X



任天堂 2020年3月期決算スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0628名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 18:54:58.37ID:+EVG+X1G0
なんかもう任天堂強すぎない
botw2続報はよ
0629名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 18:55:37.55ID:NSvP4Vc70
任天堂は周りが追い出そうとはしたがソレに耐えて自己鍛錬した感じだからちょっと違うな
0630名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 18:56:35.47ID:Oo5lZ3wHd
>>614
任天堂の何かがチートだったかで終わらせると
「山内社長が鑑定チート持ちだっただけ」で説明出来る感ある
0632名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 18:57:45.22ID:dWqN8yuTa
任天堂が強くなるわけじゃなくソニーサード連合が腐っていってるだけだわな
0634名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 18:58:33.18ID:NSvP4Vc70
>>626
そんだけ利益率高くてその数字見せられてもボッタクられてるとは思えないのが凄い、個人的な感想だけど
0635名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 18:58:44.24ID:oF8n0AbUH
>>220
言われまくってるから(一人)
0636名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 18:59:03.37ID:Qnwd74w70
>>75
各企業がコロナで苦しんでるのに任天堂サイテーだな
0640名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:03:06.54ID:vlXGRHUeM
>>627

PSVRの同梱だし
それともPSVRが何千万台売れてる計算なのか
0641名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:04:15.52ID:eslt89Jwp
>>634
利益ってのはその企業が生み出した価値だからな

100円のものをあれこれ加工して90円の価値になったら
その人の仕事は失敗してる
100円のものをあれこれ加工して10000円の価値になったら
その人の仕事はすごい

ボッタクリだ云々はその価値に対して高く売る場合の話だな
価値あるものを生み出した場合はそうは言わない
0642名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:05:34.40ID:zdqCUVAk0
>>638
「このコンテンツに金を払わせてくれ」
「金なら出すから続きを!DLCを!アップデートを!」
って思わせるサイクルに入ってるからもう無敵だわな

スマブラが完全に証明してるし1年後に森の有料コンテンツが出ても普通に売れるだろうし
中堅タイトルでもフィットレの追加ステージやキャラも絶対売れるしマリメなんかはコア層がパーツ単位でも課金するだろ
0643名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:06:39.08ID:dWqN8yuTa
サードもメディアもアフィも支配して任天堂を孤立させてんのに任天堂にまとめてぶちのめされるってのが尋常じゃない現象だよ
それだけソニー組が消費者に嫌われてるって話だが
ゲーム業界じゃなきゃソニーの圧勝だよ
0644名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:07:14.41ID:yjTKxVNA0
マリカWiiが結構増えたイメージあるけどそんなこと無いか
0645名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:08:08.39ID:j6VInPutM
それだけ日本のゲームメディアが信用されてないという事なんだよな自業自得だけど
0647名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:09:07.67ID:O2I4hdOY0
もうソニーは任天堂の関与しないソノタランドで謎集計モリモリするしかねーな今後も
0648名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:09:54.87ID:VlmNuB2h0
やっぱり日本人だからか日本の企業の高成績は、嬉しいな
0649名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:10:03.61ID:Sc7fAnBsa
ソニーマネーの恩恵を受けたメディアがどんな情報操作しようと面白いゲームは売れてつまらないゲームは売れないって当たり前の事実をねじ曲げる事は出来なかった
消費者の勝利だよ
0652名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:11:00.82ID:qVWA/T7p0
>>643

