X



【発売から1ヶ月】FF7リメイクを改めて評価する

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 10:06:43.28ID:r2JinxxB0
https://i.imgur.com/4uJpAkC.jpg
評価数4468個 ★5つ中4.3


何でこんなに高評価なの?
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 12:57:18.29ID:elPquUPB0
戦闘部分はがんばったと思う。KH3みたいな戦闘にならないか不安だったけど、違っててよかった
0198名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 12:58:26.01ID:WMb8eldir
>>189
3日で350万が実売って事になってて草
捏造することにかけては天才的やね
0199名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:00:18.11ID:S0KoPJbU0
戦闘も言うほどか?攻撃パターン増えてくのかと思ったら全然増えないじゃない
まだウォールマーケットだがリミットも凶斬りで終りなのか?
0200名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:01:21.05ID:UnrxdYNU0
>>195
糞戦闘で取れるかよ
まあ金とステマで余裕で取るだろうけど
完全にソニーのオモチャと化してるな
0203名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:03:26.83ID:Q6BPBTWM0
敵が固すぎてバーストしようがとんでもない回数攻撃してることに
久しぶりにゲームやってる弟でも違和感を感じるくらい戦闘つまらんかったけど
いつもゲームやってるユーザー視点だとこういうのも水増し要素なんだと思うが
0205名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:04:00.76ID:XlLDdPl+0
>>200
どの部分が糞なの?
敵ごとに個性があってゴリ押しだけじゃキツイ戦闘は俺は好きだよ
0207名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:05:26.97ID:os0BJCuDp
ATB消費技より独立マテリアのアクション増やして欲しかった感はわかる
0208名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:06:11.30ID:a+l2/E8Q0
やっと10章入ったとこだけど
おまえらが戦闘面白い面白いって言うからどうやれば面白いのがずっと悩みながらやってるわ
0210名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:06:55.83ID:S0KoPJbU0
なんとかハウスが一番イラついたけど、結局ごり押したが何が正解だったのか分からん
0211名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:06:57.29ID:UnrxdYNU0
>>205
アクションの必要無し
アクション性低い
戦略性無し
バリエーション無し
単調

その糞な内容を簡単操作とド派手な演出で誤魔化してるだけ
まあその誤魔化しにまんまと騙される馬鹿が多いみたいだけど、ろくにゲームやった事無いニワカが知ったような口叩かないで欲しいわ
0212名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:07:48.57ID:o2JHpsis0
>>206
どれだったか忘れたけど景品でクラウドとエアリスのリミット技があった
0213名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:08:17.00ID:zNJJC2qv0
ヤフーニュースはFF7持ち上げるのに必死だな
顎瀬はるかのような不自然な持ち上げが行われてる
0214名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:08:35.29ID:aJqN56c60
P5R、龍7と同じだな
ファンを装って必死にネガキャンした痕跡だけはトップレビューに残ってる
0215名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:09:24.02ID:EbTBR1CG0
>>1
懐古でてきとーにイージーで流していたけど
丁寧に作られてるし、キャラの掘り下げも出来てるしで途中でノーマルにして本腰入れたよ

当時はエアリス押しで、ロス後のていふぁとか糞だったけど
今はもうティファ、エアリス、そしてジェシーと4Pしたいなと素直に思うよね ほんと
0216名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:11:42.93ID:4kxUPXHk0
>>205
執拗な操作キャラ狙いに拘束攻撃多すぎ
移動や回避で避けられそうで避けられない攻撃
敵がちょこまか動き回るおかげでこっちの攻撃はスカるし視界の外からの攻撃で潰される

アクションにしろコマンドにしろどっちつかずでストレスしか溜まらん
0218名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:13:14.77ID:UnrxdYNU0
>>209
結論なら最初っから>>39で言ってると思うが?
何一つ反論出来ずに逃げ回って発狂して画像上げて
先に画像上げたくせに「画像上げたのは悔しかったから!」とか幼稚で馬鹿な事言ってるソシャゲキッズが何語ってんだか
0219名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:14:53.21ID:XlLDdPl+0
>>216
ヘイト管理コマンドゲーだよ特定のキャラだけ操作しない、回避は無敵時間ないの意識してガードをうまく使えばいい感じに立ち回れる
0220名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:16:20.25ID:3o4PIR7a0
昔はネガキャンと言えばゴキブリの十八番だったのに
今は豚の方が目立つよな
0221名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:19:43.14ID:zSu+T0XD0
追加要素がとことん外れだった
製作陣の言い訳を作中でするなと
7はただでさえややこしい設定なのに更にややこしくなった
0222名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:21:00.95ID:UnrxdYNU0
>>209
てか発狂して必死貼るとか気持ち悪過ぎるww
それで正論が潰せると思ってるの?
自分の間違った考えが通せると思ってるの?

