X



ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド続編開発中!!!!!!!!★7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 06:49:57.70ID:TSNNdJ7Ka
>>74
新しい体験や驚きと、開発規模は関係ないよw
アホ杉
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 06:53:56.71ID:TSNNdJ7Ka
>>75
あのさあ、インディーレベルの開発体制の初代Oriと、
それなりに大規模開発のブレワイを並べて語ってる時点で詭弁でしかないよw

Oriと違って、ブレワイは最初から手間暇かけて、ブラッシュアップされてるから、
ベース部分はそんなに大きな変動を必要としてない
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 07:40:12.38ID:bbYYMMQJ0
どっちも想像でしか無いよ
ただどうせ想像なら1作より2作作ってると思ってた方が幸せじゃね?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 11:30:33.36ID:+JW5+32Y0
VRグラス出ないかなー
ダンボールじゃないちゃんとしたやつ
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 18:18:32.55ID:47EshVvf0
新しいアクションなにかなぁ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 23:03:23.25ID:7pAIdRVF0
>>79
いやだよ分散させずに全てのリソースをBOTW続編につぎ込んで最高の傑作にしてほしい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 05:29:25.32ID:jPKMQD7M0
>>84
任天堂の人がコロナ感染しちゃったしなあ…
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 05:38:58.81ID:NQ2ygp8R0
>>78
任天堂は変動させてくるでしょ
少なくともデカイ新システムの一つや二つは間違いなく入れてくる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 08:11:57.38ID:VeTkNr3m0
>>83
間違いなく全力で来るから心配ない

同時進行あるとしたらDS猫目、神トラ2、夢島リメイクの流れのセカンドラインだろう
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 08:25:25.97ID:VeTkNr3m0
放置してると寝るマリオみたいにその場で座ってくれると個人的に嬉しい
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 16:29:33.54ID:jPKMQD7M0
まあ来年でしょうね発売時期は
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 18:29:19.21ID:jPKMQD7M0
>>88
いいですねぇ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 18:36:45.08ID:Gwa2xlRQ0
いつもならE3が開催されてるであろう時期に2ncトレーラーがくるといいなー
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 19:05:37.39ID:1lJo7K0Vd
>>88
個人的には嬉しくない。
そこまでキャラクターにリアルは求めてない。
リンクは365日24時間、勇者であり続けるべき。
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 19:31:18.60ID:Gwa2xlRQ0
>>88
>>90
自分も草っ原に大の字で寝っ転がったり、胡座かいたり、片膝立てて座ったりしたいな
ゼルダも一緒に行動するときはリンクに合わせた動作してくれるとより嬉しい
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 19:31:35.23ID:m6F9jKfta
>>92
そんなべきなどない
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 22:44:31.35ID:Q1m2KaYa0
いやいや、リンクは100年後の目覚めの後にゼルダ姫を救い世界を取り戻す使命を与えられた。
しかも、過去の仲間達は全滅させられている。
世界が闇に支配されている状況で呑気に草原で寝るか?
リンクは常に緊張感を持って行動するように振る舞うべき。
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 23:10:36.48ID:DuItXUgP0
>>95
お前のリンクはそれでええよ?
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 23:18:47.36ID:NQ2ygp8R0
とにかく前作の神獣を超える規模の戦闘がほしい
村の住民全員と協力して戦うシーンとか、神獣ですら太刀打ちできないヤバイボスとか
敵のスケールを前作より上げてほしい
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 04:05:45.42ID:8nqV+f/Z0
>>91
元々動画公開されるだけだったからね任天堂
普通にできるはできるでしょう
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 06:40:26.87ID:YX5QC5Myd
>>98
通常のパターンなら今年末に発売予定で6月にE3が開催されていれば、プレイアブル出展はあった。
6月に新しい映像が公開されて発売日の話しをしなかったら年内の発売はないな。
早くて2021年3月か?

