X



PS5、発売する全ゲームの体験版が可能か。クソゲー回避機能実装の神ハード誕生へ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:22:09.01ID:pzfaF+970
ええやん
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:22:46.39ID:p0azKY3H0
体験版のはずが全編遊べましたーってことが発生するだろこれ
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:31:20.15ID:qubm8Ved0
全ゲームは売れなくなるぞ、
予約するのも体験版後になるから発注も減るだろうし、かと言って早めに体験版配信すると熱も冷めるし
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:31:44.03ID:WKMAKLqx0
実現すればこれはとてもいいこと
だめな忖度サードは潰れていくだろうが
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:36:02.42ID:jcqiPnXy0
PV詐欺ができなくなるから一部のメーカーには辛いだろうけど自業自得だししゃーないね
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:37:03.17ID:40CHSBOz0
良いことだが
ずるしてる奴らは死ぬな
自業自得やけど
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:38:05.05ID:Vg/C6Iq40
今度は序盤だけ力を入れる体験版詐欺が始まるだけだ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:40:31.30ID:9+uCExRRd
まさか、サードからクラウドサーバー使用料徴収しないよね?
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:41:07.82ID:EODGrJTu0
ムリムリ。クソゲー売れてるの事前予約だから
そして買ったあとで課金要素が見つかって皆で発狂してる
大衆はミジンコよりバカだから。ほんと
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:41:23.82ID:M/sJCbKy0
>>10
多分特許のゲームの一部分をDLしてプレーできる様になるやつを使うんだと思う
メーカーは体験版を用意する必要は無くなる
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:50:21.31ID:eR3XGGfo0
>>11
箱の奴がそんな事になってたらしいね。
どーゆう風にやるにせよ何年も前に箱がやったことの真似とか、独自性は規格だけなのかコンニャロメが
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:53:30.90ID:uYDb9UZG0
どうせPSNに加入しないと使えないんだろう
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 09:55:44.53ID:JJ4WYzkX0
ボリュームないインディーゲームとか困るな
パズルゲームとか
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:01:10.10ID:zlln5VFOr
>>10
これできるのをPSプラス会員だけにして体験プレイされたらメーカーに収入が入るようにすればいい
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:03:57.78ID:Xq51eQtda
で、PS5本体は品薄商法、転売ヤー様大歓迎ですかそうですか
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:05:47.19ID:l3tekfk+0
序盤に詰め込みすぎて後半息切れしたようなソフトが増えなきゃいいんだが。
具体的にいうとマイフレンドペドロみたいなゲーム。
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:08:30.87ID:kM5muNu50
出どころがTwitterでどこのニュースサイトも注釈せずに取り上げてるけどなんだかなぁ
https://twitter.com/PS5only/status/1255777595624390656
ついでに待つ必要がなく数秒でプレイできるとのこと

Jason Schreier曰く
https://www.pushsquare.com/news/2020/03/sony_wants_playing_ps5_games_to_be_as_easy_as_netflix
PS5のオペレーティングシステムについて、このような魅力的なことを聞いたことがあります。
開発者に向けて売り込んでいる提案の1つは、「PS5ゲームをプレイするのはNetflixと同じくら
い簡単でなければならない」というものです。彼らは、プレーヤーにゲームをすぐにロードで
きるように感じさせ、特定のアクティビティがそれらにかかる時間を正確に把握したいと考え
ています。彼らは、数時間の余裕があるときにコンソールをオンにするだけでなく、短いバー
ストでプレイする傾向を感じてほしいと考えています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:17:33.71ID:L69pYWygp
こういうのってファーストが決めるような事?
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:17:38.06ID:GJe19UfCM
インディーズとか体験版で十分とかにならんか
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:21:59.02ID:aVo9/FIw0
ますますゲームが売れなくなる上に、小売にメリットがないので、ハードの仕入れすら控えるかもしれん。
まあ、既にPSのハードを取り扱っていない小売もあるけどさ。
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:23:47.45ID:7qaTF/F10
返品システムと同じ役割になるわけだし良いことじゃん
クソゲーが淘汰されるし、ユーザーは気軽に新しいゲームに手を出すようになる
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:28:28.35ID:OGHdUYkod
クソゲー回避したら何も残らないじゃん
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:28:48.01ID:M/sJCbKy0
>>27
世界最大のゲーム小売のGameStopの業績が急激に悪化してるから、小売はもう駄目かもしれん
アメリカに比べて日本はまだ猶予がありそうだけど時間の問題
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:41:10.33ID:mHpwIpob0
見た目だけ良いゲームが売れなくなるな
あれ、つまりほぼ全てのPSソフトが売れなくなるってこと?
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:43:50.24ID:Y/1k04pw0
メーカーは糞要素を終盤に詰め込むようになるな
モンハンあぼーんの導きのように
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:52:42.13ID:X1+ERFFp0
RPGとか売れなくなりそうだな
例えばドラクエとか序盤かなり退屈だし
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 10:55:33.69ID:KgcVtebN0
漫画とかの1話無料みたいなやつ?
ユーザー側としては良いシステムだね
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:00:28.44ID:jHnqLWOO0
どうせ序盤10分だけ体験とかの制限がはいって
それを見越して最初の10分は飛ばせないムービー+戦闘1回位を見越して対応するだろ
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:02:42.59ID:qlRCxmcZ0
こんな機能推すって事は
steamみたいな自動返金システムは採用されないんやね
ご愁傷さま
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:03:58.99ID:L5HSH6QV0
スマホの無料ソフトと同じで、とりあえずDLして1回起動後放置になりそうな予感
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:07:26.47ID:nEsdXq3vM
>>40
これ多分クラウドだし遊ぶまでのDL待ちを回避できるのが最大の特徴じゃないの
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:09:04.12ID:jLXQ6pY10
PSプラットフォームではますますソフト売れなくなるなこりゃ
何のためにPSで発売するのか考えるレベル
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:11:29.36ID:aw8UoIAN0
特典買ったら本編もついてきたPSビルダーズ2を思い出した
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:26:12.74ID:u+vZKE0S0
たしか特許によると、メーカーが用意した体験版用のセーブデータでクラウドゲーミングさせるんだったか
これなら体験版を別で作成する必要もなく、体験版が序盤だけになることもない
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:32:07.19ID:z4AUoJkL0
最初の10分間だけ面白いゲームが増えるだけだな
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:45:00.56ID:jLXQ6pY10
>>46
PS2時代流行ったなそれ
クロスレビューでいい評価貰うために最初だけ作り込みしてるタイトルが乱造されたっけ
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:49:51.62ID:K18cbLHJa
クソゲーもなにもPS自体がクソハードなんだがw
上位互換の箱があるから下位互換のPSはいらんよ
和ゲーメーカーも開発費高騰でついてこれないし
通信環境も最悪のPS約束された熱暴走エラーそろそろ実機でプレイ動画出してよ
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:53:50.58ID:f2JzkQRT0
箱○も一時期はほぼ全て体験版があったなぁ
どうやってたんだろ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:55:59.07ID:qQXOckIe0
もういっその事全部@ばらいだっけ?
ドリキャスであったやつ
あれにしちまえよ
どうせオンにつないでおく事前提の機械なんだろ?
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:57:50.12ID:Sh9jC2w10
>>52
ん?そういう機能だろ?
@払いも解除キー販売なだけでディスクには本編まるまる入ってるぞ
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 11:59:47.75ID:8Q28+yEJ0
ユーザーにとっては良い事じゃん
騙し売りメーカーにとっては地獄だがw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:00:49.31ID:qQXOckIe0
>>53
>>1読む限りはクラウドで一部分プレイできるだけっぽい
本体にDLするわけじゃないからどこかでぶつ切りされて終わるんだろうと予測
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:02:21.92ID:J78EhEq20
>>48
PS時代にスクウェアがやった手法だよ
初代はファイナルファンタジー7とトバルナンバーワン
あと作品は忘れたけどファイナルファンタジー8の体験版も出てる

