探検
FF15で特損37億、それを理由にDLC開発中止。FF7万Rがどうなるか分かるな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 19:36:42.27ID:B9y0Obs50 それともFF15より金をかけてないとでも?
2020/04/25(土) 19:38:15.32ID:elea3ezva
かけてないだろw
2020/04/25(土) 19:39:54.73ID:6873KtH90
分作なのに次回作の予定も約束も期限も一切ない
2020/04/25(土) 19:41:55.83ID:nwmAWB+k0
8名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 19:42:09.33ID:noLcgv/Bp ソニー買取保証あるから損はしていない
9名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 19:44:28.90ID:cIt+JM7V0 900万本くらいなんでDLCしたんだろ
特損発生したしやりゃよかったのに
特損発生したしやりゃよかったのに
2020/04/25(土) 19:44:50.02ID:B9y0Obs50
クソゲーと名高い15より低予算だったのかよ
一体全体何をあんな期待してたの?そもそも
一体全体何をあんな期待してたの?そもそも
12名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 19:45:00.94ID:+hELXHqj0 >>7
シンプル2000シリーズの画像貼るのやめーや
シンプル2000シリーズの画像貼るのやめーや
13名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 19:45:01.12ID:P68P6b5M0 ここからまた5年とかかけて売上は1作目の半分以下だろ
この企画は終わりだよ
この企画は終わりだよ
14名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 19:47:10.77ID:kaL2Dju/0 >>3
あれと比べりゃそりゃ掛かってないだろ
あれと比べりゃそりゃ掛かってないだろ
16名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 19:48:48.41ID:NTQeHZrK0 他の作品を延期、中止にしてまで人員をつぎ込んでるみたいだし金かけてるんじゃない?
17ルーファウス全裸 ◆KkDPaCm8wQ
2020/04/25(土) 19:49:16.38ID:kH//7B4f0 ぬるぽ
2020/04/25(土) 19:49:30.04ID:B9y0Obs50
予算かけなくても野村がいなくなれば
もう少しマシなゲームが作れるとは思うんだね
もう少しマシなゲームが作れるとは思うんだね
19名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 19:50:19.79ID:B9y0Obs50 だって何年かけて作ってたよ
莫大だろ
莫大だろ
2020/04/25(土) 19:51:41.40ID:fY0kLm1R0
最低5年はかけてるし低予算とは思えないな
出てくる物が低品質なのは金や技術の使い方がヘタなだけだと思う
出てくる物が低品質なのは金や技術の使い方がヘタなだけだと思う
2020/04/25(土) 19:52:16.60ID:T++NBvFrd
開発6年かけてFF15の人員までかき集めてたからな
これで低予算はありえない
その結果、出来上がったゲームが低予算にしかみえないのはわかるけど
これで低予算はありえない
その結果、出来上がったゲームが低予算にしかみえないのはわかるけど
2020/04/25(土) 19:53:02.59ID:/nhG22O50
あんな糞グラ一本糞に金が掛かってるわけないだろ
FF7Rは低予算ゲーだよ
FF7Rは低予算ゲーだよ
2020/04/25(土) 19:54:05.44ID:LHyjQibiM
開発期間が長かったのは少数で作ってたから
24名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 19:56:49.74ID:TQ71OhfPa これマジ?
FF15の戦犯シナリオライター 板室
同人サイト時代のHNは茸紗織(きのこさしき)
ディシディアでもシナリオに関わりキャラの好き嫌いで露骨に贔屓や冷遇したり原作レイプでユーザーからの評判最悪
実績もないのに田畑に媚びを売って気に入られFF15のシナリオライターに
それまでのシナリオをホモシナリオに変えた大戦犯
外人スタッフから「シナリオがライターの思い付きでころころ変わるから作業が進まない」と暴露される
田畑いわく設定に強いデータベース系プランナー
だが実際は政治や国家絡みの設定を全部無視して代わりにプロンプトのダイエット設定やノクトのスイーツ好き設定を追加して悦に入ってた模様
https://i.imgur.com/dAiACo8.jpg
https://i.imgur.com/95ULfUV.jpg
田畑のプレゼンでお気に入りとして紹介される板室
https://i.imgur.com/oUDzDpB.jpg
ディシディアで自分の好き嫌いをキャラに喋らせる
https://i.imgur.com/Pmz5Zpd.jpg
らしい
FF15の戦犯シナリオライター 板室
同人サイト時代のHNは茸紗織(きのこさしき)
ディシディアでもシナリオに関わりキャラの好き嫌いで露骨に贔屓や冷遇したり原作レイプでユーザーからの評判最悪
実績もないのに田畑に媚びを売って気に入られFF15のシナリオライターに
それまでのシナリオをホモシナリオに変えた大戦犯
外人スタッフから「シナリオがライターの思い付きでころころ変わるから作業が進まない」と暴露される
田畑いわく設定に強いデータベース系プランナー
だが実際は政治や国家絡みの設定を全部無視して代わりにプロンプトのダイエット設定やノクトのスイーツ好き設定を追加して悦に入ってた模様
https://i.imgur.com/dAiACo8.jpg
https://i.imgur.com/95ULfUV.jpg
田畑のプレゼンでお気に入りとして紹介される板室
https://i.imgur.com/oUDzDpB.jpg
ディシディアで自分の好き嫌いをキャラに喋らせる
https://i.imgur.com/Pmz5Zpd.jpg
らしい
2020/04/25(土) 19:57:41.73ID:FPlBkGcK0
自社開発エンジンのFF15とUE4のFF7Rってだけで開発費はFF7Rの方が安い
だからといってFF7Rが低予算ゲーだと思うのはアホ
だからといってFF7Rが低予算ゲーだと思うのはアホ
27名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 19:58:24.95ID:0eHpY6Jr0 スクエニの平均年収は1000万超えで、業界ダントツ。
任天堂よりも高いし、ファルコムの2倍くらいある。
こいつらが6年かけて作った「生まれる前から伝説」のゲームが低予算とは思えんな。
任天堂よりも高いし、ファルコムの2倍くらいある。
こいつらが6年かけて作った「生まれる前から伝説」のゲームが低予算とは思えんな。
2020/04/25(土) 19:58:38.42ID:B9y0Obs50
市場も特損の可能性を読んで株価下げてるんでは?
