X



じゃあカスタムSSD使った革新的なゲーム思いつくか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 15:35:00.57ID:hHqMK1Syp
カップラーメンにお湯入れに行けなくなるだけだろ

ロード早くなったからってイノベーション起きるか?
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 15:36:16.50ID:zcXYOdQB0
ロードが早くなって損することはない

スイッチは損することばかりだ
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 15:38:01.51ID:E7jCv1sL0
魔法のSSDは革新的過ぎてドン引きレベルだろ?
SSDだけでゲームが動くからCPUGPUメモリが不要になるんだぜ
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 15:42:06.63ID:lMy4w0TG0
プロがこちらの思いもよらないことをしてきそうだから
ワクワクするんだよねぇ
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 15:42:49.10ID:VSQQMBiea
超クオリティムービーゲー
普通のゲームはあちこちからデータ持ってくるからソニーの光速SSDには向いて無いから8kストリーミングのムービー垂れ流すPS得意のゲームなら性能活かせれるんじゃない?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 15:43:55.03ID:yjefcmMF0
従来のオープンワールドゲーはメインメモリに乗る数GB程度の
オブジェクトやテクスチャしか配置できなかったが
PS5なら超高速のSSDはメインメモリのように使えるから
SSDに入る分なら100GBでもオブジェクトやテクスチャを配置出来て
圧倒的に高密度な画面を作れるようになる

…みたいなことを言ってるけどホントだろうかね
00091BITボーイ
垢版 |
2020/05/06(水) 15:44:28.11ID:HD+thvYA0
イノベーション起こしちゃったらpcで出せなくなるし無理でしょ
ただロード時間が短くなるだけ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 15:50:08.32ID:giMD6+l1d
カメラ視点のテクスチャを遅延なく描画できるとの事だから、いかようにも自由につくれるのでは
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:04:12.36ID:5hOaI20V0
ファミ痛「えっ…」

「ロードが長いと腰を据えてじっくり遊べる」
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:05:01.72ID:giMD6+l1d
上に拡張するも良し、横に拡張するも良し
0016名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:07:36.76ID:ASxttuNjM
>>8
XSXのメモリ帯域幅は560GB/s、PS5ですら448GB/s
たかだかシーケンシャル5.5GB/sのSSDがメモリの代用になると思えるか?
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:09:52.13ID:kYJwafR00
ファストトラベルが早くなるとかぐらいでは
描画性能が追い付かないとどれだけデータ読んでも意味無いし
後は高速移動できるゲームとかならSSDのメリット生かせそう
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:13:03.12ID:hJnKkEAu0
毎秒何GBもメモリ食わせることができるとしても
ゲーム1本のデータ量が100GBあたりを中心にするんだから
テクスチャリッチにするにも限界があるよね
MSのフライトシムのようにクラウドから持ってくるなら分かるけど
800GBで数本のゲームでやりくりするならボトルネックはI/Oの速度より
実データ量になってしまう
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:14:04.57ID:nbNvOkuA0
フィルスペンサー「CPU強化、SSD、メモリ帯域によって次世代は2D→3D以来の劇的な変化を迎える」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1588040273/


302 名無しさん必死だな[] 2020/04/28(火) 13:45:11.22 ID:KrIE9Q6WM
>>3
無知雑魚は引っ込んでろよw
pcie4接続SSDデフォのゲームデザインは今まで無い
VRAMの活用領域が大きく広がり、テクスチャ品質や解像度の維持、fpsの高レート化などあらゆる恩恵がある
今後はPCがコンソールの靴の裏舐める番だよw


307 名無しさん必死だな[] 2020/04/28(火) 13:51:26.29 ID:KrIE9Q6WM
ロード短縮はPCとは比べ物にならないほどコンソールが速くなる
テクスチャ品質や解像度の維持、fpsの高レート化もコンソール有利
理由は単純明快で、今までのコンソールやPCはSATA接続HDDデフォでデザインされてるから、VRAMに常に無駄な先読みデータを溜め込まなきゃならなかった
新しいコンソールはSSD→メモリ間をほぼDMAに置き換えたので、無駄な先読みデータを著しく低減した。
結果メモリが解放されてテクスチャや解像度の維持、fpsの高レート化を果たせる
要はメモリの最適化でGPU性能をフル活用できまっせって事


317 名無しさん必死だな[] 2020/04/28(火) 13:55:34.72 ID:KrIE9Q6WM
PCはPS5やXSX比較で、低品質テクスチャ、低解像度、低fpsになる
新コンソールを上回るには20万円超える投資が必要
コスパ含めて新コンソールはPC市場を大きく喰らう事になる
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:20:33.77ID:lMy4w0TG0
>>20
PS5はロードの恩恵で容量節約できるらしい
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:25:56.17ID:1DpiA5240
SSDを踏み潰す宮本茂「SSDなんかより、このコントローラーでゲームが変わるんだよ!革命起こるよ!おで天才!」
マスターチーフが宮本の頭にゲンコツをして、コントローラーを取り上げ地面に叩きつけ破壊する
怯える宮本茂「うわ〜ん!マスチーがまたいじめたよ!新しい革命起こすのにいじめたよ!」
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:30:35.81ID:t6Cr99160
>>1
ロード速いのは良いけどそのせいで性能が下がって価格が上がるのが問題
性能上げてロードも速くなって価格も抑えるバランスがいいのが新箱
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:31:14.23ID:u9cb9o5+0
過去と現在と未来でもいいな
作る手間が3倍以上になるけど
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:36:44.56ID:WEuVQqzGM
リプレイ性の高いゲームと相性が良い
ムービーゲーは少なくなるかもな
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 16:59:01.19ID:AmesAZMOd
神トラの光世界闇世界をオープンワールドで出来る
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 17:09:31.83ID:u9cb9o5+0
センサーっていうのかソナーっていうのか
探知するエフェクトも派手にできるかも
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 17:25:08.50ID:Q7RNoA0vd
超クオリティのリアルタイムレンダリングによるいきつく暇も与えぬ連続QTEムービーゲー
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 17:34:50.06ID:hJnKkEAu0
死にゲーの人気が上がる可能性はあるな
トライ&エラーは苦じゃなくてもロードに耐えられない人間は多かっただろう
0035名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 18:07:52.35ID:hJnKkEAu0
PS4で積んでるゲームも大量にあるから
このあたりが互換させた上でロード速度でどれくらい向上あるかも楽しみだな
モンハンなんか上手く最適化してもらってDLCでも加えた
完全版でもPS5で出せば盛り上がりそう
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 19:45:36.24ID:8GroVHK90
ロードがなくなるだけで革新的でしょう
ぶつ森とか家に出入りするだけで5秒もロードする
恐ろしい話です
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/06(水) 19:48:25.24ID:Pcfh7wGXp
なんでもないような事が幸せだったと思えるようになる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています