X



【クソゲー】ポケモン剣盾の買取価格がたったの2,100円wwwwwwwwwwwwwwwwww

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 10:12:05.72ID:sLu7kE8t0
剣盾 2,100円
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5153014




ちな他のゲーム

botw 4,600円
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5151401

スプラ2 4,000円
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5151302

マリカ8DX 4,300円
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5153101

スマブラSP 5,000円
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5151609

あつ森 4,600円
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5150138

シコブレ2 4,500円
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5151406

風花雪月 4,100円
https://buy.geo-online.co.jp/search_item/detail/5152843
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:12:12.40ID:8QfKszmB0
>>76,79
ダイマックスレイドイベントが定期的に開催されたり継続して遊んでもらう前提だろ
任豚いわく育成難易度も下がったから対戦やらないっていう選択肢はないし

結局これらの継続して遊んでもらう仕込みがずっこけて今の結果なんだよ
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:12:36.94ID:DLzhbk4SM
プレデター終わってるな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:12:53.49ID:4QsA1XNRp
>>97
ポケモン買ったやつは今頃あつ森してるんだよ
時間は有限だから両方やるという訳にはいかないの
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:13:01.77ID:8QfKszmB0
>>94
ゼルダはオンライン対戦とかないからね
ポケモンは今でも更新されてる
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:13:57.67ID:qKNSO5ava
ダイマックスとかいうクソ仕様を企画段階で止められなった結果だろ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:14:10.65ID:8QfKszmB0
>>101
ポケモンはプレイ継続してほしくて必死にイベント開催してんのに全部あつ森に潰されて草ぁ!
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:14:54.72ID:POmhvctY0
名作だからってずーっと同じソフトを遊び続けるわけじゃないと思うんですけど(名推理)
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:15:18.37ID:z5R4iJJwa
>>78
すげぇーww
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:15:23.34ID:Tk6tLvY8p
>>100
対戦ゲームとRPGを単純比較するなよ
RPGはクリアしたらひとまずは終わり
対戦ゲームには終わりがない
ポケモンよりスプラスマブラの方がプレイ時間長いって人がSwitchユーザーのほとんどだろう
>>106
それで任天堂が何か不利益を被るんか?
ユーザーが何遊ぼうが勝手だろ
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:15:27.75ID:aBrROC4Gr
というかよく調べたらピカブイより買い取り価格低くて草
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:15:52.03ID:8QfKszmB0
>>107
ニシくんがポケモンはずっと遊べるって言ってた
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:16:15.23ID:8QfKszmB0
>>109
ポケモンはイベント開催してるのにそれが無駄になって不利益だろ
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:16:54.70ID:okrN6D/RM
NGID:8QfKszmB0
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:17:40.68ID:POmhvctY0
>>111
それ個人でしょ
まさか全員が全員同じ意見だと思ってる?
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:17:50.98ID:bv/Fv0Iza
>>103
他のゲームと平行してランクマ潜り続ける時間は取れんわw
DS3DSはポケモン以外に大してやるゲームが無かったけど今はそうじゃないからなぁ…
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:19:20.44ID:Tk6tLvY8p
>>112
ユーザーがイベントに参加しようがしなかろうが任天堂にお金が入ってくることはないから利益には関係なくね?
DLC爆死したらそら不利益だろうけど爆死したソースでもあるの?
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:20:25.10ID:gzzaTiwI0
あ、発売から20日で300時間やったのに半年経ってマイ人晒したら500時間超えてなくてサボりまくってやってないのがバレたけんのすけ先輩じゃんオッスオッス
リベロって知ってる?
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:21:42.45ID:8QfKszmB0
>>115
ポケモンがその程度ってこった
だから価格も下がってんだわ
すべて解決したね
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:22:40.59ID:pjY0X+LO0
ちなみにFF7Rが3800円で他の任天堂ソフトと肩並べれるのになんで貼らないの?
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:24:11.22ID:6bFwBSDp0
>>119
発売日的にFF7Rを並べるならあつ森の買取価格とだな
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:24:51.79ID:uEUyN9P1H
買取価格が低い=クソゲーになるの?
ならあつ森は最高傑作ってこと?
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:25:13.81ID:Tk6tLvY8p
FF7RはRPGやしな
対戦要素なしRPGのゼルダと比較するのが妥当やろ
発売日からの経過日数も売上もゼルダのが多いからゼルダ不利だけど
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:26:05.78ID:6i7/+gli0
冒険したいのに足止めの量がFF並みだしな
求めてるのと違うから売るって人は多いと思う
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:27:15.40ID:gzzaTiwI0
というかけんのすけは毎作500時間以上もやらずにサボっていきり散らしてたのマイニンでバレたやん
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:29:40.55ID:gzzaTiwI0
それにポケモンに限らず100時間以上すらほとんど無くてやり込まないのバレたやん
やはり口だけのゴミなんだな
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:32:57.23ID:AVj+i3WTa
引きこもり無職なので金もないから親に出してもらい、ゲームを中古で購入
電源だけつけてプレイ時間稼ぎ
そんな方法で稼いだプレイ時間でイキり、「俺よりやってないやつは発言権ない」と宣う
マジモンのガ○ジw
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:33:24.59ID:Lzm/X+Rv0
>>126
まあ自分に不都合が見つかると仕事があるからとか寝るとか言って逃げるから非常にわかりやすい
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:39:00.20ID:cdq/Lg8E0
【悲報】けんのすけくん中古の需要と供給について何も分かっていない
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:44:10.32ID:5pQkHqc9a
「元値に対しての買取額が低い=糞ゲー」なら9,000円近くするくせに買取2,500円のバイオRE3とかクソオブクソじゃん?
ポケモンってバイオより元値が2000円も安いんだぜ?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:46:54.67ID:uEUyN9P1H
ケンノスケまた負けてとんずらこいたか
あつ森クソゲーと喚いてたのに買取価格でポケモンがクソゲーならあつ森は最高傑作になってしまうもんな
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:49:52.17ID:7Z31XdiFM
買い取り価格で評価が分かるな
0137名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:51:13.58ID:iZLqcqHbF
ポケホームはポケgo産低レベル進化ポケでガラル伝説釣れる神ツール
ちまちまgtsに放り込むだけで1box分貯まったわ
0138名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:51:51.57ID:cdq/Lg8E0
こどおじけんのすけくんは構ってくれているお兄さん達に感謝すべきだな😡😡
0139名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 11:54:28.46ID:z76Y/p9S0
    /)  /)
  /  ⌒  ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ●_ ●  | < まーた剣盾コンプか
 (〇 〜  〇 |  \_________
 /       |
 |     |_/
0140名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:02:39.87ID:F+mbiYB+p
まーたケンノスケ発狂してんのか
ハロワに行かんでいいのか?
0141名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:03:49.75ID:MlokCrue0
浅い一般人はスタッフロール見たらそれで終わりだと思ってそれ以上やら無いからな〜
チャンピオンになるだけなら対して時間食わないし・・・
売られるも仕方ない。
でも、クソゲーではないな。
0142名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:07:54.18ID:5xLPCxSX0
>>132
どっちもクソゲーってなシンプルなお話だよ

