X



TCGって全く進化しないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:44:51.36ID:WuCgL1tm0
テレビゲームはグラフィックとかめちゃくちゃ進化してるのにカードゲームは未だに紙束シャッフルして場に並べて対戦してるんだもん
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:46:42.57ID:LUfaWXDqa
ちょっと前にカードをARで取り込んで視覚データ出るようなゲームあったけどどうなったんだろう
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:46:47.49ID:VbBaJ04ad
TCGの進化形はスマホゲームだよ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:50:34.03ID:6zRgdpmya
デジタルも全盛期は過ぎて下火だし、次の進化はどうなることやら
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:53:31.71ID:xG5Rkp9M0
シャッフルにムラがあるのはなんでなん
MOもMTGAもダメすぎ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:56:35.01ID:Qiq2+Idm0
ランダムならムラがあるのは当たり前
手動シャッフルはムラにならないよう意図的にシャッフルしてるからバラけやすい
と誰かが言ってた
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 16:59:44.09ID:2pNW8zNFM
>>7
BO1みたいに補正がある方が最悪だぞ
相手が絶対事故らないマリガンしない
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 17:01:18.19ID:7GFZc/pQp
DCGになって気軽に対戦できるようになったがデンプレデッキや勝率といった各種データがネット上ですぐ分かるようになって逆にオワコン化したな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 17:04:33.55ID:Qiq2+Idm0
ネット環境だとドラフトとか構築段階からのゲームにしないとドローですら揺れ幅少なすぎるよなあ
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 17:05:52.27ID:Yx6Qc3hid
>>9
あぁそれはガチだね
種類毎に分けてデッキにしまっておいて
ショットガンシャッフル(ショット・ガン・シャッフルではない)してからマッシュシャッフル1回、ヒンズーシャッフル数回でパッと見かなりシャッフルされてる感じになるけど偏りがかなり軽減されてる
不正防止の為に相手に渡すケースも多いけど基本はカットかヒンズーシャッフルを数回程度だからあまり変わらない
たまにマッシュシャッフル数回する奴いるけど他人のカードにマッシュ数回とかリフルシャッフル(ショット・ガン・シャッフル)をする奴は頭おかしい(カードを痛めるぜ!

結果的にある程度任意でバラけされる
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 17:21:39.65ID:qWDlrzjG0
遊戯王オンラインは今のスマホのやつに比べれば楽しかった
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 17:41:21.66ID:hDU1/RRw0
デュエマみたいにカードゲームでさらにガチャやり出されても困るだろうに
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/19(日) 20:04:53.80ID:3h8jxaN50
紙の方が金になる
ダブリは売れるし
レアや人気ある物は高値買取
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 08:01:52.45ID:dKgDDynh0
ディスカードドラゴンで5勝できたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況