X



【悲報】ニコニコ動画の今のランキング動画が"コレ"・・・・【任天堂の元聖地】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 12:56:02.24ID:nq71A9UbM
>>4
「マリオメーカー問題」問題
実況者がものすごい勢いで逃げてった
0083名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 12:58:16.67ID:uvjakFMM0
マリオメーカー問題ってマリオメーカーだけ収益化して良くしたらみんなマリオメーカーしだしたやつだっけ?
0084名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:03:25.92ID:ANkRwp6r0
マリオメーカー問題のお陰で自分語り糞動画がつべに隔離されてくれてタスカルタスカル
0085名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:09:10.63ID:OFk3rXlv0
ニコニコは動画作る方が金払うシステムだしな
動画作るとお金貰えるYOUTUBEには勝てなかったよ

コンテンツ作る方が金払えは日本ではよくあるシステムだし、コンテンツを作るのはタダじゃないという発想の海外には勝てない部分
いわゆる技術者軽視ってやつ? 最初は作るだけで楽しいからお金払ってでも作りたいって人もいるんだけどね
0086名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:14:28.82ID:/NC69Hila
そりゃ、ニコで人気の動画がつべにコメ付きで無断転載されまくれば
作る人にビータ一文入らなくてやる気もそげるわ
おかげでニコつべ双方にアップする人も増えた
0087名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:14:33.24ID:i5WJK8A5M
ニコニコは有名なエコノミー画質がなあ
あれがなければまだ利用してたかも
金払ってまで利用する気はさらさら無いしな
0088名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:17:39.11ID:ygZy1CM40
ニコニコも動画伸びてちゃんとクリ奨登録してれば金入るんだがな
…権利侵害要素が混ざってなければ(伸びやすいMAD系は大半がここに引っかかる)
生放送もギフトもといスパチャ投げる人が中々いないんだよなぁオレも人のこと言えないけど
スパチャ手数料はニコニコのほうが安いらしいな
0089名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:19:20.07ID:vMgj0Pk/a
バカオペの聖地ニコニコ
0091名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:21:13.68ID:OFk3rXlv0
>>88
ニコニコのクリ奨は開始時にぶっ叩かれまくって終わった印象
別に技術者軽視は企業だけの特徴じゃないし、日本全体がそう。

だからああいうのは外人が沢山いないと成立しない
0093名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:23:57.87ID:yqKGwkpha
タグ検索とかのピンポイント検索はニコニコの方が便利な印象
YouTubeは関連動画の検索結果が結構ズレるんだよな
0095名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:24:27.04ID:Lmc72reJ0
マリメ問題関係なくよく止まる上に
エコノミーとかいう信じられん仕様を
広告付きでまだやってるサイトとか
ほっといても人気なくなるだろ
0097名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:31:28.20ID:qNGoN4R40
広告はYoutubeもそうだしあっちのが二段連続で表示されたり
条件満たして広告付けてるチャンネルは再生途中にまで混じってくる
ニコニコの場合は最初と最後に各一回のみなのと
PC以外のデバイスなら一般会員でも動画シークも好きに出来るし
低画質モードも最近はそこまで酷い画質にならない
そのあたりを抜かして比較するのはフェアじゃないな
0098名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:32:32.55ID:OFk3rXlv0
ニコニコってゼロベースコンテンツが少ないんだよな
どんな動画も何しかしらの著作権に引っかかってる。
かといってニコニコで料理動画とか化学チャンネルみたいのが伸びるとも思えんしなー
0099名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:36:34.62ID:OFk3rXlv0
日本人は誰かが作ったものに乗っかるのは得意だけど、
本当にゼロから何かを生み出すのは苦手な民族。

マジ今となっては任天堂くらいよ。
ソニーは箱の顔色伺いまくりだしな。箱がやるなら自分もってのが多い
0100名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:37:24.79ID:Lmc72reJ0
>>97
問題は広告のバリエーションの無さかなあ
同じモン何度も見せられるから
ストレスがYouTubeの比じゃなかった
0101名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:38:54.21ID:1bP2KE/zd
ガスボンベ爆発面白かったけどこれって通報されたらアウトにならないの?

火を使うのダメな公園多いと思うんだけどキャンプ場には見えないし
0102名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:40:07.67ID:i+YhjFPQd
機能面とかアブデ内容であれこれ言われるけど結局はコンテンツだろう
見たい動画があるなら画質やUIがクソだろうと文句いいつつも観るんだわ
0103名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:42:16.89ID:OFk3rXlv0
>>102
動画はマルチ投稿簡単だしコンテンツは武器にならないだろうな
ネットフリックスみたいにニコニコ自身が作るなら別だけど
0105名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:49:30.22ID:qNGoN4R40
>>98
確かにねぇYoutubeも完全ゼロばかりって言ったら微妙なところはあるけども
料理はちょっと前に大蛇丸の人がわりと伸びてたか、でもあれもモノマネの付加価値あるしな