または9月に任天堂単独のカンファレンスを開催して、そこでプレイアブル出展はあるかも?
そこでSwitch Proと同時に3月発売を個人的には期待してる。

今後の人が集まるイベントの開催はコロナの影響次第だな。
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 10:46:27.97ID:bxL9RZda0
今年の発売はまずないだろうね
ゼルダは延期が常だし気長に待ったほうが良い
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 13:24:06.38ID:LePQ05wbp
割と共通認識っぽくなってきてるけど
実際ゼルダシリーズで延期してるのってタイトル的にいくつくらいあるの?
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 13:43:40.42ID:QqwH/5/g0
メインシリーズで公式延期告知されたものだと
時オカ 約2年(数回に分けて)
トワプリ 約1年
スカウォ 約1年
BotW 約2年(2回に分けて)
かな

携帯機系はカプコンのゲームボーイのが派手に延期してたっけ
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 15:24:17.14ID:8nqV+f/Z0
まあ縁起もかねて来年の3月とかにしてくるんじゃない
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 17:11:29.45ID:8RgjzqV00
任天堂がゲームごとに完全に別な集団が作って管理してるならまあ期待はできるけど
あつ森のダメなところが、予測できたはずの不満を予測できないor自分達の想定した楽しみ方を押し付けるってことで
会社の体質そのものだとしたら、期待できないと思う

、。? 後付けだがつけとく
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 17:46:19.37ID:bxL9RZda0
ゼルダは大丈夫だと思う
評価のされ方が違いすぎるからかなり慎重に開発してくるだろう
そもそも任天堂がゼルダであまりやらない直接の続編を開発してるのも
前作の別格ともいえる高評価を理解しての判断だろう
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/23(木) 23:48:12.42ID:8RgjzqV00
>>106
うーん、まあ、あとはコロナの影響ないこと祈るわ
というか無理して作ってもらっても困るので
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 02:46:18.93ID:Rg6xiqaF0
>>106
まあもう続編が楽しみなナンバーワンタイトルだもんな
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 13:30:43.46ID:JuAP5m/Vd
コロナの鎧
セットボーナス 魔物含め誰も近づかなくなるが急に死ぬ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 14:06:50.29ID:Rg6xiqaF0
ゼルダ・オンラインという夢
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/24(金) 14:07:19.44ID:sIZBdkhA0
12072404071204三、466億円使ってカビマスクを送りつける嫌がらせ ★2 [4028ra9164] (363レス)
上下前次1-新


このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
29: (ワッチョイ 77c7-1Arw) 04/21(火)19:50 ID:1PfIW/Qv0(2/4) AAS
しっかり踏み絵も用意してくれるとは流石安倍さん
ネトウヨはもちろん付けるよな?あれだけ大絶賛してたんだから
30: (ワッチョイ 9fae-A+FV) 04/21(火)19:50 ID:hviAMfLn0(1) AAS
\3000のマスクを2枚配れよ
31: (アウアウウーT Sa1b-Ho7r) 04/21(火)19:50 ID:yKErctaZa(1) AAS
国に殺されるぞ
32: (ワッチョイ d7d8-AOao) 04/21(火)19:50 ID:xk42uqI40(1) AAS
500億かけて国民にゴミを配る池沼
33: (ワッチョイ 7fc5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:Vl4/0dmW0(1) AAS
ネトウヨはアベノカビマスク着用義務あるからな
34: (ワッチョイ 97e5-IHcq) 04/21(火)19:50 ID:hmsGT/wH0(1/3) AAS
愛国カビだぞ
当然受け入れるよなあ?ネトウヨ
35(2): (ワッチョイW 578e-z1+B) 04/21(火)19:50 ID:YibXnb6X0(1) AAS
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
36: (ワッチョイ 9f0b-pZZ0) 04/21(火)19:50 ID:5e
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 01:43:23.46ID:d1Z/VMTL0
ウイルスのようなものなのかガノンは
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 05:00:20.63ID:Z0ZIYRz30
厄災ガノンだから、災害とか疫病なんかと同じ扱いですな
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 05:03:18.28ID:79kvohBZ0
>>94
>>92
気性の荒いやり取りで草生えた
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 05:07:02.17ID:79kvohBZ0
予想
2021年 11月
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 07:58:40.74ID:jIFevYQUa
ブレワイは、今年のホリデーに出すか、
来年の3月に4周年で出すかどっちかだと思うわ