君が俺よりあいつのほうが馬鹿だから問題ない!!
と叫んでも世間は
君とあいつも二人とも馬鹿
ってな評価しかしないんだ
0144名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:13:27.36ID:q3VYdv0+0
FF7R 3,800円(元値9,878円)
DQ11S 5,000円(元値8,778円)

FF7さん…w
0145名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:20:21.68ID:bv/Fv0Iza
半年経過して買取価格が元値の35%ってわりと絶妙な数字だな
0146名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:23:47.36ID:XUGs8lOJ0
他の任天堂ソフトがこれなら本当に言い訳ができんな
少なくともユーザー層はクソゲーだと思ってるのは間違いない
客観的な立場から見て
0147名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:24:50.01ID:vz7+hoUmr
DLC控えてて解禁されたら上がるのにまた自滅する気かよ
ほんとゴキちゃんは自分等でバルサン炊くの好きだな
0148名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:28:29.53ID:kRtE88fPd
ケンノスケもうさすがに飽きてきたな
ご飯食べに行ったのかw
0149名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:30:00.53
ゴキブリブチギレてて草
0151名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:32:02.88ID:YoiktU1ba
図鑑マギアナもらって燃え尽きて剣盾とピカチュウ売りにいったら買取り安すぎて売るのやめたわ
USUMが各2000円で買い取ってもらえたのに同額ってw
大人しくDLCも買うわ
0152名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:32:57.28ID:21ZR+Miza
>>1で挙げられたやつ見てみると神ゲーばっかだな
やっぱ高値を維持するのはそれなりの理由があるんだろうな
0154名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:34:01.11ID:g8lGb6Aua
ゴリランダーがカエルってマジ?
ニンドリ100冊は?
0156名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:37:14.37ID:+MLOkRFd0
中古が値下がりしないことで有名だったポケモンなのにどうした
ポケGOの方が面白いから本編滅んだか
0157名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:38:05.56ID:bv/Fv0Iza
値下がりはXYがボロボロだった記憶があるが
買取どころか売値が
0160名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:45:36.94ID:CEPK/nc40
言い返せんからPSソフト叩こうぜ!
0161名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:46:04.09ID:iNfrg+K4d
>>156
え?
ポケモンってむっちゃ値崩れすごいだろ
0162名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:46:33.76ID:CBoHSunL0
対戦興味ない人がほとんどだからな
0163名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:48:01.26ID:Yjz0vR9vd
>>21
きちがいに触ってると移るぞ