言動も何もかもが幼稚だなww
そのお前の幼稚で基地外な言動がFF7Rの出来をあらわしてるなww
0223名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:22:16.70ID:XlLDdPl+0
>>222
あなたが言ってるのは正論とは言わないよ
個人の感想の押し付けと他者へのレッテルはり
0224名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:23:07.46ID:3o4PIR7a0
>>222
逆じゃね?エアプじゃないと証明した方が言ってることが正論で
エアプが言ってる時点で間違った考え
0225名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:23:35.23ID:zSu+T0XD0
戦闘は基本面白いんだけどセフィロスはよく分かんなくてゴリゴリ攻略で楽しくなかった
0226名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:23:52.71ID:a+l2/E8Q0
>>219
そうするのが攻略の最適解ってのはいいと思うんだけどさ
そうしないと面白くないのはおれが悪いのか?
いまんとこ>>216の意見に近いんだが
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:23:58.52ID:os0BJCuDp
>>208
正直人選ぶよ
それこそいろんなゲーム普段やってる層は特に好き嫌いあるタイプ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:26:10.55ID:XlLDdPl+0
>>226
そうしないと集中攻撃食らってまともに攻撃もできないし回復に追われて防戦一方だから面白くはないんでないかな?とりあえずゴリ押しは効率悪い
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:27:29.34ID:zSu+T0XD0
製作陣が事前に言ってたミッドガルがかなり広くなったとかストーリーを濃くしたとかはほぼ嘘だったな。ミッドガルは行ける所制限されまくって狭いままだったしアバランチの掘り下げとかも薄かった。
0230名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:27:32.59ID:Q6BPBTWM0
>>226
それが普通だと思うぞ、特定の行動を強いられるわけだし
そういうのを楽しいしやり込みがあるって人もいれば
戦闘なんて作業なんだから攻撃だけやらせてくれってのもいる
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:28:53.33ID:elPquUPB0
回避が難しい敵の攻撃はガードで受け止めるのが基本。クラウドのブレイブモードならカウンターが発動する。
さらにクラウドが覚える反撃の構えがあればより強力なカウンターが発動
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:30:30.07ID:elPquUPB0
敵の攻撃が激しい場合は攻撃される前に操作キャラをかえる
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:30:31.05ID:zSu+T0XD0
いつでも簡単に出来る道場モードが欲しかったな
防御が重要なのに少し癖があるから練習したかった
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:32:12.56ID:4kxUPXHk0
操作キャラを切り替えて回避って煩雑なだけで面白くなる要素じゃないよな
味方への指示があるんだからそれでヘイト管理できりゃよかったんじゃないのか
0235名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:32:37.84ID:a+l2/E8Q0
そういう戦闘を楽しむためのtips見たいのがある時点でどうなのかと思うけどね
おれはできれば楽しみたいから言うとおりにやってみるけども
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:37:34.97ID:3o4PIR7a0
制作者が想定した行動をとらないとゲームが難しくなるって仕様が嫌な人って
ゼノブレとかの戦闘も詰まんないんだろうなぁかわいそ
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:37:57.91ID:INhohJUkd
まあ戦闘システムにしろストーリーにしろゲーム性にしろAAAタイトル名乗られるのには疑問だが
13や15もせめてこれくらいの出来だったら、って思うくらいには悪くなかった
ただ改変するなら一作でまとめるべきだったな

ってかミッドガルを3Dで表現したらとんでもなく広くなるから分作になったんだよな?
ほぼリニアなんだけど・・・
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:45:26.61ID:3o4PIR7a0
>>241
ff7の話してるのに意味不明なアンカーして草
まじもんのキチゲェだなお前
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:45:44.01ID:XlLDdPl+0
>>241
いやあなたのはまず人としておかしいよゲームやってないだの馬鹿呼ばわりだの
0244名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:46:14.47ID:Z+4Vvf2s0
任意でアクションする訳では無いから賛否あるよね
上手く決まると楽しいけど
とにかくカットイン有りのボスはバーストリセットするしテンポも悪くなる
終盤はカットイン地獄
0247名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:50:25.40ID:zSu+T0XD0
自キャラが拘束とかされるとさっさと操作キャラ変えるのがストレス無い。戦闘は面白いけど一部ボス戦はつまらなかった
0248名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:50:33.67ID:XlLDdPl+0
>>244
ちょうどバーストするタイミングを狙いすましたかのようにリセットしてくるのウザいよな
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:50:54.79ID:UnrxdYNU0
>>242
エアプじゃないって事の証明しただけなんだが
結局話が通じないレッテル張りの馬鹿か、なんでこいつには反応しないのかな?都合が良いなぁ

