X



ソニー、3年ぶり営業減益 ゲーム事業不振

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0452名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 21:57:51.91ID:z1krcSoq0
利益減ノーティ壊滅E3撤退デススト爆死電撃廃刊

やべえ〜w
0453名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 21:58:19.50ID:sDxOPWUSp
>>445
そのハード末期に本来PS5のスタダで出せばなんとかなるようなサードを悉く死なせたのにどーすんだ?って話だけどな
0454名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:04:49.89ID:gWD1j10Z0
今日ゴキちゃんがやたら必死にゼンメツロン唱えてたのは
虫の知らせだったんだな
というかこのスレでも湧いてるし
0455名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:07:13.70ID:XM+fGFOn0
この間開発スタジオの名前変えてたけど、これと関係あるのかな?
0456名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:13:17.44ID:0jrgq0I/0
その決算広告費を別部門に計上してるから利益は発表よりはるかに低い

SIEの官報を見ないと実際の数字はわからんよ
当然ソニー発表より遥かに低い現実の数字が見れるw
0457名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:15:16.00ID:u1K++VfN0
>>446
日本の売り上げは目に見えてユーザーが卒業しはじめたのは
分かるね
0460名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:19:35.71ID:bWENvuMj0
なお利益
0461名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:20:52.63ID:YxjQngDt0?2BP(1000)

>>451
任天堂で言えば6位レベルだな。

任天堂
1982年度 売上677億 営業利益205億円
1983年度 売上681億 営業利益166億円 FC発売
1984年度 売上814億 営業利益207億円
1985年度 売上1230億 営業利益415億円 Dシステム発売
1986年度 売上1445億 営業利益457億円
1989年度 売上2033億 営業利益484億円
1988年度 売上2912億 営業利益639億円
1989年度 売上2402億 営業利益651億円 GB発売
1990年度 売上4714億 営業利益1379億円 SFC発売
1991年度 売上5618億 営業利益1475億円
1992年度 売上6346億 営業利益1592億円
1993年度 売上4856億 営業利益1037億円
1994年度 売上4156億 営業利益949億円
1995年度 売上3542億 営業利益719億円 VB発売
1996年度 売上4182億 営業利益650億円 N64発売
1997年度 売上5346億 営業利益1277億円
1998年度 売上5728億 営業利益1561億円 GBC発売
1999年度 売上5306億 営業利益1450億円
2000年度 売上4625億 営業利益847億円 GBA発売
2001年度 売上5549億 営業利益1192億円 GC発売
2002年度 売上5041億 営業利益1001億円 GBASP発売
2003年度 売上5148億 営業利益1077億円 
2004年度 売上5152億 営業利益1115億 DS発売
2005年度 売上5092億 営業利益903億 GBミクロ発売
2006年度 売上9665億 営業利益2260億 Wii発売
2007年度 売上1兆6724億 営業利益4872億
2008年度 売上1兆8386億 営業利益5552億
2009年度 売上1兆4343億 営業利益3565億
2010年度 売上1兆143億 営業利益1710億 3DS発売
2011年度 売上6476億 営業利益▲373億
2012年度 売上6354億 営業利益▲364億 WiiU発売
2013年度 売上5717億 営業利益▲464億
2014年度 売上5497億 営業利益247億
2015年度 売上5044億 営業利益328億
2016年度 売上4890億 営業利益293億 Switch発売
2017年度 売上1兆556億 営業利益1775億
2018年度 売上1兆2005億 営業利益2497億円
2019年度 売上1兆3085億 営業利益3523億円 Switch lite発売
0462名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:22:26.87ID:3aKLQuCT0
ソノタランドのソフト売上げ利益ってどのくらい?
もしかして計上漏れてない?
0463名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:22:52.80ID:Stdu9OXa0
まとめ

ソニー決算
2019年度 (前年度比)
売上高 3,333億円(14%)大幅減収 (為替影響: △654億円)
・(-)プレイステーション®4ハードウェアの減収
・(-)ゲームソフトウェアの減収
・(-)為替の影響
・(+)プレイステーション®プラス(PS Plus)の増収

営業利益 727億円大幅減益 (為替影響: △122億円)
・(-)ゲームソフトウェアの減収
・(-)為替の悪影響
・(+)PS Plusの増収
・(+)コスト削減


ソニーG&NS
2019  売上高   営業利益
計画 22000億円  2800億円
修正 20000億円  2400億円
実績 19776億円  2384億円

