X



ゼノブレ2「戦闘SS、シナリオA、声優S、音楽SS」←これがクソゲー扱いされてる理由

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0227名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:50:14.13ID:0PUihtVe0
雑魚敵堅いから途中で飽きた
ボス戦とストーリーは楽しかったけどコンボ繋ぐために雑魚硬くしすぎやわ
0228名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:53:22.39ID:7KAGFwdEa
マジレスすると2が思ったより売れなかった最大の理由って
"2"だったからってのがかなりデカイと思うので
同じハードのDE出たら2も普通にまた伸びるだろうね
0229名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:55:44.76ID:JaGDuMlW0
>>225
FF13とどっちが良かった?
0231名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:01:29.95ID:i0CvlgnF0
声優ってゲームのプラス要素にならないくらい本業なら誰でもよくね
逆に下手だとマイナスにはなるけど
0232名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:01:57.94ID:Y5GaoEwOK
戦闘はややこし過ぎ
モノリスは戦闘をもっと単純化した方が良い
テンポも悪くなるし敷居も高くなる
0233名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:02:11.31ID:wPj68uAad
>>42
一周目のレアブレイドは全員揃えたけど
ボールメーカーLv5なんて一体もでなかったな

そこまでやりこんでる奴が楽しんでないなんてありえる?w
0234名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:02:11.36ID:5yC9A6uH0
>>220
プネウマは見捨てたってか一緒に死ぬかプネウマの願いを聞いて生きるかの2択だし、ハナの涙がなければレックスは一緒に死ぬの選んだかもしれんやん

あと脚本ガバはレックスというキャラのせいじゃないだろ
ニアだってレックスがイヤサキ出身なの忘れてるし
0236名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:03:10.20ID:hVoTg8iK0
その二択を打ち破って助けるのが主人公ってもんだろ
自己犠牲のおかげで助かりましたって言ってもすぐ生き返ってんだからただの茶番でしかないし
0237名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:05:36.36ID:ZUAoUMZ20
ヴァンダムさんのことは忘れてないんだよ
あれがあったから最後のレックスとシンの会話があるわけで
あれがあったから誰かだって答えが出たんだぞ
0239名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:06:43.03ID:nZ8/VeUfd
主人公論きっも
0240名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:07:09.03ID:4EYZbLfba
>>232
このあたりのスタンスは実はバテン時代から一貫してたりする
溜めて溜めて一気にドーン!
ソーマブリンガーも例外じゃなかった
ぷよぷよみたいな連鎖の気持ち良さを出したいと確かインタビューで答えてた
0241名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:08:33.11ID:KRH1YqAd0
戦闘B、シナリオC、声優B、音楽
B、物量A
こんな感じだろ
よくも悪くもよくある量産型萌オタゲー
露骨な手抜きがあんま無いのが取り柄なだけで全体的にテイルズと変わらんレベル
0242名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:10:16.34ID:i0CvlgnF0
>>240
ソーマブリンガーを単純化したのがゼノブレ1で複雑化したのがクロスや2みたいに感じたな
0243名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:11:02.97ID:5yC9A6uH0
>>236
ゲートの最後の力で世界樹破壊すつもりなんだから不思議パワーに期待できないし
そもそもそれもレックスじゃなくて脚本への文句やん
つまり高橋哲哉の考えと絶望的に相性が悪い
ゼノシリーズに見切りをつけるしかない
0245名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:12:41.85ID:0PUihtVe0
万人受けする作品ではないよな
糞ゲーでは無いと思うけど
0249名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:15:28.84ID:Z+zwOgf10
+とXボタンの機能を入れ替えたかった事と
スキル使う為にパーティ入れ替え必須以外文句は無い