ただ、今年9月にスーパーマリオブラザーズ35周年で、
今年はマリオイヤーぽいから、ホリデーは新作マリオかも知れない

そうなると来年3月が濃厚

ただし、コロナで開発遅延があれば、夏やホリデーにずれるのは十分有り得る
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 11:43:52.47ID:HfnurMft0
ホライゾン2開発中でマップの広さや自由度が大幅進化してるらしいけど
BOTW続編がマップ使い回しであまり進化してなかったら色々叩かれそうだな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 11:49:03.35ID:KGzy9JDCF
この先は進めないとか出たところ行けるようにしてくれるかな
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 12:16:38.63ID:jIFevYQUa
>>121
新作だよ

>>119
ファンはブレワイの順当な続編でも叩かんよ

そもそも、ホライゾン2って何時出んのよ?
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:06:16.88ID:d1Z/VMTL0
>>110
いいぜ…こいよ…
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 20:03:49.48ID:0Kd+3yB20
ストーリーはどうなんの
また100年か?
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 22:41:28.96ID:jxq3bf4Ka
PV見る限りでは、ブレワイの直後〜数年以内の続きだよ
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 00:27:14.80ID:HP16ajG+0
あの2人はラブラブだろもう
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 05:48:27.73ID:Doxb+gTea
100年前から2人ともお互いに共感し、距離も近づき、恋に落ちてはいた
でも、まだお互いに思いは直接は伝えてはいない

続編はどの距離から始まるだろうかね
ブレワイのラストから進展なし、恋人、夫婦等々
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 07:36:15.34ID:eAXVwzV80
>>110
待ってるで… 
「上」で……
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 07:39:14.08ID:isk3qmmX0
恋人っていうか普通に姫とそれを守る騎士って感じで落ち着きそうだけどあの二人
続編でも恋人関係にはなってなさそう
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 09:51:31.48ID:pG2XtEDz0
作中は付かず離れずで良いと思うし実際そうなるだろうな続編も
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 10:07:50.91ID:hs0btNW/0
そんなゼルダの当たり前を見直されて、遂にリンクとゼルダの子供世代の冒険に
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 10:26:26.53ID:mfYJyCyu0
嫉妬したミファーが悪霊となり他の神獣も取り込み厄災化とかが妥当
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 10:36:58.50ID:pG2XtEDz0
エノキダとパウダのヴェーヴィなら出てくるかもしれない
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 10:38:40.06ID:isk3qmmX0
>>133
ミファーが敵とかはないだろうけどガノンがラスボスのアタリマエは見直されそう
途中で協力してくるとかありそう
0136名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 11:18:36.35ID:WRNsq2rI0
家持てる要素を拡充して欲しいわ。
ここだけもっとクラフト要素が欲しい。
あとはダンジョン少なめでお願い。
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 11:29:52.86ID:HP16ajG+0
はー早く情報でてくんないかな
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 13:46:15.57ID:mfYJyCyu0
とりあえず料理は見直して欲しいな
現状マック果実煮込みゲーなんで
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 13:48:30.77ID:KnUvD/M30
続編を出すなら難易度設定くらいはつけるべきだな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 18:20:16.15ID:jnWRf0gfd
難易度設定は自分が進むルートで調整してくれ。
エンディングまでに攻略が必要な祠やダンジョンに対して、3倍ぐらいは用意して攻略の自由度を確保して欲しいね。
オープンワールド系のゲームで難易度設定を入れない方が良い。
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 19:08:10.37ID:mfYJyCyu0
一旦レベルアップした分をどう辻褄合わせるか
ドラゴンボールみたいに戦闘力インフレさせるんけ?
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 20:28:11.36ID:UT9Jm9Oza
>>141
メトロイドのサムスみたいに何かの理由でパワーダウンしてしまった、ってのもあるぞ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 21:37:59.09ID:FyVOrY6G0
ゼロエミッション
アザーエム
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 23:01:25.31ID:HP16ajG+0
>>141
シーカーストーンはまた眠りについてしまったから力は失われたでいいやん
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 23:10:46.69ID:FgTqyRbi0
ていうか仮にシーカーストーンなくして新システム搭載とかになったら叩かれそうだな
前作の革新性の7割ぐらいはシーカーストーンに集約されてるってのに全部捨てることになる
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/26(日) 23:37:14.69ID:FgTqyRbi0
続編のPVにてハイラル城が地面からせり上がるようなシーンがあったけど
あれは前作の最初のシーカータワー起動のときと同じで地面から一部しか出ていなかった
ハイラル城が真の姿を表す場面だと思うんだよね
ハイラル城は本当はシーカーの技術の結晶のような巨大要塞で
前作のハイラル城の何十倍もの大きさの巨大ダンジョンになると妄想してる
ハイラル城のまわりに突如生えてきたあの巨大な柱とか伏線になってると思うんだ
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 02:25:20.36ID:8WVivvHX0
>>145
何らかの能力(アイテム含)と環境が掛け算で効果をあらわして多様な結果を出力する
っていう遊びの構造が重要なのであって
あのシーカーストーンという実装でなければいけないということは全くないよ