さくっとNGしとけ
0164名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:49:43.71ID:+MLOkRFd0
>>161
過去作の伝説とか連れてくる需要で3DS時代でもGBAのソフトが4000円してたけど俺の記憶違い?
0165名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:51:50.63ID:lG8vGkMCd
>>164
マイチェンとか世代最後のやつは高値維持なことが多い
世代最初のやつは値崩れ早い
0166名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:52:13.21ID:bv/Fv0Iza
>>164
それは完全に記憶違いだろ
GBAソフトは定価の時点で5000円切ってるんだぞ…
0167名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:55:51.27ID:BF8xuExVM
最近のポケモンは1年で1980円とかになるからな
XYしかりサンムーンしかり
0168名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 12:58:20.84ID:d9qEhaaL0
基本底が浅いからしょうがないと思うがな
ただ正直森もゲフリと同じ手の抜き方覚えた売り方してるから値段下がるんじゃないかと思ってるが
今のところはまだ下がってないな
攻略本も全く見つからん
0169名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:07:43.06ID:bv/Fv0Iza
ポケモンの値崩れ早いのは
・元々RPGで大多数は対戦環境に移行しない
・続編ペースが早くて環境がすぐに移る(MH無印→G級に近い構図)

この辺が原因であってあつ森も同じように下がる!はちょっと無理がある
0170名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:15:19.83ID:oeMLaLEOd
シコブレ2がスプラやマリカより高い時点で何の参考にもなってなくてワロタ
0171名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:15:21.54ID:y7EnI1SF0
面白くないし値崩れして当然でしょ
0172名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:31:26.88ID:PF6UFxDf0
剣盾の中古価格3100円て下がりすぎてて驚いた
>>1他の買取価格にすら負けてんじゃねえか
0173名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:36:28.75ID:zyHsEiIO0
ポケモンは派手に値崩れはしないけど割と価格落ちるイメージ
ただDLC出るって割には下がりすぎな気はする
0174名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:36:52.97ID:RkVNrpXG0
剣盾と同時期に発売されたPSのソフトって定価1万円のサクラ大戦とデスストだっけ
検索したらそれぞれ買取価格1500円と1300円なんだけど
0175名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:43:33.06ID:XwZkLUkM0
やるゲーム少ないから需要集中するため買取り価格は長期間安定するのに2100円まで落ちるのはマリラビと同じくらいには早い
0176名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 13:53:20.95ID:HSjzQQaIa
>>174
で?
ポケモンがどんどんね下がってるのは変わらないけど
0177名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 14:09:01.95ID:pvZ+8Ggj0
広島では2500円くらいで売られてて
買取は1900円とか
0178名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 14:12:13.48ID:QJWp8uE00
>>173
二本立てだから必要なポケモン片方に移したらもう片方は売っちゃうからでは。
沢山売れたら二本買いの人も当然比例して増える訳でその分買い取られたソフト本数も増えるさね。
0179名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 14:45:37.32ID:X8si60bz0
本体破壊されるキラーソフトだし
0180名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 14:52:59.03ID:UQwm/J3Ep
もう据え置き用買うのやめた派