つまりその頃から最初だけ作り込んで後半手抜きでコストダウンは常態化してた
その流れでノムリッシュはファイナルファンタジー8を
ノムリッシュファンタジーに作り変えた
その結果7より売上が堕ちた

ガーディアンフォースを装備してジャンクションしていドローして魔法を取る
ほらちゃんとノムリッシュ言語になるでしょ?

ミスター都市伝説「信じるか信じないかは、あなた次第です!!!!!」
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:05:18.58ID:7qaTF/F10
これ叩いてる人ってSteamやスマホの返品システムも叩いてんの?
そもそも売り逃げクソゲーメーカーが損するだけなんだから何が気に食わないのか分からん
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:08:24.83ID:WKMAKLqx0
SNSや動画サイトで品質がバレる時代になって久しいわけだが
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:13:53.41ID:jlfTGyP90
アンチゲーマーブタチカコンビは何にでも噛み付くから相手にするだけ無駄
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:14:48.99ID:8Q28+yEJ0
>>57
ゲーム買わずにゲハでマウント取ってる連中でしょ
そいつらにとってユーザーが糞ゲー掴まされなくなる事よりメーカーが騙し売りできない事の方が問題だから
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:16:17.94ID:WpM8mDMTa
>>57
叩いてるというかPSの通信環境だとクラウド方式は無理しょっちゅう通信障害だしてるから
なんの目玉スゲー機能に感じない動画でもいいしね
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:17:16.08ID:7DwyZWasa
体験版配信で困るようなクソゲーメーカは潰れてもいいだろ
買ってもらえる自信があるやつだけが残るんだから
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:19:42.46ID:2XR2o8IlM
PSの話だからイチャモンをつける
話の本質はどうでもよくて、PSを叩くことが前提にきてるキチガイ
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:20:36.63ID:6rS/WYJd0
障害だらけのPSNでこんなサービスがマトモに機能する訳ないだろ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:21:49.96ID:Tbe0UkHNa
てかこの機能のせいでPS終わると思うんだけど大丈夫なんだろか?
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:23:12.45ID:Sh9jC2w10
やたら危惧されてるけど、LIVEアーケードで体験版詐欺ってあったか?
ゲーム操作部分が肝なんだからそこから大きく外れることはなかったよ
多分批判してる人はゲーム自体やったことないか想像力が足りてない人。
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:23:21.31ID:Ge32zYmQ0
>>62
特許のやつならクラウド方式じゃない
今までのCSゲームのアプリケーションの造り方を根本的に変えて割と画期的
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 12:27:31.30ID:tvhRTFGx0
買ったゲームも即プレイ可能になりそう
PSプラスプレミアムとかだと
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 13:33:09.97ID:I6Vm6+j80
>>23
数秒でプレイって事はクラウドゲーミングじゃね

ただ、そこまでやるならMS並のクラウドとサブスクをセットで用意しないと半端すぎ
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 13:39:50.72ID:noEXc/S4F
>>5
普通はゲーム屋の発注は発売日の3ヶ月前がリミット
3ヶ月以上前から体験版を出すゲームなんて滅多に無い
だから発注は今まで通りだよ
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:03:29.91ID:tleoq7JA0
>>1
コジマ「投げ売りできねーじゃねーか!」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況