Comment from a game engine designer, he worked on Frosbite.
youtu.be/9PmjQvowfAI
「おれゲームエンジン作るの大好き frostbiteもやったよ このペンもう1本しかないけど ほら」
「エンジニアとアーティストがセットになってるのはEAでもそうだった 懐かしいわ」
「ダイナミックGIは向上が期待されててまだ達成されてなかった分野だね。映画で出来て
ゲームになかったのはリアルな光のシミュレーションだから重くて、映画はレイトレーシングできてたけど
ゲームはできなかった。」
「今までは事前にシミュレーションするから動的に出来なかった。」
「事前のシミュレーションが要らないから生産効率が上がるって言ってるね」
(zBrushのデータなどをポリ減しないことについて)
「ここがポイントだ。このデモが注目されてるのは見た目の結果が向上するからじゃなくて、ワークフローの革命だからだ。
高クォリティモデルのポリ削減などの単純作業がなくなって直接自動でモデルが読み込まれれば効率がとても向上するし素人が撮影した岩でも読み込める。すごいことだ」
「ソニーと開発したデモならPS5の性能をより引き出す開発をしたかもしれない。PCに適用するには作業が必要かもしれないから一般化していえない」
「emberkデモを思い出させる すごいクォリティだ オフラインレンダーと言われてもみんな信じる」
「うわ、サウンドがすごいね」
(洞窟のディティールとポリ数)「アメージング!」
「ポリを色分けしても色が足りなくなってるのウケる」
「自動でジオメトリを適正量に削減するようなアルゴリズムが(naniteに)あるんだね」
GIの説明のところ
「コマ送りすると光や影のディテールが遅れて発生している。2フレームぐらいかけてライトマップ、オクルージョンマップなどを動的に生成してる」
「オーディオの話はメッチャクチャクールだ。実際、音響を聴いてみれば印象が全然違う。すごく有用なものだ。音響も物理シミュレーションしてると言っている。レンダリングと同じ反射計算の技術を音響に使っているということだ。
新次元のリアリティだ」
EAのトップクリエイター「UE5のデモは100GBオーバー、こんなのはPS5じゃないと無理」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/05/17(日) 20:24:33.30ID:7XNAqsDq0
344名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:16:43.39ID:vrDKgj+zd >>340
くやしいのうwww くやしいのうwww
くやしいのうwww くやしいのうwww
346名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:16:50.09ID:eJFFroVM0348名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:17:05.91ID:ubUxQdZZ0 一度はお目にかかりたりSLC型SSD
349名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:17:42.50ID:KxQDTkf60 PS5で1本大作作ってるうちに、Switchが何本ものタイトルを出して残りの4%の市場も奪われそうだな
350名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:17:52.35ID:k/42IFSm0 ちょっと冷静に考えればわかるけど、毎秒5GBpsで裏読みし続けなさればならないつくりだと1時間で終わる短いゲームプレイでも18テラバイト必要なのね
あり得ないでしょ
あり得ないでしょ
351名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:17:55.00ID:HSbawemK0 >>322
>シネマ級モデルをSSDにインストールするなど
>誰でも思いついたがあえて誰もやらなかった事だ
???
シネマ級データを旧来のSSDに入れたところでボトルネックで活用できないってことだぞ?
PS5の世界最速SSDシステムというものが生まれたから初めて利用可能になったワケ
この程度のことも読み取れないなら小学生以下レベル=痴漢
>シネマ級モデルをSSDにインストールするなど
>誰でも思いついたがあえて誰もやらなかった事だ
???
シネマ級データを旧来のSSDに入れたところでボトルネックで活用できないってことだぞ?
PS5の世界最速SSDシステムというものが生まれたから初めて利用可能になったワケ
この程度のことも読み取れないなら小学生以下レベル=痴漢
352名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:18:42.74ID:OBeRwGGe0 これだけで100GBって、860GBのPS5でどうやって遊ぶんだ?
