[任天堂HP]4月24日にご報告しました「ニンテンドーネットワークID」に対する不正ログイン発生の件について、更新情報を掲載いたしました。
https://twitter.com/Nintendo/status/1270220845345058818
にんぶだがわだいにしない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
ニンテンドーネットワークIDの不正アクセスについて任天堂が追加報告キター!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/06/09(火) 14:10:30.11ID:328CGD6er
2名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:11:29.65ID:328CGD6er ■不正ログインを受けた可能性のあるNNID
●約16万アカウント
[2020年6月9日 追記]
4月24日に不正ログインに関するご報告を掲載いたしましたが、その後も継続して調査を続けてまいりました結果、不正にアクセスされた可能性のあるNNIDが追加で約14万アカウント存在していたことが判明いたしました。
これら約14万件のNNID、および、それらと連携されていたニンテンドーアカウントに対してもパスワードリセットを行い、お客様に別途ご連絡いたしております。同時に、追加のセキュリティー対策も施しております。
不正ログインを受けた可能性のある世界中のNNIDのうち、ニンテンドーアカウントを通じて実際に不正な取引が行われた可能性が存在したものは全数の1%未満であり、対象となるお客様に対しては現在も各国で返金手続きを継続中ですが、大半のお客様に対しては既に返金処理を終えております。
●約16万アカウント
[2020年6月9日 追記]
4月24日に不正ログインに関するご報告を掲載いたしましたが、その後も継続して調査を続けてまいりました結果、不正にアクセスされた可能性のあるNNIDが追加で約14万アカウント存在していたことが判明いたしました。
これら約14万件のNNID、および、それらと連携されていたニンテンドーアカウントに対してもパスワードリセットを行い、お客様に別途ご連絡いたしております。同時に、追加のセキュリティー対策も施しております。
不正ログインを受けた可能性のある世界中のNNIDのうち、ニンテンドーアカウントを通じて実際に不正な取引が行われた可能性が存在したものは全数の1%未満であり、対象となるお客様に対しては現在も各国で返金手続きを継続中ですが、大半のお客様に対しては既に返金処理を終えております。
3名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:12:22.53ID:lEcf/Baxd 何らかの手段で弊社サービス以外から不正に入手したログインIDとパスワード情報を用いて
PSN個人情報流出事件からかな(´・ω・`)?
PSN個人情報流出事件からかな(´・ω・`)?
2020/06/09(火) 14:13:19.03ID:OojYNpHl0
これ使い回してたやつが悪いだけだよな
2020/06/09(火) 14:13:41.09ID:iqsygmmg0
30万/1億ということは0.3%ぐらいか
8名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:16:01.73ID:CBL6+n7UM2020/06/09(火) 14:16:28.01ID:PBek9D9z0
そもそもどのサービスもそうだが
メアドをアカウントIDにしてるサービス多すぎだろ
メアドをアカウントIDにしてるサービス多すぎだろ
2020/06/09(火) 14:17:50.79ID:QQJVKZWGM
事実はどうあれ頭悪い人は騒ぎますよ
2020/06/09(火) 14:18:14.83ID:PBek9D9z0
13名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:22:00.36ID:h0BtLf0j0 使い回さない人って登録サイトごとにidとパスワードを別にしてるの?
普段から使ってる物だけでも20以上あるのに無理
普段から使ってる物だけでも20以上あるのに無理
2020/06/09(火) 14:25:17.15ID:woS/XVVL0
NNIDのサービスが始まった時って確かクリスマスでポケモンバンクとかも同時に始まった時期じゃなかったっけ
だから使い回しで登録する人が多かったんだろうな
だから使い回しで登録する人が多かったんだろうな
19名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:27:42.54ID:XMD4I5SZa 使い回さないのは当たり前だろう
定型パスに+nin(任天堂のニン)とか付けるだけで安全性格段に違うのになんでそんな事も管理出来ないんだよ
定型パスに+nin(任天堂のニン)とか付けるだけで安全性格段に違うのになんでそんな事も管理出来ないんだよ
2020/06/09(火) 14:27:43.39ID:Jhh6WIiAa
そもパスワード自動生成ツールを使えば良いのでは?
