X



【朗報】FF7Rパラレルワールド疑惑、リークにより完全否定される

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/18(土) 05:59:56.85ID:pqeU0w4Fa
マジレスするとザックスのアレは平行世界とか原作改変とかそんな感じのものではなく原作補完だぞ
全ての鍵を握っているのは新キャラのローチェ
実はローチェは新キャラであって新キャラではない、既に原作に登場しているキャラだ
ニブルヘイムの魔晄炉調査に派遣されたソルジャーのセフィロスとザックス
その任務に同行した神羅兵Aのクラウドと名もなき神羅兵B
この名もなき神羅兵Bの正体こそがローチェだ
クラウドがセフィロスコピー・インコンプリート(不完全)ならば、ローチェはセフィロスコピー・アンサクセスフル(不成功)
ソルジャーになりたかったクラウドとは違い、ソルジャーになりたくなかったローチェはセフィロスコピーとしてうまく適合できず不完全以下の不成功実験体という評価を下されたんだ
完全な失敗作として早々に棄てられた彼は、おかげで魔晄中毒の症状も軽く徐々に自我を取り戻し、逃亡するザックスとクラウドの手助けをしようと二人の後を追うことになる
しかしそこに待っていたのは、ミッドガルにほど近い丘の上で亡骸となったザックスと辛うじてだが自我を取り戻しつつあるクラウドの姿
その光景を目の当たりにして再び自我を失いかけた彼は、朦朧とする意識の中でザックスの名を呼ぶクラウドの声を聞き、その声に呼応した彼の中のジェノバ細胞は、彼をザックスの姿へと擬態させてしまう
ザックスに擬態した状態でクラウドを支えながらミッドガルへと向かうローチェ
ザックスに擬態したローチェに支えられながらミッドガルへと向かうクラウド
その後、自身を囮にクラウドを逃がして神羅に捕縛された彼は、宝条に興味を持たれ実験サンプルとして記憶が曖昧な状態のままソルジャーに配属されることになった
これがFF7Rエンディングの真相
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:13:29.15ID:fEyspcYaa
>>53
ほんとそれ
果てには原作ファンへの当て付け言い出す始末
誇大妄想を拗らせたうえに自意識過剰とか手が付けられない
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 11:15:32.71ID:glzw1NXO0
FF7は何作も外伝作られてるし
それの何処かに繋がれば良いのでは?
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 13:09:34.37ID:fEyspcYaa
プレイしたうえで言ってもイチャモン付けられるしほんとどうしよもないな
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 18:43:14.66ID:yzckf35i0
誰でもいいからパラレルワールドかどうかさっさと結論を出せよ!イライラするんだよ畜生が!
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 03:38:01.76ID:vgBvM+1q0
オタク文化で終末論が流行ってた頃のゲームでアレンジしないとまずくて仕方ないんじゃろ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 05:32:44.79ID:c3+bdDt10
いや、もうこれでいいよ
ループ展開やパラレル展開をやられてオリジナルが跡形もなく壊されるよりかは断然ダメージ少ないって
コンピで増えまくった余計な後付け設定がさらに増やされるのはムカつくけど、これくらいならもう今更って感じだし割りきれなくもない
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 08:55:55.97ID:gjnn2cTPa
フィーラーに勝つ=原作改変、みたいな決めつけがあちこちで広まってるのが不思議でしょうがない
むしろ逆にフィーラーに負ける=原作改変って可能性もあるのに、それを考えてないのが驚きよ

フィーラーが守ろうとしてる未来
 ≠原作の結末=エアリスが自分の命と引き換えにホーリーを発動させる世界
 =星にメテオが落ちる結末=エアリスが生き長らえるかわりにホーリーを発動させられない世界
だからフィーラーに勝たなきゃならない

