X



【画像】「成長する人」と「成長しない人」の違いが話題。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:29:37.54ID:WXyG05yNM
左はゲームなんかやめちゃうだろうな
負けず嫌いな方が成長しそう
0004名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:31:10.64ID:OuJ5KVoe0
何で売れないのか?
もっと研究しよう
自分のせいでもある


売れないのは任豚のせいだ
任豚まじうぜー
クソゲー
0006名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:32:52.83ID:MlEsi50m0
実際にゲームに執着して上達するのは右
0007名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:34:49.77ID:LSWWXCHk0
右が「味方など要らん、オレ一人で十分だ」に化けるかどうかだな
左はコツコツ伸びていく
0008名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:34:52.15ID:lkyyWN3o0
ゲームって絵と同じで考えるより手動かす方が上達早いんだけどね
0010名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:37:26.52ID:1eBXajMh0
実際のプロゲーマーはほぼ100%右のような奴
闘争心の無い奴に成長は無い
0012名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:38:22.32ID:5Db7aspm0
左さん「よく考えたらゲームとか時間の無駄。人生の浪費」
0013名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:38:22.33ID:8ck4/Mf60
>>6
あーこれ文字情報左右入れ替えても成立するね
真顔で味方が悪い、味方マジウザい、クソゲー
顔真っ赤でなんで負けた、俺のせい、もっと練習だ!

真顔でクソゲーって言う方が見込みあるなw
0014名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:38:37.99ID:+Nsrm9ag0
負けたのは仲間のせい
仲間には何一つ期待できない
俺が頑張るしかない
0017名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:41:51.20ID:P8s3Mht0d
まぁvitaを投げ捨てたくなる気持ちはわかる
0018名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:42:40.66ID:8ck4/Mf60
味方ガチャって事に先に気がついた方が本質見抜く才能あるんじゃね
俺が上手くなれば!じゃひっくり返らないし
それは自分以外が全員凄まじい雑魚の時だけ

相手チームにも上手い人混じる訳で結局マッチングガチャ
0019名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:45:50.14ID:3zfV9Dl0d
両方ちがう 伸びる奴は自分の不甲斐なさに怒り向上心に火が付き努力する奴だよ
0020名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:47:23.60ID:8ck4/Mf60
そこに気がついたら質の悪い味方を減らし
自軍を質の高い味方で固める方法が必勝法と気が付き
上手い者同士で徒党を組んでアビューズを始める

この状況に対して真顔でクソゲー
と気がついた奴が一番鋭い
0021名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:50:30.45ID:iBQp8x/O0
対戦ゲーの勝った負けたが嫌いだから最初からこの手のゲームはプレイしない俺
0023名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:52:23.09ID:ki5hxMXX0
左の表情でアプデずっと待つ
0024名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:52:42.31ID:kilDCOOT0
印象操作が露骨すぎる
どっちも同じテンションにしないと
0025名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:53:20.36ID:DkdV2a0+r
よく「味方」なんかがいるゲームできるよなあと思うわ
自分以外のプレイヤーは全て敵、全員ぶっ倒して俺が勝つ、みたいなゲームがいい
味方が無能で負けるのも当然ムカつくけど、味方に助けられて勝ってもスカッとしないし、
自分が足手まといで負けたとなれば罪悪感に潰されて再挑戦する気持ちなんか湧いてこないからな
勝つのも負けるのも要因は全て自分の中だけにあるのがいい
0026名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 19:53:20.89ID:yv8rvHLu0
チームゲーは自分が特に何もしなくてもかつ試合が4割、どうしようもなく負ける試合が4割で、自分の力で何とかできる残り2割の試合で勝ちを引っ張り込めるかが大事って言ってるプロいたな
0028名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:02:46.81ID:8ck4/Mf60
>>24
だろうね
正直左右の絵が逆だと思うし
真顔で味方が悪いクソゲーって言う方が上達放棄って言うか
もうゲームに飽きた状態

顔真っ赤なうちはまだやる気ある
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:11:23.25ID:Y0Q27Fs/0
多かれ少なかれ左と右は混在する
ゲーム中はイラつき安くてもその後冷静に考える時間は誰にでもある

ちなみに自分は負けていたら味方の態度悪い奴に暴言吐いて通報もするが、その後直ぐに深い瞑想に入る
0030名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:24:51.06ID:vE1XPICC0
考え方はともかくキレる奴のほうが成長する
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:32:25.51ID:GFh7ZZwSd
大人になると何でも物分かり良くなって些細な事なら気にならなくなる
つまりそれは成熟と呼べる
0032名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:33:48.70ID:3zfV9Dl0d
確実なのは負けて心が折れて挫折した奴は終了
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:47:13.50ID:nl1OWNp+0
「マジクソゲー!(笑)」と「マジクソゲー!(怒)」の差かな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:54:00.44ID:5IC1RD/q0
>>13
冷静にクソゲー言ってるのサイコパスすぎるw

>>29
なんで負けたのか?