任天堂
2019  売上高   営業利益
計画 12500億円  2600億円
修正 12500億円  3000億円
実績 13085億円  3523億円


Nintendo Switch出荷台数(万台)
      1Q  2Q  3Q  4Q  計
19年度 213 480 1081 329 2103

PS4出荷台数(万台)
      1Q  2Q  3Q  4Q  計
19年度 320 280 610 150 *1360


Switchハード
2019年度:計画1800万台 → 修正1950万台 → 実績2103万台
2020年度:計画1900万台

PS4ハード
2019年度:計画1600万台 → 修正1500万台 → 修正1350万台 → 実績1360万台
2020年度:計画発表見送り
0464名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:24:17.47ID:06WB76/Jd
今年期待できるのはマルチのサイパンくらいか
0465名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:30:52.81ID:XK6MiD6K0
>>461
任天堂っFC発売以前でも600億も売上あったのかよ
花札とか作ってるってイメージだけどそれ以外になんかやってたのか?
0466名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:32:57.26ID:3xr5hGBQ0
>>465
FC前というとアーケードやゲームウォッチじゃね
どれくらい儲けてたかは知らないが
0467名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:33:31.74ID:u1K++VfN0
任天堂は良くも悪くも娯楽は博打だと認識してるから
好調な今は貯金をとにかくしてるね
0468名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:40:38.87ID:bWENvuMj0
ゴキブリはゲハにいる意味あるのか
0469名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:43:24.18ID:3aKLQuCT0
FCの前にディズニートランプとかゲームウォッチで儲けてる
アーケードが儲かったかは知らんけどマリオブラザース、ドンキーコング、同 jr は有名
0470名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:45:48.14ID:I/ip1fMO0
PS+とか言うまともにサービスする気も無いサービスが850円に値上がりしてたら
そりゃ増収だろうよ

逆にそれやっても減益ってどんだけ疫病神部門なんだよ
0471名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:52:30.34ID:nmgDG7hj0
あららソニー
0472名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:55:46.58ID:zxV0n9M90
ゴキブリの立場がいかに弱くなってしまったかがわかるな
次が売れるかどうか楽しみやね
0473名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 22:58:53.19ID:dZEjjkKb0
ゲームウォッチがブーム的な存在になって
その会社が次に出したのがファミコンって感じ
0474名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 23:00:32.95ID:LkpUA8jG0
>>461
WiiDS全盛期に近い売上をSwitchだけで出してるのか
WiiUはかなり手ひどくコケたけどこうしてみるとそんなに大きく赤になってないな
0475名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 23:04:26.87ID:WoaJ5fcP0
PS5は最低でも日本ではPS4以下の右肩下がりなのは誰がどう見てもわかるけどどうするのかねぇ
0476名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 23:14:55.93ID:8p3VnWKk0
PS4はサードが出しうる全力だしてこのざまだし
ろくな評価が得られてないからスプラみたいに成長しなさそうだしな
PS5は何を売りにするんだろうな
0480名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 23:38:02.46ID:pM4TVgGD0
まだPS5をどうやって売っていくかも発表されて無いしな

小売りに何もアピールポイント説明せずに仕入れろとか無茶苦茶
0482名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 23:41:05.37ID:vmQIFCW8p
冷え冷え4%市場の日本より北米最優先
日本での発売は半年遅れかな
0483名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 23:41:09.27ID:Lv+Nu5ZO0
AAAが軒並みクソだったのが痛いわ
10年前みたいに超大作って言われて素直に期待できないもん今
0484名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 23:41:24.32ID:vQ0g0Ae70
このスレ上がるとゴキブリのイライラが最高潮になるからやめてあげて
0485名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 23:51:22.78ID:pkwoXlL00
負けハードの後継機なのに
何も代わり映えしないのが心配
売りが何なのかさっぱり分からないし
0486名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/13(水) 23:57:42.06ID:pM4TVgGD0
>>481
それなら、PlayStation Vita は、もっと売れてる
0487名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:17:31.59ID:gKyX4iFn0
ヤバイねこれ

だってPS4普及数が2000万台くらい増えたのに
営業利益700億円以上減ってるんだぜ?

しかもコロナブーストがあったのにだぜ?

PS4ってこんなすぐに飽きられるの?

それともソニーが自社買いして販売数だけ伸ばしたの?

サード買取保証しすぎたの?

