X



英語のshってシュじゃなくてスじゃね?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/02(火) 09:03:54.33ID:snpCjaJi0
どの変にュが付く要素あるの?
0050名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/02(火) 12:55:57.89ID:7teuI9XV0
キャッシュじゃなくてキャッス?
0051名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/02(火) 13:00:48.48ID:7teuI9XV0
>>49
慣れれば文脈から判断できる
0052名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/02(火) 13:22:50.01ID:lMhSmpQoM
>>34
低学歴よ…
お前さんの脳内でおそらくローマ字とアルファベットが逆になってしまってる
アルファベットは文字体系全般を指す言葉だよ
漢字のことはチャイニーズアルファベットと呼んだりする
アラブの文字のことをアラビックアルファベットと呼んだりする
逆にローマ字は文字通り、欧米言語に広がったローマの文字のこと
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/02(火) 22:17:41.82ID:XguRM3IuM
マジレスすると
shはもともとはskだった
で、skの発音が/sk/から/sik(i)/みたいに変わって
終いには/sih(i)/みたいになったから綴りもshになった
つまりshは原始的には/sih(i)/みたいな発音なんだけど
それを綴りには敢えて細かく書き記さなかった
だからその辺にズレを感じてしまうのかも
0055名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/02(火) 22:38:21.35ID:5CffLEBy0
マッシュルーム→マッスルーム
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況