負けたのは味方のせいだ

(ふと我に返ると)自分のせいでもある

もっと練習しよう

味方マジでウザい

クソゲー

>>32
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:56:34.48ID:mMgmzIZ+0
心に安西先生を飼ってるかどうかだな
負けたらそこで試合終了だよ?
だっけ?
0040名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:56:40.96ID:5IC1RD/q0
自分より上手い人の存在を認めてその人を心の師匠にできる人が上達する人だと思う
0041名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:57:20.64ID:6IPZV0Bs0
味方がどんな奴らなのか気になる
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 20:59:50.23ID:4EYZbLfba
ガチな話するとどっちも持ってる人が一番成長する
どっちも必要だしどっちかだけだと成長しないか続かない
悪例とされがちな右だが勝ちへの執着すなわちゲームへの情熱は持ってるから
モチベーションそのものもは凄い高いといえる
その高いモチベーションを持ちつつ一呼吸おいて分析して実践する
これが出来る人が化ける
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:14:44.23ID:KRH1YqAd0
クソゲー!!!殺すぞ!死ね!と発狂しながら廃プレイするのが廃人ゲーマーなので答えは右だな
対人ゲーム界隈では上に行くほど人間性破綻したキチガイばかりだぞ
チーム戦が前提のゲームでも最終的に下手くそは排除されてそういう連中ばかりが集まって強豪チームになるし
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:23:30.83ID:txxerPeJp
>>35
ゲーセン行ってエクバ2のコーナーを見てみればいいよ。
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:24:24.34ID:EcvP/Eoe0
味方ゲーとか言うやつはともかく負けたときに冷静に分析できるやつは伸びるだろうけど感情的になるやつの方がなんだかんだ続ける気がする
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:29:16.22ID:txxerPeJp
むしろ左側のような奴が成長するのを見たことがない。
対人ゲームなんて憎しみが無いと育たんだろ。
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:35:59.84ID:Mj3SPfnC0
>>3
その通り
周りを見下し、自分が一番強いと思ってる奴が成長する
周りの問題点に沢山気づくと結果的に自分はその問題点全部踏まなくなる
自分の中に原因求める人は絶対成長しない

>>1の絵は正確には
「成長しない人」「成長する人」
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:41:08.54ID:6t6muLxI0
成功したら自分のおかげ、失敗したら誰かのせい
そういう奴が端的に言えば精神的に楽に生きていけるタイプ

自省的な奴は一見いいように見えるが精神的に負担が大きいタイプ
端的に言えば左のタイプは鬱になりやすい

しかし、一番いいのは勝ち負け自体に拘らないタイプ
対戦の過程自体が楽しめて良かったなと心から思えるタイプ
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:42:10.87ID:8ck4/Mf60
自分が一番強いとか思ってる奴は成長せんよ
味方が悪いと「気がつく」なら本質見抜く力あるので見込みある

気がついてじゃあどうする?ってとこで差が出る
自分が一番うまくて自分が頑張れば解決するんだって思うなら
それは間違いの精神論

そんなのは相手もうまかったら瞬時に崩れ去る作戦
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:43:19.72ID:/CbKpSz8M
責任転嫁するやつが成長するわけないだろ
下手くそが図星つかれて発狂してるスレだな
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:44:33.50ID:moEfg+lLp
対戦ゲーやって負けても何とも思わないんだよね 勝っても喜びは少ないし
>>48の言ってる事は正しいと思うよ
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:46:28.73ID:8ck4/Mf60
味方と敵の質を瞬時に見抜いて勝てる試合は落とさない
これが勝率上げていくコツ
これには戦闘力を可視できる系のModがよく使われる
危険な相手には慎重に雑魚には積極的にこれだけで雲泥の差になる

孫氏の兵法 敵を知り己を知れば危うからずである
自分に責任を求める、自分が無敵で無双すればなどという勘違いはセンスない
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:47:49.66ID:Is7wkXr6M
少なくとも俺が知る限り、
手が届かなくなるほど強くなったやつは半端なく感情的でプライドが高い奴ばかりだったわ