21名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:28:37.01ID:/2266T5zd 手帳にメモしてるわ
22名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:28:48.38ID:62RcGXJB0 いまどきパスワード管理ソフト使ってない人って…
2020/06/09(火) 14:28:49.82ID:u0j+FYP80
あれ?この件ってゴキのデマじゃなかったっけ?
24名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:29:42.43ID:h0BtLf0j0 頭の悪い俺みたいな人間を相手に商売をして不正アクセスされて被害にあったバカに補償してる任天堂やその信者も同類だと思うけど
2020/06/09(火) 14:30:30.24ID:j35+PVVid
Switchはともかく3DSでクレカ登録するのは止めた方が良さそう
2段階認証なさそうだし
2段階認証なさそうだし
2020/06/09(火) 14:30:38.25ID:23XFmm9EM
>>13
google先生に頼ればPC関係のパスは覚える必要すらない。googleアカウントのパスだけメモれ。
google先生に頼ればPC関係のパスは覚える必要すらない。googleアカウントのパスだけメモれ。
2020/06/09(火) 14:32:46.89ID:Qbl8yI0ja
自分もノート(紙媒体)に書いて保管が一番いいと思うけどパスワード更新したりしたら日付は書いておけよ(戒め)
2020/06/09(火) 14:35:11.88ID:woS/XVVL0
パスワードはノートにまとめてるわ
30名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:37:06.39ID:ZtkQyK8F0 コンビニやスマホ決済でポイント買える時代にクレカ登録したままの奴もそろそろクレカ決済辞めれば良いのに
大昔のウェブマネー時代ならまだしも、今の時代リスク覚悟でクレカ登録する必要あるの?
大昔のウェブマネー時代ならまだしも、今の時代リスク覚悟でクレカ登録する必要あるの?
2020/06/09(火) 14:39:24.37ID:23XFmm9EM
>>30
IDハックされたらウェブマネーの残高もあかんやんけ。通販で何か買う度にチャージするなら、クレカを毎回認証させるのと手間の差はないやろ
IDハックされたらウェブマネーの残高もあかんやんけ。通販で何か買う度にチャージするなら、クレカを毎回認証させるのと手間の差はないやろ
2020/06/09(火) 14:39:58.09ID:6kO+vp730
擁護の数だけゲハは任天工作員支配と証明してくれるw
任天堂の山内社長(当時)の息子は「ジュニア」とアダ名がつけられてて電通で働いていた
任天と電通が芸スポで炎上してたw
任天堂の山内社長(当時)の息子は「ジュニア」とアダ名がつけられてて電通で働いていた
任天と電通が芸スポで炎上してたw
33名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:43:24.11ID:ZtkQyK8F02020/06/09(火) 14:46:12.99ID:23XFmm9EM
>>33
んなこといったらクレカの返金措置あるのはどうすんの。数万円使われて泣き寝入りなんて事象今の時代そうそうないぞ。今回の件だって返金されてるし。
んなこといったらクレカの返金措置あるのはどうすんの。数万円使われて泣き寝入りなんて事象今の時代そうそうないぞ。今回の件だって返金されてるし。
36名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:46:45.85ID:IY9s4NLo >>33
お前と違って任天堂のゲームよく買うから登録してるんだよ?
お前と違って任天堂のゲームよく買うから登録してるんだよ?