別の方式・別の能力のラインナップで違った形の掛け算が上手く働くゲームデザイン
というのは成立するだろうから
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 06:29:49.67ID:WFqAIc9Ca
>>138
効率厨はそうなるだろうけど、そういうプレイヤーばかりじゃないからなあ
料理に関しては、レシピの記憶さえできれば大きな問題は無い

敢えて手を加えるなら、料理によって異なる追加効果つけるくらいかな
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 06:32:08.08ID:WFqAIc9Ca
>>141
回生の祠の副作用とか、ブレワイでの無理が祟って体を壊したとか、
そこら辺はいくらでも説明が付くだろう

シーカーストーンはゼルダに返したでいいし
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 06:36:52.71ID:WFqAIc9Ca
>>145 >>147
個人的にはシーカーストーンはゼルダに返した設定で、
プレイを進めると遺跡でまた入手可能とかで良いと思うわ
それまでは、リンクは、光る右腕の新スキルのみを使う感じで

もしも、ゼルダとの二人旅も可能なら、シーカーストーンはゼルダのみでも良いかも
プレイヤーは操作キャラを切り替えるとゼルダでシーカーストーンも使えてもいい

とりあえず、ブレワイでプレイヤーが見つけた様々な遊びを全部無くすのは勿体ない
何らかの形で、シーカーストーンは出てきた方が良い
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:45:08.43ID:4KzWPmXu0
ブレワイ2では空中戦がもっと増えるといいなぁ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 10:49:18.02ID:vLqdSCo00
歴代のサブヒロインが勢揃いして
ゼルダがイライラして
リンクが精算を迫られるやつを…
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 20:27:35.77ID:au1+vkEO0
歴代のボス復活も良いよな
歴代のリンクのコスチュームは登場してるしボスもBOTWに集まってほしい
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 20:29:37.41ID:5nPnvSTBa
>>152
そういうのはいらないです
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 21:58:25.52ID:GjwA2TTj0
倒したのは厄災ガノソで次本物のガノンが生えてくる
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 22:09:30.70ID:4KzWPmXu0
>>154
そういうアイディアどんどん沸いてくるよねぇ
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/27(月) 22:30:13.47ID:YBp7YQUip
今作はウツシエ探しが楽しかったから続編でもやって欲しい
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/28(火) 01:53:43.66ID:NPcAlOWx0
写し絵は本当に楽しかったから月1枚ぐらいは追加して、どんどんストーリーを補完して欲しいな。
別にメインストーリーの記憶じゃなくて、村人との関係でも何でも良いので発売後、3年ぐらいは続ければ中古に流れる事も無くなるだろうし。