> それだけソニー組が消費者に嫌われてるって話だが

よく言われる事だけど「嫌われてる」んじゃなくて「目に入ってない」
嫌われてるだけなら何かのキッカケで評価が逆転する可能性もあるけど、選択肢に入ってないからそもそものスタートラインにすら立ててない
0653名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:14:50.14ID:zEhkKUfua
ソフトメーカーとしてめちゃくちゃ強いなと思ったけど
任天堂自体はWiiUみたいにコケることもあるから
ソフトだけの強さじゃないんだよなswitchは…
0656名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:16:45.19ID:eslt89Jwp
>>653
ソフトが10割で
ソフトがヒットしたりコケたりするんだと
0657名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:16:53.83ID:3HkVb3ff0
>>652
まぁ重要なのは世間へのアピールだからな
プレステは苦手でしょ。基本戦略が相手を下げるデバッファーだもの
0659名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:19:13.27ID:zVpjil5X0
生産出荷で勝負しろ
0660名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:19:41.22ID:eslt89Jwp
>>658
3年以上は売れ続けるソフトだからな
同じ推移にはならないと思うがこのままなら5000万6000万級になってしまう
0662名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:21:37.39ID:oeBzYqvh0
>>607
営業利益を見るにフリプを含むってのを考えないと
つじつまが合わないんだよなぁ

PS4の方が3倍ソフト売れてるのに任天堂の方が
営業利益が高いという謎現象
これを説明できるのはフリプかロイヤリティ無料どころか
ソフトを無駄に生産して在庫処分してるかって話だ
0663名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:22:24.28ID:yqRdfVMvr
>>652
プレステって昔あったな、バイオとかやったわ
え?今もあるの?

ps世代の30代くらいのおっさんに聞くとこんな反応が返ってきたりするしな
MDプレーヤーくらいの感覚で過去のものになりつつあってビビる
0664名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:22:45.01ID:iBdfniw00
>>643
ソニーが勝てる業界って精々アニメくらいじゃねーの
スマホ始め家電ボロボロじゃん
センサーは売れてるって言うけど、それは部品であって商品ではないし
ソニーが町工場レベルの会社で充分だというならそれでいいのかもしれないけど
0665名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:25:25.68ID:zdqCUVAk0
ソニーは初代PSのIP育てなかったのが最大のミス
ファーストが牽引できなきゃスタートダッシュが鈍足のハードになる
0667名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:27:01.90ID:yppQafim0
権利で揉めたクラッシュはともかくトロ捨てたのはマジで頭おかしい
0669名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:29:54.45ID:eslt89Jwp
>>662
ファーストソフトの売上=経費+ファーストの利益
サードソフトの売上=経費+サードの利益+ファーストの取り分

