>>27
昔から言う「お涙目頂戴物語」の典型だったな
でも「お涙頂戴」という慣用句が成立するぐらいには洋の東西を問わず昔から需要はあるんだな
悲しい話というのはハッピー大団円より簡単に人の感情を揺さぶれるから

>>51
新コロナの対応してる医療関係者への仕打ちを見てると強大な敵と戦って自分達を守ってくれる技術や力を持っている人達を見て
こいつらが強大な敵を呼び込んでるんだと思って勇者を攻撃するモブが出てくるのってリアルなんだなと思ったよ
ただ、そう言われたから抵抗せずにそのまま黙って勇者が消えるもんでもなかろうなと思う
そこまで書くと非常にめんどくさい書き切るにもハッピー大団円以上に筆力が必要な話になるから
黙って消えることにするファッション鬱が多いんだろうな