X



Switchスーファミにパネルでポンなどが追加!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 05:51:20.24ID:tKEMDKIG0
パネポンDSは未だにやる
めっちゃ楽しいけどCPUもうちょい強くても良い
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 05:55:55.35ID:iXJW0+tKM
>>3
そもそも本当の任豚はWiiで消化しきってるはず
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:37:09.95ID:qusDXaqK0
パネポンって全然売れなかったのにシリーズ出てるよね
ガチムチの裸の男が太鼓を叩くCMを考えた奴は売る気があったのか聞きたい
0321名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 06:38:39.58ID:KRzowgvg0
救いようのないしょぼさ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:17:31.47ID:6XIBO12MK
N64の、ぱずるだま&とっかえだまで対戦できるやつとか、
そういうの忘れられているんだろうか?

落ちものパズル系と、パネポンのような入れ換えパズル系を
選んで対戦できたりもして、きちんとゲームバランスも調整されている
良作なのに、GC版のパズコレって、それぞれの
各ゲームを焼き回しで抱き合わせたというだけで、
なぜかニンテンドーって、そこら辺、パズルゲームに関しては、
やる気の無さを感じるからな。
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:28:51.07ID:m2hfUegpM
パネポンはユーズドゲームズ読んでた頃にハマったなぁ
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:31:01.71ID:e6ROsOaY0
うはー はんぱない低評価の数やん
何がだめなんやろ
0326名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:31:24.41ID:WoCmszME0
>>106
逆だわメジャーよりファミコンミニとかに収録されないマイナーだして欲しい
スマブラのアシストキャラにもなってるデビルワールドとか全く触れられないのが納得いかん
0327名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:32:24.14ID:WoCmszME0
>>325
海外のワイルドガンズと比べたらレフとかちょっと弱いかな
0328名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:57:12.45ID:Iud9WKj70
GC版を知らない人が多い
0329名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 07:58:12.13ID:gq3i8pzg0
ゲームセンターCXでパネポンやってたな
あれ見てやりたくなってたから助かる
0330名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 08:43:36.87ID:6XIBO12MK
>>261 元々、ゲームセンターに設置していたゲームでもなければ、
公式側が大会の参加人数や開催時間などを想定もしていないためか、
マジカルドロップみたいな相手を詰んで勝つ要素の他に、
玉を消していってノルマ勝ちできるなどの要素も組み込んで、
対戦が長引きすぎないようにするなど、そういう調整もされていない。

大連鎖をやり過ぎると、おじゃまブロックを消していく時間が
ひたすら長くなってダレてくるような部分とか、
ぷよぷよ以上にアクティブ操作性がウリの同士消しや連鎖消しなどが
飛び交うのに、相殺システムが実装されていないなど、
上級者同士の対戦になればなるほど、対戦部分に関しては、
調整されていないところが眼立つのもパネポン。
0331名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 08:43:52.06ID:BqxirWK40
こういうのってどのくらいテストするんだろう
VCで出たやつはテスト仕様書を作る手間はないだろうけど
0333名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 09:12:43.43ID:tr5sz5EWF
>>330
素直にぷよぷよ通の相殺システムをパクるべきだよね
対戦バランス悪いわ
0334名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 09:50:52.26ID:6XIBO12MK
>>333 対戦に関していえば、相殺システムの導入と、
大連鎖消しで降ってきたおじゃまブロックを消した時の
待ち時間の異常な長さとか、その部分の解消さえ、されてくれたら、
上手くバランスは、整うとおもうんだけどね。

当時は、パクったりすると特許がどうこうと訴えられたり、
うるさかったから、その辺の実装ができなかったとか?
0335名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:10:45.17ID:d6wLEJOR0
ぷよぷよのシステムはコンパイルが特許取ってないから大丈夫なんだけど意外とパクられなかったな
0336名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:13:04.37ID:KHSc7nTl0
まあ、元々ぷよぷよ自体が半分ドクターマリオのパクリみたいなもんだし
0339名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:25:59.04ID:6XIBO12MK
特許とかどうこう以前に、ぷよぷよの特殊ルールの設定で、
ぷよが消えるのを従来の4つじゃなくて3つにすると、
ぱずるだまのようになったりするし、大体、
その辺、どのゲームも、似たような感じなんだよな。
後は、タテ・ヨコに並べると消えるとか、その辺は、
どのパズルゲームでも、割とありふれたゲームルールみたいになってる。

そんな中で、新しいパズルゲームを開拓しようとしたのって、
ジオキューブみたいな、3Dグラフィックを扱えるようになった時期の実験的なゲームとか、
後は、ぽちにゃとか、にょきにょきの開発者くらいしか、自分は知らない。
0340名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:32:57.35ID:6XIBO12MK
>>338 あれは、ボンバーマンのパニックボンバーにあるデカ爆とか、
その辺も、ゲージが溜まると辛子を使えるなど、ゲームルールに入れてる。

タテ・ヨコ・ナナメに3つ揃えると消せるゲームルールと、
ぷよぷよのような消せる条件は簡単だけど4つで消せるゲームルールと、
それぞれプレイヤーの好みで選んで対戦できる部分とか、
割と少なからず考えられていた要素はある。
0343名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:36:39.07ID:BqxirWK40
>>73
ミスわろた
0344名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:50:00.31ID:6XIBO12MK
GC版のパズルコレクションで、Dr.マリオやヨッシーのクッキーと共に、
同じゲームソフト内に収録されている割には相互性がまったくない上に、
過去作の焼き回しでカップリングしておきながら、何で
ヨッシーのパネポンに準拠したものにしなかったのか、そこいら謎すぎる。
0345名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:52:32.64ID:xdOjdipya
面白いけど実力拮抗してると長期戦でアドリブ連鎖打ちまくる事になって
めちゃ疲れるんだよなパネポン
0346名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 10:56:12.93ID:FOczc+/Lr
>>345
ガチ勢いわく、パネポンはパズルじゃなくてアクションゲームらしい
セガのギャラクシーフォース2はレースゲーム云々みたいな
0347名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 11:25:17.68ID:Iud9WKj70
GC版の妖精はSFC版の娘
0348名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 11:29:35.35ID:Ench0JjF0
パネポンはCMが迷走しすぎてたから…
0349名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 11:46:54.78ID:+0MJsfbXa
>>14
ファミコン2つかよ
向こうのほうが内容よさげだな
0350名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:04:58.68ID:7shoxCW50
>>347
ゲーム内だとその設定にまったく触れてもないし
前作キャラの名前すら出ないのが大人の事情感はんぱないんだよな
シナリオはパネポンGBからちょっと流用してるみたいだけど
0351名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 12:36:36.87ID:UQ9mJ5+A0
>>344
スレのところどころにヒントがあるけど
元々パズルコレクションの3作は「海外限定で64用ソフトとして」発売していた
パズルゲーム3作をまとめたものなのよ

で、何でパネポンだけSFC妖精さん準拠かと言うと
64のパネポンは「アニメ版権を使ったポケモンでパネポン」だったから
権利関係がめんどくさいのかGBと逆のことが起きたのだ
(サイトの調査結果、GBでやろうとしてたことの流用部分も多い)
0352名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 13:04:57.52ID:zc5ji15l0
ちゃんと処理落ちしてほしいけど期待薄かね
GC版を移植してくれればベストなんやが
0353名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 13:43:41.73ID:pZ41ZIH30
パネポンとパンチアウトだけで充分
この2つは面白いし
0354名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 14:10:10.16ID:6XIBO12MK
>>351 Dr.マリオも、ヨッシーのクッキーも、両方、マリオ系キャラのゲームなのに、
なぜにパネポンだけは、ヨッシーのパネポンのほうに準拠しなかったのかって、
組み合わせに違和感がある部分について書いたってだけなんだけど。
0355名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 14:52:39.69ID:UQ9mJ5+A0
>>354
そりゃ開発側が決めた事やさかい
64で出てたのが「ヨッシーのパネポン」準拠なら
権利関係問題なくヨッシーのままだった