だからな
売上に対する利益は当然ファースト比率による
0670名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:30:03.74ID:UfaUCG8K0
>>621
まだスイッチにソフトが少なかった時ならモンハンは持ち寄りゲーとして弾になったかも知れないけど
スマブラ、あつ森、剣盾とモンハンよりも面白いソフトが出てる現状では遅いよなー
0671名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:31:45.39ID:qVWA/T7p0
>>663
それだけかつてのPSユーザーが減って新規も入ってきてないってことだよね
ソフトの売上傾向見てもナンバリング続編が惰性で売れてるだけに見える、それも右肩下がりに
0673名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:32:34.96ID:yqRdfVMvr
>>653
ハードだけじゃなくてソフトも割と外してるよ
任天堂は新しいものにこだわるからそもそも当たり外れが激しい企業なんだけど、
多少外しても揺るがない体力があって、外した時の経験も次に生かしてただでは転ばないところに強みがある
負ければ負けるほど強くなってるサイヤ人みたいな企業
0674名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:35:38.71ID:/fvpu11uM
なんかSwitchになってから益々世界でも売るれようになったな
0675名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:35:44.90ID:CfHneSMr0
>>438
PS据え置き機にメガテンの客がいればあれだけ普及していたPS2から任天堂携帯機にくることはなかったのでは?
PS4にメガテンの客いるの?
0676名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:35:47.78ID:6rZNr4QR0
ポケモンはスイッチの間にダイパリメイクは出しそうだな
来年でちょうど15年になるし
0678名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:38:45.47ID:RPYSuRu10
質疑応答は明日か?
7月以降の展開気になるんやが
0680名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:40:49.73ID:l32TeEI60
次期か来期かわからないが
ユニバーサルスタジオ関連は
業績予想には盛り込むんだろうか
0681名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:41:26.90ID:qVWA/T7p0
>>673
どんなメーカーでも10発10中は無理だからね
任天堂は9外しても可能性を見出だした残りの1を徹底的に磨きあげて次のエース候補に育ててるよね
0682名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:41:28.51ID:93HBL7Kn0
小泉は出世街道、青沼はゼルダおじさんとして現場のままか
0683名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:42:58.58ID:yqRdfVMvr
>>677
子供の興味を維持させるためには、むしろこんくらいの頻度で出し続けないといけないのかもな
過去のドラクエFFとか妖怪の流行り廃りを見るとそう感じるわ
0684名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:43:30.70ID:UfaUCG8K0
>>682
ゼルダは藤林に託してもいいと思うけど
青沼はマーヴェラスみたいなゼルダ以外のタイトルに携わってもいいんじゃないかな
0685名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:43:53.29ID:ZL5dyFas0
ゼルダと同時期に出たホライゾンとかセール中DLC全部込みで1000円とかだしな
そりゃ数は出るでしょ
0687名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:45:46.03ID:L+N5ez0Sa
なお、冒頭にもお伝えしましたとおり、新型コロナウイルス感染症による影響が⻑期
化、深刻化した場合、当社製品の発売やサービスの開始が予定どおり⾏えない可能性
があるため、今後の予定については流動的となっています。
https://www.nintendo.co.jp/ir/pdf/2020/200507_4.pdf
0688名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:47:59.88ID:VTOx+sBe0
>>438
真女神転生Vは、コロナで時期が悪いな。
セガ、アトラスがリソースを割り当てるのか怪しいけど
0691名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:51:00.96ID:qVWA/T7p0
>>683
次回作を出すのに4年も5年もかかってたら小学生低学年なら高学年に、中学生なら高校生になってる年数だもんな
中学を通り越して小学生から高校生になっててもおかしくない
そりゃ趣味も変わるし興味も他に移るわな
だからこそ継続して新規に訴求し続ける事が大事なのよね
0692名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:56:26.55ID:E6TtTCkq0
>>539
池上彰って自分の結論ありきの説明してくるから結構作為的だったりするから鵜呑みにしない方がいい
都合いいソースの一部だけつかったり論点すり替えしたりすることもある
0693名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:56:43.92ID:hcPaLZcK0
>>589
ポケモン剣盾が今のところ国内最高売上か!
0694名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:56:47.05ID:u5xBT0bB0
ポケモンはほぼ毎年出るしどこから入ってもいい作りになってるのが大きいな
0695名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:57:56.88ID:hcPaLZcK0
>>595

コロナ
0696名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 19:58:09.73ID:DKUl3E810
>>14
会計でそれ読み取れたら東芝を超える制裁が待ってるぞ
まあ頑張って
0697名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:03:11.99ID:wwgDPwSKp
>>677
下手に温存するより定期的に新作出すからこそ幅広い世代の共通コンテンツとして花開いてるんだろ
0700名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:04:00.73ID:t/CMda/X0
任天堂だけだな決済で祭り状態になるのは
0701名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:04:39.40ID:DrQxXePj0
>>650
流石に草
0702名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:04.20ID:c9rM5+Yp0
>>664
アニメも世界で主流の3Dでは通用しない
深夜アニメが強いだけ
海外PSでも残虐性頼みになってきたし会社自体がオタク系の集まりでしかない
0703名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:08:21.38ID:DrQxXePj0
ポケモンは新規取り込みと話題継続のために連発したいが開発期間とかが最近厳しそうだから毎年よりは2年に1本くらいが良いかもしれん
0704名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:10:50.35ID:gGSuz0630
>>628
クリアしてないから待って
目の前にバッタやらトンボがいて全然進まないんだ
0706名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:22:13.73ID:x1iGuUK9r
ダイパリメイクは出せよ
国内350 世界1400万は売れる
0707名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:23:02.13ID:aIs4kWn10
>>681
任天堂は、売り上げ的に結果が転んでも次につなげてくるのと
過去をずっと大事にして突然未来に繋げてくる所も強い

