X



モンハンワールドが1600万本売れた理由が分からない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:16:18.16ID:G2JFR+jM0
いきなり過去作の三倍以上まで伸びた理由が分からない
0045名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 20:59:15.67ID:PoLyVwOg0
1600万という数字は出荷本数も含まれるんじゃないの?
つまり全部実際に売れたわけではないのでは?
0046名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:02:28.21ID:deGR0W1O0
続編がソニーが買取保障してまでタダでばら撒いたのにサンブンノイチになったのが答えだろw
0048名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:04:37.39ID:Qok5We9F0
言っちゃ悪いがずっとゴミみたいなグラフィックだったのが
急にあれだからな、そりゃ買うだろう
逆に今後2とか出てももう跳ねることはないと思うが
0049名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:04:47.04ID:AuEwQeIF0
1000万のプレイヤーの6割が「pc版じゃなきゃやってられんわ」と買い直しても1600万になるんやで。

なおIBまで続けようとした強者の数
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:07:21.95ID:ncp0D9CS0
発売直後は周りのフレの大多数も割とハマってやってたし
売れてたというのは実感ある

でも何かみんな一気に冷めた感じだったな、誰が言い出すこともなくやるやついなくなった

アイスボーンやってる話は聞かなかったし、
んー、今思えばモンハンの限界がわかっちゃった感じではあったんだろうな

あれだけ熱中したモンハンが美麗グラの据え置きで出たらさぞ最高だろう、と思ってたのが実際実現してみたらまあ結局それだけだったというか
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:08:32.71ID:9pUqMUgC0
>>43
Twitterの使い方知らなくて草
今は候補変わってるけど頻繁に過疎過疎と嘆かれてるから、たまにはTwitter使えよ