…ただ、ヨッシーのパネポン自体は日本じゃGBへの無理移植のみで
その後ポケモンの方に移ったのを考えると
ヨッシーに拘っているIPではないのは確か
0356名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 16:36:11.69ID:0DTXMkpi0
最初のキャラ選定に関してはぷよぷよの影響が大きいんだろうな
0357名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 16:38:52.06ID:7GcUunjo0
任天堂って稀に当時の萌え的なものに食指を伸ばそうとして頓挫するやつ居るよね…
0358名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 17:20:39.02ID:/gFwtjuca
これ海外だから日本は分かんないと思ったりする
0359名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 18:38:11.40ID:Cw0Trw3d0
>>13
出すわけないだろ
儲かるんだから
0360名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 18:40:12.57ID:WM1Smpv8r
スーファミwwwwwwwww
ゴミッチらしいwwwwwwww
0365名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 19:24:49.50ID:6XIBO12MK
>>355 妖精さんにしろポケモンにしろ、パズルコレクションみたいな
Dr.マリオやヨッシーのクッキーと1つのゲームソフトに
カップリング収録されると、子どもや学校や施設の関係のひとたちと
壱緒に、パズルゲームを、手先や瞬間判断力の技能テストも兼ねて
遊びたい際に、「うぇ!?」っていうような反応して、抵抗感を覚えるひとも
いたりするのよね。

まぁ、それゆえに、公式側も、DS版のほうはキャラクター要素の排除する
路線に至ったとおもうんだけど、パネポンで単品(あるいは分配)の
ソフトだったならば、まだ妖精さんのパネポンも、何とかなったとおもう。
0366名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 19:28:02.68ID:LBbxOqGN0
>>357
だからこれ山上の仕業だし
でもヨッシーなんぞにせずにずっと妖精で押し通すべきだった
0370名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 19:41:06.09ID:blYkdwQI0
ID:6XIBO12MK
なんて読みづらい日本語を書くんだ
0373名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 20:02:19.16ID:MEM6mxYq0
追加されてねえじゃん
あとスイッチの十字ボタンは位置のせいで持ちにくくなる
アナログスティックでやるのはどうかな
0375名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 20:21:40.84ID:Iud9WKj70
DS版にも妖精が出て来るんだなこれが
0377名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 20:29:56.77ID:RHPpEksIa
任天堂はソニーに比べるとフリプに乗り気では
ないのな
0379名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 21:35:05.70ID:YtTQy0+m0
パネポンって対戦するとカウンター合戦で時間かかるよな
0380名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 21:41:28.21ID:KHSc7nTl0
パネポンはまだやった事が無いんだが
このスレ見てると評判はいいみたいだな
来たらやってみるよ
0381名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 22:00:50.27ID:m2hfUegpM
慣れたら十字キーの上押してある程度せり上がらせてから揃えた方が爽快感ある
0382名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 22:40:12.03ID:a7h4Sgow0
パネポンってキャラは仮で入れていたのが正式に採用されたんだよな
ゲームが面白いのになぜ売れないのかの理由がキャラの責任にされて続編はヨッシーになったりポケモンになったりキャラなしになったりと迷走する事になる
0383名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 22:47:46.29ID:BqxirWK40
パネポンは消えてる最中に
操作することで連鎖できるから、
先読みが苦手でも大きな連鎖ができて面白い
0384名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 23:24:33.50ID:ad6Ub8QP0
曲だけ伝説のシルバーサーファーほどじゃないけどrafもなかなかカッコいいな
0385名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 23:36:16.07ID:dPlK8ckK0
パネポンのストーリーモードの魔物戦で主人公以外のキャラで負けるとロストするってのISらしいよな
0387名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/16(土) 23:50:28.29ID:4gc93a5U0
起動したら新しいタイトルが追加されたって言われたからもうきたのかと思ったらFEのクリア直前データだった
0389名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 00:07:35.03ID:4GlaQO+va
ジョイメカの方はまだ海外で出てないのか?
0390名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 00:43:25.79ID:D+Uym97j0
>>377
フリプがゲームの価値を貶める遅効性の毒だと知ってるからな
0391名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 00:56:12.11ID:CGk3WlaJ0
パズルはやらないけど彼女がパネポンやっててBGMがかなり良いなぁと思ってた
0392名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 02:18:07.10ID:btL5EPDaK
任天堂「ミニスーファミ買った奴、今どんな気持ち?ど〜んな気持ちぃ〜www」
0393名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 03:24:31.75ID:JuMu11wYd
>>392
ほとんど出しきってあと目ぼしいのはスパドンくらい?
任天堂ってスーファミ時代はあんま仕事してなかったんだな
0394名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 03:37:36.23ID:Z21YQ/OO0
ミニスーファミどころか3DSのVCで買っちまったよ・・・
しかもプレイ経験がないのに評判いいから買ったけど
3回くらいやった感じだと面白くなくて後悔した
上手くなれば面白くなるかもしれんけど
下手でも面白かったテトリスに比べるとな
0395名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 04:29:53.10ID:dvEbnUwW0
かなり頑張ったんだけど面白くなると言われてるアクティブ連鎖5連鎖が結局出来るようにならなかった
出来る人には分からないんだろうけど
こっちもなんで出来ないのかさっぱり分からん
0396名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 05:05:34.23ID:PuHfcFrOK
>>382 多分、実際は、ぷよぷよのアーケード版などを期に、
対戦パズルゲームが盛んだった時期に、ゲームセンターにアーケード版を出していなかったりで、
認知度とか当時の時代における対戦環境の不備が大きかったり、
肝心の対戦部分ゲームバランスも、上級者になればなるほど
調整不足が眼立つとか、その辺のせいだとおもうんだけど。
0397名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 08:11:56.24ID:poDKLFXu0
パネポンはパズルといえどあんまり頭使わんのだよな
手を動かしてその場その場でつなげていく感じだし
いるのは瞬間的な判断だけでかなりアクション寄り
0398名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 08:12:31.04ID:poDKLFXu0
まあ対戦は一戦が長すぎるよな
0399名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 10:17:59.74ID:PuHfcFrOK
それでも、マジカルドロップよりかは、まだ、パズルゲームしてる。

