X



【朗報】UBI新作アサシンクリードヴァルハラ、Steamでの販売無し決定!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 01:26:57.51ID:QT/Gn7jj0
UPだけでええで
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 01:32:41.70ID:y1WtkgwQd
飽きたというより、シリーズ長すぎていまさら入っていけない
現代編とか意味わかんないし、どうして過去の歴史を追体験しないといけないのかわからない
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 02:18:06.83ID:mJEZVgQVd
オデッセイはなかなか楽しかったから期待してる
TES新作はどんな化け物になるか楽しみだ
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 02:19:58.41ID:2ZK5hjqn0
UBIはSTEAMで買おうが結局Uplayは通さんといかんからUplayで買ってるわ。
セールも大体STEAMと似たような時期と価格だし。
0011名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 02:26:42.75ID:9W3zTR+N0
このシリーズおもろないよなあ
日本で誰がやってんの?再生回数目当てのチューバーだけやろ
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 02:37:02.36ID:nsD6Vn7e0
昔はこれのために箱⚪を買ったものだが、さすがにもういいわ
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 02:54:01.41ID:i6sNpg8+0
>>7
>飽きたというより、シリーズ長すぎていまさら入っていけない
Fateは言われないのはなんで?
シコれるキャラがいるかいないかの差か?
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 03:00:10.19ID:uNXFikn80
UBIゲーは結局uplay立ち上がるから最初からuplayの方が良いんだけど
なぜかSteam版でしか日本語無い奴とかあって困る
0015名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 03:06:33.11ID:clmP2wlW0
UBIは代理店販売の時と日本法人出来てからとuplayになってからとで
対応がまちまちだからカオス
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 04:46:52.55ID:8mxMy06a0
アサシンクリードの世界ではDNAが三重螺旋で祖先の記憶が埋め込まれてる事になってるがデズモンドが死んだ後のシナリオはもう作ってる奴ら含めて誰一人気にしてない
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 06:58:30.33ID:g5YtukP+0
>>7
俺は現代編無視して楽しんでる
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 08:11:04.16ID:To5TJkb20
今までsteamでもUplay認証必須だったから
それが無くなって普通にUBIストアで買うだけだろ
GRBPやANNO1800とか買ってないんか
0027名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 10:26:34.57ID:igSN84lLa
>>7
小説とか別媒体でも現代編進むからシリーズ全部やってても現代編意味わからんぞ
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 13:20:39.07ID:jnKxqzrR0
女優と揉めてルーシーを殺してしまったのがケチのつきはじめ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 13:56:29.27ID:i6sNpg8+0
アサクリヴァルハラの現代編どうなるんだろうか?
もういっそ現代編はデズモンド編を切り捨てて
次世代機から新規の現代編作った方がいいんじゃないか
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 14:24:49.96ID:mnyzYgC00
Steamで起動してもUplay経由なんだから変わら無くね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています