X



【悲報】FF14さん、公式生放送で青魔導師を差別して大炎上wwwwwwwwwwwwww(4/24)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 12:57:40.51ID:2NQS58od0
モルボル「あれ?どうやら青魔の方がいらっしゃる?」

吉田「え?青魔?あーそういう趣旨じゃないので…一旦出ましょう(プチギレ」

モルボル「きっとPT入ろうとした時焦って入っちゃったんでしょうね^^;(異物混入)」


ええんか?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:01:03.91ID:jx8TJpiE0
まだサービス続いてたのか
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:02:20.59ID:ST0WrwOZ0
アフィだなぁ
FF14のアンチサイトってまだ生きてるんだっけ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:04:55.64ID:nZuWdBej0
FF15を執拗に叩く人がいるけど、実際は1000万近くも売り上げてる超がつくほどの人気作

これはFF7オリジナルに次ぐ売上なわけだが今回のリメイクでその不敗神話が崩れ去ってしまったことから、
FF15が伝説を超えたことが証明された

総選挙で1位だった10、懐古が絶賛してる5なんかも結局は無意味になったし
15>>>7>(超えられない壁)>その他
という構図が通説になりつつある

つまり、今まではFFといえば7を思い浮かべる人が殆どだったけど
これからの新時代はFFシリーズ=15というのが世間の常識となるわけ

これに懲りてアンチ諸君はFF15をシリーズ代表作として丁重に扱うこと

これは命令だよ
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:05:16.93ID:23Ov9GXg0
青魔道士というだけで爪弾きものにされる差別ゲーム
それがFFなんだよね
0009びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/04/25(土) 13:06:15.14ID:8X4A/iow0
青魔導士にも出番はあるはず
今回募集した条件にあってなかったんだろ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:11:18.89ID:1DgB3Zx+0
青は基本的にソロコンテンツ仕様で殆どのコンテンツには参加できない
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:11:30.02ID:jx8TJpiE0
>>10
そういう文化があること&そういう格差を作った開発に疑問を感じたほうがいいぞ
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:11:49.60ID:Az/YoUkj0
公式で差別しちゃいかんでしょ
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:11:54.05ID:vhU4xwcW0
じゃあ削除すりゃいいじゃん
0019びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/04/25(土) 13:13:06.43ID:8X4A/iow0
>>13
へー、それは知らなかったわ
0020びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/04/25(土) 13:13:37.67ID:8X4A/iow0
>>17
ゲハにFF14プレイヤーは存在しないわ
流石にそれはいない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:13:57.19ID:Az/YoUkj0
980円で投げ売りされたものを代表作として扱え
とか、アンチ以外の何者でもないだろ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:15:36.52ID:Z0KQ/0zw0
竜騎士もネタにしてバカにしてたし昔から変わらないともいえる
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:19:24.98ID:6vyWgR0Va
>>20
すまん新生からやってるわ(やってない期間とやってる期間に結構開きはあるが)
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:22:24.35ID:1OxQYjHN0
青魔導士ってFF5のしか知らんのだけどそんなに使えないんか
具体的にどういうところがパーティくめないんや?
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:23:46.73ID:ST0WrwOZ0
青魔道士は青魔法をいろいろラーニング出来る関係で普通のコンテンツには基本参加出来ないようになってる
バランスが取られてないからこそメチャクチャ強力な技が使えるようになってたり、通常では出来ないようなことが出来たりする

身内でパーティ組めば入れるけど、全員の同意が無ければお断りするのが当然
公募のパーティに青魔道士で入るのはハラスメント行為に近い
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:26:58.72ID:jx8TJpiE0
FF11はラーニングもできてバランス的にも問題なかったから普通にPTでも出番あったのになぁ
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:27:34.27ID:KyJf53/x0
今回は下限レベルで挑戦というある種やりこみみたいな企画だったんだけど
14の青魔はその制限をあまりうけず
ロールも変えてプレイできるから
この条件下ではチートみたいなよのだから今回の趣旨に合わないからお断りされた。
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:27:46.33ID:4BnJKNvd0
青魔は公式番組のNGワードに設定されてるから
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:27:53.63ID:uVvxTJxV0
てか募集するときに青魔ハブできるのにそれをしないで入ったら抜けてねはアホとしか
開発者なのに機能使えないのかよっていう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:31:51.90ID:3V4dyAF1a
いぇ〜い、エルおじ速報見てる〜?
FF14ネタでしかpv稼げないもんなあ
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:32:25.76ID:jx8TJpiE0
何するにせよ遊び方を押し付けられるこのゲームの不自由な面が凝縮されたような事案だよ
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/04/25(土) 13:37:07.56ID:mryK1eow0
調整するのメンドクセ
そうだ、別コンテンツにすればやること増やせて一石二鳥w
これだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています