X



【謎】コーエー「売上額は日本7割海外3割ですが、本数ベースだと逆転します。」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:46:03.00ID:LhgKmhhD0
日本でボッタクリとか許してはならない

本来の日本なら打ち壊しみたいに民が企業を壊して反撃したのにな
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:47:16.38ID:n0kPNHDX0
どこもコエテクと同じではないだろうけど本数だけ見て日本市場を軽視するのはよくないな
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:47:29.69ID:2nYhNzSap
アトラスが日本以外重視してない理由がわかるわ
だって海外じゃペルソナ5が10ドルで日本は1万円だもんな
海外じゃ利益でてないだろ
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:48:28.26ID:J0FMCcji0
任天堂以外の和ゲーメーカー、ショボくてキモいのしか作れないからな
海外だと安売りしなきゃ勝負できない
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:48:58.25ID:3tN74wS50
...........................売上高...................販売本数.........1本あたり売上
国内.......268億55百万円........297万本...............9042円
北米..........40億99百万円........341万本...............1202円
欧州..........19億20百万円........215万本..................893円
アジア......97億71百万円........203万本...............4813円


うーんこれは
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:49:19.40ID:OfppWk6Jp
カプコンとかカイガイカイガイ言ってるが売上本数でしか数字出してないな
金額だと日本比率半分くらいありそう
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:49:27.04ID:sa7mXZ21d
海外はゲームに100ドルなんて払わない体質だからな
10ドルが基本だからな
下手すりゃApexみたいな無料ゲーにすら圧され始めているし
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:49:40.51ID:VIWhE/Jpd
まず定価が違うよな
比較的高いソフトは海外6000円日本9000円
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:50:22.51ID:IaAZeAbcp
>>36
欧米で投げ売りしすぎだろコーエー
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:52:04.63ID:1L9HQS5Wp
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:52:11.61ID:k5yI6ysZ0
無料配布はゲームの価値下げるとか
セールはゲームの価値下げるとか
反対する人いるけど下げたら買う側はハッピーなのに
肉屋を支持する豚みたいな
何で何だろうね
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:52:31.93ID:sa7mXZ21d
>>41
というか定価は5000円6000円だけどそれでは買わないセール乞食が海外ゲーマーのほとんどだから
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:52:42.28ID:/YCAG/xSp
投げ売りで伸ばした数字なんて意味ないことが証明されたな
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:53:36.10ID:rBK2xA72d
相変わらず反日を隠そうともしないなこの会社
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:53:58.76ID:FX/AA2oO0
これからはゲハも金額ベースで考えないとな
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:53:59.51ID:no4Zhw6Ip
デフレ大国なのにゲームはインフレ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:54:02.75ID:V/QS2Jae0
世界での本数や台数は任天堂より景気いいです
ただし利益は任天堂より景気悪いです

誰とは言わんけど、こんな会社もあるそうだよ
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:55:53.00ID:SCjUK0Yn0
ゲーム機より高いスマホが毎年売れて
みんなが遊ぶのはソシャゲになったのは必然やね
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:55:53.27ID:iZMXuf8K0
欧米で投げ売りって言う前にぼったくられてるの怒れよ
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:56:38.38ID:vQs60+HP0
>>44
開発に1000人5年間でゲーム作って
10円で売ろうぜ
会社潰れて二度とゲームできなくなるけど
みんな大喜びだろ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:25.41ID:FEEv3G/fM
まあ海外に展開してるところは多かれ少なかれ同じ傾向だろうさ
定価も安いしセール分の補填や返品もある
日本市場はメーカー目線だと超優良
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:57:53.35ID:o4WhRovbp
スクエニしね
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:58:16.19ID:bEuzekkEd
Steamでもバグ塗れの詐欺ゲー会社のイメージが付いてる
もうepicに逃げるしかないね
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:58:26.45ID:jNTO6Pw/p
洋ゲー大手が赤字な理由だな
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:58:55.45ID:SCjUK0Yn0
鉄拳原田「ガラパゴス島国の市場なんてゴミ」

