X



もしかしてゲハって結構おっさん多いの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:08:31.99ID:kwavJjm10
ボリューム層は暇な大学生
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:09:32.52ID:6EFshkbJa
5ch全体がそうだがファミコンから語れる人は多いと感じる
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:16:55.94ID:hQWIsAVbd
もう若者はいんすたぐらむととぅいったーだろ
ワッチョイつけただけで寄り付かなくなるようなヘタレオヤジしかいねえよ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:17:40.67ID:RV9ZkPJCM
23歳以下はFF7発売年より後に生まれてる
30歳でもFF7発売年は小1だから遊んでるかどうかもあやしい

リアルタイムで体験していないやつがFF7Rの出来不出来にむきになって言い合いなんかしない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:20:49.35ID:zYV4dsFEp
昔からいるおっさん以外ゲハにくる理由なくね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:24:28.50ID:9Y3AnIiOa
若いのなんてゲハすら知らんだろ
まずソニーやプレステは視界に入ってないんだから
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:30:08.25ID:QTz4iXMq0
大学生1年だけどゲハ見てるぞ
2017の夏でゲハ知った
スプラトゥーン2とDQ11のコングポイントを見守るスレってやつ

そこでドラクエ11発売するんだっての知った
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:39:59.73ID:JF73owBba
ファミコンおじさんの特徴
カセットに名前書く
ウソテクを毎回チェック
RF端子のコード剥きが上手い
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 12:43:41.18ID:idD68lhZp
今残ってる奴の大多数はWiiとPS3と360とか
3DSやVITAが競ってた頃に居ついたやつだろ
おっさんしかいなくて当然
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 13:05:31.40ID:5qodFZxn0
プレステ朝鮮人やゴキブリは基本40代じゃね
普通にスイッチ持ってるまともなゲーマーは20代から30代じゃねえか
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 13:06:57.18ID:FoGFHpOe0
持ってるハードでうんぬん言ってる時点で世間的にはキチガイだろ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 13:09:32.44ID:pIg50FxtM
>>1
ギリギリ平成産まれのおっさんのおれから見ても加齢臭がヤバい
FCSFCリアルタイムでやってた連中が大半

そもそも伸びるゲームがFFDQ格ゲーレースとゆとりとは無縁なゲームのスレばっかりよ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 13:13:47.52ID:pIg50FxtM
>>6
ちょうど30位だからこれ
当時のキッズは7やってた記憶あんまりない
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 13:15:10.05ID:hIvIr47Xa
聖闘士星矢やキャプ翼をリアルタイムで観てきた世代が多そう
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 13:26:40.95ID:A7bJvZT90
大学1年
前はまとめサイトにいたけど、テンポ悪かったからこっち来ました
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 13:29:05.86ID:yVuailMCM
留年した大学生ですがなにか
ちなみにハードは持ってないっす
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 13:38:07.55ID:uFRbvmKGM
>>1
結構もクソもおっさんしかいないだろ
5ch全体が老化してるとも言えるが
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 13:59:44.16ID:EMXnOdEW0
古典的ににちゃんはそうだったよ

20年前でもボリューム層は40代の団塊言われてきたよ
どうみても話が古くてコアってのは2ちゃんの伝統

昔はファミコン以前のゲームウォッチ以前のインベーダー世代老人とかがリアルでいたよ

インベーダー世代って若くて団塊ジュニアから団塊世代の50-70の老人で
20年前なら30-50だからな

それが2ちゃんねる伝統で伝統的に2ちゃんねるは30-50の老人がやってる
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/21(火) 14:09:12.06ID:EMXnOdEW0
2ちゃんねるってステマばっかのメディアやインターネット、SNSにうんざりした層がディープな深堀探してくるってのが古きよき2ちゃんねるだった

いまの2ちゃんねるはダークウェブとSNSで劣化したけど、それでも既存メディア飽き、SNS飽きした層が
惰性で疲れない2ちゃんねるになだれ込んでくる

これが2ちゃんねるのサイクルで、あと10-20年は2ちゃんねる続くと思うよ
既成メディアやSNSが衰退しない限りな

ニコニコ動画もそんなもんなんだよな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/22(水) 00:53:13.42ID:NXQFmcR40
情報が入っているだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況