353名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:19:01.28ID:XVctm/Fa03541BITボーイ
2020/05/17(日) 22:19:22.96ID:VB15yils0 ダウンロード時代は終わりだな
355名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:19:47.29ID:HHyZtn9k0 >>347
そりゃもちろん出るけどこの辺の技術はほぼ使われないんじゃない?
まずもってFortniteのキャラモデルを数億にしてもただ無駄に重いだけだし
この辺アニメやカートゥーンへの適用は難しいと思う
聞いた話だとテッセレーションとの相性も悪いみたいだし
そりゃもちろん出るけどこの辺の技術はほぼ使われないんじゃない?
まずもってFortniteのキャラモデルを数億にしてもただ無駄に重いだけだし
この辺アニメやカートゥーンへの適用は難しいと思う
聞いた話だとテッセレーションとの相性も悪いみたいだし
356名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:20:04.81ID:hs1tQCCe0358名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:21:16.63ID:HWQss29e0359名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:22:05.81ID:hu7OX9Lm0 自分の首絞めながらボトルネック言ってる姿見えてワロタ
360名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:22:19.70ID:ovfdjOobd どんなにゴキブリが喚こうが
中国エピックがPS5に最適化させたデモは
【1440p/30fps(レイトレなし)】
という事実は変わらない
中国エピックがPS5に最適化させたデモは
【1440p/30fps(レイトレなし)】
という事実は変わらない
361びー太 ◆VITALev1GY
2020/05/17(日) 22:22:47.99ID:XUm1fyje0 >>352
10分でクリアできる短いゲームを作るのだろう
10分でクリアできる短いゲームを作るのだろう
362名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:23:38.35ID:HHyZtn9k0 まぁもう一方の流れであるゲームの120fps化なんかは最初から捨ててる
363名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:24:50.07ID:HWQss29e0 因みにこのシステムの最大のボトルネックは
2GB/sと5GB/sの差より正にSSDの容量な
ボトルネックボトルネック言う割に本当のボトルネックは無視
絶対失敗するわこれ
2GB/sと5GB/sの差より正にSSDの容量な
ボトルネックボトルネック言う割に本当のボトルネックは無視
絶対失敗するわこれ
364名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:25:06.53ID:I0T5qlKar PS公式実機プレイ動画出せるんだろうか
実際出るソフトでは膨大なポリゴンとディテールは出せないだろ
テックデモとグラの差があり過ぎて詰むんじゃないか
実際出るソフトでは膨大なポリゴンとディテールは出せないだろ
テックデモとグラの差があり過ぎて詰むんじゃないか
365名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:25:21.39ID:KGpslK7o0366名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:26:00.07ID:dN83LQ6r0 まあ使い分けする事になるだろうな
ディティールを強調したいところはスカルプトデータのままとか
ディティールを強調したいところはスカルプトデータのままとか
367名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:26:09.34ID:gFQkwoUD0 ところで今どきの円盤の容量ってどのくらい?
100GBあるのか?
パッケージは認証用でその後は数百GBのアップデート必須とかそうなるんだろうな。
100GBあるのか?