2020/04/25(土) 19:58:43.88ID:rT6kuRzk0
人件費と広告費ヤバそう
2020/04/25(土) 19:59:21.56ID:Cj1kpvjj0
野村の無茶振り、ひっくり返しで時間と予算かけまくってるからなぁ
定価も高めだし、色々流用して分作で稼がないといけない位だしで金はヤバいくらいかかってるでしょ。
定価も高めだし、色々流用して分作で稼がないといけない位だしで金はヤバいくらいかかってるでしょ。
2020/04/25(土) 20:00:21.56ID:B9y0Obs50
15と同じ人が作って15より低予算なら
クソゲーと名高い15以下の作品が出来上がるのは当たり前の話だったな
クソゲーと名高い15以下の作品が出来上がるのは当たり前の話だったな
2020/04/25(土) 20:03:00.73ID:0AHuJSfca
製作費ってほぼ人件費だからな
34名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 20:03:25.21ID:NTQeHZrK0 アスファルトの粒の大きさで千本ノック(ただのいちゃもん)してたって自慢気に話ししてたし無駄な時間かけてたんだろうな
2020/04/25(土) 20:03:28.73ID:B9y0Obs50
ドリキャス時代のSEGAと同じよな
アホみたいな予算かけてクソゲ出して売れなくて自爆
アホみたいな予算かけてクソゲ出して売れなくて自爆
36名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 20:03:55.85ID:0eHpY6Jr0 そもそもAAA筆頭に開発費でマウント取ってた連中が、「FF7Rは金かけてない」って虚しくならんのかね。
2020/04/25(土) 20:03:58.54ID:AxQnqSmD0
ゼノギアス形式で一気に飛ばすから平気平気
38名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 20:06:22.27ID:5W9FZVJY02020/04/25(土) 20:07:44.84ID:f1iJ61/z0
糞長いスタッフロール見るとFF15超えてるかも
40名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 20:07:49.99ID:KUoFE1RV041名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 20:10:24.74ID:I4naKm/fa DLC中止にしたのに分作にした経営判断について聞いてみたい
2020/04/25(土) 20:10:30.92ID:T++NBvFrd
FF15とFF7Rはどっちが開発人数多いんだろうな?
スタッフロールで人数かぞえて比較してみようと思う人はいないのか
スタッフロールで人数かぞえて比較してみようと思う人はいないのか
43名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 20:11:19.36ID:riytL31e02020/04/25(土) 20:11:47.40ID:gGCmdxWC0
低品質でもクソゲーでも制作費=人件費×製作年数なんで金はかかってる
45名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 20:14:32.69ID:co2OmqPJ0 冷静に考えたら
こんなモノがそんなに売れるはず無いよね
こんなモノがそんなに売れるはず無いよね
2020/04/25(土) 20:16:11.85ID:hDsW8+PG0
UE4使って別のスタジオでも開発しやすくしたって言ってるから
間違いなく15よりはかかってない
15は自社製のルミナスエンジン使ってスクエニのベテランスタッフじゃないと
開発がまともに出来ない代物だったらしい
間違いなく15よりはかかってない
15は自社製のルミナスエンジン使ってスクエニのベテランスタッフじゃないと
開発がまともに出来ない代物だったらしい
47名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 20:22:08.74ID:gLwPlXL90 >>8
DLC出ても牽引ないし、どれだけ売れても宣伝にならんからDLCの買い取り保証はしてくれないと思うよ
DLC出ても牽引ないし、どれだけ売れても宣伝にならんからDLCの買い取り保証はしてくれないと思うよ
2020/04/25(土) 20:23:11.47ID:Y0PCXCD30
ヴェルサスからFF15に切り替えた時に特損出してただろ
50名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 20:23:51.63ID:NTQeHZrK0 15よりかかってないとかないだろ
2020/04/25(土) 20:25:26.86ID:Bf3BP/oT0
>>21
開発ステップはこんな感じだった
@野村の構想数年
Aプラチナムに委託した試作に1-2年でどれだけ低品質でも数億円かかる世界
B本開発人員が200人規模、平均1年の雇用として人件費10億規模
総開発費10-15億と宣伝と野村賃金込で20億弱かな
安くて20億くらいで見たほうがいい
開発ステップはこんな感じだった
@野村の構想数年
Aプラチナムに委託した試作に1-2年でどれだけ低品質でも数億円かかる世界
B本開発人員が200人規模、平均1年の雇用として人件費10億規模
総開発費10-15億と宣伝と野村賃金込で20億弱かな
安くて20億くらいで見たほうがいい
2020/04/25(土) 20:26:04.94ID:Bu7R1tdd0