>>100
あーそれはあるなここ最近だとスピードワゴンをやたら見た
だいたい一ヶ月くらいで切り替わるぽいけど重複しやすいね
あとあのへんの動画自体もYoutubeのサーバから引っ張ってきてるってのが悲しいところ
0106名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:51:43.81ID:f2pPmv7Td
>>97
マリオメーカー問題()とか鵜呑みにしてそうな1がそんな事知ってるとは思えない
0108名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 13:54:45.19ID:OFk3rXlv0
アル中カラカラの人とかニコニコじゃなくてYOUTUBEだったら今頃失踪してなかっただろうになぁ
あんなに面白いのに一銭にもならずに破産して失踪って、ニコニコを選んでしまったばかりに
0109名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 14:01:30.82ID:IWNPke6T0
>>103
やっぱりニコ生主や実況主を逃したのが痛かったと思う
これだけゲームの実況や映画やアニメの同時視聴とかが賑わうのをみると、な

当時は、より好条件の新天地があっても
そこでニコニコでのノリやネタが通じるかどうかって不安も大きかったし
マリメ問題(笑)は結局二の足を踏んでいたニコ生主や実況主の背中を押しただけなんだよな
0110名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 14:02:28.12ID:f2pPmv7Td
そのマリオメーカー問題()うんぬんでお気持ち表明したのもYouTubeに行っちゃったのが最高のギャグというか
0111名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 14:04:07.46ID:4n64c3qc0
マリメ騒動がオタクの中でも任天堂>プレステになる転換期だったんだろうな
それがランキング制圧という形で視覚化された事に
それまで任天堂はオコチャマ向けで任天堂は自分達の領域に踏み込んでこないと鷹を括っていた
氷河期世代や底辺のオタクが無意識の防衛本能を働かせて暴れた結果があの騒動だったように思う
0112名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 14:59:42.75ID:ANkRwp6r0
>>110
ゴミが消えてくれてせいせいしたわ
マリオメーカー問題はゴミ掃除という意味でニコニコの歴史にはプラス
マリオメーカー問題の頃にはニコニコなんぞとっくに衰退してたしな
0113名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 15:03:56.82ID:wonAhKtEd
動画と生配信が明示的に別れてて
タグ機能が有効に使えてる分はまだ
ニコニコの方が使いやすい

単純に流行りもんだけダラッと見るには
YouTubeでもいいが
0114名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 15:32:17.10ID:yPJ0hUuO0
ニコニコはアニメのために存在してくれればいい
dアニメとの相性は最強
0116名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 16:25:30.67ID:jS2WhDFCM
静かすぎると寝付きが悪いたちだから
QVC福島本編リンクタグの長い動画を連続再生で極小音で流しながら寝てるわ
0117名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 16:29:27.23ID:wonAhKtEd
>>114
ダグラム他が配信された日は配信日順で
ソートしてる民としてはしぬかと思ったぞw
支店付きタグを知ってなかったらと思うとw
0118名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 16:45:23.27ID:2+hV51CV0
>>111
その結果があの気持ち悪いお気持ち表明か…
>>112
蠱毒が進んで有毒物質が増えてきてるのはちょっとなぁ
悪い意味で5ちゃんねる化してるような
とくにニコニコ大百科
0119名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 19:15:54.31ID:WN1jeZQ50
今年の2月か3月くらいにまともな画質で見ようとしたらカックカクでまともに再生されず
エコノミー画質でしか見れなくなったからプレミアム解約した
dアニメもAmazonプライムの方に切り替えた
アドブロック入れてたけどYouTubeはプレミアム入ってアドブロック切った
0120名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 22:14:15.22ID:2T1G2KGL0
10年ほど前はゲーム動画やボカロ、果ては料理動画なんかすら見てたんだけどな
プレミアム解除したらYouTubeと比べてあまりに使いづらく離れてそのまま飽きた
ベイスターズの試合見る目的でプレミアムに戻す事もあるけどもう他に興味ひく動画が見当たらない
0121名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/10(水) 22:42:08.82ID:/9mCNtZOp
基本ニコニコで見られるものはニコニコで見る。
無いものはしょうがないからYouTube。
0122名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 00:16:55.32ID:xJDKxPgc0
ニコニコってもうほとんど見てないな
別に嫌いとかではないけど
0123名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 00:59:13.84ID:CLafybSC0
ボカロがYouTubeに移行したのがデカくねぇか?
他が衰退してた状況でそれでもミリオン動画多かったボカロがYouTube中心になっちゃあ衰退するやろ
0124名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 01:08:03.74ID:B0wIGjDAp
ボカロとか別にどうでもいいだろ。

何人か書いてるけど今のニコニコは本当にアニメ見る為のサイトなのよ。
0125名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 01:25:25.49ID:7TKNpVNj0
淫夢・syamuって廃れたんだな。
0126名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 02:09:28.75ID:F6Jfy1uud
実況者配信者がことごとく他サイトに流れたからな
コミュニティの一生を見事にたどってる
0128名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 06:13:35.88ID:jtbGlXXQd
コメント機能の賑やかさだけで乗り切ろうとして配信サービスとしての改善を全くしてこなかったゴミ
0130名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 08:00:33.86ID:vcVUhQ7aM
ニコ動は愛国動画サイトとして生き残るだろうな
ここで愛国心を学べる
0131名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 08:19:16.44ID:aCuDWZG60
ランキングがバグってる
任天堂の技術力のなさが分かるな
0132名無しさん必死だな
垢版 |
2020/06/11(木) 09:39:31.12ID:TXl6HJahr
金払ってプレミアム会員になっても有料アニメに金払わないと見れないんだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況