パッケージは認証用でその後は数百GBのアップデート必須とかそうなるんだろうな。
368名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:26:47.59ID:hu7OX9Lm0 従来型のレイトレのために次世代機が何台も買えるグラボ買った人達がいると思うと、思う存分暴れなさいと優しくしてあげたくなるね
369名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:26:55.30ID:b4FxHoTe0370名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:27:10.13ID:FG/f232Ed ラスアス2も随分劣化したから、PSのスペックは発売されるまで信用出来ない
371名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:27:37.19ID:0ZbnX5UP0 デモはPS5をゴリゴリに使い倒してるからだろうけど
ゲームは箱のインテリジェントデリバリみたいなチャンク分けが常態化しそう
(単純にゲームだけでなく言語パックとかも可能)
実際CoDの容量問題で謝罪したときInfinity Wardは将来的な可能性として挙げてたし
Defining the Next Generation: An Xbox Series X Technology Glossary - Xbox Wire
https://news.xbox.com/en-us/2020/03/16/xbox-series-x-glossary/
ゲームのインストールサイズを削減するための、Microsoftの開発者向けテクノロジー。
Intelligent Deliveryにより、開発者は必要なゲームの一部のみをインストールできる
ため、SSDにインストールまたはダウンロードする必要のあるコンテンツの量を最小限に
抑えることができます。
ゲームは箱のインテリジェントデリバリみたいなチャンク分けが常態化しそう
(単純にゲームだけでなく言語パックとかも可能)
実際CoDの容量問題で謝罪したときInfinity Wardは将来的な可能性として挙げてたし
Defining the Next Generation: An Xbox Series X Technology Glossary - Xbox Wire
https://news.xbox.com/en-us/2020/03/16/xbox-series-x-glossary/
ゲームのインストールサイズを削減するための、Microsoftの開発者向けテクノロジー。
Intelligent Deliveryにより、開発者は必要なゲームの一部のみをインストールできる
ため、SSDにインストールまたはダウンロードする必要のあるコンテンツの量を最小限に
抑えることができます。
372名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:27:39.25ID:ekcxhN+U0 TFのチキンレースしたところで
結局意味ないからな
pcにできないとこ攻めたソニーは有能だわ
結局意味ないからな
pcにできないとこ攻めたソニーは有能だわ
373びー太 ◆VITALev1GY
2020/05/17(日) 22:27:45.96ID:XUm1fyje0374名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:28:02.30ID:+x+EzgQv0 PSも箱もこんなわけわからん誰も望んでない異常な方向にすげえ時間と予算使ってる間に
1Gのマイクラとか6Gのぶつ森に全取りされて終わっていくんだろうなってのは良く分かる
1Gのマイクラとか6Gのぶつ森に全取りされて終わっていくんだろうなってのは良く分かる
375名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:28:21.91ID:3ZuzjCB90 ストリーミング出来るわけでもなくSSDに入れる必要あるし
デモクオリティのフルゲームは有り得なさそうだな
デモクオリティのフルゲームは有り得なさそうだな
376名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:28:24.95ID:HSbawemK0 ま、痴漢が何を言おうがPS5のが成功するし売れる
PS5デモのインパクトも箱SeX発表会の1000倍レベル
そのほとんどが高評価
箱SeX発表会はほとんどが低評価
痴漢がムキになるのもわかるわ
だって箱SeX負けそうだもんな
PS5デモのインパクトも箱SeX発表会の1000倍レベル
そのほとんどが高評価
箱SeX発表会はほとんどが低評価
痴漢がムキになるのもわかるわ
だって箱SeX負けそうだもんな
377名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:29:09.00ID:ekcxhN+U0378名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:29:30.81ID:C54Z2epL0 劣化PCのゴミ箱は悲惨だな
379名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:29:47.98ID:k/42IFSm0380名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:29:56.62ID:iJTfU5pj0 綺麗に越したことはないしロード無いならとても嬉しいけど面白いゲームが作られない土壌なら必要ない
382名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:30:38.52ID:aJoJmCJOM384名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:31:41.71ID:E5JwQfow0 だからこの仕組ってPC基準とかそういうのが無いんだよ
アセットの完全な仮想化って言ってたろ
あれは開発環境に取り込んだところからの話でもある
アセットの完全な仮想化って言ってたろ
あれは開発環境に取り込んだところからの話でもある
386名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:32:30.31ID:KI/OXX40x >>382
スイッチ以外マルチな
スイッチ以外マルチな
387名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:33:16.43ID:8xZZAITvM 2分に100GB