特殊契約やりすぎた?
0489名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:23:20.85ID:BIZ4sFTA0
【速報】チョニーの配信でホモパレードのリアルタイム映像が披露される!!!!凄すぎてワロタンゴ…
0490名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:26:49.95ID:PgT/VEzxM
ゲーム事業は続くがハードは無くなるだろうな
0491名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:27:42.50ID:ZGYMcgp/0
ゴミステ不振とかゲハ民ならとっくにわかりきってることなんだけどな
一般メディアが今さら言及したところで太鼓判以上の価値はない
0492名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 00:49:41.27ID:iEUZ+nID0
スマホで敗北した時点で家電メーカーとして二流なのに頼みのプレステまで負けだしたら終わりだな
0493名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 01:02:40.00ID:MdNezo8np
3年ぶりってことは平井がセグメント付け替えやるようになってから初めてってことだな
0494名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 01:23:18.05ID:sR1+FqV50
>>461
なんていうかソニーは莫大な宣伝広告費を本社計上にしてるのに利益で圧倒的な差つけられてるから
もう一生任天堂の2008年辺りの記録は抜けないんだろうなぁって実感させられるね
0496名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 02:04:22.81ID:wq0yOS5m0
ソニーがこけたら箱にうつるかなあ
任天は性能低すぎて無理だわ
0497名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 02:05:55.68ID:IHdlYt/70
【訃報】PS5、1440p30fps
www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-this-is-next-gen-unreal-engine-running-on-playstation-5

「したがって、GPUの負荷が高くなると、画面の解像度を少し下げてから、それに適応させることができます。デモでは、実際には動的解像度を使用していましたが、ほとんどの場合、レンダリングは約1440pで行われていました。」

「アンリアルエンジン5の技術デモでは、これまでにない詳細なレベルと忠実度である重要な答えが得られます。
たとえば、ハードウェアアクセラレートレイトレーシングはUnreal Engine 5でサポートされますが、
これは本日発表されたPS5技術デモの一部ではありません。」
0498名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 02:08:06.68ID:wq0yOS5m0
任天もうちょいがんばってくんねえかなあ
やっぱおもちゃ屋レベルでは高性能CS機は無理なん?
0499名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 02:11:16.33ID:nExL+UZ30
携帯モードで遊べる事とスペックと値段のバランス取ってるだけだろ
任天堂はもう完全な据え置きは作らないだろうし
0500名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 02:13:05.16ID:wq0yOS5m0
そこは作って欲しいわ
ソニー潰れたら任天一本化できるように高性能機欲しいわ
MSとか日本軽視はなはだしいからな
0501名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 02:18:20.10ID:iYqJp8Wi0
>>500
おもちゃ屋とか関係なくて作れないんじゃなく高性能作っても買ってくれないからやめたんだが
GC作っても結局皆PS2買ったのが答え
0502名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 02:29:13.35ID:lhGtny5a0
高性能機作ってたら売れなかったんだよボケ
0503名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 03:13:46.26ID:YolN/Wxa0
ソニーの想定以上にPS4が落ち込んだか
コロナの影響と言いたい所だけど対岸のswitchの盛り上がり方が見えて痛し痒しだな
PS5への期待がかなり大きくなるがどうなるかね
そもそも年内までに数を揃えられるかも気になるけど
0504名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 03:20:13.14ID:UlOhzI3Za
定期的に上げとくか
0505名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 03:24:51.80ID:i+tZ9Oo40
>>498
おもちゃだから子供の手の届く値段(2万円台)にせにゃならん、と任天堂自身が昔から言ってるからな。
つーか高額で高性能なマシン作るだけなら素人でも出来るんだからそんだけ性能に拘るなら自作でPC組めよ。
0506名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 03:25:00.07ID:2RBfo2qIr
小島カントクとフォワードワークスがんばれ
もっと使い込め
0507名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 03:27:38.69ID:2RBfo2qIr
>>56
なにPS Plusを3倍の価格にすりゃいい
0508名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 03:28:23.97ID:scIpMPpU0
そう高性能高価格路線はユーザー多数の願望でもなければ市場としての適解じゃないんだよな
特にそれが顕著な国内市場でありながらサードがどんどん高性能に特攻してる状況はネジレが
続いたままのぶっ飛んだ業界、ユーザー大多数の方をスルーするていう
ていうかもはやサードの基準が高性能を選択してるという大義名分もなく延々とPSを選択しているだけ
いかにソニーが優遇してサードを囲って来たか思いの外利益がない事に現れてる、結局やってる事
ほとんど業界荒らし
0509名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 03:49:42.79ID:Rx+dgp780
>>508
業界荒らしこそSONYの伝統とも言える
まぁ対抗馬が強すぎるので荒らせてないが
0510名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 05:25:06.33ID:4qMca4Fx0
PSの犬の中で一番ファンを抱えてそうなコジカンでこれって事は
かりんとうやノムリッシュが独立したらもっと悲惨な結果になりそうだな
0511名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 05:28:21.69ID:4qMca4Fx0
>>505
昔と違ってCSで出たサードのゲームはPCにも大体出てるから
出てるゲームの数で言い訳するのも難しいよね
0512上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/05/14(木) 06:08:31.42ID:57WPORw3M
>>46
ソニーのこれからの課題はPS+というドル箱を
MSに壊されないように守れるかどうかだと思う
MSと任天堂の間で板挟み状態になってるから
長期的に見るとPS4の延命という手を打つのも
あまり得策ではないように思うんだけども
かといって、PS5への移行もな...
0513名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 06:13:16.53ID:A6a9SMrea
339 名無しさん必死だな sage ▼ 2020/05/13(水) 18:22:09.56 ID:g5tUda31d [1回目]
ハード以上に怖いのは通期では
ネットワークサービス(PSN)が18年(326,525M円)から19年(337,265M円)と増加でふみとどまってるが
QonQでみると18年4Q(95,284M円)から19年4Q(83,797M円)
4Qの落ち込みやばいだろ
0514名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:06:18.42ID:7pxutOOl0
デスストがどれくらい売れなかったのかってのだけは興味あるわw
あれだけ宣伝やってたんだから隠さないで出せよ
調子良い時は言わんでも出してくる癖に、都合の良いチキン野郎がw
0515名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:12:55.27ID:A6a9SMrea
>>509
一時期はSONYの焼き畑戦略も成功しかけてたよ
任天堂とMSの自滅に近い形でね