マジで楽しかった。空いてる時間全てをゼノブレ2プレイする時間に充てたわ
控え目に言って最高
0251名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:22:47.83ID:957cu61ba
ネガティブキャンペーンの歴史 
ゼノブレイド2やDQ9が被害にあった
https://i.imgur.com/eUsr3ap.jpg ;
https://i.imgur.com/1aSTCJy.jpg ;
以前にテレビドラマでも題材になってたね
https://i.imgur.com/QPwwlSL.jpg ;
モノリスソフトを騙る不審な電話に注意!「宝くじに当選した」と個人情報を聞き出されることも
https://s.rbbtoday.com/article/2017/02/09/149197.html
ゼノコンプ10年前からいた模様
「モノリスの友人」からモナド開発中止を聞いたという一連の書き込みの翌日 
2010/1/29にモナド改めゼノブレイドが正式発表され醜態を晒す 
https://pbs.twimg.com/media/ByjkT3oCAAAagYq.png
モノリスソフトの転職サイトのページをコピペで荒らしていた
またブログもやっていた
https://i.imgur.com/pezpTZT.png
http://blog.livedoor.jp/game3dcgd/archives/65718022.html
ゼノブレイド2のゲームカタログも荒らしていた
https://i.imgur.com/Lswchdc.jpg
後に管理人から同一PCから複数回線で荒らしてる事をバラされた模様
0252名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:25:15.01ID:JaGDuMlW0
>>238
FF13も割と楽しめた俺からしたら神ゲーなんでは?
ゼノブレイド2はDEやってからプレイしようと思って買って保管してる
0254名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:29:05.72ID:5yC9A6uH0
>>247
そういう部分もあるけど
主人公なのに奇跡をおこせないから嫌いとか
ご都合主義にホムラが生き返るのが嫌いとか
脚本ガバで話忘れてる風に見えるから嫌いとか
本筋じゃないところを本編では触れずクエストで解決しているから嫌い
とかはキャラじゃなく脚本への不満でしょ
0255名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:32:51.02ID:lAF01pi7a
テイルズスタオーと同じで30代40代のキモオタ系RPGおっさんに突き刺さる模様

>>244
おっさんレックスに好感なんていつまでも幼稚なこと言ってないで気持ち悪い自分を省みろ
0256名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:34:29.46ID:KM1CwHTT0
>>252
いいと思うけどDEが面白過ぎて2に求めるハードル上げてしまわんようにな
0257名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:35:23.04ID:v5Wp0gsd0
グラのストレス抑えるのがきつかった
テレビでやるとボケてるから携帯でやったけど
携帯でやると解像度可変だし
イベントシーンで解像度可変というのも意味不明に思って
色々ストレスだった
ストーリーは基本どうでもいいけど
エンディングでは乾いた笑いはでた
それにしてもナナコオリを育てるのにナナコオリを連れ回せないあのクエスト考えた企画は馬鹿かと思った
しかもただただ面倒くさい作業だったし
0258名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:35:36.09ID:iBQp8x/O0
>>244
個人的には見た目がだめってのが一番大きいからなぁ
小学生みたいな見た目のレックスが高校生大学生みたいな見た目の女の子といい雰囲気になるってのが
生理的に受け付けなかった
0259名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:37:08.65ID:1RfYr5j00
音楽も1と比べたら微妙
特に戦闘BGMのなんでもかんでもロック調にすればいいや感があまり好きになれない
名を冠する者たち、機の律動が映えたのは下村女史の通常戦闘BGMがあってこそだったと思う
0260名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:43:04.61ID:X+QZuwh80
>>255
その2つと比べられることが多いけど
ゼノブレはかつてのFF、スクウェアの血統で全然違うと思うんだよなぁ
0261名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:45:05.87ID:r/Z9br160
>>1
なんJで国家評価スレ立ててたやつと同一人物?