分作の続きはスクエニがソニーに買収されてたら出る
2020/04/25(土) 20:36:19.80ID:uRW+N51t0
普通に100億くらいかかってる
宣伝費入れたらもっとかかってるだろうけど
グラフィックと開発期間考えればわかるだろ
宣伝費入れたらもっとかかってるだろうけど
グラフィックと開発期間考えればわかるだろ
55名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 20:39:55.29ID:NTQeHZrK0 あースカイツリーとか山手線のイベントとか色々やってたな
2020/04/25(土) 21:02:19.14ID:PZ6BcKVv0
開発会社との契約打ち切って内作にしたりかなり損失は出してるはず
2020/04/25(土) 21:03:48.30ID:B9y0Obs50
新サクラももう続編でないだろうしな
旧作汚しただけで終わり
こんなのばっかだな
旧作汚しただけで終わり
こんなのばっかだな
2020/04/25(土) 21:05:26.34ID:fY0kLm1R0
2020/04/25(土) 21:30:48.24ID:aRGY6j6m0
どうみてもFF15より低予算で開発してるからなぁ
2020/04/25(土) 21:31:39.55ID:BivBFu+S0
FF15はクソゲーで
FF7Rは神ゲーだからな
その差は物凄くでかい
FF7Rは神ゲーだからな
その差は物凄くでかい
2020/04/25(土) 21:37:11.16ID:snuOrECb0
15の商業的失敗がFF7Rを分作にして2度3度儲けようって判断に繋がったんかな
それが次の失敗になりそうな気もするが
それが次の失敗になりそうな気もするが
65名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 21:46:54.38ID:NTQeHZrK0 >>61
目糞鼻糞
目糞鼻糞
2020/04/25(土) 22:05:25.01ID:R/9kqQS8r
2020/04/25(土) 22:16:03.10ID:B9y0Obs50
15もDLC込みで完結だったんだから分作みたいなもんだよ
それを中止してるんだから実質15は完結してない
15をこうした以上
更に売上低い7万Rの続編は方だけら頑張って作るってのは企業判断としておかしい
それを中止してるんだから実質15は完結してない
15をこうした以上
更に売上低い7万Rの続編は方だけら頑張って作るってのは企業判断としておかしい
72名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 22:28:33.34ID:NTQeHZrK0 >>67
お前センスないな(笑)
お前センスないな(笑)
2020/04/25(土) 22:41:09.77ID:3d8UQBcH0
今見ると、FF15の開発予定だったDLCの数は異常
洋ゲーの1000万本級のゲームでもあんなにやらない
おまけに、派生のスマホゲーが全部爆死してるし
洋ゲーの1000万本級のゲームでもあんなにやらない
おまけに、派生のスマホゲーが全部爆死してるし
76名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 22:56:43.46ID:MXYSnnuB0 リメイクなのに1000万本は売らないと開発費ペイできないとか馬鹿の極み
まあグッズは好評らしいから赤字補てんはそこから回収できそうだけど
まあグッズは好評らしいから赤字補てんはそこから回収できそうだけど
2020/04/25(土) 23:03:06.64ID:lud0KR1e0
>>21>>51
なんでこんな嘘つくかなぁ
訴えられてもしらないよ?
スクエニと共同開発していたのはCC2だよ
15のスタッフは第二開発部署
7リメイクのスタッフは第一開発部署
途中からメビウスFFのスタッフ陣(FF 13に関わったスタッフ)が合流
そのスタッフも当然第一開発
叩くにしても妄想で叩いて悦に浸るってやばいよなぁ
なんでこんな嘘つくかなぁ
訴えられてもしらないよ?
スクエニと共同開発していたのはCC2だよ
15のスタッフは第二開発部署
7リメイクのスタッフは第一開発部署
途中からメビウスFFのスタッフ陣(FF 13に関わったスタッフ)が合流
そのスタッフも当然第一開発
叩くにしても妄想で叩いて悦に浸るってやばいよなぁ
78名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 23:05:25.87ID:mLBae6km0 何年か前にヨドバシ980円で購入して放置積んでいるけどゲハでお勧めされた追加コンテンツは買ってみた俺に激励の一言くれ
http://iup.2ch-library.com/i/i020600244215874411224.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020600244215874411224.jpg
79名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 23:06:34.19ID:SjKugl6N0 ・開発費の高騰
・消費者の減少
・莫大な広告費→の割に効果は初週限定
良い要素が無い
・消費者の減少
・莫大な広告費→の割に効果は初週限定
良い要素が無い
80名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 23:08:19.71ID:SjKugl6N0 >>7
洗面棚に積まれている六角柱はトレペなんだろうか?
洗面棚に積まれている六角柱はトレペなんだろうか?