利益率を見てないクソゴミ人間はどっちかしら
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:59:20.23ID:zlVPmZ1O0
この辺にPS4の闇があるんだな
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 13:59:23.82ID:JI9K3e7NM
コエテクにはISの手足となってFEを作り続けてもらうから問題ないだろう
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:47.97ID:lKM9mdwUM
国内で売れる基盤があるのは強いよね
国内軽視してる奴らにはわからないかも知れんが
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:54.83ID:6pNidSLP0
Switchは海外だとソフトの価格が据置の価格帯だから
携帯機でもソフト出してた時代より売上上がるんだよな
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:55.03ID:mWyhBPus0
日本にプライスプロテクションないからどれだけゴミクソでも小売に押し付けしまえば勝ちだもんね
日本でもプライスプロテクションあったらスクエニは即死している
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:00:58.32ID:iYiOygCna
日本みたいに出荷さえすればメーカーは儲かると勘違いして痛い目みたんだな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:01:06.32ID:FEEv3G/fM
>>64
今の鉄拳くらい国内で廃れてればそれが正しい反応だろうさ
売りたくても売れないんだから
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:01:43.13ID:SCjUK0Yn0
>>65
モンハンワールドの海外版が国内で定価より安く売られてて
1000万本突破だもん
すごいでしょ?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:03:04.94ID:Ulb90FYbp
日本軽視やめろ和サード
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:03:40.51ID:PYSqM2Kn0
PSWではよくあること
セールやフリプでばら撒いて〇〇〇〇万本達成!とか
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:04:02.15ID:2a+jNOsk0
>>76
あつ森の海外版がアマゾンで売られてたが、
やはりというか日本の定価より高かったw
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:04:47.13ID:SCjUK0Yn0
>>72
一方SONYは主要先進国以外にも販路を増やして1億台突破!
SONYは神ってる
アイゴー!サランヘヨ!ソニー
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:04:47.40ID:no4Zhw6Ip
>>76
PC版はグラボバンドルとセールでバラマキしまくって売上数増やしました
だしな
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:08:02.00ID:rQxoeGyKM
>>76
ファーストのホライゾンやスパイダーマンが予約から20ドルで投げ売り・即無料するのはわかる
サードのMHWも何故発売前から投げ売りしてたか謎すぎる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:08:14.60ID:3YQ6JEiu0
ジャップは舐められてるっってことだ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:08:39.85ID:fRfA2mmC0
前年比で本数が倍増してるのに売上高は減ってる欧州から闇を感じる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:08:52.60ID:IwH7s2AAa
国内でしっかり足元固めてる所は強いね
コロナみたいな騒動がいつ起こるかも分からんし
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:09:02.72ID:34MF9toP0
あつ森はDL含めると国内だけで800万本以上
これだけ売れると海外にこだわる必要もなくなる
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:09:22.18ID:LhgKmhhD0
日本でボッタクリとか許してはならない!

本来の日本なら打ち壊しみたいに民が企業を壊して反撃したのにな
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:09:29.00ID:oIRJBS92M
海外販売を伸ばしても利益が出にくいと
和サードは国内回帰がトレンドになるのかねえ
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:10:24.14ID:qSZp5ObAp
FF7とか赤字だろうな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:11:17.70ID:Re/MDn990
コエテクは欧米の流通網が無く他社に委託せざるを得ないからだろ
アジア圏の利益への貢献度は本数以上
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:11:23.63ID:oIRJBS92M
返品された分は販売本数にマイナスしてると思うけど
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:11:24.30ID:QRf9vdcR0
そら海外だと日本の1/4以下ぐらいで売ってるからね
日本で100万売れても海外だと400万売らないと逆転しない
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:11:52.98ID:+Pl6HMfz0
結局日本人相手にぼらなきゃ儲からないのよね
そりゃ和ゲーメーカーはいくら叩かれてもおま値を止めないわけだわ
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:13:08.39ID:JI9K3e7NM
>>89
ゲームメーカーに死ねと言いたいんだな?
消費者にできるのはその商品が値段相応か判断するだけよ
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:13:29.82ID:gpNW7zLQ0
>>79
逆輸入盤が国内版より安いのはたまにあるんだが
MHWみたいに輸入元より安いのは意味が分からない
輸送代どこ行ったんだよ
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:13:43.89ID:0IbXIEty0
>>1
そりゃ海外じゃこの辺全部PSNowの月500円で全部配布してるし

Dead or Alive 5 Last Round
Nascar Heat 3
Nights of Azure
Nights of Azure 2: Bride of the New Moon
Romance of the Three Kingdoms 13
Toukiden 2
Toukiden Kiwami
Warriors All-Stars
Nioh