37名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:49:44.61ID:Z/4YOKcsM ただのリスト攻撃だな
2020/06/09(火) 14:50:50.57ID:UZZSs4oNa
リスト型って基本的に自衛する以外で対策って殆んどなくね
39名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:53:24.56ID:XMD4I5SZa 大前提 パス使いまわししない
中前提 クレカ登録しない
小前提 残高管理する
ロートルおじさんには難しい事なんだろう
中前提 クレカ登録しない
小前提 残高管理する
ロートルおじさんには難しい事なんだろう
40名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 14:53:34.07ID:Z/4YOKcsM 同じIPから異なるIDでログイン試行が複数回行われたら切断するぐらいかな
2020/06/09(火) 14:56:56.57ID:+ZC/aBMP0
任天堂に限らず雑魚いパスワードを使ってた人ならわかるだろうけど
アカウントのアクセス履歴みたら普通に知らない端末からのアクセスがあるから
二段階認証にしたほうがいい
アカウントのアクセス履歴みたら普通に知らない端末からのアクセスがあるから
二段階認証にしたほうがいい
2020/06/09(火) 14:58:16.91ID:lT13Tz+R0
モバイルだとIPは毎回変わるし共有されるから難しい
43名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 15:04:29.10ID:Rurvb4yk0 >>13
もし情報流出してもサービスにクレーム入れないなら問題ない
もし情報流出してもサービスにクレーム入れないなら問題ない
2020/06/09(火) 15:08:44.21ID:XOEWuKU80
またやらかしたのか
45名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 15:10:25.10ID:d2Mn4HPB0 セキュリティガバガバだよね😅
46名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 15:24:13.40ID:gn1Ou4NCd PSNから漏れたIDとパスかもなw
47shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2020/06/09(火) 15:39:30.61ID:zBdU3drM0 こえー
ニンテンドーネットワークこえー
ニンテンドーネットワークこえー
2020/06/09(火) 15:44:00.96ID:zWH5H5vQa
パスワードはもはやツールに一任する物になった
生成も入力もツールにお任せ
これが一番確実
生成も入力もツールにお任せ
これが一番確実
2020/06/09(火) 15:47:24.16ID:If4WiqhVM
それでどこの国からやられたのよ
50shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2020/06/09(火) 16:03:32.56ID:zBdU3drM0 こえー
ニンテンドーネットワークこえー
注意喚起のため上げ進行しよう
ニンテンドーネットワークこえー
注意喚起のため上げ進行しよう
51shosi(@`^´)凸 ◆wTXBA.../Y
2020/06/09(火) 16:13:58.43ID:zBdU3drM0 みんなー
パスワード変えときなー
パスワード変えときなー
53名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 16:55:37.99ID:Dm8RNxtQd ガバガバいわっち
2020/06/09(火) 17:04:41.27ID:4PDmU5PDd
セキュリティ意識が信じられないほど低い人間たくさんいるからな
Epicの無料配布ゲームが2段階認証必須になった時とか
めんどくさすぎだろこれじゃ流行らないわとか言ってる人居てビビった
Epicの無料配布ゲームが2段階認証必須になった時とか
めんどくさすぎだろこれじゃ流行らないわとか言ってる人居てビビった
2020/06/09(火) 17:12:55.48ID:0XlSzlOo0
恐ろしく伸びない
ゲハの声が大きい層がよくわかるな
ゲハの声が大きい層がよくわかるな
56名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 17:19:09.15ID:zWH5H5vQa2020/06/09(火) 18:09:13.38ID:ZEq8+W0Ed
最初はゴキブリのデマ業者のデマとか大合唱してたのに今度はセキュリティ意識ガーか
ニンテン守るのに必死過ぎない?なんか貰えんの?それともボランティア活動?あ、宗教活動かw
ニンテン守るのに必死過ぎない?なんか貰えんの?それともボランティア活動?あ、宗教活動かw
59名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 20:17:23.92ID:TYLBudodM これがソニーならもう5スレくらいいってそうなのに面白いw
2020/06/09(火) 20:18:08.45ID:HgGgejBoM
馬鹿のパスワード守るために勝手にパスワード決めてあげろ!とかそういうこと?そこまで馬鹿を馬鹿にしてやんなよ
61名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 20:23:33.12ID:S26DYhbFa SQLインジェクションで7700万件お漏らししたPSNと
リスト型攻撃の対象になったのとでは意味が全く異なる
まあいくら言っても理解しないのだろうけど
https://www.ibm.com/developerworks/jp/security/library/se-sql-injection-attacks/index.html
リスト型攻撃の対象になったのとでは意味が全く異なる
まあいくら言っても理解しないのだろうけど
https://www.ibm.com/developerworks/jp/security/library/se-sql-injection-attacks/index.html
2020/06/09(火) 20:54:20.54ID:BbRZaBHZ0
>>59
リスト型で同じようなことがソニーで起きても二段階認証しとけやとか使い回しするなとしかならなくね?
