X



2020年、音ゲー新世代戦争へ突入。デレステ・スクスタ・ガルパ絶望のオワコンへ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 13:57:05.62ID:FCaHmoMo0
22/7 音楽の時間
秋元康プロデュースの二次元アイドルコンテンツ。ソニーとアニプレックスという巨大企業が手を組んで提供する。
長所:「秋元康」のカバーソングを多く採用している事で、3次元アイドルからの流入を狙う。運営が巨大企業で、経営が安定している。
短所:開発会社がクソすぎて過去のソシャゲがほとんどサービス終了していること。
開発:株式会社ハ・ン・ド(開発) ソニー&アニプレックス(メディアミックス)

ヒプノシスマイク -Alternative Rap Battle-
男性キャラクターメインのリズムゲーム。絶大な人気のあるヒプマイのゲームアプリだ。
長所:その圧倒的な知名度・キャラクター人気を生かした楽曲で、「女子」に非常に広く知られている新世代のコンテンツ
短所:開発会社がクソすぎて過去のソシャゲがほとんどサービス終了していること。しかも投資のオモチャにされてる。
開発:株式会社オルトプラス(開発) アイディアファクトリー(版権)
0002名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 13:57:55.89ID:FCaHmoMo0
SHOW BY ROCK!! Fes A Live
「ショウバイロック」の音ゲーアプリ。男女混合とした珍しい形式のサンリオキャラクターゲーム。
長所:「歌うま」と呼ばれる声優を多く採用した楽曲の数々で、アニメも放送することで知名度アップを狙っている。デルミンがかわいい。
短所:開発会社に音ゲーノウハウが全くない上に前身のショウバイロックがサービス終了している。
開発:スクウェア・エニックス(開発) サンリオ(メディアミックス)

D4DJ グルーヴミックス
ブシロードによる新規コンテンツシリーズ。DJを題材とした珍しいタイプのゲームアプリで、カバー曲と派手なゲーム画面演出が特徴的
長所:「カバーソング」を連続投入することで客層に人気ななじみある楽曲を揃える。DJらしく曲にエフェクトを加えたり繋いだりできる。
短所:木谷
開発:Donuts(開発) ブシロード(メディアミックス)
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 13:59:08.53ID:kXjM/TFhd
HoneyWorks Premium Live
楽曲製作集団ハニーワークスによる「ハニワだけの音ゲーム」。甘酸っぱい青春応援曲で若年層に非常に有名な楽曲を揃える。
長所:「ハニワ」による若年層になじみある楽曲。ボーカロイドGUMIを使った楽曲を採用することで従来になかったタイプのソングを実装。
短所:曲がゲロ甘すぎておっさんには無理でしょ
開発:アカツキ(開発) ハニーワークス(楽曲)

プロジェクトセカイ feat.初音ミク
満を持して登場した初音ミクのアプリ。様々な問題を抱えた少年少女がボカロに触れて成長していくストーリーを描く。
長所:「チュウニズム」セガと「ガルパ」クラフトエッグが手を組んだガチな譜面とストーリー。声優とボカロがデュエットする新世代向けの音ゲー。
短所:民度がやばそう
開発:クラフトエッグ(開発) セガ(3DMV・譜面製作) クリプトン(ボーカロイド)
0005名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 14:12:42.52ID:ACoOXHTm0
セガを食い潰した秋元康が今度はソニーにおかわりしに行くのけ?
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 14:35:27.70ID:PFWmMh8Sd
よく分からんけどすでにSB69の新しいのはもう先なさそうだぞ
0009名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 14:43:48.62ID:tuazxoTj0
>>3
ハニワの曲はそれなりにyoutubeで聴くけどどれも似たような曲で飽きそうだな
着眼点は悪くないがあっという間に過疎りそう

セガのミク音ゲーは声優とやらの不純物がなあ
純粋にボカロ曲でプレイしたいのに
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況