388名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:33:50.96ID:EFxZXDM40 >>351
シネマ級の映像はPS5ならではだけど、それもデモだからであってゲーム全編があのクオリティで作れないのはわかってるよね
短いデモだからできたけどゲームのマップ・キャラ全てあのクオリティで作ったら850GBには全然収まらない(実際のゲームに使える容量はもっと小さいけど)
LoDが無くなれば余計なデータ用意しなくて済むけどテクスチャデータが多すぎ&デカ過ぎる
シネマ級の映像はPS5ならではだけど、それもデモだからであってゲーム全編があのクオリティで作れないのはわかってるよね
短いデモだからできたけどゲームのマップ・キャラ全てあのクオリティで作ったら850GBには全然収まらない(実際のゲームに使える容量はもっと小さいけど)
LoDが無くなれば余計なデータ用意しなくて済むけどテクスチャデータが多すぎ&デカ過ぎる
391名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:35:20.92ID:BnjPdQlw0 もうストリーミングじゃないと無理だろ
392名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:36:18.02ID:q55O4SCwp PS5にビビって糞雑魚チカニシプルップルのガックガクでワロタwwwww
394名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:37:01.91ID:+x+EzgQv0395名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:37:22.48ID:HHyZtn9k0 メモリに展開しないまま出力出来るのよ
分かりやすく言うとFCやSFC並のロードというか
...いやこれだと逆に分からなくなるか
分かりやすく言うとFCやSFC並のロードというか
...いやこれだと逆に分からなくなるか
396名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:37:28.74ID:hu7OX9Lm0 そうだよ、ゲーパスにストリーミング入れたらMSの勝ちだよ
397名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:37:33.27ID:PotXK2EVd ソニーのアンケート程信じられないものはないよねw
アンケだけはいっつもトップじゃん
その割にはまったくソフト売れてねーでやんのww
アンケだけはいっつもトップじゃん
その割にはまったくソフト売れてねーでやんのww
398名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:37:41.10ID:nCpyJDo60 散々言われてるように超高速SSDをグラの向上に使うのは容量の問題で厳しい
オープンワールドみたいなもんに向いてる技術だと割り切った方がいい
オープンワールドみたいなもんに向いてる技術だと割り切った方がいい
400名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:38:14.56ID:IunqAdmva いつも容量なんていくらでも削れると豪語してるよねニシくんは
401名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:39:12.63ID:dN83LQ6r0 予算や容量でおいそれとは使えないだろうけど
技術的には映画のモデルの精細さに追いついたって衝撃的だわ
PS1SS64からリアルタイムCGを見てきたものとしては感慨深い
技術的には映画のモデルの精細さに追いついたって衝撃的だわ
PS1SS64からリアルタイムCGを見てきたものとしては感慨深い
402名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:39:33.05ID:atwTcJpX0403名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:39:33.82ID:b4FxHoTe0 >>390
むしろスキャンで可能な限り全部済ませるためにUE5では映画のアセットを取り込めるようにしてるはず
むしろスキャンで可能な限り全部済ませるためにUE5では映画のアセットを取り込めるようにしてるはず
404名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:39:56.87ID:HHyZtn9k0 開発者が絶賛してるのは最適化一切不要でゲーム作っていいって点
ただ現実には最適化しないと膨大なデータどこに格納するんだって問題が出てきた
ただ現実には最適化しないと膨大なデータどこに格納するんだって問題が出てきた
405名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:40:04.16ID:+y/OiBSr0 >素人が撮影した岩でも読み込める。すごいことだ
またスクエニ社員が岩探しにいくのか
またスクエニ社員が岩探しにいくのか
406名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:40:06.27ID:3rSCoIfWa 容量は8kテクスチャ使ってるから
それはデモ用だからでしょ
それはデモ用だからでしょ
408名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:41:24.83ID:HHyZtn9k0409名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:42:27.78ID:HHyZtn9k0 ある意味ファミコンのパンク切り替え思い出すわ
あれは数に制限あったけど
あれは数に制限あったけど
410名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:42:48.36ID:HHyZtn9k0 ×パンク
○バンク
○バンク
411名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:43:30.00ID:tLtbWmVyd な、やっぱSSDなんかじゃ戦局は変わらんだろ?
当たり前のことなんだよ!
ゴキブリ!これガチで質問するぞ!
逆にMSがPS5のSSD推しの路線だったら
絶対バカにしてただろ?そうだろ?正直に答えよ!!
当たり前のことなんだよ!
