X



三大オープンワールドに挑戦して散ったした和ゲー
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 16:48:50.07ID:TorN3oju00505
FF15
ゼノブレイドクロス
真三國無双8

他には
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 17:00:07.35ID:CeKtIC6k00505
陶器伝2
真・三國無双8
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 17:02:11.66ID:X6XOhVwj00505
ワンピース ワールドシーカー
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 17:02:20.90ID:9sS5b90ld0505
MGSV
ドラゴンズドグマ
オープンワールドとしてみたら微妙
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 17:07:14.49ID:HElHynlJ00505
3大オープンワールドってどのゲーム?
GTA、TES、Witcherで埋まりそうだけど
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 17:15:30.23ID:GVRHeEtGd0505
>>11
どうでもいいがその3つどれもナンバリングの3から有名になったって気がするな
00141BITボーイ
垢版 |
2020/05/05(火) 17:20:54.30ID:PoBLq58/00505
オープンワールドってシステム重視なんだよね
広大なフィールドにキャラを配置して動かすメカニクスがまずある
キャラ作り、キャラの衣装作り、カックイイモーションとかしか作れない
糞和ゲー会社の出る幕はない
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/05(火) 17:31:58.53ID:+xJOq+LM00505
オープンワールドの意味があるのって
ゼルワイとスカイリムくらいだろ
散策の楽しみない奴意味ない
ウィッチャー3みたいなマーカー追いかけるゲーは別にオープンワールドじゃないで良いじゃん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています