>>195
>答えらしい答えを出さず、人々にそれぞれの解釈を促す演出
んー… それはだな、制作当時は世紀末前だったから
当時の日本人は何となく1999年に何かが起きる(≒人類滅亡)という共同幻想を持っていて、
逆シャアもそういう雰囲気へのアンサーの側面があったのよ
「自業自得で大変なことが起きるけど人類は滅亡しない」というのがそれね 

今の視点だと、確かにピンと来ないだろうな