X



【悲報】ガウル平原、広すぎる

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 18:20:48.78
マップ埋まんねんだわ
0029名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:39:53.77ID:91j7gvTC0
広すぎて草
0031名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:44:32.17ID:M5Kw1A990
>>30
中卒の引きこもりこどおじさんw
0033名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:46:00.87ID:nweJ6gUP0
そらスクエニから嫌味言われますわな
0034名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:46:40.52ID:M5Kw1A990
>>30
任天堂のゲームが好評なだけでイライラしちゃう落伍者さんw
幼稚園まで遡らないと友達の記憶とか無いんだろうなあw
0036名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:49:09.71ID:9a48/yzqF
npcが無人状態でモンスターしか闊歩していないのが和製オープンワールドRPGの課題点だな
0037名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:50:42.59ID:lR5MXIa3K
>>33はサクラ大戦スレと過疎ってdat落ちしそうなスレを厳選して
決まったスレを決まった順に毎日落ちないように保守している
altに雇われた3回線持ちの実年齢50過ぎ、岐阜県のサクラ大戦大好き業者(最近alt本人の可能性も浮上している)
メイン以外の2つのIPはIDを変えるのを失敗して、巡回したIDでそのまま速報に投稿したせいで判明している

IP218.228.83.220(メインで使っているIP)
IP114.187.36.43
IP122.133.108.171

ID:nweJ6gUP0
http://hissi.org/read.php/ghard/20200530/bndlSjZnVVAw.html?thread=all

昨日
ID:0ZxnOKfh0NIKU
http://hissi.org/read.php/ghard/20200529/MFp4bk9LZmgw.html?thread=all
0038名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:51:40.00ID:lR5MXIa3K
>>33のレス傑作集をご覧ください

任天堂関係者である川栄李奈が妊娠、結婚を発表してしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1558090730/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/05/17(金) 20:04:32.24 ID:5b4Bi2Dw0
妊娠セックス!中出しセックス!孕ませセックス!小作りセックス!セックス!セックス!セックス!

【急募】エロ漫画みたいな精液量の射精を行う方法
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1565065235/

16 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2019/08/06(火) 13:46:01.07 ID:YRlRSpqV0
精液の量は亜鉛だが
エビオス錠は亜鉛じゃなくてミネラルバランスを整える役目やね
まず亜鉛とエビオス錠とビタミンBとミネラル飲め
腹壊すようなら数を調整しろ
乳首をピンチで挟め
リング装着しろ
すぐイかないように金玉を縛れ
すこれば天国が待っているぞ

これだったら藤井聡太に勝てるってもの
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1522922121/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/04/05(木) 18:57:45.30 ID:cMvyio400
エロサイトで一瞬にしてどこに本リンクがあるか見分ける能力
0039名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 19:55:02.39ID:A90y9sr/0
ふだんゴミみてえなゲームしてるとレスが気持ち悪くなるらしいな
0042名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:04:33.83ID:VVBa9o27a
>>39
なんでいきなり自己紹介?
0043名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:10:03.04ID:qDMuW6350
乗り物とか、何でもいいから早く動ける移動手段が欲しかった。
その点ではクロスは良かった。
そういえば当時はマップの広さがどうとかでゲームが評価されていたね。
0044名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:11:14.19ID:eUaZJNft0
>>30
自己紹介やんw
0047名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:14:54.53ID:p4JR4qaN0
バイク欲しいわ
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:15:10.92ID:YCBJDve50
初めてガウル平原に出たときの感動は
今でも色褪せないからなぁ
あれを上回ったのは、BotWで回生の祠から出たときくらいだわ