ゴキブリ!これガチで質問するぞ!
逆にMSがPS5のSSD推しの路線だったら
絶対バカにしてただろ?そうだろ?正直に答えよ!!
412名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:43:42.98ID:7dat8maE0414名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:44:47.25ID:HHyZtn9k0 言っちゃ悪いけどこれが初のプリミティブシェーダーのデモなんだよ
規格落とされた後に今更こんな凄いことできますじゃ遅すぎる
Epicは2年前にこのデモを用意すべきだった
おそらくAMDが開発してたGPU直結SSDのグラボならこれ出来ただろうから
規格落とされた後に今更こんな凄いことできますじゃ遅すぎる
Epicは2年前にこのデモを用意すべきだった
おそらくAMDが開発してたGPU直結SSDのグラボならこれ出来ただろうから
416名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:44:59.49ID:2NmCML7ca PS5…5.5GB/s
XSX…2.4GB/s
ストリーミング性能の差はオープンワールドのような連続したフィールドで大きな差が出てくる
例えば高速移動で転送が追いつかなくなるとか
PS5では10秒間の移動で55GB転送できるけど
XSXだと10秒間の移動で24GBの転送となると
時間経過と共に同じ16GBメモリでは描画できる範囲や品質に差がでてくる
転送速度が速いとメモリ上のバッファが最小限で済むため描画に大きなメモリが割り当てられる
必要なデータを必要な時に読めるのが強み
転送速度が遅いと数秒先までメモリにバッファを持たなければならないのでメモリ制約がでる
XSX…2.4GB/s
ストリーミング性能の差はオープンワールドのような連続したフィールドで大きな差が出てくる
例えば高速移動で転送が追いつかなくなるとか
PS5では10秒間の移動で55GB転送できるけど
XSXだと10秒間の移動で24GBの転送となると
時間経過と共に同じ16GBメモリでは描画できる範囲や品質に差がでてくる
転送速度が速いとメモリ上のバッファが最小限で済むため描画に大きなメモリが割り当てられる
必要なデータを必要な時に読めるのが強み
転送速度が遅いと数秒先までメモリにバッファを持たなければならないのでメモリ制約がでる
418名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:45:46.48ID:HHyZtn9k0419名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:45:51.50ID:HSbawemK0 >>390
PS5の世界最速SSDシステムがただシネマ級アセット使えるってだけじゃないんだぞ
レベルデザインとかいう開発者が一番苦痛に感じる作業をしなくて済むようになる
つまり開発者の労力改善と開発費削減も同時に達成できる天才の発想
マジで次世代ゲーム開発の標準狙ったのがPS5ってワケ
箱SeXの開発はチマチマ旧来のやり方でレベルデザイン、大変だろうなぁ
PS5の世界最速SSDシステムがただシネマ級アセット使えるってだけじゃないんだぞ
レベルデザインとかいう開発者が一番苦痛に感じる作業をしなくて済むようになる
つまり開発者の労力改善と開発費削減も同時に達成できる天才の発想
マジで次世代ゲーム開発の標準狙ったのがPS5ってワケ
箱SeXの開発はチマチマ旧来のやり方でレベルデザイン、大変だろうなぁ
420名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:46:49.97ID:duSA9H+ca >PS5は大量のデータを超高速でストリーミングできるので、ロード画面やそれを隠すためのカットシーンが不要になる。
>つまりプレイヤーはより滑らかに、かつシームレスにゲームを遊ぶことができるようになるのだ。
>それは他のハードで開発する上で大変な障害となっている部分であり、あたかも石器時代にカラクリを編み出す様な困難な作業だった。
>ステージに境界を設け、メモリ量の限界を理解し、描画距離を制限するという一連の作法は、私がこの業界で長年働く上で身につけた習慣だ。
>しかし今後PS5に関わる若い開発者は、そういった面倒な仕事を知る必要がなくなるだろう。
>つまりプレイヤーはより滑らかに、かつシームレスにゲームを遊ぶことができるようになるのだ。
>それは他のハードで開発する上で大変な障害となっている部分であり、あたかも石器時代にカラクリを編み出す様な困難な作業だった。
>ステージに境界を設け、メモリ量の限界を理解し、描画距離を制限するという一連の作法は、私がこの業界で長年働く上で身につけた習慣だ。
>しかし今後PS5に関わる若い開発者は、そういった面倒な仕事を知る必要がなくなるだろう。
421名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:47:02.24ID:HHyZtn9k0422名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:47:05.17ID:EFxZXDM40 >>390