あと、別に動画なしの写真のみでアイテムが貰えるだけの写し絵があっても良い。
それをウィークリーチャレンジにしても良いよね。
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/28(火) 05:48:08.24ID:p7+kAqM20
なんかメガテン5よりBotW2のほうが先にリリースされる気がするわ
どっちも楽しみだからリリース時期は気にしないけど
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/28(火) 09:44:19.33ID:8ZryXFt/0
>>157
既にそういう伏線敷かれてんだよなぁ…
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/28(火) 11:09:03.05ID:L26+LsnH0
前作でのハイラル城の地下に何かあるみたいな日記とかゾナウ族が一斉に消えた理由とか
厄災ガノンが復活した理由とか城の周辺に突如生えてきたあの巨大な柱とか作中で全く説明がないんだよね
初めから続編が予定にあったとしても驚かない
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/28(火) 11:40:14.77ID:U0Y+BK7Qd
ハイラル城周りの大柱はオープンワールドになって、単に遠距離から確認がしやすくするためだけに用意されたと思われる。
ゾナウ族やハイラル城の地下は単に開発が間に合わなかった為、放置されたと思われる。
また、各地に遺跡が残っている割には全く説明がない。

ブレワイが世界中で大ヒットして続編の開発が決定してので、ハイラル城は深くストーリーに絡んで来ると思うね。
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/28(火) 13:20:14.91ID:/9fAjnye0
>>165
ゾナウ文明は謎の文明のもじりなので
わからないものを置くことで世界設定に奥行きを作るナラティブな演出機能と
DLC等で使う機会があればその時に利用するために作った設定の空白だろうな

だからBotW時点では意識的に決めずにおいてる部分が多いと思う
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/28(火) 13:46:46.75ID:6GHPV4z8a
なんかよりアニメっぽいグラってか
キャラデザになってない
そっちのが好きだし良いけど
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/28(火) 14:18:44.18ID:jWSLNkO9p
>>164
柱と地下に関してはゼルダの研究録に説明あるよ
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/28(火) 21:03:48.27ID:JzWkLufy0
あつ森やってbotwに帰ったらほっとした
このゲームより好きなゲームに出会えることを祈り
続編に期待
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/28(火) 21:07:07.75ID:8ZryXFt/0
>>167
京アニの荒谷朋恵がアニメパートの演出やってるから…
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 01:58:14.25ID:eeQaHKTm0
PVでハイラル城がせり上がってくる場面、あの後どうなるのか予想しようぜ
・天空に浮かびラピュタみたいになる
・地中から更に巨大なダンジョンが出現する
・実はシーカータワーの超巨大バージョンで解放することでマップが更に広がる
・実は逆に地面がせり下がっていた
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 02:00:27.74ID:0/xOa50p0
今回目立たなかったトライフォースが続編で描かれるかも
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 02:15:52.67ID:8KT7z9Il0
ドラクエ 方式でハイラルがミニチュア化されて周りマップ追加とか
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 02:39:56.55ID:WHBjZr/50
>>165
ハイラル城の周りの柱からガーディアンが見つかったみたいな設定なかったっけ?
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 07:15:27.52ID:e5P3pZJza
>>161
ブレワイは元もと中古に殆ど流れてないよw
発売から3年経ってもいまだに中古価格が高いまま

無理にそういう追加要素を入れなくても、
繰り返し楽しめる名作なら中古に流れたりはしない

そもそも、任天堂ソフトはあまり中古に流れない
そういう心配をするってことは、お前さん本来PSファンだろw
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/29(水) 07:16:58.16ID:e5P3pZJza
>>162
アトラスは基本的に遅いからな
ペルソナ5も8年かかってるし

むしろ、制作発表から3〜4年でメガテン5出てきたらびっくりだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況