リスト型で同じようなことがソニーで起きても二段階認証しとけやとか使い回しするなとしかならなくね?
64名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 21:33:01.28ID:GQ80AIKd0 ゲハが完全に豚に占拠されてる事がよく分かるね
都合が悪すぎるから一切無視なのと、そもそもゲハにしがみついてるガイジが豚ばっかりなのと
都合が悪すぎるから一切無視なのと、そもそもゲハにしがみついてるガイジが豚ばっかりなのと
65名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 22:00:23.08ID:btBMmKRd066名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 22:25:28.80ID:rJACddXe0 これがソニーだったらもう5ch落ちてるよw
しかもソニーと違って実害出まくってるしw
しかもソニーと違って実害出まくってるしw
2020/06/09(火) 22:28:54.59ID:od7cWD/dM
わからんけどパスは一応変えた
68名無しさん必死だな
2020/06/09(火) 22:45:19.73ID:M6PTdsqV02020/06/09(火) 23:14:55.15ID:CiHDsgar0
>>66
少しは勉強しろ
最も大掛かりな SQL インジェクションの事例の 1 つは、2011年、Sony PlayStation Network Web サイトで発生しました。ハッカーは SQL インジェクションを使って、7700 万件のユーザー・アカウント (そして関連する個人情報) にアクセスすることに成功したのです。
https://www.ibm.com/developerworks/jp/security/library/se-sql-injection-attacks/index.html
少しは勉強しろ
最も大掛かりな SQL インジェクションの事例の 1 つは、2011年、Sony PlayStation Network Web サイトで発生しました。ハッカーは SQL インジェクションを使って、7700 万件のユーザー・アカウント (そして関連する個人情報) にアクセスすることに成功したのです。
https://www.ibm.com/developerworks/jp/security/library/se-sql-injection-attacks/index.html
2020/06/10(水) 08:59:53.88ID:TDcn082Zr
74名無しさん必死だな
2020/06/10(水) 10:39:35.32ID:qRO6Pe1H0 まだ直ってないのか・・・
2020/06/10(水) 11:00:11.29ID:fYQKxFVZ0
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 石破首相、「就職氷河期世代」で今も不安定な仕事に就いている人に農業、建設業、物流業へ就労拡大指示 ★5 [お断り★]
- 【大阪万博】空飛ぶクルマの部品落下の瞬間 機体のフレーム1本とプロペラの1つが破損…当面飛行中止 [七波羅探題★]
- “置き忘れた携帯電話を回収に”再び富士山へ…山岳遭難の中国籍男子大学生 4日前にも山頂で「アイゼン紛失」し防災ヘリで救助されていた [ぐれ★]
- 【426地震説】「本当に予言が当たるなら東日本大震災や能登半島地震の前に…」 科学的根拠のない“大地震予言”なぜ拡散する? [ぐれ★]
- 「肉:動物の遺体」ヴィーガン団体が女性パック詰めパフォーマンス、血のりも 肉フェスで…東京 [少考さん★]
- ホストで借金抱え海外売春 帰らぬ娘に両親悲痛な思い抱く [香味焙煎★]
- 漫画家の広江礼威、万博コスプレを批判「使わせていただく以上どんな場合でもリスペクトは必要だしそれ無視するのは頭がおかしい」 [485187932]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪★8
- 【悲報】X女性たち、「まんさん」呼びにめちゃくちゃ傷ついていた・・・・・・・・ [839150984]
- ▶雪花ラミィちゃんの身体の部位で一番ぺろぺろしたいところは?
- 【悲報】万博でぶっ壊れた空飛ぶクルマ、アメリカ製だった [834922174]
- GW絵スレ2025夜の部