>>243
はい「人としておかしい」とか言う意味不明なレッテル張り来ました
都合の悪い事言う奴にはそうやってとことん意見潰しにかかるんだなw

本当に面白いゲームなんだったら内容語れよ
それが出来ずレッテル張りして話題反らして逃げ回ってる時点で答え出てるわww
0250名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:51:02.15ID:h/S/iC800
一般市民には受けず信者が無理矢理褒めるFF7R
一般市民や信者にバカ受けしアンチが無理矢理ネガキャンするあつ森
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:51:10.92ID:kG4f+37I0
>>239
ゼノブレ1はともかくクロスと2なんて自由度の塊じゃねえか
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:51:33.97ID:LgzEus19d
バトル終了時にティファのシャワー浴びたいなが何度も続くと開発陣に怒りが込み上げてくる
FFのユーザー層どんな奴らだとおもってんだよ
0253名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:51:38.24ID:zSu+T0XD0
せっかくバーストさせたのにフルボッコタイムが無いボスはつまんない
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:52:22.06ID:XlLDdPl+0
>>249
馬鹿だのにわかだのいきなり言い出す人がおかしくないなら何が人としておかしいのか
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:52:55.96ID:6zOtdXmo0
これ言ったらゲハにいる連中なんかにはスゲー馬鹿にされるんだろうけど
イージーで一本道でストーリー進めるだけで面白かった
俺には複雑なゲームよりこういう簡単でストーリーを楽しめるゲームがあってるわ
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:53:43.09ID:3o4PIR7a0
>>249
ps4の画像見せてff7のエアプじゃないと言い張ってるキチガイ滑稽
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 13:56:00.45ID:o2JHpsis0
>>255
それはあるかもね
俺も昔よりはゲームする時間が少なくなってきたからちょうどいい
割とライト層に受けるのはそういうとっつきやすさの所だもん
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:03:04.09ID:jLUsxtWC0
>>255
値段が高いから叩かれるけど一回クリアしてすぐ中古に売ればコストパフォーマンスも高いんだよな
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:03:25.04ID:qaKkaX3Jp
>>255
制作陣にそういう狙いがあれば全然アリ
なんだがだったらなおさら完結までサクサク出して欲しいね
凄いゲームなんだ伝説なんだって広報展開も改めてもらいたいわ
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:04:51.31ID:6zOtdXmo0
>>259
マップなんて右に行ったら宝箱、左に行ったら正解とかこういうデザインのほうが楽でいいわ
広大なマップで隅から隅まで探索とか楽しそうじゃなくてめんどくさそうってのが先に来てしまう
0263名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:04:53.11ID:xCxbLYWA0
過大広告やイキリインタビューが無ければまだもっと受け入れられるだろうに
会社のPR戦略考え直せと
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:07:25.75ID:adYX0tvZ0
ゲハで評価しなくても
もう少ししたら週販で消費者からの評価が出るだろ
累計で100万を越えてると良いね
0266名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:07:44.27ID:oLw0p50Td
あつ森は15歳以下がやるお子様のソシャゲでしょ
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:09:03.22ID:xCxbLYWA0
100万ぐらいは流石に超えるっしょ
開発費広告費考えたらこんなの余裕でクリアしなきゃいけないし
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:09:14.06ID:wODpvjuj0
ほんとエアプ豚がネガキャンしてるだけだったな
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:10:35.45ID:PggHJUpF0
>>255
>>259
短い時間でゲームを楽しみたいのなら、もっと適したゲームがあるだろ
一本道=ライトに楽しめるじゃあないぞ?
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:11:51.52ID:Hl5csdh7p
ほんと信者だけがポジキャンしてただけだったな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:12:07.72ID:rOXci3Vyp
神羅バトルシュミレーターはハードモードじゃないと全部遊べないが、2周目を遊ぶにはノロノロ歩く場面が多過ぎる

