X



ウィッチャー3つまらないんだが 井戸の敵倒すクエストごときでめんどすぎやろw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:09:30.21ID:mvzaa1N30
これを楽しめないとムリなんだろうなあ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:10:16.60ID:J0UPvoRT0
ナンバーワン過大評価ゲー
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:11:23.66ID:MU16alR00
あさくりおでっせいが面白い
もの探しゲー
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:13:57.37ID:BzR2h7Jtd
神ゲーだけどいつまで引っ張ってるんだよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:14:10.23ID:yuiMzThk0
今佳境に入ってるけど楽しめてる
確かに最初はだるかった
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:16:52.71ID:aWrZ7kGU0
序盤の幽鬼は意外と強い
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:05.31ID:+ydBRuvZ0
井戸のお化け
イャーデンで実体化すること知らないで戦ったら辛かった
あと近づかずに井戸調べないといけないのかなと勘違いするよね
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:17:59.24ID:f+0tC+yZ0
持ち上げたり批判したりなにがやりたいのか謎
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:18:03.11ID:onj8Jn+T0
序盤はめちゃくちゃつまらなくて売りたくてしょうがなかった
でもクリアする頃には2週目が待ち遠しかった
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:19:13.46ID:2pdfULZ2M
ウーマがきもすぎて中盤挫折しそうになった
あそこまできもくせんでもいいでしょ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:20:32.87ID:mvzaa1N30
ほんと小説をゲームにした感じだなあ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:23:31.79ID:xAsaZKyR0
スカイリムと違って女性の服脱がせられないからつまらないと思ってたが
最近になって雨が降ったとき女性の服と肌が濡れ濡れになるのに気がついて楽しめるようになった
世界を探索してて天気が悪くなってきたら町に直行だ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:24:48.84ID:CmoeY7c40
この序盤で脱落するかどうかが、このゲームの評価の分かれ目なんだろうな


おいらは脱落しましたw
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:27:10.37ID:FuhVAj6KM
絶賛されてるからハードル上げてやったら言うほどかってなって放置したな
でもしばらくして暇になって期待値下がった状態でまたやったら面白かったわ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:46.28ID:7ZFg3dnm0
序盤がトゥサンみたいな所なら脱落する奴少なかったよな
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:52.30ID:C/5XFuFZd
ウィッチャーは凄まじくおもしろいけどこれほど世界的ヒットするとは思わなかった
文字があまりに多すぎて大半のユーザーは読めないだろうと思ってたから
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:30:58.74ID:q4+nmdzJa
何か色々わからなくて楽しめなかったな
攻略見ながらやってお話おった方が楽しめたのかも
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:33:55.21ID:kS09p+VC0
でもお使いゲー方式やめるとこんな感じになるねん
何でも自分であれこれやらなあかんねん
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:34:38.23ID:+Z3KYk+Sa
序盤は小説ファンとか前作までをやった人向けというか判ってる前提でガンガン進んでいくからなぁ
色々判ってできるようになってくるまで耐えられない人がいるってのも判る
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:35:02.32ID:g1BUH0tT0
お使いッチャー
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:37:31.64ID:Mmzln5Aj0
その井戸のやつ倒すのが面白さマックスだろ
化け物の事下調べしたり事前に準備したりファンタジーやってる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:38:29.58ID:Mmzln5Aj0
>>7
新生アサクリはウィッチャー3やりやすくした感じで凄いけどやっぱ世界観がファンタジーでもないからイマイチでしたわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:39:57.63ID:Mmzln5Aj0
お使いというより、探偵だな
サブクエ殆どコナン並の推理力と偵察力発揮してるから
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:40:08.57ID:kS09p+VC0
グリフォン退治も面白かったけどな
戦争の影響があちこちに出てるんよね
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:42:21.41ID:vLD8FMWC0
後半から足跡追うの繰り返しで苦行になってくるんだよなぁ。
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:43:38.30ID:ibYdkGdR0
>>27
メドゥーサとかミノタウルスとかサイクロプスとかふつーに出てきますが・・・
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:43:45.35ID:C/5XFuFZd
サブクエが余すところなくおもしろいだけじゃなく、サブクエであってもその結果があとあとの展開に響いてくる凄まじいフラグ管理もウィッチャーの魅力
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:44:24.19ID:kic5p2/i0
オイルやらの効果上げてかわりに塗るのに隙があるとかしといたら
「下調べ重要」って雰囲気とマッチするのに
話の流れと裏腹に適当に突っ込んでおkのゆるいゲームだし
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:51:06.87ID:uTtTspx/0
最近ウィッチャー3叩きが酷くない?
なんかあった?
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:52:44.16ID:+Z3KYk+Sa
>>36
FF7Rとの対立煽りに使われた
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:53:22.00ID:IujMdaou0
話題になるRPG不足
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:56:57.91ID:+aHe9fXa0
ウィッチャー2の方が面白かったわ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 19:59:59.63ID:aoPaxGasa
>>36
マジでプレイした感想なんだわ
井戸の中って暗い鍾乳洞のダンジョンだろ?
あれ系のダンジョンはクソゲーなんだわ

