイキコエナイしてるからだろwww
誰もってこのスレにいる8割ソースだせると思うぞ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:00:43.43ID:BG+BNHQY0
売れるゲームってのは商売としての正義であってゲームソフトの楽しさとしての正義とは重なるファクターはあれども正確には違うんじゃね
大雑把に言葉を使うことで理論も適当になってるだけだろ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:03:02.03ID:nk8AzwUi0
1億台売れてるから正義も、でも国内で箱売れてないは今後言わないんだな、ゴキちゃんよ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:03:12.62ID:ZvuoLYOV0
>>79
週間売上ですら既に15%に上がってるぞ
今日は50%まで上がるのではないか?
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:03:24.59ID:AZ+Qy9Yha
どんなに美味しい料理でも口に入れなきゃ評価できん
ゲハでは口に入れたか否かのみを評価するってだけ
味なんかどうでもいいのだ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:06:52.19ID:/+BMtMFw0
>>84
人には4%のソースだせとか言っといて自分は15%のソース出さないのか
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:07:08.55ID:ZvuoLYOV0
>>86
一番箱を馬鹿にしてるのは任天堂信者だろう
PCと箱は無理やり0%にされてるわけで
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:08:39.36ID:mIOulXYg0
>>88
0%どころか0人って言われましたよwww
豚じゃなさそうでしたけどその人www
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:08:48.06ID:04LcQapT0
PS2の時に売り上げでGCをバカにしてたよな?
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:12:16.90ID:swXqRf5Ea
マックとバーキンならマックを支持するかな
確かに味はバーキンの方が上手いけどファーストフード店としての格はマックのが数段上という
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:13:52.63ID:qjKdItd1a
でもソニーハードファンってロクにゲームの話しないよな
FF7よりゼノブレに夢中みたいだし
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:15:49.42ID:+TjyTO/P0
粗が見つかっても次作に活かせないのは歴史が証明してるよな
0096猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/04/15(水) 18:22:05.63ID:H15gVIvN0
>>4
ハッキリ言うと、1本しか売れなかったらプロデューサーが無能ってこと。
プロデューサーの役割は、ビジネス面での責任者、だから。
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:23:18.07ID:/JZwLubn0
売れるのはいいんだけど
それなりにコンスタントに出てくれんとな
数百万売れても個人にとっては1本でしかないんだから
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:23:35.81ID:zwrdGseb0
ただ予算かけたのに売れないのは業界にとって悪なのは間違いない
0099猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/04/15(水) 18:26:12.51ID:H15gVIvN0
>>98
そう、あらゆるコンテンツのプロデューサーは会社から予算を任されることが多く、ビジネス的な成功によって利益を会社にもたらすのが正義だから。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:28:56.95ID:Z82kwAqbp
>>97
1万しか売れるソフトで喜ぶ人と
100万売れるソフトで遊ぶ人は100倍違うんだし

個人に限らず全体として遊ぶソフトが多い少ないを語るなら
売上の方が正解だよ タイトル数では参考にもならん
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:30:48.40ID:NCXIpxcg0
ほんま危険
DSの400万カルテットそこそこレベルでめちゃくちゃ面白いのは別のゲームだったしな
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:32:45.39ID:bDVgZaUc0
みんなが思う粗の少ないゲームって何よ?
2Dメトロイドは初代以外はほぼ粗がないな
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:34:40.63ID:/+BMtMFw0
>>103
無視してるわけじゃない
ただソースをだせと言ったから出したまで
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:36:43.43ID:nACbQQyvH
>>98
業界にとってとか知るかよ
売れないものを作る奴が悪いんじゃねーか自分で何とかしやがれ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:37:53.46ID:h84d3xWep
>>103
その先月の記事が4%の4%たる所以だから
0108猫舌エンジン ◆sqM8NEBJaw
垢版 |
2020/04/15(水) 18:49:01.01ID:TomIF8J6r
問題は、音楽業界と違って、ゲーム業界だとプロデューサーが社内で上のほうの〇〇長とかだから、売れなくてもウヤムヤになるのよね。
たとえば、音楽業界だとミュージシャンがプロデューサーで、レコード会社が売れなくなったプロデューサーから10億円を回収したみたいな話もある。
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 18:51:34.74ID:swXqRf5Ea
ブラボ、マリオデ、RE2とかは非の付け所が少ないと思う
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:01:03.17ID:bDVgZaUc0
>>110
バイオリベも欠点が特に見当たらない
さすがに3DSから各種据え置き機にリマスター(リメイク?)移植されただけある
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:30:21.59ID:W8a2Brlap
業界にとって(キリッ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:30:31.00ID:SQBa9QYka
まあまあ
ゴキちゃんも任天堂ゲームが4%になったら言い返せるんだから
それまで待ちなさいって
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:32:38.91ID:8We1t6do0
初代スーパーマリオとかスーパーマリオワールドとかも欠点がない
スーパーマリオ3はセーブがあれば完璧だった
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:34:02.70ID:uydRsE2f0
ゴキブリ様のレスを見ろ