そもそもswitch自体wiiUのコンセプトを引き継いでいる部分が多いし
BofWの質感は風タクHDから着想を得たりとか、ラボからリングに繋げたりとか
0708名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:24:16.04ID:UksJbS0T0
>>596
そもそもPS4よりサードも売れているし、マルチもSwitchの方が売れている現状で
サードが任天堂ハードで商売するのが難しいなんて話がおかしい
0709名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:28:02.69ID:xnv6VpXS0
>>703
今回からDLC方式に変えたのがどう出るかだな

個人的に今回の決算で注目したのはポケダンの126万
数字としては小さく見えるけど開発してるスパチュン的にはこれでも大きいのかどうなのか
まだポケダンは続けられるかな
0710名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:30:52.06ID:y1EAxZewa
ゲームハードって対決姿勢よりも
リリース時期をずらして交互に発売した方が
両方売れていいって事が分かったね。

俺もPS4のピークの年に買って
switchも去年買ったもん。

同時に発売されちゃうと
どっちか選んじゃうし。
0711名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:31:19.56ID:3HkVb3ff0
>>674
そりゃ世界で売る為にWiiUを切り上げたんだからな
情報封鎖に緊急発売と危ない橋も渡った
リスク無しでこんなヒット出してる訳じゃない
0712名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:31:23.41ID:UksJbS0T0
任天堂、今期営業益は15%減計画−どうぶつの森で1〜3月は好調(Bloomberg古川有希)
任天堂、今期営業利益予想は14.9%減 前年が想定外に好調(ロイター平田紀之)
任天堂の今期、純利益23%減 スイッチやソフトの販売減見込む(日経)
巣ごもり需要で「あつ森」快走 任天堂、コロナの不安は(日経)

巣ごもり需要なんて関係ないだろ、むしろ本体なさすぎて機会損失なのに何いってんだ。
本当に巣ごもり需要が凄いならゲーム関連の好景気の荒らしになっていないとおかしいし。

20年3月期の売上高は1兆3085億円(前年同期比9%増)、営業利益は3523億円(同41.1%増)
経常利益は3604億円(同30%増)、純利益は2586億円(同33.3%増)

それにしてもこんな化物決算なのにこんなネガティブなタイトルつける日経の安定のキチガイっぷりよw
0713名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:34:35.52ID:UksJbS0T0
>>709
むしろリメイクでこの数字ならOKでないといかんだろってレベルだな
とりあえず3月発売なら200万は突破できるだろうし新作で初期ばりに売上を盛り返してほしいね
0714名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:35:13.87ID:eslt89Jwp
>>712
前期の決算にほとんど触れてねぇwww

まあでも任天堂も今季の予想が弱気だよな
前期も元々1800万台ぐらいだったのが2100万だもんな
20%近くズレてる
0715名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:35:28.72ID:U13mPmjX0
>>279
イマジナリー株主
0716名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:40:24.86ID:1Y6Yml69a
>>703
アニメはクオリティー維持できてるのに
なんでゲームになると破綻するんだろうか
0717名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:41:47.65ID:U13mPmjX0
>>373
企業はボランティアじゃねえんだよ
儲けなければ意味がない
0718名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:42:40.90ID:JmS9XYcE0
まあ、森で弾は撃ち尽くしたから後は失速あるのみだよな・・
本体売り上げは既にPS4に負ける週も出てきてるしorz
0722名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:50:50.58ID:UKI6y8uUa
ソニーと利益1000億差で草
0724名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:52:15.14ID:qVWA/T7p0
>>373
定価で売れ続けるのはそれだけの価値を消費者が認めてるから
投げ売りしないと売れないのは消費者にとってその程度の価値しかないから
0725名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 20:58:37.09ID:72MrJdCX0
不要不急の外出はやめて
必要至急のゲームをやろう
0726名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 21:04:46.99ID:G5fGRb2ca
ソニーの最高利益を軽々と超えていく任天堂
0727名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/07(木) 21:05:22.77ID:acvSDslnr
任天堂が売れたら、何でゲハで誇らしげなの意味わからなくない?
君達の人生になんの関係もないよね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況