ってなるのがリメイク作品を作る人間の正常な思考よ
それを逆にするってことは、非常識な変わり者の思考どころじゃなくて作品ともども無理心中を図る破滅願望者の思考よ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 09:05:08.91ID:vgBvM+1q0
星が死ぬとか響きがすごく懐かしい
現代人なら星より先に人類が死ぬと考えるだろうな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 09:16:54.82ID:I3o6rgBHa
普通にリメイクしろって文句よく聞くが、それファミコン版のドットRPGをPS版のポリゴンRPGにそのままリメイクしろってレベルの無茶ぶりだぞ?
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 09:19:22.63ID:VrUl6Tqkd
そもそもFF7って完結してないんだよなぁ
FF7→AC→DCで続きがあるように見せたまま終わってるし
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 09:33:40.81ID:Cuet8eVZa
先人が残した遺産をイナゴのように食い尽くすスクエニ社員
FF作った人達は複雑だろうな
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 09:37:24.61ID:Cuet8eVZa
>>65
どこら辺が無茶ぶりなんだ?
むしろそっちのほうが売れそうなんだが
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 09:44:22.77ID:XfOCWb4f0
>>65
浅野がそういうFF3リメイクやってミリオンの成果出したのに
どうしても不都合な実績だからと新規RPGづくりに切替させたんだろ
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 13:26:52.73ID:oYuKtDBG0
>>62
命と引き換えじゃないとホーリーって発動できないんだっけ?
単に死ぬ前にホーリーが間に合ってただけとかだったような
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 14:11:58.53ID:9SDUBhB1a
>>72
命と引きかえっつーか相打ちっつーかホーリー成功させておきながら
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 14:13:21.90ID:c6BvKK4e0
もう元の設定もどうでも良い感じにしてるわなノムリッシュ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 14:14:17.72ID:9SDUBhB1a
セフィロスには殺されないのは都合が良すぎるっつー理屈か?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 14:29:03.36ID:BKq6SOsG0
エアリス2周目説やクラウドのジェノバ細胞がエアリスの死を見た部分はどう説明するんだ?
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 15:05:09.56ID:5xSoNmLSa
古代種は星と会話みたいなのができる→過去未来を断片的に見れる?
で、ジェノバはその姿形能力をパクってる→同じものを見れる?(下位互換?)
これが合ってるとしたら、エアリスとセフィロスが(クラウドも?)2周目みたいに見えるのは、自分が見た未来を頼りに互いを牽制しあってるだけなのかも
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 16:46:18.06ID:HRTkuIWj0
多分野村の意図としては考察が盛り上がるだろうって思って
色々仕込んだんだろうけどそんな事より改変が酷い事と水増しやらで
話題が奪われるとは思ってもみなかっただろうなw
そこが野村とユーザーとのズレ
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 22:06:50.83ID:HnnQ7zRIa
ここに出揃った情報がそこそこ正しいとして、その新設定要るか?っての多すぎるんだよなあ
いくら伏線張りたいからっていっても、設定補完以上設定改変未満のギリギリを攻められてもさあ
ファンは困惑するだけで少しも喜べないでしょ?そうなると結局喜んでるのは設定捏ねくり回した野村だけ
ね、喜んでもらえたでしょ?ってドヤ顔で有能アピールしてブランドを私物化するの、そろそろやめようよ
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 00:27:44.26ID:cFXYTiPo0
>>80
セカイ系のクソトッピングから、新たな因縁()新たな強敵()のゴミトッピングに変わるだけ
どうあがいても絶望でしかないわ
-10000が-100になったところでマイナスはマイナスって現実を開発はいい加減わかれといいたい
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 03:06:36.44ID:jqqRfug5a
今はむしろFF7R-2、FF7R-3とリメイクの続編が出るの楽しみだが
ループ改変だのパラレル改変だのと考察してたニワカの断末魔が聞ける的な意味でw
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 06:53:10.16ID:IauzovJNa
>>81
-10000は他でどんなに頑張ってもカバーできない
-100は他の頑張り次第でいくらでもカバーできる
これってかなり大きいぞ
前者は産廃確定なのに対して後者は神ゲーになれるチャンスさえある
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 09:59:43.99ID:9gVd+NAf0
RPGの8割は戦闘だから、バトルシステムが面白ければ正直どうでもいい
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:49:14.75ID:574jcPp70
ツォンさんエアリスビンタしなかったしなぁ
クラウドのエアリスぼこぼこシーンもなくなるんだろうしこれで生存までするならクラウドのその後はどう補完するのかな
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 13:17:52.97ID:RyTO0z4p0
>>1
読もうとしたが7行目で急に読みたくなくなった・・・
自分は思考停止しちゃったんだろうか
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 20:05:17.95ID:TslAUb0Wd
リメイクに文句言ってるカスなんなん?

