X



steamでff15がセールだったから買ったんだけどさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 04:49:27.83ID:dqDHqDHc0
これ割と面白くね?
まだ一章終わった辺りだけどネットで酷評されてるほど悪くないわ
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 04:51:59.11ID:bCLmDsWG0
だって酷評してるのブーちゃんだけだもんww
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 04:54:51.02ID:W1Tt0no7a
セールの割にはでしょ
何年も待たせた上フルプライスであの出来だったんだから状況が違うよ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 04:55:01.13ID:tBC8K8k+0
酷評されてるのはもっと後だし、定価で買って最後までやって同じ事言えるならもっかいスレ建てて
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 04:58:13.80ID:YMBy1H9r0
超おもしろいよFF15
シフトアタックでバキンバキン攻撃して楽しいし
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:01:09.43ID:dqDHqDHc0
後半が問題視されてるのかなるほど
あとグラが凄い綺麗で感動したわ
普段switchのゲームしかやらないからリアルさにびっくり
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:01:38.40ID:kIpmLOnAa
頭ケンノスケやん
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:02:29.79ID:+U7qsELd0
箱のゲームパスでやったけど、リヴァイアサン戦で投げた...
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:03:01.37ID:kIpmLOnAa
>>12
そっからがストーリーのいいとこなのに
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:03:36.44ID:tBC8K8k+0
FF15やれるPCがあるのに普段スイッチしかやってなくて
グラがすごい綺麗でリアルさに感動したは無理があるだろ

少なくとも3年前のゲームだぞもっと綺麗なゲームいくらでもあるや…
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:04:53.50ID:OE5sYcy3d
後半になるほど信者ですら悲観的になっていくコピペ無かった?
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:05:02.56ID:tBC8K8k+0
少なくともリアルはない、やってれば絶対出ない感想
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:05:37.69ID:dqDHqDHc0
>>14
俺任天堂のゲームしか普段やらないし今のゲームPCはメイプルストーリーやるために買った奴だからな
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:06:19.52ID:ThnMN9Ue0
ここから盛り上がるであろうというポイントから劇的に盛り下がる加速度に困惑するだろう
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:07:01.66ID:rHdlt4XeM
徹頭徹尾クソだよ
生粋のFF信者でも絶望して投げ出すゴミ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:08:50.86ID:tBC8K8k+0
>>17
PCスペック
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:09:03.91ID:d6HQWtY10
俺はPS4版をビックカメラの780円セールで買ったけど、まごうことなきクソゲーでした
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:12:32.70ID:dqDHqDHc0
>>20
五年前に買った古い奴
CPUがi7 6700k
グラボがgtx960
低品質設定でもめちゃめちゃ綺麗だわ
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:25:48.18ID:PwrLJzj+0
シナリオが臭すぎて10代じゃないとキツイ
13とか15クリア出来る奴はマジで凄いよ
俺は恥ずかしすぎて無理だ
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:27:52.38ID:YoHZMDN70
序盤で投げたから後半のクソさは知らんが序盤なんて何一ついい所ないぞ
戦闘もストーリーもサブクエも何一つ惹かれる要素がない
強いてあげれば自動で写真撮ってくれる機能はバカゲーとして面白い
あの不自然な笑顔は笑える
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:30:03.92ID:4i4r5qRfp
発売日にDL版購入したワイ 咽び泣く
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:32:25.36ID:H7ZeNqyO0
対立煽りするわけじゃないけど、
同時期に出たゲームではゼノクロの方が探索は楽しい
FF15は見えない壁やら障害物がうっとおしすぎて探索どころじゃない
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:33:17.23ID:/dW8N2XB0
俺は体験版で投げたな
綺麗な「だけ」のフィールド、ウザい仲間、便利でつまらん攻撃
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:38:41.53ID:ZyEC8Srpa
スチーム半額今日までか
アプデで大分改善されてるらしいしDLCで追加あるし
買うか悩むな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:53:52.85ID:fYCw+e2+0
>>29
ゼノクロに見えない壁ネガキャン(しかも捏造)してからの
FF15で本当に見えない壁が出てきたのは笑ったわ

