X



【最低】任天堂の不正ログイン30万件也!!!!11111【最悪】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 00:20:50.42ID:4ao8Ddsn0
 任天堂は9日、ゲーム機の「ニンテンドー3DS」シリーズなどで使用するアカウントに不正ログインがあった問題で、不正にアクセスされた恐れのあるアカウントが新たに約14万件見つかったと発表した。
4月に発表した約16万件から拡大し、計約30万件となった。

 不正アクセスされた恐れのあるアカウントは「ニンテンドーネットワークID」。このIDと連携した別のアカウント「ニンテンドーアカウント」を使い、同社のインターネットショップでゲームのアイテムなど
を購入したとみられる不正が一部にあった。任天堂は顧客への返金手続きを進める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/cc9f365968f0b81052377775489a215e18829ae8
0054名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 01:57:32.81ID:NP0igSF80
こんな事ある度にソニーのお漏らしが出て来るって解りきってるだろうに
マゾなのか無知なのか
0056名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 02:04:23.71ID:Mrr2xlNE0
15万から30万に増えたのって30万の確認作業が終わっただけでもっと増えて行くんじゃねこれ
ほとんどのユーザーが漏れてる可能性もあると思う
0058名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 02:09:33.01ID:7w8rLN300
はちまがやべーやべー連呼するけどさぁ

ソニーの1億流出はやばくないの?w
0059名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 02:11:27.90ID:t2PaN8b4d
>>58
ソニーの流出はきれいな流出に決まってんだろ!!
0060名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 02:15:36.09ID:wH3pX7Cw0
人のアカウントで買ったところで自分のものになるわけじゃないしよくやるよなぁ
0061名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 02:24:55.32ID:u3LyGKfXd
なんで「お漏らし堂」の一言にいいねが400件以上ついてんだよw
0062名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 02:48:55.51ID:mlxpmTE10
いつも漏らしてんな
0063名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 02:52:08.07ID:S0VSzAzY0
これって任天堂が漏らしたんじゃなくて単に他のサイトで漏れたのと同じパスワード使ってた奴が不正ログインされただけの話だろ
任天堂も被害者じゃねえの?
0064名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 02:56:47.50ID:bQDE55GI0
任天堂が意図的に個人情報を流出させている可能性が大
0065名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 02:56:47.62ID:bQDE55GI0
任天堂が意図的に個人情報を流出させている可能性が大
0066名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 04:28:31.60ID:/nChQzz80
ソニーのときは指定ゲーム無料で二本くらい配布だったかな
実害もなかったし、オンライやらないからどうでも良かったけど
でも日本で言う謝罪会見に椅子に座ったままで「さぁ、オンラインとか再開です!おまたせしました!」てにこやかに誰かしらんおっさんが宣言したのはびっくりした。
アメリカでやる以上、下手に謝ったらだめなんだろな、と感心した
0068名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 04:36:50.29ID:YU5BACE80
これって海外なのかな?なんか主に中国ってイメージだけど
0069名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 04:50:59.69ID:4iieRzX60
ゴキブリと韓国どっちがマシかってぐらいどっちも話にならんよな
0072名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:25:11.09ID:Gu7VannN0
>>58
流失と不正アクセスの違いだろ
流失があった後に不正アクセスとかの実害が発生するわけだし。
コロナで例えると感染数が流失、死者数が不正アクセス
0073名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 07:36:02.88ID:tQGG2df90
テレビコマーシャルで謝罪しろよ
ソニーですらやらなかったんだぞ
0074名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:33:49.54ID:knndXf1y0
NNIDを使うWiiU/3DSのサービス終了が早まるかもな
0075名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:37:48.02ID:PwMQL8aQ0
任天堂をはるかに上回るソニー漏洩の話は禁止だぞ
0076名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:51:39.59ID:I2kMVqvQ0
>>63
任天堂の別サービスが漏らしたリストだと思ってたが違うのか
ただ単にSMSや画像認証などがないので機械的に突破されたって事か?
0077名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 08:57:31.90ID:Lk92B6rY0
マジか!
一億件の情報漏えい何度もやってるソニー最低だな!
0079名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 10:21:27.47ID:HbM1S/2l0
ソニーはパスワードはハッシュ化してたから助かったけど
任天堂は実際に購入されちゃってんでしょ。
技術力の差か
0080名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 10:32:15.54ID:J7+zLPnda
他所で流出したIDパスワードなんて防ぎようがないだろ
アホか
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 11:01:26.37ID:eN0tIty+d
もっとひどい、とかじゃないんだよな