ノーマルでも全部遊ばせろよ、なぜハードを強要してくるのか分からないな
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:13:55.88ID:6zOtdXmo0
>>269
別に短い時間で楽しみたいってわけじゃないんだよな
ただ俺にとっては敵が強すぎて先に進めなかったりマップが複雑すぎて目的にたどり着けなかったりってのは
遊ぶ上でのストレス要素に感じるからFF7はそういうストレスとは皆無で良かったってこと
物語に引き込まれる楽しいストーリーがあるのならクリアまで100時間かかるゲームだって何個も遊んでるし
0273名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:14:00.65ID:xCxbLYWA0
広いフィールドが面倒ってのは逆に言えば作りが悪いとも言えるからね
広さを生かせてないゲームデザインというか

一本道でも違和感感じさせなくプレイヤーが楽しめれば良いんじゃないかな
不自然に通行止め作って、先作ってないのバレさせないようにする
姑息な手使ったりしなくてもいいようにね
0274名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:18:27.52ID:o2JHpsis0
>>269
うーん、それはそうだけど7Rが一本道かって言われたら一本道ではないと思う
一本道の定義によるけど13みたいなのを貴方が想像していたとしたらそれは違うよ
戻れるし後半はミッドガルのマップを一周できるよ

なんていうか適度なとっつきやすさなんだよね
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:18:36.65ID:mBp1rop90
探索中のメンバーの掛け合いとかモブキャラのボイスが豊富なのにくらべて
戦闘中の掛け合いやボイスパターンが明らかに少なすぎるのが気になった
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:18:45.19ID:WPArEKQ20
>>53
だってゲハ以外ではもう空気もいいとこだからな
駄作とすら呼んで貰えない完全無関心状態
ゲハですらこういう「再評価しよう」みたいなお客さーん!お願いだから来てくださーい!
みたいに必死に呼び込まないと誰も興味無い状態
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:20:22.84ID:6zOtdXmo0
>>273
それはあるかもなぁ
ゼルダなんかはマップ広いけど結構楽しく最後まで遊べたけど
ゼノブレイド2なんかは序盤でもう探索めんどくさいってなってほとんど寄り道しなかったわ
0278名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:22:13.80ID:PggHJUpF0
>>276
駄作言っても凸られるだけだから、さっさとクリアするか放置して関わらないのが吉なんだろうな
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:23:22.16ID:AnhMzFvMM
>>278
でも君エアプじゃん
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:24:34.01ID:xCxbLYWA0
ゼノブレ2はまだ探索が面白い部類だけどね
(むしろ後から考えたらアレでも狭いと感じる)

ただJRPGとしてストーリー追いかけたい人には
面倒なのかもしれないね
0282名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:25:45.97ID:kG4f+37I0
>>281
序盤は足が遅いからな
クロスみたいに高速ダッシュ出来れば良かったかも
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:28:45.63ID:o2JHpsis0
>>279
ごめん、言葉足らずだった
行ける範囲での一周な
ストーリー上で不備のあるマップに行けたらおかしいし
5番スラムやウォールマーケット、教会とかまわれる
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 14:47:24.10ID:4kxUPXHk0
プレイヤーが操作する意味もないレベルの文字通りの一本道ばっかだったんだが
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 15:20:57.38ID:aMOo9LOcd
>>1
15と比べると好評かだな
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 15:25:04.80ID:aMOo9LOcd
7月4連休で2980円・3980円セールの可能性は低いかも?
15やKH3みたいな事はなさそう。
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 15:30:31.29ID:SD4C9WJjd
とっくにその値段になってる計算だったのに中古もあんま変わんないから諦めて新品買ったわ
0290名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 15:46:27.51ID:MTPmauNF0
>>255
肯定意見で珍しくまともだな
イキりポジキャンは見習えよ
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 15:48:52.99ID:skw20dPH0
終盤は若干水増し感あったけど面白かった
この作りでサクサクだせれば文句ないよ
サクサクだせれば
0293名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 15:52:23.54ID:h67oc1FE0
最後は怒涛の展開だったな
締め方としては良かったんじゃないかな
新旧ファンに次も気になる引きを作れたと思う
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/10(日) 16:36:19.81ID:A7wsD37j0
原作のFF7は大好きだけどリメイクには本当にがっかり😞
全く面白く無いストーリーやキャラの改悪。ガンダム種死と同じ実は生きてまーす展開。
ワクワクしたのは最初だけで原作にない幽霊が常にウヨウヨして邪魔。
リメイクじゃなくて新作じゃん…新生スクエニファンタジー幽霊とかにしとけよ。
ゲームもFF13の側を7にしただけの平坦進行。
美味かった懐かしのカレーを頼んだらルーが全部ウンコにされてた感じ。マジでウンコの味しかしねえ。
製作陣の腸内リユニオンで出来て美味い料理にひり出されたウンコ。
まだ高く買い取ってくれたのが唯一の救いか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況