2020/04/25(土) 23:28:05.62ID:p2rMGarb0
特損はプライスプロテクションだとか言われてるね
7Rはここまで損失出せるほど出荷できてないからでぇじょうぶだ
7Rはここまで損失出せるほど出荷できてないからでぇじょうぶだ
82名無しさん必死だな
2020/04/25(土) 23:46:58.41ID:v2h8cyXMa 出荷は抑えてんじゃないの
海外で大量出荷したところでよっぽど長く遊べるようじゃないと返品祭りよ
海外で大量出荷したところでよっぽど長く遊べるようじゃないと返品祭りよ
2020/04/25(土) 23:49:03.34ID:Xgw7D3y50
2020/04/25(土) 23:52:04.51ID:bmwLYGRb0
>>27
友達が一時期働いてたがそんなに高くないぞ。30代で500いかないくらいだから普通の一部上場よりだいぶ低い。野村とか北瀬とかはそれなりにもらってるだろうが
友達が一時期働いてたがそんなに高くないぞ。30代で500いかないくらいだから普通の一部上場よりだいぶ低い。野村とか北瀬とかはそれなりにもらってるだろうが
2020/04/26(日) 00:01:53.05ID:8xASmQ7D0
2020/04/26(日) 00:09:51.43ID:o5TLY1Oc0
>>85
だよなぁ。スクエアの時はもうちょっと高かったけどエニックスと合併した時にエニ基準に統一ってことでスクエア側の給与は全体的に下げられたはずだし。
だよなぁ。スクエアの時はもうちょっと高かったけどエニックスと合併した時にエニ基準に統一ってことでスクエア側の給与は全体的に下げられたはずだし。
2020/04/26(日) 00:13:08.45ID:2OKn7XOr0
こんな損出して誰も責任取らんのか
88名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 01:19:51.22ID:cNo4q6SK0 >>24
この人なんでスタートレックの服着てんの?
この人なんでスタートレックの服着てんの?
89名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 02:03:11.34ID:B4kiubZD0 完結せずに散る。
2020/04/26(日) 03:20:41.82ID:wOVXOF2y0
面白いよ やってないけど
2020/04/26(日) 07:11:12.79ID:FmRZeTEi0
ビックリするくらいグラがチグハグなゲームだけど、面白さでごまかしてるのが7R
こういうのでいいんだとスクエニはいい加減気付け
だからさっさと続編出しなさい
こういうのでいいんだとスクエニはいい加減気付け
だからさっさと続編出しなさい
93名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 07:19:51.67ID:7fLbxrLc0 作り直しとかしてるから相当かかってそうだな
2020/04/26(日) 07:23:56.45ID:ZAm9IfmF0
95名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 09:15:37.47ID:aMFkdO4R0 しかし37億の内情が知りたいわ
こんなに無駄になる前に止められるだろ
こんなに無駄になる前に止められるだろ
96名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 09:21:22.13ID:aMFkdO4R0 >>94
売り上げはリブートにしては良かったからな
小売に拒否される事はないだろう
とはいえ次は半数は様子見するから
今度こそ内容とボリュームが問われるな
ボリュームは今回ので基盤ができたから
まあなんとかなるとして
内容に関しては上手い人でも百発百中とはいかんからな
まずは今回の批判をどの程度組み込んでくるかやな
売り上げはリブートにしては良かったからな
小売に拒否される事はないだろう
とはいえ次は半数は様子見するから
今度こそ内容とボリュームが問われるな
ボリュームは今回ので基盤ができたから
まあなんとかなるとして
内容に関しては上手い人でも百発百中とはいかんからな
まずは今回の批判をどの程度組み込んでくるかやな
97名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 09:49:58.10ID:hNjfgsIy0 >>91
>>95
要するにFF15用に開発したグラフィックエンジンの開発費用を回収できないまま、お蔵入りになっちゃった損失ということみたい。
スクエニ決算資料によると、特別損失の内訳は「同社(=ルミプロ)で開発中のゲームタイトルに係るコンテンツ制作勘定の処分(=FF15の中止分)、無形資産等(=おそらくルミナスエンジン)の減損損失」です。
要は『FF15』に絡む全てを開発中止したことで、今後ルミナスエンジンを使う見込みがなくなったため、「中止分に掛かった開発費(宣伝費)」+「無形固定資産であるルミナスエンジンの減損費用」=37億円ということです。
http://hal51.click/game/ff15_stop
>>95
要するにFF15用に開発したグラフィックエンジンの開発費用を回収できないまま、お蔵入りになっちゃった損失ということみたい。
スクエニ決算資料によると、特別損失の内訳は「同社(=ルミプロ)で開発中のゲームタイトルに係るコンテンツ制作勘定の処分(=FF15の中止分)、無形資産等(=おそらくルミナスエンジン)の減損損失」です。
要は『FF15』に絡む全てを開発中止したことで、今後ルミナスエンジンを使う見込みがなくなったため、「中止分に掛かった開発費(宣伝費)」+「無形固定資産であるルミナスエンジンの減損費用」=37億円ということです。
http://hal51.click/game/ff15_stop
2020/04/26(日) 09:53:42.51ID:AA8o/AUB0
37億の責任はスタジオCEOの松田にある (田畑はCOOな)
もしルミナスがこれから失敗した時の責任も松田にあるからな
“スタジオヘッド”とかいうあんまり意味がない肩書を見るより、スタジオのCEOが誰かを見ろよな
もしルミナスがこれから失敗した時の責任も松田にあるからな
“スタジオヘッド”とかいうあんまり意味がない肩書を見るより、スタジオのCEOが誰かを見ろよな
2020/04/26(日) 09:55:29.76ID:JZ4Azi9u0
100名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 10:00:32.75ID:XPJXTWmd0 PS3でテックデモ作ってCC2とやってたもん一度破棄してそんな安上がりは無理やろ、
102名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 10:01:28.25ID:WRNsq2rI0 >>97
ルミナスって名前がもう気持ち悪い
ルミナスって名前がもう気持ち悪い
103名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 10:11:50.40ID:hNjfgsIy0104名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 10:25:14.83ID:8xASmQ7D0 >>101
そもそもルミナスエンジンはKH3でもFF7リメイクでも使い回す予定だった
というかスクエニの大作ゲームを今後そのエンジンでやる予定だった
でも中々上手くいかずFF15専用にシフトしてしまったからKHやFF7リメイクで使えなくなった
KH3の開発は最初はルミナスで作ってたけど途中からAEで作り直してる
そういった経費等も含まれてると思うよ
そもそもルミナスエンジンはKH3でもFF7リメイクでも使い回す予定だった
というかスクエニの大作ゲームを今後そのエンジンでやる予定だった
でも中々上手くいかずFF15専用にシフトしてしまったからKHやFF7リメイクで使えなくなった
KH3の開発は最初はルミナスで作ってたけど途中からAEで作り直してる
そういった経費等も含まれてると思うよ
105名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 10:30:45.28ID:AA8o/AUB0 松田は和田代表の時は元々CFO(最高財務責任者)だったわけだよね…??