23名無しさん必死だな2018/11/01(木) 15:38:13.75ID:2UzBxmurd
ゲハでこれだけ持ち上げられてる箱Xですが全然売れてないわけです。
あーだこーだ言っても結果としてproより売れてない、
それは総合的なコスパ(ソフトラインナップなども含めて)でpro以下と判断されてるという事ですよ?
そんなに素晴らしいなら今後突然売れだすとでもいうんでしょうか(笑
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:44:25.06ID:pzs76gqvd
外野が何を言おうと売る側からすれば売れてるというか儲かるものが正義
面白ければ儲からなくてもいいならチュンソフトは合併なんかせずに済んだ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:48:27.77ID:1GRZJsLD0
惨めだなゴキブリ
少なくともスイッチに抜かれた日までは「売れてるから正義」だったろ?忘れたのか?
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:55:17.00ID:oC/Ife9e0
売れないゲームは信者ばかりが買うから評判が良い(ように見える)
売れてるゲームは色んな人間がやるので、右も左も分からない初心者がイチャモン付けるから評価が下がる(様に見える)
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:56:05.19ID:0+MnILLB0
>>80
誰も金を出す価値を認めてないのに素晴らしい製品って想像上の存在じゃね?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 19:59:25.09ID:8We1t6do0
>>119
それはちょっと違うぞ
売れてる上で完成度も高い粗のないゲームもあるぞ
初代スーパーマリオとか
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 20:03:13.93ID:oC/Ife9e0
>>121
状況が違う昔の話はしてねーんだよ
あの時代にインターネットがあったか?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 20:03:34.81ID:007Z9V6g0
商売だから儲かる方向性でないと馬鹿にされんぞ
野球で勝つには全打席ホームラン打てば勝てるじゃん的な意見もな
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 20:05:28.14ID:CyCCJ31I0
そのジャンルが好きな人に売れれば十分正義
だが大戦略お前は駄目だ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 20:11:06.49ID:OUWloGZe0
1億台売れたPS4が正義になったとたん
逃亡したチカニシ
完全悪ww
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 20:22:11.85ID:8We1t6do0
任天堂ソフトで粗の塊だったのは「ポケモンピクロス」だなあ
マジでヤバい粗の塊。UIもシステムもクソ中のクソ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 21:35:00.26ID:1GRZJsLD0
箱に対しては売り上げでマウント取るゴキブリ
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 21:41:17.87ID:VylnMROL0
正義だろ
売り上げには評価が伴う
ハードを牽引する
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/15(水) 21:57:09.17ID:MSkYYYJh0
>>1
こういうやつって遠回しに自分の思い出や体験否定してるって気づかないもんなのかね
自分の人生振り返ったらどれだけ売れてる作品に囲まれてたかわかるぞ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 00:11:38.41ID:m9euY/6ra
>>4
1000万個売れたきのこの山より
1個しか売れなかったたけのこの里の方が
1000万倍美味しいと言うのか!
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 00:17:15.36ID:m9euY/6ra
>>2
つまりwiiuはps4の9倍、Switchはps4の2倍完成度が高いのか。

偽物のゲーム機なんかで楽しめるなんてゴキちゃんあたまお花畑だなー
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 06:01:21.46ID:HU/fz6Wo0
>>109
諦めろよ
1か月前のことでも貼られたレッテルは剥がれない
これからPS4%ってずっと呼ばれる
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 06:18:38.65ID:ftReVqYG0
>>37
だからPSが正義ってことね
PSの勝ちありきで判定基準はいくらでも変えられる
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/16(木) 06:32:00.43ID:+VZHFoAx0
売れてるから正義じゃないという理屈ならGTA5を持ち上げるときにも
ゲーム内容の話ができないと話にならないが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況