それと高評価46%には触れないのかい?
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:08:49.91ID:aNLG1nAv0
PS3で出なかった反動もあるな
ようやくリアルなモンハンが来たかって感じで大勢が買った
ただその大勢がもう満足したからその後のはどうでもよくなった
0053名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:10:00.27ID:vfsy7KL90
あそこまでちゃんと戦えて上手い下手が分かれる狩りゲー中々ないからな
無印はスカスカ延命アプデ、アイスボーンは煮詰めた💩で無事評価は終わったが
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:12:10.25ID:Aw17kTiKa
そうかぁ?マム太郎まではめちゃくちゃ嵌ってたわ
4ヶ月くらいプレイしてプレイ時間は700時間超えてたと思う
まあマム太郎で完全に燃え尽きてしまったけど
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:15:20.34ID:u2kycFTy0
出来の良し悪しは置いといてモンハンはもういいやと思わせた作品
FF13FF14でFFから卒業したのと似てる
0057名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:21:07.07ID:MOYHKJ83a
売れた割に誰もやってないよな
PSPのときは明らかに盛り上がってたのに
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:23:04.97ID:UNENsUub0
PC方面はひたすらばらまいたからな
うちのPCにも入ってるぞ
グラボのおまけ
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:23:16.03ID:ncp0D9CS0
>>57
発売直後はやってたろ
SNSがそのネタで溢れるというのは
スプラ、MHW、スマブラ、ポケモン剣盾、ぶつ森
このくらいでしかなかった
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:36:35.04ID:LyOZn+wep
いや、普通に倉庫だろ
海外じゃ実績ないものを小売が一定数発注するなんて普通ありえん
何より浜村が突拍子もなく1000万本なんて答え合せしちゃったからなー
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:37:31.94ID:OT5hpESo0
全機種だし・・・
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:37:41.60ID:ZMmv4/na0
まぁやっぱり4%なんよ
大学生の、しかも陰キャ位しかやっとらんぶっちゃけ
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:39:58.65ID:HHUFZu0gp
IBってFラン大学生か30手前くらいの独身サラリーマンがやってるイメージ
0067名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:39:58.87ID:Mk6rnyt30
>>64
携帯機しか持てないような貧乏人を切ったことが成功の理由だからな
あいつらにはスマホゲーでもやらせとけばよい
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:42:09.82ID:lsLCkdYv0
ワールドはストーリークリアまではまぁまぁ面白いからね
そこから先がゴミの山だから被害者が多くなっただけで
0070名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:44:25.79ID:Mk6rnyt30
モンハンワールド以上に面白いアクションゲームは現行じゃ存在しないからな
モンハンアンチの言ってるようなゲームも中身スカスカのキモオタ丸出しゲーか幼児ゲーしかない
アクションの作りこみが浅いんだよ
0071名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:46:39.46ID:LWM7Qaw9p
>>67
なにで遊んでんの?PS?箱?PC?
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:47:47.61ID:MOYHKJ83a
今年始まったモンハンライダーズも大爆死して全く話題にもなってないし、最早一般人は誰もモンハンに興味ないって感じだからな
スマホじゃドラクエ>>>FFで、FFより更に遥か遥か下の方にモンハンがいるって感じ
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:48:30.37ID:z1iiqlFY0
アイスボーン爆死って言うけど実際は
DLCで500万overって全ゲーム中1位だよ? 
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:51:24.88ID:hhYIpaLm0
本当に売れて世界中が熱狂したかどうかは
モンハンワールド2が出た時に分かる
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:51:54.44ID:KEfeVcoq0
>>23
通常なら外需依存はリスキーでヤバイがゲームは特殊だからなあ
外国人を日本に入れなくてもDLで金稼ぎができる
とはいえ依存しすぎて外資系に食われたり外資の言いなりになったら結局はアホだが
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:54:33.33ID:SCHzv/dv0
やってる人10万いるかも微妙じゃね?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:55:15.42ID:Mk6rnyt30
>>74
本当に売れてなきゃ5000円のDLCが500万も売れるわけねえだろ
どれだけ高いと思ってんだよ
0078名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:55:33.37ID:9pUqMUgC0
>>73
ついでに脱落率も過去最高だな
外野がいくら「DLCだから!」と言おうが、カプコンも>>26みたいに個別に売り上げ出してるあたりただのDLCのつもりじゃないみたいだし
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 21:57:50.24ID:GXqEff0L0
>>76
steamのここ最近の同接が5万だから、CS含めりゃプレイヤー自体は何十万かはいそうではある
どれくらい熱心にやってるかはともかく
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:04:10.46ID:yf+dxTRK0
そこそこ面白かったろ
納得いかないというのならそれはお前の感覚が世界とズレているのだ
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:15:49.63ID:URZRwznm0
Twitterとかでも全然やってる人の話聞かないんだよなぁ
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:19:34.44ID:yBCBAsHU0
でもニコニコとか見るといまだに結構な人達が配信してたりする
0086びー太 ◆VITALev1GY
垢版 |
2020/05/30(土) 22:21:13.18ID:AudFGOVC0
パソコンのグラフィックボードを買うと無料で付いてくるから
それで900万本ぐらい稼いだよ
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:23:20.67ID:MOYHKJ83a
>>84
PS4ソフトっていつもそれやん
ドラクエ11も明らかに3DS版のが盛り上がってて、FFやキンハーは発売日ぐらいしかトレンド入りできない
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:26:51.66ID:qGYvnCny0
>>79
ぶーちゃんが持ち上げてたドラ10より圧倒的に多くてワロタ
ドラテンもう同時接続1万すらいねぇ
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:27:36.16ID:EfTer8c70
まぁゲハでもDQ11のPS4版より売れない予想されてたけど
3もコケてたし当時はオンのマルチプレイゲーが流行らないって意見が多かったな
今はバトロワで一気に浸透したけど
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 22:29:16.75ID:Mk6rnyt30
ツイッターのトレンドは普段全く話されてなかったものが急に話されたものが浮上するだけだから
あんなので判断してるとか馬鹿丸出し
いつも話されてるものはトレンド入りしないんだよ