さて、またパパアルドンにこらっ!されてくるかな?w
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:21:04.64ID:kBgu7/NBd
任天堂ゲームが好評で不快になる人のことも考えてください!
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:21:43.18ID:a7ign94sa
>>36
それは思う
町中での戦闘とか町の外で自警団や旅団が敵と戦ってたり商品の取引をしてたり、というシチュエーションが少なすぎ
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:23:04.34ID:gVgRZjK20
エルト海のMAP制覇の為に外周から埋めて行こうとしたあの頃の俺を引き留めたい…
2時間移動しても外周終わらんとか、んな馬鹿なw
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:27:37.51ID:y41X9edN0
任天RPGが進歩してないから昔話ばかりになるなw
JRPG楽しみで買ったwiiUとスイッチはゼノと幻影FEしか買えなかったw
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:29:09.96ID:lvRbeUggd
>>53
そしてロケーション&秘境発見でマップが全部開放されると知って愕然としたあの頃
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:45:01.76ID:ojAnMQ9K0
ガウル平原よりも
都市が広すぎて移動がめんどくさ過ぎて
二度とプレイしたくない。
3DSでクリアするのに1年かかった
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:54:52.90ID:MemkprLq0
>>22
言うてそこまで広く無いと言うか、広いんだけどイベントが各所に沢山散りばめてあって、それ追ってくと以外と狭い
ただ歩いて戻りたく無いから、やっぱり広いかも…
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:58:14.48ID:umkLnElZM
広かろうがスカスカでやる気失せるわダルいだけやん
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:19:20.62ID:HkIXsGDm0
マクナの川も泳ぎまくったなー
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:23:42.81ID:RfrOHPzcp
>>5
グーラはBGMがガウル平原のオマージュで(どん!どん!どん!)ターキン族や縄張りバルバロッサ(LV81)や不動のゴンザレス(LV90)もいたけど、
でもガウル平原を歩くときみたいなワクワク感は不思議と無かったんだよな
地形が複雑すぎてフィールドというよりダンジョンに近かった印象
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:26:33.00ID:m20jfo590
>>62
今死んだ目をして原生林泳いでるわ
コンプリートで埋まるのわかってても黒いとこが残ってるの嫌なんです
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:28:36.11ID:LNkv6fTLd
正直グーラはあんまり広さ感じなかったな
地名に大平原とかついてたけど名前負けしてる感あった
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:29:09.24ID:HTbdIgN70
クエストとスキップトラベルが快適すぎるせいでクエストにのめり込んでメインシナリオが進まない不具合
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:30:56.12ID:Slm5BdTY0
>>63
グーラが凝りすぎてて、あとの大陸が拍子抜けするレベル
別に狭くはないけど、グーラほど入り組んでないから

ライコのクエストで子供探すの迷いまくったなぁ
あの場所から飛び降りるしかルートがないなら
もっと下の足場はわかりやすく違う印象にしてほしかった
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:33:35.34ID:RfrOHPzcp
>>68
目的のアイテム落とすモンスターにアイコンが付く仕様が神すぎた
ゼノブレイドは同じ姿で名前だけ違うモンスターもいてややこしかったからなあ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:35:44.75ID:68uslolBd
スペルビアも全体見ればそこそこ広かったけど9割方行く必要が無かった
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:36:10.58ID:91j7gvTC0
>>70
これ神
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:39:58.53ID:Mw3Gnkqv0
このフィールドはすげーわ
他のRPGでこんなの見たことねーわw
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:42:44.15ID:+d/s322nM
マジで細かい仕様も地味に改善してて本当に隙のない完全版になってるよな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:50:05.08ID:n+tbXuG10
フィールドはクロスが好きだ
でも殺意高すぎてのんびりできない
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:56:57.38ID:4JY3r1g70
断片的に覚えてるだけでイベント諸々忘却してた
戦闘もカジュアルでなければ耐えられない体たらくだけど
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:11:35.59ID:NgBnR1Sma
レベル70ぐらいの敵がゴロゴロしてて怖い

あの縄張りゴリラだけかと思ったらサイとか鳥とか似たくらいのレベルで死にかけたわ
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:13:04.37ID:NgBnR1Sma
>>70
無印はついてないのか…
そりゃ大変だわ