藤井聡太だって子供の頃から負けるとたかが将棋なのに会話不能なくらい泣きじゃくって半端なかった
あれは相当プライド高くないとありえない

プライドがあるってのは「自分が一番強い」って思ってる証拠、周りを圧倒的に見下すほどにね。
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:48:38.14ID:6t6muLxI0
>>53
ゲームに限らずなんでも上達するには自信が重要だからな
負けたのは自分のせい自分が悪いと自省するタイプは自信喪失も早く
モチベーションが続きにくい。そう思わないタイプはある意味空気が読めないタイプだが
そういう根拠のない自信でも持ってる奴の方が最終的に上手くやりやすいな
前者は上手くなる前に嫌になってやめちまう
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:49:23.39ID:8ck4/Mf60
>>53
責任転嫁ではないよ
そう言う仕組みになってるの
物理法則にも匹敵する勝負の法則

俺が無双すれば良かったんだ!
こういうのは才能ない 本質見えてないので一生勝てないやつ
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:51:59.72ID:nx/DpR/v0
左は自分のせい「でも」ある、がなんか引っかかるね
このタイプなら全部自分のせいくらいに突き抜けないと
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:52:16.08ID:8ck4/Mf60
>>57
正確に分析できるなら自分の戦力は平均より高い事も知るから
プライドは出てくるけど自分の力で勝てるとは決して思わない
何故ならそんな事は滅多に起きない事も知ってるから
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:53:20.03ID:Is7wkXr6M
「俺が無双すれば良かったんだ!」
って思えるやつは既に強いけどな

世の中で仕事できる奴は大体「自分で全部やれば良かった」って思ってる。
岩田社長ですらそう考えてた。
これは裏返すと他のやつのせいで仕事のクオリティが落ちてる、と感じてるわけで
>>1で言えば右側の人間。

才能あるやつは大体右側の人間。

これがベースにある上で、どうしようも無い壁に対して、
処世術として左の思考を織り混ぜるだけ

大事なのは基本的に>>1でいえば右側の人間じゃ無いといけないってこと

右側の人間じゃないやつは、上達のためのスタートラインに立ってないのと一緒
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:55:40.75ID:vIeaMLbXr
なんか右を擁護してる奴がいるけど、右は自分が負けたのを他人のせいにしてるだけだろ
成長なんかせんわ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:55:41.18ID:6t6muLxI0
テニスの世界ランカーとかって負けたらラケット破壊するぐらい怒る人割と多いらしいからな
極めるレベルまで上手くなる人って大体は極度の負けず嫌いなんだよな
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 21:59:30.97ID:Is7wkXr6M
そもそも自分に自信がないと
「負けたのは味方のせいだ!」
なんて思えないからな

その自信に根拠なんて無くていい
自信があるから、怒りに変わり、怒りが高いモチベーションを支えてくれる

そのうち自信に見合った力がつくし
味方を指揮するリーダーシップも身についていく

左側は内向的になって、辞めていく、どこにでもいる凡人
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:01:59.54ID:FpHDyKvP0
糞ニートの言い訳みたいだな
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:02:45.05ID:8ck4/Mf60
>>62
無双なんか出来ないよ
相手が異常に弱い時だけ
戦闘力可視化modで全員スーパー雑魚だらけ
無双パターン来た〜ってまず殆どないレアなパターン

稀にある無双の記憶が強烈で俺最強なんじゃね?って印象を
ずっと引きずるのはパチで買った事だけ覚えてるようなもん
自分に甘い都合のいい解釈

味方の戦力は重要だし敵の戦力も重要
地道に勝てる試合は落とさない負ける試合は耐えるという
地味な事が強いであり無双のことではない
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:04:48.93ID:Mj3SPfnC0
ちなみに関係ないけど俺は去年年収1200万あった
世の中的に負け組では無いはず
その俺が右側を推すということをよく考えて欲しい
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:05:19.57ID:6t6muLxI0
そもそも1の画像はあまりにも表情に差をつけてイメージ戦略しすぎな気がする
例えばイラストを逆に変えただけで受ける印象は全然変わってくるだろ
ちょっとセコイねこれは
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:06:34.57ID:vIeaMLbXr
感情的な対応は誰しも有るだろう、けど考えて成長しようという心構えがないと成長は無いな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:08:16.41ID:qYwC2Q5GM
右推してる奴って無能なニート思考まんまだな
まあニート多いからなゲハは
ムキになって長文書いてたり笑える
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:10:43.41ID:8ck4/Mf60
ん?都合悪くなったのか?
味方が悪いは勝つための正確な分析で
自分が無双すればいいは愚かな精神論だからね

>>1の印象操作まるだしの図が間違ってるのさ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:14:30.94ID:qYwC2Q5GM
左は味方に落ち度があるのを認めつつ
自分にも反省点がないか考えてる
味方と自分、両方を改善する意思がある