だいたい今現在、コロナが入ってない時点で分かるだろ
毎日話されたら入らないの
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:01:46.53ID:PoLyVwOg0
>>86
GTXとかメジャーなグラボを買うと無料でもらえるキャンペーンやってたから
それによって900万本以上の数を稼いだ可能性はあると思った
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:25:10.27ID:lsLCkdYv0
Steam版はMOD入れまくって面倒な要素を排除できるからだいぶマシには遊べる
PS4でやってるやつはご愁傷さまだけど
0094名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:30:46.33ID:GXqEff0L0
>>92
パソコンのグラフィックボードを買うと無料で付いてくるから、それで900万本ぐらい稼いだ可能性はありますね
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/30(土) 23:35:40.11ID:iPE4xQwBp
>>94
GTXとかメジャーなグラボを買うと無料でもらえるキャンペーンやってたから、
それによって900万本以上の数を稼いだ可能性は高いね
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 00:07:37.24ID:1r1KLdyL0
アジアに滅茶苦茶潜在需要があった
欧米ではさほどヒットせず
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 00:24:44.04ID:Mk1qZyXS0
>>90
モンハンと違って日常ワードと化してるコロナみたいな
極端な反例を持ち出すのは詭弁のテンプレ

後アイスボーンはあつ森より遥かに少ないけどトレンドに入ってるけど
君の理屈に合わせるなら発売日も含めて普段全く話されてない事が決定的になるんだけど大丈夫

https://trends.whotwi.com/detail/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%9C%E3%83%BC%E3%83%B3
3月18日20時34分頃から20時39分頃まで、「アイスボーン」が Twitter のトレンドに入りました。
これまでに24,667ツイートされるなど、話題になっています。
「アイスボーン」は、2018年12月10日からいままでに17回Twitter のトレンドに入っていて、今回のトレンド入りは、1年ぶりです。
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 01:50:18.23ID:Gle/fia40
発売して少したつと本来は価格が高くなる輸入版がPSだけ半額だったな。箱版は輸入の費用入った価格だったのに。
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 01:53:09.99ID:uLjoH+wd0
そのうちの1200万人がNOを突きつけてアイスボーン全く売れてない
MHW2が出たとしても絶対に売れない
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:11:23.61ID:u7os8kXo0
つまらなかったのか予想と違ったのか理由は色々あるだろうが、何にしても1000万人以上が続きを買うまでもないと判断した
そして一応はラスボスを倒して、続きを期待して買ったであろう人達の評価がまさかの低評価54%
これは真剣に危機感持ったほうがいいわ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:23:10.68ID:nGAyhv610
>>15
グラだけなのが露呈してFFもバイオ右肩下がりなのが現状でしょ
ぶつ森どころかリングにも負けたFF7R
ルイマン3に負けたRE2とそれ以下のRE3
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:30:15.81ID:r2h4mKa/d
普段売り上げでイキってる人達が呪いの恨み節呟きながらオワコンオワコン喚いてるのってどうなの
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:40:38.97ID:+RgCHLdJ0
グラフィックレベルが据え置き基準になったことで、新規の人に対する求心力が高まっのはあるだろう
あえてナンバリングを外したのも、国外のユーザーに対してはプラスに働いた
従来のファン的には、今まで古臭くてストレスだった部分がかなり改善された、というのが大きいな
もうXX以前のシステムには戻れないわ
0107名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:41:55.79ID:w2tVelhA0
昔からワゴンで売り上げ伸ばしてもジワゴン言って侮蔑してたように
低額セールで伸ばした数字も評価しにくいよ
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:46:13.76ID:+RgCHLdJ0
セールで売ったから、とかいってるやつはさすがに低脳すぎるなw
安ければ売れるなら苦労はしないよw
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 02:58:09.31ID:w2tVelhA0
ニーア程度でも安けりゃ売上伸びるんだからそんなに苦労してないな