でも、任天堂は地力の高さを活用して体制を立て直してしまったし、
MSはMSで圧倒的な資金力で新体制を作ってしまった
0516名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:21:40.38ID:Ab/coYH9a
しかし任天堂にぼろ負けだな
0517名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:27:30.47ID:4kSf1lGpM
任天堂「貯金もたんまりですまんのw」
0518名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:30:01.96ID:CED+QSFO0
>>508
そういう判断力がない会社達は負けハードで消えてもらった方がいい
下手に残るとそれこそ業界荒らすんだから
いわばソニーは無自覚な掃除屋だな
0519名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:32:26.54ID:CED+QSFO0
>>513
かなり重要な項目だな
箱○⇒oneで囲いこみ継続ができなかったように
ハードの勢いでネット加入者の数や金払いが決まるということだ
一度囲い込んだらそのまま居てくれるわけではない
0520名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 07:49:55.18ID:81eewUUYa
PS4の龍が如くは売れるのにソニーが出したゲームはあんまり日本人って買わないよな?
俺みたいにPS3&PS4龍が如くシリーズ専用機って人もいるんだろうな
0521上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/05/14(木) 07:50:11.15ID:57WPORw3M
>>514
売上について、詳しいことは分からないんだけど
噂によると大量の不良在庫を抱えているみたいだし
まあ、確実に赤字だろうね
予めペイラインまで製造するから下手をすると
宣伝費や開発費抜きにしても赤字かもしれない
0522名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:01:49.32ID:A6a9SMrea
>>521
在庫よりも、莫大な宣伝広告費が赤字の要因だな

米国だけ、1ヵ月分だけ、TVCMだけで10億円以上を費やしていて、
今やTVCMより規模の大きいネットCMや他国のTV等々を加味すれば、
100億円規模の宣伝広告費が使われてる

これはAAAタイトルでは珍しくない規模の宣伝広告費だが、
これの元を取ろうとすると、300万本は売れないといけない

そして、開発費と宣伝広告費が同水準であるというセオリーからすると、
500〜600万本売れて、やっと赤字を解消できるレベル
0523名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:17:50.29ID:V2/Ivy2Id
あれだけサードの力を借りて任天堂に負けるのか
これってサードが悪いの?PSが悪いの?
0524名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:19:09.11ID:M7EEmFEX0
>>522
なんでAAAだけがそんなに宣伝費かかるんだ?
どうぶつの森だって宣伝ぐらいはしてるだろう
不思議だよな
0525名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:20:23.27ID:eTQiIG5yH
ゴキブリはゲーム買わないからこうなる
0527名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:31:53.95ID:xBpucvQu0
>>523
任天堂に負けること自体にはサードに責任なんて無い
ソニーと言うかSIE、いや旧SCE時代からのツケが回ってきたってだけだ
0529名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 08:37:07.40ID:JzRX8fdpd
>>528
ソフト単価はPSの方が高くて、本数も売れてるはずなのに利益で任天堂に負けてるのは何故?
0530名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:31:50.41ID:ItwCUqfsd
みんな小島が好きというより小島のMGSが好きだったんだろう
0532名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 09:37:36.48ID:3D+AoSUP0
>>2
よくわからんがザマァ!
0533上生菓子 ◆27lGosbYAuyR
垢版 |
2020/05/14(木) 10:53:42.57ID:57WPORw3M
>>522
宣伝費が大きければ、ペイラインも上がる
ペイラインに合わせて販売目標を決めて生産数を
決めることになるので、ペイラインが上がれば
当然生産数は増えることになる