こいつは一体なにを考えているんだろうか
ほかの開発部署にはロイヤリティかかるUE4使うの命令して、自分のところでルミナス占有して損失は出すわ
https://www.luminous-productions.com/ja/news/01/
正気なんか? このスタジオCEO
こいつは一体なにを考えているんだろうか
ほかの開発部署にはロイヤリティかかるUE4使うの命令して、自分のところでルミナス占有して損失は出すわ
https://www.luminous-productions.com/ja/news/01/
正気なんか? このスタジオCEO
106名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 10:38:43.30ID:o5TLY1Oc0 ゲームエンジンって要はただの開発ツールでよく使う素材や処理をライブラリ化した豪華版RPGツクールみたいなもん。
ゲームを効率よく作る為のもんなんだけど、汎用エンジン化を夢見てどんなゲームにも対応出来るようにとあれこもれも機能を足して肥大化させるとやがて手をつけられなくなって破綻するんだよね。
身の丈に合わないことするもんじゃないとは思うが、これに関しては田畑の責任にするのはかわいそう
ゲームを効率よく作る為のもんなんだけど、汎用エンジン化を夢見てどんなゲームにも対応出来るようにとあれこもれも機能を足して肥大化させるとやがて手をつけられなくなって破綻するんだよね。
身の丈に合わないことするもんじゃないとは思うが、これに関しては田畑の責任にするのはかわいそう
107名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 10:44:45.53ID:dX5x+EZw0 独自エンジン使う会社多いけど、グラフィックのアセットはUE4やら主要ツールと互換性担保しないと外注デザイン会社使えなくなるんだよね
使えないはまぁ言い過ぎだけどツールの独自色が強いとラーニングで時間とられて効率よくない
FF7Rははなから外注ガンガンに使う予定でUE4にしたんだと思う
使えないはまぁ言い過ぎだけどツールの独自色が強いとラーニングで時間とられて効率よくない
FF7Rははなから外注ガンガンに使う予定でUE4にしたんだと思う
108名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 10:45:17.41ID:AA8o/AUB0 >>104
KH3のUE4切り替えは「会社上層部の判断・命令」だと野村がハッキリ言ってる、現場判断じゃない
あとエンジンがうまくいかないってのも違う、そもそもそういう体制にしてない
野村 どこかのBDに所属していると、基本的にはそのBD専任で仕事をすることになりますからね。
https://www.famitsu.com/news/201707/27138472.html?page=2
これの中辺りを読め
FF15の元の開発BD2は、ルミナスのリードプログラマーを吸収して発足している
つまり、リードプログラマーを会社共有しないで1部署の専任にしてるってこと
開発体制作りに問題がある
KH3のUE4切り替えは「会社上層部の判断・命令」だと野村がハッキリ言ってる、現場判断じゃない
あとエンジンがうまくいかないってのも違う、そもそもそういう体制にしてない
野村 どこかのBDに所属していると、基本的にはそのBD専任で仕事をすることになりますからね。
https://www.famitsu.com/news/201707/27138472.html?page=2
これの中辺りを読め
FF15の元の開発BD2は、ルミナスのリードプログラマーを吸収して発足している
つまり、リードプログラマーを会社共有しないで1部署の専任にしてるってこと
開発体制作りに問題がある
109名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 10:56:39.36ID:hNjfgsIy0110名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 11:02:53.17ID:8xASmQ7D0 >>108
いやだから、
社長命令で大型タイトルを作自社製ルミナスエンジン開発→難航→とりあえずFF15で使う→FF15にカスタマイズしすぎる→KHやら7リメイクで使えない→社長が問題解決に時間がかかるからエンジン変更命令
の流れだろ
俺はどこの責任とか言ってるんじゃなくて損失の中身の話してるんだよ
エンジン変更での作り直しは結構大きな経費だぞ
いやだから、
社長命令で大型タイトルを作自社製ルミナスエンジン開発→難航→とりあえずFF15で使う→FF15にカスタマイズしすぎる→KHやら7リメイクで使えない→社長が問題解決に時間がかかるからエンジン変更命令
の流れだろ
俺はどこの責任とか言ってるんじゃなくて損失の中身の話してるんだよ
エンジン変更での作り直しは結構大きな経費だぞ
111名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 11:09:23.77ID:tBSq6+Cqa113名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 11:27:45.38ID:AA8o/AUB0 >>110
社長命令で大型タイトルを作自社製ルミナスエンジン開発→難航→とりあえずFF15で使う→FF15にカスタマイズしすぎる→KHやら7リメイクで使えない→社長が問題解決に時間がかかるからエンジン変更命令
流れが無茶苦茶
「FF7Rをルミナスで開発するとか、エンジン変更する」とかそういう話は最初から表に出てない