あと低能な
低能クン
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 03:02:46.07ID:clDRwDNL0
フリプでやったがfpsもボスも装備周りのシステムも全部ダクソ3の劣化だったな
ドラゴンズドグマのがよほど面白いシステムしてるとおもう
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 06:39:15.08ID:nIMFBO46a
>>1
PCで安価でセールしたのが最大要因だよ
実際、パッケージではそこまで大きく伸びてない
薄利多売というありがちな手法
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 06:39:53.00ID:zbt0W9+n0
セールは悪と言うよりPSのソフトは売りたい数字が決まっててソニーは小売に売れようが売れまいが先に生産だけするから現実はワゴンになる訳だ

大体アドオン的なのを1000万人もスルーするとかやばいだろ
俺もスルーしたけど
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 06:46:48.99ID:skolDTCX0
>>108
正確には違うな。カプコン的には小売りに押し付けた時点で売上になるからな
ワゴンなどに行ったのは売れないで困った小売りが損切りしただけの話だから
当然安くして売れなかった分もあるが、それも本数には入ってる訳
0115名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 06:51:03.84ID:jSHSXmqwp
結局カプコンも投げ売りセールを繰り返して本数だけを稼ぐパターンが主流だからな。
コエテクと一緒で売上利益はぼったくり日本が圧倒してるだろ。
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 07:03:52.32ID:WeIPP5cnM
steamじゃ定価で売ってる期間の方が少ないw
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 07:07:51.53ID:jBqe6wRqM
安さもあるけど、前から興味があったんでしょ
その興味が長期的に継続するかどうかは次回作で分かる

モンハンの欠点は「新作になっても旧モンスターと戦うマンネリ」だから
新作を出せば出すほど、売上は落ちていくはず
どうせ次回はモンスターの3Dモデルを使い回すだろうしね
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 07:14:09.91ID:9WbGtzdN0
まだまだ売れ続けてるというのが恐ろしい
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 07:44:29.24ID:rdOwhwOM0
>>115
まじかよ
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 08:43:56.81ID:t3NNMg4td
>>1
3倍出荷しただけ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 08:52:02.86ID:g1l4I9Rr0
>>1
分かりやすい理由がある 「海外では最初から卸値が安かった→実売価格が安かった」
MHW新発売当時、逆輸入品(新品)が2千円台だったことで証明されている
 
日本では高額でガッツリ稼ぎ、海外では薄利多売に徹した これがカプコンの成功戦略
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:48:27.49ID:9WbGtzdN0
デジタル販売が好調なのに
逆輸入品なわけないだろう
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 17:58:51.04ID:OWK6gJOo0
グラフィックを大幅に上げる最初で最後のカード切ったからな
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/05/31(日) 18:32:49.50ID:OBRtvAuQ0
世界中にばら撒いた結果投売りされたからな
海外だと相当数返品されたんじゃないか
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 04:44:14.73ID:3SmRFko10
グラフィックは出しきったけど
モンハンワールドメイカーやらモンハンワールドクリエイトというユーザー頼りのネタがあるやろ


今まで登場した歴代の闘技場で歴代モンスターを訓練武器でクリアするとか
ユーザーが好きなように闘技場にモンスター配置して固定させた武器でクリアしたら世界に投稿したり、同じ武器種4人だけで狩る闘技場とかも有っていいわ
クエストも旧ルールでクラッチ機能オフもあるとイライラもなくなるしな
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 07:55:52.07ID:i4/XflVj0
カプコンの株価 かつてないほど上がってるけど
6月5日へ向けての投資家の期待か?
0133名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 08:02:06.59ID:yN5axgxk0
マルチと安売りの効果
0135名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/01(月) 09:21:48.43ID:UlcjKyME0
やってる事は今までのモンハンと全く変わらなかった
でもちゃんと今の時代のゲーム表現力やプレイヤーの便利さを追求するわがままにマッチさせて来た
それ以上でも以下でもないソフト

ターン制がどうこう喚いてるのはいつもの下手くそだけだし、その辺りも変わらないモンハンってだけ
ま、4Gは確かにどうかと思うところはあったが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況