毎月3,000円だけ課金してポケGOやってる
こっちのがよっぽど経済的な気がする
0181名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 14:56:22.97ID:trkmAZI30
経済気にするなら無課金でやれよ
0182名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 15:01:54.17ID:j3G94Xls0
ポケモンはじめてプレイするのだけれど剣盾両方プレイする必要ある?
0183名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 15:06:36.27ID:D2dpryiEr
>>180
年36000円はちょっと
経済的じゃないと思う
廃課金でも年1万程度にしといた方がいいぞ
0185名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 15:15:52.05ID:vsvgXJs6d
ポケモンはグッズが売れてるからいいんでない?
メガトーキョーいつも混んでるしポケカフェ予約取れないし
0186名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 15:45:57.00ID:BQZLze1E0
ゲオで買取価格を気にするなら
ウイニングポストやパワプロは毎回高値買取だぞ
続編が発表されるまでは高値安定
0188名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 16:08:55.95ID:0iqpQ775a
>>187
あと最初は情報入れずに思い付いたままクリアまでやる方が楽しいと思うわ

クリアPTが人によってまるで違うのがこのゲームの魅力の1つだろうし
0189名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 16:15:14.65ID:z4sljBtbp
ポケモン売上(原作のみ)
2020年3月時点

順位/タイトル/世界売上/(国内売上)/発売日
●本編
1位 赤・緑(青)…3137万本(822万本)/1996年2月27日
(青…(201万本)/1996年10月15日)
2位 金・銀…2310万本(720万本)/1999年11月21日
3位 ダイヤモンド・パール…1767万本(582万本)/2006年9月28日
4位 ソード・シールド…1737万本(452万本)/2019年11月15日
5位 X・Y …1645万本(448万1023本) /2013年10月12日
6位ルビー・サファイア…1622万本(544万本) /2002年11月21日
7位 サン・ムーン…1618万本(383万本) /2016年11月18日
8位 ブラック・ホワイト…1564万本(547万本) /2010年9月18日

●続編
ブラック2・ホワイト2…781万本(304万本) /2012年6月23日

●マイナーチェンジ
ピカチュウ…1464万本(312万本)/1998年9月12日
ウルトラサン・ウルトラムーン…877万本(248万8729本)/2017年11月17
プラチナ…686万本(260万本)/2008年9月13日
エメラルド…632万本(219万本) /2004年9月16日
クリスタル…(187万本)/2000年12月14日

●リメイク
オメガルビー・アルファサファイア…1427万本/2014年11月21日
ハートゴールド・ソウルシルバー…1272万本(392.4万本) /2009年9月12日
Let's Go! ピカチュウ・Let's Go! イーブイ…1197万本(207万本)/2018年11月16日
ファイアレッド・リーフグリーン…1049万本(315万本) /2004年1月29日
0190名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 16:28:14.86ID:7xvPWswE0
ワイルドエリアのレイドバトルがクソだし対戦も不毛だしクリアして売り飛ばす奴が多かったんだろうな
0191名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 16:30:01.98ID:0iqpQ775a
オン対戦が不毛というか沼なのは否定できないな
イカとかスマブラ辺りと違って1試合が長いのもしんどいところ
0192名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 16:46:37.06ID:dW25JJPra
無料アプデすればセーフってのに国民がNOを突きつけたんだろ
0193名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 16:55:09.07ID:zf3HMbVn0
DLCにホップやジムリでないんかな
バージョン違いで出なかったジムリが案内役とかやってくれんかな
0194名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 17:07:05.24ID:trYErSPv0
>>28
今までは完全版みたいな感じで発売だったからな
あとはサンムーンみたく1年後に発売されたからじゃね?
まぁDLCの存在知らないんじゃね?
パケで発売されると思っていて
0195名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 17:10:05.84ID:trYErSPv0
>>178
でも通信進化いるから型作る時に必要だと
思うけど対戦やる人はそんなに多くないか
今回ガンテツボールもDLCで手にはいるから
余計かもね
0196名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 17:14:21.45ID:4lPIPH9f0
来月やっとDLCの鎧の孤島が来るのにな
だが詳細は一切不明(笑)
0197名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/25(月) 17:16:45.66ID:trYErSPv0
あとはバトル施設も歴代より簡単だからな
伝説連れて行けるし、レンタルいるしで
1弾のDLCで歴代のバトル施設みたいなのあればオン対戦興味ない奴でもやりこみ要素になるんだがなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況