他にもロード時間捏造ネガキャンとか
料理グラのネガキャンとか
街の数煽り(そこでも見えない壁だらけ)とか
色々あったなぁ〜
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 05:58:44.49ID:RarnxGZV0
PS4版980円の投げ売りだから買ったけど評判の割りに面白くてSteam版も買った
リヴァイアサン戦以降のストーリーやヒスゴリラやバイオハザードもどきにイライラするから叩く奴の気持ちも分かるけど
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:00:56.61ID:vLTmLsIn0
うまい棒以下の値段で買ったなら許せる糞ゲ
ブラックサンダー以上の金払ったならブチ切れていい
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:04:31.36ID:Af9Ipxx60
>>3
2年ほど前に新品1000円で買ったけど1000円の価値はあったね
面白かった
フルプライスで買ってたらブチ切れてたけど
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:09:07.27ID:6a+B4LQf0
近年のFFでクリアまで行けたのはこれくらいだし面白いよ
ホストガーとかキャラしか見てないゲハ豚だけだろ文句付けてんの
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:23:18.37ID:MG75Ufam0
シドニー車付きのGEO予約で買ったけど当時は殺意しかなかった
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:29:48.56ID:dqDHqDHc0
>>29
俺ゼノクロもやったぞ
こっちも探索が滅茶苦茶楽しかった
ストーリー進んだら車で空飛べるって聞いてるからこっちも楽しみにしてる
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:31:26.63ID:VuSL0Gro0
オープンワールドは失敗と判断されたからFF7は一本道に戻ったのかな
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:38:19.74ID:fYCw+e2+0
>>39
空中にも見えない壁があるから気を付けな
当たったら強制ゲームオーバーだ
ついでに着地に失敗してもゲームオーバーだ
大破してなかろうが激しい着地をしてもゲームオーバーだ
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:39:07.27ID:MG75Ufam0
>>39
楽しめてんなら何より
ただリアルタイムでやった奴に訴えても同意得る事は少ないかも
15に限らず値が下がったゲームなら何でもそう
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:44:11.87ID:35yQA+aR0
>>29
これ分かる
結局行けるところほとんどないんだよ15は
途中から一本道も出てくるしな
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:49:44.75ID:U989ULx70
初期はほんと酷かったが度重なるアプデで普通に楽しめるゲームになってるよ
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:52:39.82ID:yRGOE/sV0
一番駄目なストーリーはアプデでも直しようがないっていう
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:56:01.12ID:yXFu/7nd0
>>35
というか貴重な時間を割いてデバッグ作業を肩代わりしてあげてるんだから
本来は金貰わないと割に合わないよね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:56:50.29ID:BfDpxglOM
15作中1、2を争えるクソゲ
序盤の数時間はプレイはできるがつまらなさに投げた人多いだろな
後半までやっても新たなクソ部分にぶちあたるし擁護しようがない
一般的な良いアイディアをつっぱねて悪いものをわざわざ作ったからなあ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 06:59:30.50ID:NaVboXFz0
FF7RとFF15のバトルって比べてどう?
両方クリアした人居たら聞いてみたい
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 07:14:51.71ID:oO3ov7yX0
>>1
DLCの開発が中止になってディレクターの田畑が辞職に追い込まれるくらいには面白い

FF7RはFF15より売れてないし短いしツマランし糞
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 07:24:02.14ID:dqDHqDHc0
>>41
そんなシビアなのか
気を付けるわ

>>42
あーなるほどなあ
FFファンの失望が大きかったから酷評されてんだな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 07:28:23.41ID:gpQUIB5F0
最後までプレイした後また来い
その時改めて感想聞いてやんよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 08:15:47.56ID:dqDHqDHc0
>>54
現世代の家庭用ゲーム機はswitchとvitaしか持ってないからPCしか選択肢はなかったんだ
スペックが低いのも充分分かってるけど前々から興味あったから買ったんだよね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 08:27:31.29ID:Z/DPPiwW0
リヴァイアサン迄は神ゲーだったな
そこから残り半分は死ぬほど糞ゲーだった
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 08:59:37.23ID:KlMulArO0
オフラインユーザの為に発売延期するとか言って
発売日にday1パッチ配信するようなゲームだが
アプデ当って安ければ評価も甘くなるのは仕方ない
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:22:32.33ID:8b/zQZwb0
面白いけど男ばっかでずっとつるんでいくゲームだから
そこが無理って野郎が多いだけw
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:18:09.59ID:OZt3nIIqr
任豚のネガキャンが酷かっただけでワールドワイドで高評価な神ゲームだからね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:41:00.75ID:bFzchAxVp
高評価過ぎてロイヤル爆死DLC頓挫したね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:45:57.54ID:byRaeK4Z0
脚本が女性なんだっけ?
女性がシナリオ創ると本当急展開があるっていうか、なんでそこでそうなるの?ってのが多いよな
鉄血のオルフェンズの2期もそうだったし
ってか開発の中でよく誰も言わなかったね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:46:10.45ID:gCoWrt2o0
PC で遊ぶ13が至高なのでPS5では遊べるようにして差し上げろ
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:01:16.57ID:H7ZeNqyO0
シフトなんて良いシステムがあるのに移動に使えないのが謎すぎる
チンピラダッシュ遅すぎてクソ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:29:35.59ID:jjOCrJjJ0
購入者しかレビューできない分、pc版の評価の方が正確なんだよね
つまりFF15は非常に良くできているということ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:35:59.18ID:Pk+FQWi00
オープンワールドならSubnauticaでもやったほうが面白いんじゃね
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 18:29:21.72ID:4PuiuUG40
>>66
家庭用機でてクソゲー評価でたあとにPC版でたから覚悟して買った奴らからの評価甘くなるのは当然だろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況