あの暗さで水中って拷問だろ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:03.97ID:aoPaxGasa
>>36
マジでプレイした感想なんだわ
井戸の中って暗い鍾乳洞のダンジョンだろ?
あれ系のダンジョンはクソゲーなんだわ

あの暗さで水中って拷問だろ
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:00:59.55ID:Ynm+rHHC0
ウィッチャーって全機種に出てるのにコンプ発症してる奴って一体
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:02:57.08ID:3qcbb8bA0
ウィッチャー嫌われすぎ問題
だから人助けしたあと「無償でいいよ」って選択するとめっちゃビビられる

そういうところが楽しかった
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:06:26.08ID:9YUjgxUO0
マジでメインストーリーはずっとつまらない
本番はトゥサンから
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:07:16.23ID:j2MDjYa50
>>46
無情なる心もいいぞ
まんまファウストだけど
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:07:54.50ID:j2MDjYa50
はっきり言ってゲラルトのキャラゲーだからウィッチャーになりきる心構えでプレイしないとつらいだけだぞ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:08:33.19ID:8j9SDaIdd
>>35
路線変更したオリジンズからファンタジーになってるな
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:10:03.05ID:Ly8erSs00
ウィッチャーはRPGらしいゲームだから結構楽しめると思うんだけどな
暗いとこなら猫の目飲んだり
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:13:10.46ID:aoPaxGasa
井戸で無理ならダンディリオン探しのところなんて無理じゃねえの? あれは思い出すだけでダルいわ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:15:57.91ID:zOL4tU8wd
こう言う部分はRPG的なものだから気にならなかったが
ゲラルトが知り合い面するのに、こっちは知らないやつばかりなのについて行けなくて止めてしまったわ
過去作やれば出てくるわけでも無さそうだし
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:19:04.44ID:upWjB0DO0
序盤の舞台の陰惨さにちょっと嫌気がさす。
水子を祓うあたりが闇のピーク。
あ、あと沼地で子どもたちが喰われるのもアカンは
その後は楽しかった
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:20:38.38ID:Ly8erSs00
最初の方は暗い上にきったねえんだよな
初っ端からヴェレン持ってくるのはかなり人選ぶと思うわ
よく売れたなほんと
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:28:11.04ID:7ZFg3dnm0
>>55
首吊り死体と泥水に打ち捨てられた武具ばっかだしな
ゲーム開始直後に見せる光景にしてはキツすぎる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:28:17.64ID:0w4OdAep0
序盤クソめんどくて途中から簡単になるのは洋ゲーあるある
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:28:35.55ID:mTNsEmrDM
鍛冶屋だかなんだかで悪さした犯人探すとこでやめた
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:30:17.38ID:6cyDV+W2M
この手のゲームは話が同時に色々すすんでて覚えきれない
しかも翻訳だから意味がわからんところあったりするし
後からもう一度同じキャラに遭遇しても誰やねん!ってなる
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:30:58.57ID:+ydBRuvZ0
ヴェレンは男爵まわりのストーリー評価高いけど
あそこが一番暗くて敵がキモいから嫌になる人もいるかもな
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:31:48.62ID:jdxCHxiUM
ウィッチャーのストーリーわかってるやつ一人もいない説
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:33:03.93ID:aWrZ7kGU0
設定はお前らの好きな異世界ものなんだけどな
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 20:35:54.11ID:IJiLl/wR0
>>52
でもなんか偉そうな皇帝にあうってことで
事前に挨拶の礼法みたいなのをレクチャアされて
執事みたいなのがあまりにも必死だから
きちんと挨拶してやったら

