X



【悲報】国から10万円の給付金来てしまう…何を買えばいいのかわからない…

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 12:43:28.75ID:4V03SxXc0
経済回すってどういうことなの…外国企業の商品はNGなの?
https://i.imgur.com/FkLZLjX.jpg
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 15:41:10.85ID:J0xQY2D/0
Xiaomiのスマホ買った
国の金で中華に貢献するのは快感だわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0134名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 16:03:54.47ID:0L8GVCMaM
10万円くらいならたまにこの金額の買物はすることもあるしなあ
30万もらえたらこんな金額の買い物は滅多にできないから
ぱーっと好きなことに使ってしまうかもしれないけど
まあ税金の支払いだわ。10万円分減るってのは大きい
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 16:08:33.20ID:iwvrcqKc0
税金なんて腹痛くもないもんに実質10万円無料に出来るようなもんて考えればめんどうな手続きもやれるかもしれんな
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 16:49:44.40ID:tQK9BM06d
>>118
ならソープ行け
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 17:03:47.13ID:L++BDN4w0
>>86
考える頭も無い奴に言われましても
自治体によってやってる建て替え給付が正にそれだろ
実質自治体から借り入れて、給付金で返済するって仕組みだよ
0143名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 17:05:48.62ID:91Ieae1J0
3/10にブロッコリー株を1080円で2000株購入して
一ヶ月後に1480円で売った
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 17:07:36.38ID:M0vaouwKa
ミライース買った
最上位のグレードでアルミホイールLEDヘッドライトカーナビドラレコカーペットロングバイザー他色々併せて150万円は安い
燃費も去年に軽で低燃費1位だし、面構えもかっこいい
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 17:27:33.38ID:zmg2keLH0
貯金にまわすのは、失業したら他に行き場の無い人だけでしょ
そうじゃない人は今を楽しむほうに使ったほうが満足度は高い

まったく貯金が無いと困るけど、必要以上に貯金しても意味ないよ
お金で動く人がいる限り、仕事が無くなることはない
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 17:29:47.41ID:uZ+zE0Mf0
PS5買いまーす
でも随分先になっちゃいそうだから別の使い道も考えとく
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 17:33:25.71ID:91Ieae1J0
>>146
仰る通り

どうせ金はあの世に持っていけないし
貯蓄なんて困った時の備え程度(2000万ぐらい)でいいのよ
後は自分のために使った方が有意義
0150名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 17:45:01.36ID:1hn0Kw7y0
給付金入ったらいい加減Switch買おうと思ってるけどまだ品薄なの?
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 17:52:43.37ID:cSDaeQgZ0
>>95
世帯主が受け取るからそれが普通
よほど金持ちなら知らんが
0153名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 17:59:42.64ID:dBya1jtcM
安倍政権がコロナ増税するつもりなので貯金以外正解ないよ
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 18:02:44.00ID:eoBizmwzM
>>148
その貯金さえ出来ないくらい年収中央値この数年で
50万落ちたの知らないの?
民主党時代中央値約290万が今240万弱だからね

マイナス年収先進国日本だけ
0155名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 18:08:08.95ID:bQZmLBhfp
自動車税と固定資産税という納税の時期なので
その足しにして終わりだな
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 18:13:33.57ID:v6W1unca0
27インチ280HzモニタとIndexコン買えるぞ
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 18:19:42.17ID:ngRRZq+pM
消費税減税にしておけばよかったのに
アホなばらまき方したなぁ
0158名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 18:25:36.98ID:KyJnQ2f00
申請可能になったらまっさきにマイナポータルに打ち込んだ人は来てるだろう

得してるわけではないが払い過ぎ還付と放置してたふるさと納税還付とこの定額給付金合わせたら
20万ちょい増えて笑ったw

へそくり見つけた気分だ
0159名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 18:28:05.20ID:i7zyAOk7d
ほとんどの会社はボーナス激減するからよく考えて使って
ゲームなんか買ってる場合じゃない
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 19:26:20.21ID:xi6Z9OQrp
10万で何買うかエクセルで表作って考えるのが楽しいだろ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 19:29:26.91ID:3MxoTwps0
>>1
通販で海外から取り寄せるとかならまだしも
国内で販売してる外国企業なら何の問題も無いぞ
国の経済を回すのが目的だし
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 19:42:14.44ID:li8YRTs/0
欲しいものなんもないな
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 19:50:38.99ID:FHRjAXNqa
>>85
同感
どうせ税金か給与削減で後々痛手になるからその前貰いという感覚で貰っておくけど
一律10万とかならしないで欲しかった
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 21:27:22.42ID:9Fwi8Xkhp
>>165
基本的には同意見だけど「その本当に困ってる人」の選別に
時間がかかるようなら一律も已む無しって感じかな

もう1ヶ月遅れたら本当に意味がなくなる
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 21:28:44.74ID:vmQIFCW8p
10万円を貰うのに気が引けている人は寄付したらええんやで〜
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:11:54.22ID:f0hqhepe0
180センチのデスクとオフィスチェア買い替えた全部で12万なり実質2万で買えたようなもん
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 04:58:31.59ID:SqRIr0Pta
>>85
はげどう
一律給付になってもはや10万円の位置付けが、もやはよくわからんことになってしまった
人によって経済対策と言ってみたり、応援金だと言ってみたり、団結金だと言ってみたり、支援金だと言ってみたり
だからもう考えるのはやめた
 10万円貰ったらすぐに使う
それだけを胸に生きていく(´・ω・`)
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 06:29:18.86ID:X7bXmWU30
国が「緊急経済対策」と言ってんだから経済対策だよ
とにかく使ってもらうための金
皆が使えば困ってる人の稼ぎにもなる
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:31:26.74ID:zFF64Smz0
昨年末に仕事変わって収入が増えたし、勤務状況もコロナ騒ぎの影響受けてないし
別に給付金なんていらないんだけど、お国がくれるものは貰っておく
どうせ財源は俺たちの税金だし


この10万円は、今の仕事の役に立つ資格試験を受ける予算に追加する
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:31:57.64ID:XRRiFYA00
10万円配っても増税するのがジャップ
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 11:14:14.07ID:eodGOptC0
PS5用に取っといていいんやで
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 11:28:36.93ID:hrjleGe00
>>13
本当に困ってる人は自己努力してるの?いまスーパー求人急募だけど
努力せずに金寄越せって古事記じゃねーんだからさあ
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 12:26:52.45ID:EwYe+aQDd
バイトしてない実家暮らししてない貧乏学生は20万配布だとよ

お前ら喜べ20万貰えるぞ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 12:29:42.20ID:EwYe+aQDd
アルバイト収入が急激に減った奴か

すまん…お前らには関係なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況