「FF15にカスタマイズしすぎる→KHやら7リメイクで使えない」
FF15にカスタマイズしすぎた為にKH3で使えなくなったと言えるソース
損失の中身の話はあんまり関心ないから、取り敢えずこっちが突っ込んでるのは流れの整理のところだけ
社長命令で大型タイトルを作自社製ルミナスエンジン開発→難航→とりあえずFF15で使う→FF15にカスタマイズしすぎる→KHやら7リメイクで使えない→社長が問題解決に時間がかかるからエンジン変更命令
流れが無茶苦茶
「FF7Rをルミナスで開発するとか、エンジン変更する」とかそういう話は最初から表に出てない
「FF15にカスタマイズしすぎる→KHやら7リメイクで使えない」
FF15にカスタマイズしすぎた為にKH3で使えなくなったと言えるソース
損失の中身の話はあんまり関心ないから、取り敢えずこっちが突っ込んでるのは流れの整理のところだけ
114名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 11:37:24.48ID:tBSq6+Cqa116名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 11:42:45.30ID:+8DvniNNp DLC中止した結果が特損37億つー事は
中止しなかったら更に莫大な損失が出たんだな
誰も落とさないDLCを開発するって事だからそりゃそうか
中止しなかったら更に莫大な損失が出たんだな
誰も落とさないDLCを開発するって事だからそりゃそうか
117名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 11:49:20.84ID:hNjfgsIy0 FFとルミナスエンジンの話は切り離して考えるのが肝要
ルミナスエンジンはUEロイヤリティを削減した上で自社開発で使えるツールにしたい、それを他メーカーに売り出したいというのが目的
そのためのメジャーな導入事例をつくるために選ばれたのがFF15だったという話
まあ、自社の他製品にすら使ってないところを見ると、問題が多いんだろうねw
ルミナスエンジンはUEロイヤリティを削減した上で自社開発で使えるツールにしたい、それを他メーカーに売り出したいというのが目的
そのためのメジャーな導入事例をつくるために選ばれたのがFF15だったという話
まあ、自社の他製品にすら使ってないところを見ると、問題が多いんだろうねw
118名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 11:52:50.92ID:AA8o/AUB0119名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 12:02:36.25ID:8xASmQ7D0 >>118
お前さ、なんでスクエニがルミナスエンジン作ったかっていうのを考えた事ある?
お前の論理なら、スクエニはわざわざ作った使える自社製ルミナスエンジンをFF7Rでは使わず、利益を一部献上しなきゃいけないエンジンをあえて使った馬鹿企業になるけど
それってルミナスエンジンが使えないって他社に広告してるようなものだよね
そんな馬鹿な考えをお前みたいにスクエニの社長がするの?
お前の頭の中を整理した方がいいよ
お前さ、なんでスクエニがルミナスエンジン作ったかっていうのを考えた事ある?
お前の論理なら、スクエニはわざわざ作った使える自社製ルミナスエンジンをFF7Rでは使わず、利益を一部献上しなきゃいけないエンジンをあえて使った馬鹿企業になるけど
それってルミナスエンジンが使えないって他社に広告してるようなものだよね
そんな馬鹿な考えをお前みたいにスクエニの社長がするの?
お前の頭の中を整理した方がいいよ
120名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 12:03:39.40ID:SjY4YoH20 発売前にXbox One版が29.99ドルで売り出したからじゃないかと思ったが
121名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 12:19:44.27ID:AA8o/AUB0 >>119
KH3はBD3開発、FF15はBD2開発、で、FF7Rは 元 BD1開発主導
もう一度言うけど
野村 どこかのBDに所属していると、基本的にはそのBD専任で仕事をすることになりますからね。
https://www.famitsu.com/news/201707/27138472.html?page=2
ゲーム開発の部署が違うのよ
鈍いやつは開発体制作りの問題などには意識がいかないってわけだな、お前みたいな
KH3はBD3開発、FF15はBD2開発、で、FF7Rは 元 BD1開発主導
もう一度言うけど
野村 どこかのBDに所属していると、基本的にはそのBD専任で仕事をすることになりますからね。
https://www.famitsu.com/news/201707/27138472.html?page=2
ゲーム開発の部署が違うのよ
鈍いやつは開発体制作りの問題などには意識がいかないってわけだな、お前みたいな
122名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 12:28:43.74ID:8xASmQ7D0 >>121
エンジン使うのに第一開発とか第二開発とか関係ないよ?
エンジンの話してるんだよ?
もしかしてお前は開発部毎に違うエンジン開発して使ってると思ってるの?
馬鹿なんだねw
てか働いた事ありますか?w
エンジン使うのに第一開発とか第二開発とか関係ないよ?
エンジンの話してるんだよ?
もしかしてお前は開発部毎に違うエンジン開発して使ってると思ってるの?