マジカルドロップなんかは、連鎖が【玉が消えている最中に次の玉を消す】のが
連鎖判定になる条件だから、厳密には、連鎖消しにすらなっていないし、
あそこまでパズルゲームと表記されているだけの
アクションゲームよりかは、まだ、パネポンってパズルゲームな感じはする。
0400名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 10:30:47.50ID:SkQYqLEO0
>>11
earthboundってmother2のことなんだ
earth lightなんていうシミュレーションゲームもあったな
けっこう名作だったような気がする
0401名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 10:36:37.75ID:2rgfW3WvM
パネポンは先の連鎖とか仕込んでると事故が起きるイメージw
0403名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 11:03:10.02ID:+uA1sbzI0
>>399
パネポンも連鎖中に別の所で連鎖すると連鎖が繋がるから一応同じような事できるな
元々は開発中に意図せずに起こっておかしいからバグじゃないかとなったけど面白いから残した仕様らしい
0405名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 11:17:37.71ID:yok6ef3A0
パズルコレクションみたいなのってもう出さないのかな?
0407名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 12:14:37.53ID:xQfD4s2J0
ある程度どう動かすか連鎖組んでから消し始めるでしょ
俺はぷよぷよも連鎖組めない人だから途中からは完全にアドリブだけど
0408名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 12:17:03.13ID:y0uh0jFN0
パネポンはパズルゲーの中では特にゲーム制作陣に人気が高いとは聞いたことがある
0409名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 12:40:16.77ID:UaYpI8c+0
>>392
元々日本版のみとはいえパネルでポン入れてくれたから
ミニスーファミを買ったのだ
その行動が海外にも差し替え無し版配信に繋がっているなら本望よ
0410名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 13:37:57.90ID:aqVQHHsE0
>>392
ミニスーファミも持ってるし3DSのVCも買ったけど全然オッケーよ
プレイ人口増える可能性あるならドーンとこい

>>407
自分は2連鎖分くらい用意したらもうあとはアドリブで始めるなぁ
0411名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 13:53:30.53ID:KxRTLDwk0
>>392
ミニスーファミは高騰して1万円くらいになってるぞ
手放すなら今がチャンス
0412名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 15:01:10.21ID:E+cZokWH0
一家に同じゲームが一本しかあってはいけない教の人は大変だな
0413名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 15:44:13.18ID:PuHfcFrOK
オンライン対戦が少しでも流行りそうな流れがあるなら、
対戦時のゲームバランスの観直しとか、ぷよぷよみたいな
細かなオプション設定の追加とか、やってほしいものだけどな。

GBC版やGBA版やDS版とか出ようと、その辺の問題点が、
なぜか壱向に改善されなかったのが、今までのパネポンですし。
0414名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 15:58:40.03ID:U2v5m1thr
ミニスーパーファミコンの需要は小さい本体。ゲームはおまけ
0415名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/17(日) 20:33:10.15ID:P9zhgjdJ0
ミニスーファミってミニファミコンと違ってプレミアついてないイメージだったのに
最近は付いてきてるのか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況