皇帝に「お前が俺にこんな挨拶をするとはな」
ゲラルド「執事が可哀そうだから」
みたいな会話をして
ちょっと嬉しかった
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 21:20:00.48ID:ek/Vq3MH0
良かれと思った選択肢が結果的に男爵を・・・
とかFalloutやそれこそ作風被りのTESで散々見てきたしなぁ
「取り敢えずここまではやれ!いいな!」みたいに、
ヴェレン編のラストまでやればもうウィッチャー3という作品に
ズッポリ引き込まれること間違いなし、
なんて押されてたけど正直拍子抜けだった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 21:24:31.08ID:KF8I/mGm0
ゲラルドさんがバエクおじさんみたいな身体能力があれば神ゲーやった
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 21:25:15.15ID:t+YZEkmX0
ダンディリオンの存在を知らない状態で幕間のナレーションがやたら馴れ馴れしいと思ってた、ウィッチャーを完全に楽しんだ日本人なんてほとんどいないだろ
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 21:25:58.69ID:Nqrc6+Zg0
世界はゲハの評価に従うべきだよな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 21:26:40.64ID:qAYaY4pH0
今なら言える。トリスは俺の嫁!
 
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 21:43:03.06ID:1t55oAdu0
優秀とか言われても結局関係がよく分からないし
このアマお前の元カノ?とかよく分からなかった
まあ詩人に限らず本編もワケワカメが多すぎた
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 21:46:05.97ID:aWrZ7kGU0
ゲラルトはゲーム中出てくる女とは大抵やってる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 21:52:31.00ID:XleB5IHU0
点線辿ってエフェクトの前でボタン押して人形劇見るキッズ向けのゲーム性でもおっさんを主人公にしときゃ自称コアゲーマーのお馬鹿さんに持ち上げて貰えると改めて証明したゲームだよな
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/20(月) 23:45:11.57ID:KUE3vZiE0
おれも最初はキャラに愛着ないわ覚えられないわで何度も放置したけど次第にゲラルトのおっさんの魅力の虜になって言ってたわ
今はネトフリのドラマもあるし多少は入りやすくなってんじゃね
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 02:14:31.29ID:TRDcPXilM
ノヴィグラドでうろうろしてる内に投げる
男爵までは久しぶりだなゲラルト!
的な誰おまクエスト盛モリじゃないからいける
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 08:26:06.52ID:efsli9yr0
今ノヴィグラドのお使いクエストにウンザリぎみなんだけどまだ前半?
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:09:25.45ID:9QCbJYRT0
ウィッチャー3のグラフィックで、1〜2を復刻してくれんかな・・。
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:31:36.59ID:9O3+4QbMd
合わずに途中で止めてしまった
JRPGだけやるわ
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:42:30.80ID:xOQZf02D0
最初のころの井戸で地縛霊化したレイスのくだりは覚えてる。
ああいう八墓村みたいな凄惨で怨念が湧き出てくるような描写って日本になかなか無いよね。
でも、凄く物知りで根っこが優しいゲラルトさんなら浄化される方も本望だろうと。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 21:39:09.66ID:16liODLod
沼の魔女かわいすぎ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況