任天堂はどっか漏らしたとこによる二次被害、ソニーは既知のセキュリティホールがあるのを第三者から指摘されても放置した結果の一時被害なんだし
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 11:57:19.20ID:ISsXGtRo0
セキュリティの教科書に載るレベルだからなソニー。
さすがは世界的企業だよ。
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 12:29:20.42ID:gNuWY3gGp
ソニーはさらに悪質だからゲームやってるはずのゴキちゃんが一番に怒らないといけないのにな
任天堂の30万も少ない数じゃないからユーザーの意識を高める必要がある
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 12:36:00.66ID:VDqiv9Tt0
ゴキブリは3DSにストア機能は存在しないと言い切ってきたことを謝罪しないの?
被害を大きくするには3DSeshopの実在と規模を認めなきゃいけないよ

そのへん問い詰めても商品とはDL版であってDL専は認めないとか差別爆発させるし
3DSは中期前に新作全部のDL版は当たり前になってたことを無視するし
店頭DLカードだけが商品数と購入手段のすべてだとほざいたり
可能な限り認めたくない病人だったじゃん
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:40:50.37ID:9a4pLUHY0
ソニーガーwが見れて何よりw
0090名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 14:03:42.01ID:cqPswwxBa
そうやってアホを装ってレス伸ばそうとしても無理だよ
リスト型攻撃の被害をネタに語れることなんて多くはない
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 14:37:22.32ID:HbM1S/2l0
任天堂はどっかが漏らしたの?どっかって何?
なんでどっかから漏れるの?
0092名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 15:23:36.10ID:gNuWY3gGp
>>91
任天堂が漏らしたんじゃなくて他のサイトで漏れたIDとパスワードを使って任天堂にログインしてみたら入れちゃっただけ
ユーザー側がIDとパスを使い回してるのが原因
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 15:33:39.13ID:O9tdteJL0
>>14
感謝とお詫びのパッケージとか言うふざけたネーミングでのバラマキはしてたぞ
なおお詫びの内容は個人情報流出ではなく一時的にPSNサービスを止めたことに対してのお詫びで個人情報流出についてはガン無視
0096名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 16:22:25.05ID:kZw43vOCd
不正アクセスされた恐れのあるアカウントは「ニンテンドーネットワークID」。このIDと連携した別のアカウント「ニンテンドーアカウント」を使い、同社のインターネットショップでゲームのアイテムなどを購入したとみられる不正が一部にあった。


アカウントが二つあるのか?
この文章からしてわかりにくい
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 16:39:11.60ID:HbM1S/2l0
>>92
そんなんで何十万件も不正アクセスされないだろ。
結局漏れた件数は隠してるのかよ。
ソニーは不正アクセスって何十万件もされてないと思うが。
0098
垢版 |
2020/06/10(水) 17:00:29.45ID:/yvObhqM0
今年の2月にフランスのSwitchから不正アクセスされて
フォートナイトの課金アイテム勝手に買われた
任天堂に不正アクセスの件を伝え調査してもらうも返金はなし
結局マイニンテンドーに紐つけてあったPayPal側から返金があった
PayPalの返金対応には任天堂から「普段アクセスのない海外からログインされて買い物された」という言質を取る必要があった
ちょっと遠回りだったけど不正アクセスから5日で返金は完了された
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 17:47:11.12ID:gNuWY3gGp
>>97
ちゃんと記事を読むんだ
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 19:42:05.01ID:zHA/PA9Q0
これどう考えてもニンテンドーネットワークIDの方に脆弱性があったんだろ
だからそれと連動させてたニンテンドーアカウントが乗っ取られた
任天堂は必死に「他のパスワードを使いまわしていたからだというのに!!!」って事にしてるけどさw
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 20:12:26.64ID:pYvzH4Aza
>>100
その話はログイン認証を突破された後の話
泥棒にカギを盗まれてそのままにしておく奴が悪いことに変わりはない
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 22:50:49.56ID:IrP7Oaap0
〇〇のほうがひどいって論調、任天堂ハード所持ユーザーなら出てこないよな
自分も被害に合うかもしれないのに
どっちがマシなんてねえもん。

やっぱ任天堂擁護して人たちって任天堂ハード持ってないんだな
どういう心理で擁護してるんだろう?
0104名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 23:06:45.05ID:tQKQRiHo0
え?何その露骨な対立煽り
これまでのレス読んだ上でそんな的外れなこと言ってるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況