馬鹿なんだねw
てか働いた事ありますか?w
123名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 12:58:32.95ID:AA8o/AUB0 >>122
内製を社内で汎用的にうまく運用するにはマネジメントのところで成功するのが必要不可欠だよ。開発部署間でノウハウを共有したりとか
というか同じ会社でも開発体制(部署間)次第で違うエンジン使っている例とかいくらでもあるがな
カプコン・REエンジン, ワールドエンジン(MTFWカスタム)
セガ・ヘッジホッグエンジン, ドラゴンエンジン
任天堂でも内製を使うか、外製を使うかあるしね
お分かりになられましたか? 開発体制作りの重要性と指摘
内製を社内で汎用的にうまく運用するにはマネジメントのところで成功するのが必要不可欠だよ。開発部署間でノウハウを共有したりとか
というか同じ会社でも開発体制(部署間)次第で違うエンジン使っている例とかいくらでもあるがな
カプコン・REエンジン, ワールドエンジン(MTFWカスタム)
セガ・ヘッジホッグエンジン, ドラゴンエンジン
任天堂でも内製を使うか、外製を使うかあるしね
お分かりになられましたか? 開発体制作りの重要性と指摘
124名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 13:12:27.91ID:8xASmQ7D0125名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 13:17:46.54ID:l12Ba0E90 KH3より売れてないという現実
126名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 13:26:19.30ID:KHhLZByG0 あれだけ売れなかった15は箱やPC、
変なカワイイキャラのとか
色々やって赤なら
PS4だけで大爆死したこれは
それの比じゃないんじね?
変なカワイイキャラのとか
色々やって赤なら
PS4だけで大爆死したこれは
それの比じゃないんじね?
127名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 13:34:36.86ID:yORjfUyX0 DLC出せばなにか変わったと思ってるのか
128名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 13:40:13.49ID:3Kxu95j40 >>34
ひたすらお使いで最終的にはダッシュするようになって地面すら見なくなるのにな
ひたすらお使いで最終的にはダッシュするようになって地面すら見なくなるのにな
129名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 13:56:43.66ID:hNjfgsIy0 まあ、スレタイのオチとしては、DLC(オプション)を出さないのと、話途中の分作の続きを出さないのとでは意味合いが違うということだ
130名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 14:01:21.31ID:F1A0QBsDa131名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 14:06:58.45ID:F1A0QBsDa132名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 14:12:01.25ID:0z/BAo7h0 なんかすごい手抜きだし損失なんか出ないだろ
133名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 14:30:48.15ID:hNjfgsIy0 >>51
FF7オリジナルの開発費+広告費が145億なのにww
FF7オリジナルの開発費+広告費が145億なのにww
134名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 14:39:03.77ID:y1hdnts+M 確かにモブの顔は手抜きだった
135名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 14:52:55.14ID:PWa0mGFS0 第2部が出て打ち切りになるんじゃない?
137名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 15:14:10.98ID:KDMShqFY0 >>94
音楽業界で言うと、あまり表に出てないバンドがオリコン20位とかに入ってたら大健闘って感じだけどジャニーズとか乃木坂とかめっちゃ宣伝されたりタイアップとかもされて30位だったらもう駄目かな?て思うじゃん?
今回のサクラ大戦やFF7Rにはそれと同じような印象を持ってる。
音楽業界で言うと、あまり表に出てないバンドがオリコン20位とかに入ってたら大健闘って感じだけどジャニーズとか乃木坂とかめっちゃ宣伝されたりタイアップとかもされて30位だったらもう駄目かな?て思うじゃん?
今回のサクラ大戦やFF7Rにはそれと同じような印象を持ってる。
138名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 15:19:49.25ID:F1A0QBsDa >>137
その例えだと、サクラ大戦って15年くらい活動休止してたキモオタ向けアニソン歌手だろ
その例えだと、サクラ大戦って15年くらい活動休止してたキモオタ向けアニソン歌手だろ
139名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 15:39:14.34ID:wOVXOF2y0 戦ヴァルも何だかんだで4まで出てるからな
ヒロインが人気なくて他の女が人気あるのがシリーズ共通だけど
ヒロインが人気なくて他の女が人気あるのがシリーズ共通だけど
140名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 17:07:32.49ID:o5TLY1Oc0 >>113
FF15に向けにカスタマイズしすぎてKHに使えない、ってのがそもそもおかしな話なんだよ。
無双エンジンとかドラゴンエンジンが分かりやすいが、似たようなゲーム量産するだけならアセット使いまわした方が効率的。だからそれに特化したツールを作るのは普通の話。
エンジンをガッツリ開発するならそのエンジンを使い回せるようなゲーム企画を最初から複数用意しとくべき(カプコンなんかそうだよね)であって、KH3とFF7R作る段になって(開発ツールどうしようか、ルミナス使えねー!)ってなるのはアタマわるすぎる。
普通に考えたらFF15がルミナスで一応ちゃんと作れてる以上KHやFF7Rでルミナスを使えないってことはあり得なくて、(あえて使いたくない)っていう社内政治が大きく絡んでるように思えるが