あのクオリティで仮にスクエニがFF作ったら余裕で10年超えるなw
ゲームの容量が50〜100GBなら結局は絵的にそこまで大幅な変化は付けられないんだよね
わかりやすい変化を容量変えずにやるにはレイトレくらいしか今のとこ手がない
あのクオリティで仮にスクエニがFF作ったら余裕で10年超えるなw
ゲームの容量が50〜100GBなら結局は絵的にそこまで大幅な変化は付けられないんだよね
わかりやすい変化を容量変えずにやるにはレイトレくらいしか今のとこ手がない
423名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:47:11.78ID:dN83LQ6r0424名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:48:00.28ID:ysC55Mxj0 容量の話も聞きたいよな
だれか英語で質問してくれー
だれか英語で質問してくれー
425名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:48:25.03ID:0j+zntHn0 あんなデモで100GBも使ってるんじゃ実際のゲームじゃ使い物にならないよな
426名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:49:13.61ID:AY+b7sLfp427名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:49:59.11ID:HWQss29e0 >>416
フォールアウトやスカイリム、ジャストコーズHDDだったけど
普通にシームレスだよ
SSDで5Gだと間に合う!!2Gだと間に合わない!!
それ、わざわざ微妙なその間に収める
ピンポイント狙わないと無理じゃね
フォールアウトやスカイリム、ジャストコーズHDDだったけど
普通にシームレスだよ
SSDで5Gだと間に合う!!2Gだと間に合わない!!
それ、わざわざ微妙なその間に収める
ピンポイント狙わないと無理じゃね
428名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:50:09.27ID:RivpCXwx0 ただのPS5専用エンジンじゃん
429名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:50:11.28ID:vFDFh2hvd まあ完全にPS5の高速SSDは、アンチャーテッドのようなガチガチの一本道向け特化だろうね
アンチャ4なんかそうだけど、壮観な景色のシーン前なんかは扉を時間かけて開けるみたいなロード演出入るから
その演出を挟まなくてよくなる、くらいじゃないかなメリットは
それ以外のシーンではXBOXに比べて軒並みPS5の劣化祭りだと思う
アンチャ4なんかそうだけど、壮観な景色のシーン前なんかは扉を時間かけて開けるみたいなロード演出入るから
その演出を挟まなくてよくなる、くらいじゃないかなメリットは
それ以外のシーンではXBOXに比べて軒並みPS5の劣化祭りだと思う
430名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:50:15.63ID:HHyZtn9k0 多分だけどGPUの性能のせいで1440pまでになってるけど
解像度をフルHDに落としても30fpsのままだよこの作りだと
解像度をフルHDに落としても30fpsのままだよこの作りだと
431名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:50:23.66ID:iyiWPyv90432名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:50:23.67ID:/as28DW40 PCと箱版出す必要がなくなるみたいな褒め方だけど
PS5にしか出さなくて良い状態にならない限り
特になにも変わらんのでは
PS5にしか出さなくて良い状態にならない限り
特になにも変わらんのでは
433名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:50:54.79ID:duSA9H+ca ストリーミングが速いとメモリ量の制約が大幅になくなる
常にメモリを最大限使える
常にメモリを最大限使える
434名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:50:58.46ID:t1IxfXSc0 本当に絵に描いた餅じゃねえか
PS7まで待ってるわ
PS7まで待ってるわ
436名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:51:52.37ID:RhhiUlJz0 ポンコツ5のポンコツ5によるPR動画
他の追随を許さないのは当たり前
箱は鼻ほじです
他の追随を許さないのは当たり前
箱は鼻ほじです