日本のPS Nowにはないけど
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:14:02.44ID:vQs60+HP0
日本の定価を海外並に安くするか
海外での販売をやめるかの二択で言ったら
海外での販売をやめるような会社だって話だろ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:14:51.61ID:G89vAWp7d
世界で売れてるから!
と1000円でゲーム楽しんでる海外の人達を応援しながら
9000円でゲーム買わされて支えてるゴキちゃんを思うと目から涙が…
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:15:15.80ID:JI9K3e7NM
>>104
任天堂は国内外であまり価格差ないからそんなに違わないんじゃないか? 特に日本はカタログチケットが凄いお得だし
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:15:18.48ID:O0T1gLxfa
>>1
海外でもあまり値引きしないで売れるのが常態化してる任天堂が強いってことだよなこれ
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:15:30.36ID:fC5NJ5b4M
>>36
>>105
これか
Nowまで含めてるのかな
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:16:41.28ID:BCdx8N1a0
>>1
海外はSteamのセールで頻繁に安売りしてるからだろ
なお日本はおま国で関係ない模様
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:16:50.69ID:FEEv3G/fM
>>96
本数が出荷DLベースで出されてるからそのままだよ
返品分は翌年の決算で金額ベースだけ記載
まあスクエニとかはそれで推測できるけどカプンコあたりは決算資料を眺めても明確な項目がないからさっぱりだ
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:17:43.44ID:SCjUK0Yn0
>>105
これでダウンロードされたら1本カウントされるんだからな
フリプもあるし本数だけは増やせるわw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:18:34.18ID:JI9K3e7NM
>>114
値引きしないと売れないようなクソゲーが問題だと思うんだが ちゃんと定価で売れるなら相応の利益は出るさ
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:19:31.82ID:3tN74wS50
海外メーカーも信じられないようなセールしてるし
海外市場全体の傾向としてコンテンツの低額化が起きてるんだろう
GTA5もタダで配る前は最安2ドルだっけ
そら1億本売れるよな2ドルて
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:21:12.33ID:/FlVDnzZ0
任天堂以外で日本版と海外版が同値の和メーカーいるのか?
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:22:16.43ID:sa7mXZ21d
日本におけるスマホゲームの買い切りは売れず基本無料しかダウンロードされないという価格破壊が起きているが
海外ではそれがPCゲームで起きているんでしょ
低価格のセールしか売れない市場
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:22:19.56ID:BJJD2aAq0
日本では売れない洋ゲーも1000円にすりゃみんなハッピー
ローカライズ費用はソニーが払え
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:23:04.28ID:qi4AP9Ska
定価は60ドル程度が上限、セール時は10ドルや20ドルって値段も当たり前ってのが海外市場だからなあ…
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:23:57.11ID:r0+Pkybr0
海外で売れるより日本で売れる方が全然儲かるってことか
世界で何百万本売れたとかなってもメーカーが贅沢になってる感じがしないもんなあ
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:24:15.81ID:qSZp5ObA0
PC市場は特に投げ売りして本数稼ぐ実態がこういうところでも垣間見えるな
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:25:14.56ID:sa7mXZ21d
DMMやdlsiteのエロゲと似ているかもな
3000円までが売れ筋で7000円オーバーするようなフルプラエロゲは全く売れない
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:25:15.25ID:S1XtX3Lxa
>>1
やっぱり、海外って儲からないんじゃんw
しかも、ローカライズコストが追加で発生する訳だろ?

営業利益への貢献率だと、日本8割:海外2割くらいになってそうだww

何だかんだ言って、日本市場をがっちり押さえてる任天堂は強いってなるな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:25:50.32ID:L022LcIa0
>>36
いくら海外で販売しようとも日本人にそっぽ向かれたら駄目なやつやんけ
これ他の海外販売本数自慢してるメーカーも同じようなもんなんかね?
0129名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:25:57.10ID:+Pl6HMfz0
>>119
一時期そうしてた、くらいのメーカーは結構あるよ
お前ら大好きなモンハンワールドもそうだし
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/23(土) 14:27:30.11ID:dREvntxR0
国ごとに価格が違うのはまぁ当たり前だけどな、投げ売りとか以前に定価が違うし
ローカライズするコストを別にしても流通も販売も違う、コーエーに限らずPC系だとセールも多いし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況