あのスレは国家知識スッカスカのバカ丸出しだったが
0262名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:45:15.28ID:soINdgLrd
最後の見捨て言われるシーンはキャラクターの視点において以前のシンと戦うこととそんなに難易度に差があるんだろうかって疑問はある
個人的にはどっちも限りなく勝率0%としか思えないから対応に差が出ることに納得がいかない
文化レベル的に大気圏とかの知識も無いだろうし
0265名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:50:01.50ID:F4jSIV9z0
イベントシーンで一番盛り上がるときにかかる音楽なんてタイトル?
0267名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:52:11.61ID:f+l9qGPBp
戦闘SSもあるか…?
0268名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:52:43.37ID:f+l9qGPBp
>>263
キャラデザはSSSSSだろ
0269名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:53:54.04ID:KM1CwHTT0
レックスが鼻につく原因は露骨に脚本に守られてるのが見えるからじゃないかな
挫折の時に第3の剣の存在知ってから立ち直ったのとか都合良過ぎて本当に嫌だった
0270名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:53:56.47ID:lAF01pi7a
>>260
おっさんキモオタって血統ってワードでマウント取るのか
ユーザーの種類は同じだが
おっさんになってるだけ今の方が気持ち悪いな
0271名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:55:29.37ID:EcvP/Eoe0
>>264
中身は年相応の男子の思考に社会人として実力にドライバーじゃなくてもある程度戦闘力高いすげえ奴なんだけどな
イーラやった後の安心感がやばいね
0272名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:56:48.57ID:otO0M4sT0
>>269
そういう事いいだすと、シュルクとフィオルンもモナド奪われた後の復活が同じ事言えるからなあ…
0275名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:05:22.75ID:sXQUf3d6a
ゼノブレになるとほんとダッシュでネガキャンしにくるんだなw
だからゼノコンプて言われんのになぁww
0276名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:07:28.28ID:ZfkLPzlc0
チケットでこれまでに
ポケモン剣、FE風花
どうぶつの森、ゼノブレ2
の4本交換したけどダントツにプレイ時間が短いのがゼノブレ2
0277名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:07:50.54ID:GsTo6ku30
キャラデザSS 戦闘E
0279名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:09:29.81ID:KM1CwHTT0
>>272
第3の剣を知らない状態のままで明確にシン達と再戦する決意を見せて欲しかったんだよ
仲間の説教に対するリアクションも結局曖昧だったし
たまたま見つかった力に縋った感が強い
0280名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:10:22.71ID:lAF01pi7a
>>276
任天堂のゲームと比べるとクソつまらんからな
しゃあない
プラチナゲーもだけど損しないために何とかクリアしないとレベル
0281名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:12:24.63ID:KM1CwHTT0
>>274
あのシーン何故かハナの主張が一番強いけど、核心突いたこと言ってるのはカグツチだけ
0283名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:16:20.42ID:otO0M4sT0
>>279
説教リアクションが曖昧は同意する。なんか、なあなあな感じなまま立ち直った感じは否めない…w
だが、第3の剣無しでシンと再戦云々はそれこそ根性論に近いので、そういう描写されたら却って不自然になるかも知れない
結局のところ、第3の剣が朽ちてても再戦する決意は揺らいでないし、過程の問題でしかないかと

>>280
PSファンボーイはお呼びで無いです
http://hissi.org/read.php/ghard/20200526/bEFGMDFwaTdh.html
0284名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:16:56.63ID:EcvP/Eoe0
心が立ち上がったのは第3の剣の有無じゃなくて仲間の叱咤激励があったから
第3の剣は身体動かすきっかけの一つに過ぎないというか、無ければ無いで真っ直ぐホムラとヒカリ助けに行ってたと思うけどな
エルピスのイベント自体はぶっちゃけレックスがどうってよりニア(と一応ジーク)の掘り下げの方メインだったし
0286名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:20:31.24ID:5yC9A6uH0
>>281
ゼノブレイド2のパーティーがそもそもレックスへの「期待」のみで団結しているようなものだから
ホムラの友人としての目線を持ってるカグツチは貴重だわな
0287名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:30:16.83ID:lAF01pi7a
キモオタ中年がキモオタおっさんが作ったゲームのキャラに自己投影して
うんぬん理屈語り
喜劇でわろ
0288名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:33:27.04ID:lAF01pi7a
第3の剣が大事なんだよ!