デスストの開発費や宣伝費のことを考えれば
最低でも200万〜300万本は生産していると思われる
数十万〜百数十万の在庫を抱えることになれば
それだけで売上分の利益が消し飛ぶことになる
デスストの販売不振は頭抱えたくなるだろうね
0534名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 10:58:49.86ID:eTQiIG5yH
デスストやvitaの売上隠すのは隠蔽体質が染み付いてるんだろうな
0535名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 11:00:57.91ID:2RBfo2qIr
もっと小島カントクとフォワードワークスに大プロジェクトを任せるんだ
0536名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 11:22:58.30ID:b7wyi2700
任天堂の決算では#FEの実績がでてこなかった
つまりデスストは#FEと同等の弾
0537名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 12:05:26.01ID:eTQiIG5yH
決算でソニーは投売りがバレてしまったのにゴキブリは喜んでいるという
やっぱ虫ケラ並みの知能だな
0538名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 12:06:01.62ID:j4kVT73dM
コロナブーストあって下方修正した計画未達って、
コロナなかったら更にズタボロだった、というかコロナ落ち着くと一気に売れなくなるってことだろ?

それでPS5出して大丈夫なんかよ
0540名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 12:35:31.16ID:7TSq8T9x0
>>2

P P P− P P P− P P P− P P P− 

P P P− P P P− P P P− 
0541名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 12:43:57.66ID:7TSq8T9x0
>>465

ゲーム&ウォッチ

第1作は1980年4月28日発売の『ボール』。
手元で遊べる手軽さが受けて社会現象にもなり、
日本での売り上げ総数は1287万台、日本国外では3053万台で、合計4340万台。
当時の任天堂が抱えていた70億円近くもの莫大な借金を完済し、
それでも40億円程の黒字がでるほどの大ヒットを記録、
高収益を得る優良企業へと転身を果たしただけでなく、
その黒字をファミリーコンピュータの開発に投資したことでも知られる。
任天堂のテレビゲーム路線のきっかけを作ったゲームとも言え、
任天堂の出石武宏や上村雅之らは度々
「ゲーム&ウオッチは任天堂のゲームの原点」という発言をしている。


基本的にはCS市場での任天堂は携帯機が原点の会社とも言えるので
客層の蓄積と認知、経験値において、
21世紀からノコノコ携帯機に参入してきたSONYが勝てるはずもない。
0544名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 16:08:04.86ID:TyNSBy4ir
次世代機は箱がややシェア回復させるだろうからPS4ほど利益出ないのかな
0545名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 16:18:02.70ID:OpZn1VRY0
PSN落ち込んでるそうだし既にサービスの質で客がガッツリ去ってるんじゃないかな
0546名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 16:33:03.43ID:1LSNyKctd
>>545
PSN加入者は増大したとか言ってた気がする
本体も1800万台だか増えたとか
でも何故か700億減収の謎
不思議だな
0547名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 18:13:24.32ID:oKTxkKCg0
あと数年頑張れたと思うPS4があるのにPS5なんか発表しちゃって自爆した感じだよな
0548名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 18:26:40.40ID:B+4zpVVH0
>>547
結構厳しい所じゃないかなぁ
一部洋ゲーにて性能不足が見られるところと、主要国の売上減等を見るに
長くて来年、出来れば今年中に新型は発売したいところだと思う

ただ主要国の売上減は次世代の買い控えの可能性もあるかも
0549名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 18:29:21.17ID:L8ErPVorr
日本メーカーが不甲斐ないせいだよな
ゲーム出すペースも遅いしクソゲーも多い
0550名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 18:53:41.15ID:BmxHMddLa
延期して更に期待外れなソニーが出したGTSの新作がまたPS5のローンチタイトルなんだっけ?
0551名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/14(木) 19:43:59.93ID:bshfU7mGa
>>518
そうして最後にはソニーそのものがゲーム業界からお掃除されると
結構な事だ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況