右は思考停止して味方に全て責任転嫁
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:20:04.14ID:8ck4/Mf60
思考停止してるのは左
まだ俺が無双すれば解決するとか思ってそう
それってシングルプレイの感覚なんだよね
シングルプレイは自分の力のみで決まるから

敵味方の分析が不要
シングルプレイ感覚のまま無双すればいいと思ってる
その時点でうまくなる事はないだろうな
本質見えてない
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:25:29.37ID:dnZEb8Cn0
左はご飯何食べるかしか考えてなさそう
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:25:42.70ID:oJlZN1nLp
皆が言ってるのはゲームに関してなのかゲーム以外に関してなのかどっちなんや
ゲームの事だったら右はガイジやろ
コントローラーとか投げつけたり壁に穴あいてそう
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:28:42.38ID:rNRb9gsW0
>>79
どこからそんなのを読み取ったんだ?www
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:29:00.76ID:fwjDuUXQ0
表面上は→でストレスを処理しつつ
内面では←で整理する
ってことをやる人が最強なんだろ?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:33:13.31ID:5IC1RD/q0
>>83
そういうこと出来る人ってダブルスタンダードって叩かれたりするんかな
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:34:51.75ID:8ck4/Mf60
>>82
絵を見ると印象操作に引っかかるよ
味方が弱いと勝てないは正しい分析してる
自分に責任があったはそれこそ過剰な自惚れ

味方が弱いとわかれば味方の質上げるにはどうすればいいか
可能な限り対抗するにはどう戦えばいいか
ちゃんと正しい解決方に進む
無双でひっくり返そうって奴は自惚れて浪漫展開求めてるだけ
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:36:14.29ID:qYwC2Q5GM
左は足を引っ張る味方も考慮して立ち回るようになる
右は味方に足を引っ張られるシステムを作ったゲームそのものが悪いと言ってる
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:36:47.59ID:eyw5zzBc0
右は既に強い奴か一生文句言い続けるクソザコクレーマーであって成長する奴の特徴ではない
強い奴は大体右だから〜ってのは見当違い
既に強いから味方のアラに気付けるってだけ
まあ成長できる奴に転化する可能性は持ってるだろうけど成長する過程は右のままじゃ進めない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:37:24.97ID:chCe9rFX0
低学歴ってこういうビジネス本系のネタにコロッと騙されるんだよな
やっぱ頭の中が単細胞なんだろうね
正解はどっちも関係ない だよ
現実に固定されたルールなどない
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:41:37.65ID:8ck4/Mf60
味方が弱いと負ける率が急上昇する
味方ガチャのクソゲー
言ってしまえばその通り

だがやめられないんでしょ
左みたいに俺が上手くなればきっと解決って勘違いしてる奴の方が
最終的にすぐやめるて下手のままだと思う
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:42:30.11ID:sqrQo2kcp
>>88
なんかカッコつけてて草
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:45:32.47ID:Lku6h2g7d
衝動が外に出るか出ないかの違いだけかもしれん。
衝動を発散させてしまったら向上心には繋がらない可能性もある。
社会性が低い方が、他人を押しのけて対人関係で優位に立てることは良くありそうだが、ゲームやスポーツは結局、実力が無ければダメだし、この画だけではなんともいえんな。
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:50:02.15ID:jrq0CxBm0
まけたら切れないと成長しないって外人プロゲーマーのスレ立ってたな
いつだったか忘れたけど
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:51:23.84ID:qYwC2Q5GM
敵にキレるのはいいじゃん
向上心に繋がる
味方にキレて何か意味あるの?
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 22:59:34.65ID:594uo6jP0
文章と絵が逆でも違和感ないんだよなー
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:01:45.50ID:5IC1RD/q0
右が歳を重ねると左になるんじゃね
右と左が同い年とは思えん
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:10:35.48ID:ETZs2UU20
気質的には右のほうがゲームに向いてるだろうなとは思う
左はその努力をゲーム以外に向けるべき
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:14:36.72ID:sykez+x1K
この手のゲームはクソゲーって言う奴ほど諦めずに何回もやるんだよな
そこで新しい立ち回りを覚えるか同じ過ちを繰り返すかで分岐するという
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:14:38.41ID:WN3VLr4k0
ほんとに味方が糞なら右は有り
自分が悪いなら左
原因によるからどちらが正解とか無いよ
自分に落ち度はないのに左の思考になって動きがおかしくなったり、自分が悪いのに右になったりすると成長しない
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/26(火) 23:14:46.76ID:8ck4/Mf60
>>95
それは絵に思考が引っ張られてるだけ
印象操作にちょろく引っかかってるって事
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況