ゲットした時点でクエストクリアになるのもいいなと思ったけどこれも普通なら届けに行かされるの多いよな
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:44:18.05ID:6zgT08Bxx
このゲームの何がヤバいって
その広いガウル平原はクリアするだけなら8割以上行かなくていい場所だってことだよな
0081名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:56:48.17ID:TV0cvtesM
エルト海はマジ地獄
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:00:58.50ID:TV0cvtesM
>>73
せやろ
旅行ゲームとしてはこれ以上ない作品だからな
キズナグラムもはまってる
ストーリーはいらんつか邪魔煩いし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:06:04.67ID:m20jfo590
Wiiからあって気付かなかった機能かもしれんが名有りNPCがレーダーに映るようになったのがでかい
キズナも埋めてやろうって気になる
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:06:17.93ID:s4JkAgpvd
ガウル平原は音楽が好き
明日休みだからようやくプレイできる
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:07:08.92ID:dOieFnLq0
突き落としって今作もできるの?
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:15:49.74ID:aWE9YQTLa
PS2レベルのゲームで喜んでるニシ君ら見るとほっこりする。我々PS陣は「先」に行き過ぎた
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:24:05.74ID:AEUry1gs0
不動ゴン
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:44:32.90ID:HkIXsGDm0
お前らフィールドと戦闘音楽はオリジナルとリメイクどっちにしてるの?
俺はせっかくだからリメイク聞いておこうと設定してるけど名を冠するものはオリジナルのが断然いいな
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:56:06.33ID:tbgdjgKN0
>>88
どっちも捨てがたいけど原曲かなぁ
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 00:12:26.68ID:QTTMC6uGa
強敵に絡まれても逃げやすいのが良いな
ゼノ2だと逃げ切れなかった事多かった気がする
気のせいかどうかは良く判らんが
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 00:33:49.97ID:3ujjY5zp0
まじ大事だわ
たまにフィールド音楽聞いてるだけて涙出そうになるのは思いでを懐かしんでるのかただのおかしい人なのか
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 00:42:38.67ID:mCB9GzC20
>>83
Wiiからあったね 青点で示されてた
近寄らなきゃ反映されないのはWiiのスペックゆえだろうけど
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 00:58:09.44ID:qYrF1nq60
オープンワールドじゃなくて、探索しがいのある場所があればいいんだよ。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:57:18.39ID:X8+VCrzp0
アーチなんて登れもしないしガウル平原の良さとはなんも関係ないのに
ハリボテ部分を真似してんのはエアプ開発なんだろうな
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 04:53:08.52ID:nxQlHpY4a
>>73
ゼノブレの後いろんなゲームが真似しようとしたけど大劣化品にしかならないんだよなあ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 05:40:37.57ID:PumgquhWp
>>102
どん!どん!どん!のところだけでいいから演奏に混ぜて欲しい
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 09:31:43.04ID:xGOJWIza0
グーラはモンスターの配置がクソ過ぎて嫌いだわ
2で一番出来いいのはインヴィディア
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 10:23:21.49ID:0MuY3ELJ0
ロマンという方向では2のルクスリアが好きだな
古代遺跡を上から眺めるだけかと思ってたらそのまま下まで降りられて今度は上を眺める視点になる
どんどん埋もれていくから都市を上の方に作っていくという豪快な設定も好き
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:20:00.88ID:x6U4RyBx0
>>85
出来たよ、偶然だけど
宝箱は落ちる前の所に現れた
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:36:29.71ID:SRMIAO7H0
スクエニじゃ一生作れない作品だな
元ゼノギアスの部隊ってのも面白い
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:41:52.25ID:6s0kKadu0
>>14
ゼノブレ1の同エリア内ジャンプが高速なのはそこだよな
メモリ使用量が少なくて済むんだろうか
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:49:08.38ID:ufhiVoreM
広けりゃいいってもんじゃない
そんなクソゲーがファミコンになかった?
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 11:52:54.35ID:yg5pyD550
ゼノサーガ作ってたチームがこれ作ったってのが驚愕ポイント
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 13:04:54.85ID:8RUAkdYW0
白騎士 発売日 2008
ゼノ 2010
戦闘似てるなあw
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 13:07:11.95ID:sfq6+naw0
コロニーから洞窟抜けて視界が開けたら目の前に機神がドーン
気持ちが高まったままちょっと歩いたらあのガウルの景色と音楽がグワッと来て
初見はとにかく高揚感半端なかったなあ 今回初プレイの人が羨ましい

隅々まで歩き回らなくても チェックポイントみたいなとこを通れば
ある程度のエリア達成扱いになるの知ったのはエルト海まで行った辺りで
それまではガウル全体はモチロン マクナの滝つぼまで泳いでいったりして
チマチママップ埋めてたのが(辛)楽しかったな
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 13:20:35.71ID:E5mdPhyU0
>>118
それを言うなら白騎士がFF11に似てて
FF11がエバークエストに似てるんだろ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 13:45:52.68ID:bs8Ma+oOa
ゼノブレの戦闘はエバークエストなら1でなく2に近いんだけど区別できてないやつ多いよな
EQ自体を知らないから何でもFF11だとまとめたがるんだろうけど
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 19:35:32.23ID:BqOglAPB0
>>114
やっぱ任天堂のエッセンスを取り入れないとね
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 19:46:16.95ID:dNrRWPG50
逆にエルト海の手抜きぶり
ほとんど海のフィールドなんて作んなや
0127名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 20:33:59.70ID:F98zz8c80
脱出艇キャンプのクエストは全部やっとけよ
切なさもんどりうつから
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 05:46:51.78ID:o8IYPsFn0
>>124
ゼノブレで海作るなら ウンザリするほど広いな大きいなって感じにしないとコレジャナイになる
アホみたいに高低差あるマップもあったし アレはアレで特徴になっててよかったやん

浮いてる島からのタマヒュンダイブ満喫できるで
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況