X



3DSって最初から右スライドパッドも付けられなかったの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 14:55:06.71ID:PboOJ/RC00505
付いてたらもっと多くの作品が移植されたと思うな
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 14:56:30.53ID:28iEecta00505
28560505562805次次はお前の番だ!答えん、無能米政府に10の公開質問状を突きew国政府は責任をもって答える義務がある

米国は1月2になる。
その間に染発生後の米国政府の対応は力不足逃れをしており、外部ではさまざまな疑問の声が上がる。感染症をめぐる次の10の疑問に対し、
米国政府は責任をもってはっきりと答える義務

疑問1:鳥インフルエンザウイルスの改造を昨年突然再開したのはなぜか?

疑問2:米軍の生物実験室が昨年一度閉鎖された。その真偶大流行を前もって予測しながら警告を無視したのはなぜか?

疑問5:どれくらいエンザ患者が本当は新型肺炎患者なつ米国で発生したのか?コミュニティ感染は早くから始まってい問7:米国で世界初の新型コロナウイルスワクチンの臨床試験が始まったが、これほど早くウイル問8:米国政府は感染症はそれほど深刻して
いるの一部の専門家が新型コロナウイを認めなのの生物実験室は何を研究しているのか?なぜ外部に情報を公開しな
00031BITボーイ
垢版 |
2020/05/05(火) 14:56:44.94ID:PoBLq58/00505
なんか無意味に悪戦苦闘してたよな
あれってなんだったんだ?
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 14:57:42.42ID:cc210aaJa0505
new3DSのCスティックがクソだったから仕方ない
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 14:58:01.21ID:wCI9hWT200505
ブレ防止も最初からほしかった
そうすればもっと立体視活かすゲーム増えたろうに
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 15:08:10.99ID:i0ir7ZvG00505
付けたVitaが3DSより丸2年寿命短くてどんな気持ちよ
後期からVitaに乗り換え、王道旧作の携帯機PSリメを出す間抜けスクエニの怨念政治は
あらかたSwitch完全版を出す大敗北を迎えたよな
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 15:10:24.80ID:Kp+EusBV00505
Cスティック良かったな
ガチャコン付けた方が操作性は良いけど邪魔だし
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 15:15:58.65ID:sa8gT0hL00505
>>9
初期型3DSでは画面下に有ったスタートとセレクトを
わざわざボタンの下に持ってきてなければ普通に場所有ったんでは?
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 15:21:48.22ID:9X/vuHpU00505
初音ミクのゲームで邪魔だからって右スティック切り取ったVITAユーザーいたよな
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 15:31:45.58ID:8HMIK2Yy00505
最初からnew3dsの性能と装備ならなぁとは思ったことあるけど
その場合当時の最新スマホ並の値段になってるだろうな
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 16:04:10.67ID:PboOJ/RC00505
>>14
ゼノブレイドと拡張スライドパッド使うゲームくらいしか意味なかったような
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 17:45:38.71ID:sa8gT0hL00505
Newはメモリ増やしたのもモンハン用、右アナログ追加もモンハン用
それだけじゃあれなんでゼノブレ移植だけしてみた感じ
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 17:53:15.51ID:Kp+EusBV00505
3D復刻のスロットル付き体感ゲーやらする時にもCステは重宝する
3D感もアップしてなおさら3D復刻専用マシンになったという感じ
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 18:27:26.18ID:U7wSklcj00505
モンハンみたいに下画面の十字キーでいいと思うよ
ボタンが壊れる心配が無いし
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 18:46:34.88ID:cHb+sjSq00505
>>11
ゲハに居て「場所がない」を外見でしか判断できないのか…

チップ置く場所がねーんだよ
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 19:01:22.09ID:3voiZkPA00505
携帯機はハードが進化する度に1個ずつボタン類が増えていく法則だったから右のCスティックはNewで搭載されたってだけ
0022名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 19:56:03.41ID:EaXzy0rk00505
一時期FUSION DSとかいうものが開発中と噂されていたが、
拡張スライドパッド相当の機能を統合したnew3DSの事を指していたのならば合点が行く
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 23:01:41.83ID:JKj26p6+0
宮本が癌だったのでは?
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 23:03:32.93ID:PboOJ/RC0
>>23
宮本は旧3DSにはタッチしてなかった気が
New3DSの立体視補正機能を付けさせたのが宮本じゃなかったか
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 23:36:24.59ID:6/FHExaR0
アンバサダー機は角が掌に突き刺さる感じで長時間遊んでいられなかった
無駄につやつやしやがって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況