オリジナルメンバーで作ったんだから文句言えんだろカス。オリジナル製作者よりお前の立場が上なんか??カス!
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 20:16:49.97ID:9cMj/pic0
ティファでボコボコ殴るだけで興奮してくるゲーム。
そんな神ゲーを俺は4年10ヶ月待った
みんな、狂喜乱舞したことであろう
ティファ 身長167センチ 体重推定58キログラム 上から88 55 90
そして黒髪美人
横から見た鼻の高さがFF12のアーシェクラス
黒髪美人でこんなの反則ではないだろうか?
そしてじかいさくで出るであろうイリーナ
黒スーツをビシット着こなし、ティファと同じ戦闘スタイル
これも興奮してくる
俺は、タークスをプレイアブルキャラにしたアクションアールピーージーをPS5で待つであろう

エアリス派とティファ派の争いが20年以上つづいているであろうが
俺はそこに胃をとなえたい
ティファ×エアリスが心理ではないであろうかと
強い女性と弱々しい女性のカップルを見たことあるが俺は興奮していた
なんと絵になることか
そこらのイケメン美女カップルなんてめじゃあない

じかいさくではユフィも出るであろう
俺は、最終的に、ティファ×ナナキ×ユフィでイク
エアリス生存ルートあれば再考するが
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 20:33:06.98ID:TslAUb0Wd
>>88
長文のところ悪いが、胃を唱えるってww
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 20:35:03.12ID:r1+Xdtjqp
続きはWEB小説でお届けします
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 06:13:21.08ID:g0u9+0LX0
>>62
とするとアイツらが目論見を果たすために必要な最低条件は
1エアリスに古代種の神殿内部の道案内をさせてクラウドに黒マテリアを手に入れさせる
2エアリスが忘らるる都に行くのを阻む、あるいは忘らるる都でホーリーを呼ぶのを阻む
3クラウドを北の大空洞にまで辿り着かせてセフィロスの本体に黒マテリアを手渡させる
てことになるわけか
ここまですれば確実にセフィロスはメテオを星にぶつけられる
アイツらの動機はよくわからないにしても目論見は果たされるわけだ
ただ原作通りに話が進むとすれば2は失敗する公算が高いだろうな
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 07:21:08.71ID:Eg6iwTzVa
エアリス、死ぬのわかってて自分から命を差し出したのかもしれんな
フィーラーの運命に抗ってホーリー使う代償として、自己犠牲を選んでしまったんやろか
あんまりに健気すぎるわ
助けたいのに助けられないのがつらすぎるわ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 08:52:19.04ID:rWoQbQQQr
>>91
原作通り行かなかった時こそ失敗する

今回は即購入したけどフィーラーが運命の言い出したあたりでどんどんテンション落ちて行った
それはループ物が結局は「気に入らない未来があるから過去に戻って人生やり直し」に行き着くから
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 09:16:59.01ID:U2KnTnrMd
原作もエンディング後は結構悲惨なんだけどね

メテオ阻止するために出現したライフストリームに触れて死んだ人がめっちゃいるし
メテオ阻止しただけでハッピーエンドではない
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 12:49:15.86ID:Eg6iwTzVa
厳密にはライフストリームに混ざったジェノバだかセフィロスだかの遺伝子念が
人体の免疫過剰を誘発したとかで悪影響を及ぼして星痕を発症したんじゃなかったっけか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況