職場の人間か70、80になる親に演説してこい笑笑笑
0289名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:35:43.54ID:9wV9SHlp0
自分はキャラデザ合わなくて2見送ったけど確かに今はああいう絵の方がウケるのかもな
俺はもうアニメなんてジブリぐらいしか見なくなったし君の名は。の絵ですらキ無理な人間だからしゃーないが
0291名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:46:32.05ID:oEkawGI10
>>290
ホント気持ち悪い誰向けのシーンかって部分多いよな
シナリオがどうこうの前にそれ以前の問題も多い
0292名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:52:35.75ID:G/Hz/ev/a
>>29
その割にペルソナ5をオサレだと言うやつの多いこと。
目糞鼻糞だと言うのにな
0294名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:07:53.31ID:JaGDuMlW0
>>256
いや、ここ見てると1の方が神って意見が圧倒的に多く感じてるんで2は1DEのDLCぐらいに思っておくよ
0295名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:08:09.48ID:P9IfB3wk0
合いの手で笑っちゃうから戦闘SSはない
0296名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:12:48.84ID:VzRVfgBb0
>>292
オサレって馬鹿にしてる意味だったのにいつのまにか褒め言葉になったよね
ペルソナはなんやかんやBGMやゲームシステム含めて雰囲気が他に並ぶモノがないからね
似たゲームが海外にないんだから評価高い
0297名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:13:01.53ID:JaGDuMlW0
>>292
舞台が渋谷とか付近の三茶だからオサレに見えるだけじゃない?
0299名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:15:37.55ID:IVeVoO4h0
BOTWといいゼノブレ2といい、何年前のゲームに執着し続けてんだろうな
こいつらの目には新しいゲームは一切入ってこないんだろう
0300名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:17:39.96ID:VzRVfgBb0
>>298
そのオタク向けでもソウルシリーズは3だけでも1000万人のオタクに売れてる訳よ
0302名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:18:41.16ID:VzRVfgBb0
>>301
ペルソナやFEに信者がケンカ売るからでしょ
0303名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:18:42.84ID:OnJU50pb0
今週のジャンプ読んで思ったのが、ゼノブレイド3のキャラクターデザイナーは佐伯俊にすべきと思うのだ
0304名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:20:16.69ID:VzRVfgBb0
スマブラ界隈では完全にレックス厨で纏められて嫌われているという事実
ベレトス参戦時のFE叩きで完全に嫌われたよ
0305名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:21:15.53ID:vtUpqYqw0
なんで入れた?ってくらい本筋にいらない会話が多い
金がないどうしよう?の時に体を売るの?とかニコ動のコメントにでもやらせればいいんだよ
下品とかじゃなく話の腰を折ってやるほど面白くない。
こういう寒さがじわじわ積み重なっていくのが嫌だわ
0306名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:23:39.06ID:23Kb07XIH
>>302
コンプ拗らせるとこんな風に見えてるのかw
0307名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:27:22.11ID:VzRVfgBb0
>>306
スマブラの時でも思ったけど会話にならないよね?
ペルソナやFEのキャラにケチつけてレックス出せ言う奴とマジで同じじゃねぇかよ...
何言ってもゼノブレイド2 が最高だからとしか言わねぇじゃないかよ
0308名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:27:27.96ID:tsoVdKzS0
ゼノブレ2のスレが荒れてるの見るとなんか安心するようになってしまった
0310名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:32:55.58ID:XzsLM07Cd
>>307
君が言いたいのは一部の信者が他作品叩いてたからゼノブレ2も叩かれる権利があるってこと?
凄いなあ
0311名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:51:53.40ID:5yC9A6uH0
そもそもFEとゼノブレイドが対立してるわけないだろ
FFとFE勘違いしてないか?
0312名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:55:59.83ID:w4Wx8xKv0
持ってるけど、そんなに戦闘いいか?
正直ごちゃごちゃしすぎて誰がなにやってるかようわからん。
シンプルでも1の戦闘のが好きだった。
0313名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:22:19.34ID:CC3WQZI50
まずされてない
0314名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:22:59.33ID:85s+5q1Q0
バトルチュートリアルがZだから
0315名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:35:16.60ID:sSjBuXen0
クソゲーじゃないだろ
キモオタゲーの最高峰、到達点だというのに
0316名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:35:34.16ID:fwAv7BN90
ゼノブレイド2叩く棒が1なんだよな
1至高のファンだけど2も好きだよ
0317名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:39:11.79ID:gEHSsT5U0
メインメンバー全員基本的にどっかウジウジしたのの集まりだから。
0318名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:40:42.11ID:vLhZcaaI0
1をクソゲー扱いするスレも欲しい
0319名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:47:16.06ID:7GzpCxzv0
話がゴミ
ニアがクズ
0320名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 00:48:13.36ID:NQvydeS80
キモオタ向け
0322名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 01:48:50.85ID:xYzRedvt0
>>317
これだな
陽キャに見せかけて陰キャばっか
うじうじキャラクター人形劇が流石にもう死滅したと思ってたら生きてたから叩かれてる
いい加減に死ねよ
0323名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 02:01:56.59ID:L5zCAXaU0
ここではクソゲー扱いなんだ
変な人多いんだね
0324名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 02:16:52.26ID:FFz0dYpXd
プレステユーザーが羨ましがってクソゲー扱いしてるんだ!
0325名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/27(水) 02:18:53.92ID:X6d4lJPq0
仲間同士の絆が全然感じられないのが嫌だったな
シナリオはまぁ普通じゃね
ご都合展開多いなって感じはあるけどこんなもんって感じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況