437名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:52:39.86ID:lXIWmcAm0 最先端の技術を見せているのに
誰一人あの女について語らないのが凄い
技術の使い途はもっと考えて欲しいぜ
石ころを細かく描いても誰も喜ばんぞ
誰一人あの女について語らないのが凄い
技術の使い途はもっと考えて欲しいぜ
石ころを細かく描いても誰も喜ばんぞ
438名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:52:53.86ID:U+MWj21m0 デモのためのデモかよ
439名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:53:11.96ID:ysC55Mxj0 6月4日に見れるであろうタイトル紹介で
あのレベルに近いクオリティで容量的な問題があるのかどうかハッキリするだろうな
あのレベルに近いクオリティで容量的な問題があるのかどうかハッキリするだろうな
440名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:53:19.69ID:sGPugxMf0 メインメモリーの使い方も変わる。大きなデータを一度に高速なメモリーに読んでから作業するのではなく、メモリーの上に必要なものを逐次読む、という使い方ができる。
PS5のメモリーは16GBで、PS4世代の倍でしかないが、これでも十分に快適になる、と開発チームは判断しているようだ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1241858.html
PS5のメモリーは16GBで、PS4世代の倍でしかないが、これでも十分に快適になる、と開発チームは判断しているようだ。
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1241858.html
441名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:53:48.86ID:Z4tAOR8W0 そんな容量食うなら最後の飛行シーンはゲーム内でも動画で流す方がいいな
どうせあのシーンはプレイアブルじゃないんだし結果は変わらん
どうせあのシーンはプレイアブルじゃないんだし結果は変わらん
442名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:53:59.78ID:GcyrTLxjM >>425
デモの意味わかってなさそう
デモの意味わかってなさそう
443名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:54:43.51ID:HHyZtn9k0 >>426
数十億頂点と8kテクスチャをまともにGPUに展開したら
16GBのVRAMなんてすぐオーバーする
処理後の映像しかVRAMにはのせてないからおそらくSSDを直接GPUが見てる
…なるほどAMDはこれがやりたくてSSD直結GPUを作ったんだな
数十億頂点と8kテクスチャをまともにGPUに展開したら
16GBのVRAMなんてすぐオーバーする
処理後の映像しかVRAMにはのせてないからおそらくSSDを直接GPUが見てる
…なるほどAMDはこれがやりたくてSSD直結GPUを作ったんだな
444名無しさん必死だな
2020/05/17(日) 22:56:46.39ID:6oOHZU13M 最終的に本体はおいくら万円でどんなソフトが出るのって話になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】東京・立川市の小学校教室に男2人が侵入・窓ガラス割る すでに確保 児童にケガなし、教員4人ケガ ★2 [おっさん友の会★]
- 【スクープ】広瀬アリスと元KAT-TUN赤西仁が交際!GW中、しゃぶしゃぶ店で堂々デート、連日のお泊まり 左手薬指にお揃いの指輪も [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★25 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【野球】巨人・オコエ瑠偉選手と増田大輝選手をオンラインカジノで賭博の疑いで書類送検 警視庁 ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「文春砲」続報で「ベッキー」「センテンススプリング」がXトレンド入り [ネギうどん★]
- なぜ?大阪で中国からの移住者が急増中! 中国に比べ日本は安い?生活に余裕?中国からの逃げ出し「潤」とは? [ぐれ★]
- 【速報】小学校に男2人が侵入 教員4人が怪我 [817260143]
- 【悲報】例のネトウヨ中卒生活保護暇アノンの言動、あまりにもこの世の地獄過ぎる [517791167]
- 【朗報】花澤香菜・早見沙織「鬼滅の刃のコスプレしたよー(パシャ)」 [839150984]
- 日本政府、頭髪1本1本に固定資産税課税へ 「頭皮に固定されている以上課税は避けられない」 [175344491]
- 【悲報】嫌儲、キモいノリが蔓延る [998357762]
- ▶白上フブキすこすこスレ