FF15に向けにカスタマイズしすぎてKHに使えない、ってのがそもそもおかしな話なんだよ。
無双エンジンとかドラゴンエンジンが分かりやすいが、似たようなゲーム量産するだけならアセット使いまわした方が効率的。だからそれに特化したツールを作るのは普通の話。
エンジンをガッツリ開発するならそのエンジンを使い回せるようなゲーム企画を最初から複数用意しとくべき(カプコンなんかそうだよね)であって、KH3とFF7R作る段になって(開発ツールどうしようか、ルミナス使えねー!)ってなるのはアタマわるすぎる。
普通に考えたらFF15がルミナスで一応ちゃんと作れてる以上KHやFF7Rでルミナスを使えないってことはあり得なくて、(あえて使いたくない)っていう社内政治が大きく絡んでるように思えるが
142名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 17:28:18.81ID:8xASmQ7D0 >>140
KH3がPVや雑誌等で見せれるくらいまでにはルミナスエンジンで作ってからのエンジン変更したという事だから、少なくとも企画段階でKH3は使用予定だったと思うよ
KH3がPVや雑誌等で見せれるくらいまでにはルミナスエンジンで作ってからのエンジン変更したという事だから、少なくとも企画段階でKH3は使用予定だったと思うよ
143名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 18:05:24.09ID:AtRSmzxh0 >>140
社内政治と外注化じゃないかな
和田が作らせたルミナスは美麗キャラを動かすことに重点を置いたJRPG向けエンジンだけど、責任者の橋本が追い出されて以降は迷走
そこにFF15で外注を多用したら内製エンジンのデメリット、煩雑過ぎる仕様や整備されてないドキュメントが問題になったんじゃね
なので和田の置き土産であるUE4に移行したんだと思う
辞任きまってからEpicと長期契約してるから、その後の混乱を予想してたとしか思えない
社内政治と外注化じゃないかな
和田が作らせたルミナスは美麗キャラを動かすことに重点を置いたJRPG向けエンジンだけど、責任者の橋本が追い出されて以降は迷走
そこにFF15で外注を多用したら内製エンジンのデメリット、煩雑過ぎる仕様や整備されてないドキュメントが問題になったんじゃね
なので和田の置き土産であるUE4に移行したんだと思う
辞任きまってからEpicと長期契約してるから、その後の混乱を予想してたとしか思えない
144名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 18:33:59.93ID:XPJXTWmd0 >>7
ファルコムゲー貼るな()
ファルコムゲー貼るな()
145名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 19:47:45.70ID:5JcY02yv0146名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 20:03:44.40ID:KDMShqFY0 ルミナスエンジンはギミックを含んだエリア製のゲーム制作向けに開発してたけど、田端がFF15をオープンワールドにすると言い出しルミナスエンジンの開発が難航し汎用性が無くなった
その煽りでKH3はエンジンの変更するしかなかった
その煽りでKH3はエンジンの変更するしかなかった
147名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 20:14:14.82ID:iGwokkZT0 どんなエンジン作っても運転する人がアレだからな・・・・・・
148名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 20:20:34.73ID:fm8xrinMM なにひとつ根拠のねぇ妄想をさも事実のように話してるアフォ多くね?w
149名無しさん必死だな
2020/04/26(日) 20:24:32.32ID:fm8xrinMM リーク()
くっそ使いにくいw (自分は触ったことも見たこともない)
くっそ使いにくいw (自分は触ったことも見たこともない)
150名無しさん必死だな
2020/04/27(月) 02:07:35.38ID:5puNN00g0 ルミナスなFF15では台湾XPECが共同開発してたけど、XPECは日本進出の実績作りって別理由が有った上での話だしな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/686387.html
この件で内製のルミナスで外注は難易度が高過ぎと判断してUE4移行を決めたんじゃないかと思ってる
外注先も、UE4なら各社からの案件を受けられるから協力してくれる
CC2もFF7R受注と同時にUE4に投資してたしな
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/686387.html
この件で内製のルミナスで外注は難易度が高過ぎと判断してUE4移行を決めたんじゃないかと思ってる
外注先も、UE4なら各社からの案件を受けられるから協力してくれる
CC2もFF7R受注と同時にUE4に投資してたしな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 既婚女性の9割「結婚して幸せ」…一方で「マイナス」感じる人も 「親戚付き合いが面倒」を超えたデメリットが生々しかった [首都圏の虎★]
- 【芸能】平手友梨奈 変わり果てた姿にネット騒然! 「どうしちゃったの?」「やっぱり得体が知れません」「ギャップ沼」 [冬月記者★]
- ベトナム産ジャポニカ米、日本のスーパーへ「令和の米騒動」商機にPB化★4 [Gecko★]
- 元ジャンポケの斉藤慎二被告(42)が不同意性交等・不同意わいせつの罪で起訴 駐車中の車内で20代女性に性的暴行を加えるなど疑い★3 [少考さん★]
- 来世に残したい漫画ランキング スラムダンクやワンピースという強敵を抑えた1位は…「伏線回収が見事」と絶賛の“あの人気作” [muffin★]
- 【格闘技】ロッタンに衝撃KO負けの武尊 2週間前に肋骨と胸骨骨折しドクターストップだった! 全治7週間、呼吸もままならず [冬月記者★]
- 日本人「プーチンさん尊敬してます😍」「プーチン格好良い😏」…必勝しゃもじ送った日本人さんどうして…😭 [441660812]
- 【動画】吉村はん、万博の熱中症対策を聞かれて激オコ「何回同じ事聞くんですか😡」 [834922174]
- スレ立て出来ない
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンSVランクマッチ🧪
- 🏡🌃
- 熊本のTSMC工場から有害なフッ素化合物が川に流出してしまう [709039863]